虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/18(木)11:58:47 お昼だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)11:58:47 No.584558197

お昼だし用意できる限界のガンダム置いておくね

1 19/04/18(木)12:03:36 No.584558840

俺なんかよりもっと腕の立つ人に回した方がいいよ…

2 19/04/18(木)12:03:40 No.584558851

最高級品がスイと出てきた

3 19/04/18(木)12:06:02 No.584559186

俺らなんてアロウズから押収して色を塗り替えたジンクスⅢで十分だよ…

4 19/04/18(木)12:06:04 No.584559188

まじで最高じゃねえか

5 19/04/18(木)12:07:57 No.584559449

書き込みをした人によって削除されました

6 19/04/18(木)12:11:53 No.584560123

凄すぎて手に負えない…

7 19/04/18(木)12:12:21 No.584560199

俺に回してる場合じゃねぇだろ!

8 19/04/18(木)12:13:08 No.584560325

こいつ壊れたのも含めて30機にも届かないようなエリート機だった覚えが…

9 19/04/18(木)12:13:11 No.584560334

「」はイナクト辺りでも持て余してるからアンフとかでいいよ

10 19/04/18(木)12:13:50 No.584560452

俺はティエレン宇宙型で出るからもっと腕のある人に回してくれ

11 19/04/18(木)12:13:57 No.584560472

おおよそガンダム作品に存在する中で最高レベルの量産機が来た

12 19/04/18(木)12:14:59 No.584560639

お強い

13 19/04/18(木)12:15:17 No.584560682

ELSとの戦いで肩シールドは役に立ったんだろうか

14 19/04/18(木)12:16:06 No.584560834

>ELSとの戦いで肩シールドは役に立ったんだろうか コラ沢は役立ててた

15 19/04/18(木)12:16:08 No.584560841

しかもシールドが2つも…ありがたい…

16 19/04/18(木)12:17:18 No.584561062

「」なんてガガキャノンでいいだろガガキャノンで!

17 19/04/18(木)12:17:47 No.584561149

シールドはフィールド張れるから時間稼げる

18 19/04/18(木)12:18:56 No.584561356

>ELSとの戦いで肩シールドは役に立ったんだろうか GNフィールドなら侵食を防げる 同じ理由で持ち出されたのがバスターソード

19 19/04/18(木)12:19:27 No.584561446

この最高級ガンダム乗るってことは必然的にELS相手の最前線ですよね?

20 19/04/18(木)12:19:27 No.584561448

ダブルシールドって本来階級高い人しか使えないヤツじゃなかったっけ……「」には過分すぎる……

21 19/04/18(木)12:20:05 No.584561575

>おおよそガンダム作品に存在する中で最高レベルの量産機が来た これに匹敵するのってパイロット要らないビルゴ2位だよな…

22 19/04/18(木)12:20:58 No.584561747

>ダブルシールドって本来階級高い人しか使えないヤツじゃなかったっけ……「」には過分すぎる…… シールドなしフルアタ仕様の指揮官機もそれなりに腕があるパイロットにしか扱えないよね

23 19/04/18(木)12:21:12 No.584561796

沢山あると思ったら20機くらいしかないんだっけ

24 19/04/18(木)12:21:51 No.584561927

>これに匹敵するのってパイロット要らないビルゴ2位だよな… 勘違いしてる人が良くいるけどリーオーの時点で完成された量産機だぞ あれ以上はスペック上げたら並の人間じゃ扱いきれなくなる

25 19/04/18(木)12:21:59 No.584561943

指揮官機が30ないくらいで一般機合わせて100もないんだったかな?

26 19/04/18(木)12:22:29 No.584562056

真面目に軍縮してたからな00世界 作業にティエレンの前の前のMAまで持ち出してたし

27 19/04/18(木)12:22:54 No.584562138

>ダブルシールドって本来階級高い人しか使えないヤツじゃなかったっけ……「」には過分すぎる…… 自由にカスタム出来るのは隊長機だけで一般機は決まったセット装備から選ぶ的な設定だったはず

28 19/04/18(木)12:24:31 No.584562444

ガンダム作品の中でもトップクラスの速度で戦争のない世界に突き進んでいたところにお出しされるFLSは嫌がらせすぎる

29 19/04/18(木)12:24:52 No.584562516

>真面目に軍縮してたからな00世界 >作業にティエレンの前の前のMAまで持ち出してたし 軍縮のおかげで1機で何でもできるガデラーザみたいな化け物MA持つことになったんだしな…

30 19/04/18(木)12:25:08 No.584562567

GN-XⅤはないんだっけ?

31 19/04/18(木)12:25:52 No.584562701

ELSジンクスは武器腕とか元と微妙に違うんだっけ

32 19/04/18(木)12:25:57 No.584562724

>一般機は決まったセット装備から選ぶ的な設定だったはず ダブルバズーカが標準セットに入ってるのはとがってるよな… ライフルも携行できるとはいえ

33 19/04/18(木)12:27:53 No.584563098

本機を支給しますがトランザムシステムの使用は推奨されませんので注意してください

34 19/04/18(木)12:28:10 No.584563154

了解!

35 19/04/18(木)12:28:10 No.584563157

了解!

36 19/04/18(木)12:28:55 No.584563311

ゼロシステム!

37 19/04/18(木)12:30:16 No.584563570

限界を超えて太陽炉を稼働させると爆発して周辺に甚大な被害を出してしまうので気をつけてください

38 19/04/18(木)12:31:11 No.584563759

トランザムオーバーロード! ELSは死ぬ

39 19/04/18(木)12:32:08 No.584563947

じゃあ俺アンドレイと一緒に自爆するね…

40 19/04/18(木)12:32:59 No.584564118

状況的に仕方ないとはいえ子熊隊のジンクス4数機の自爆で中型ELS一体仕留めるのはかなり勿体無かった

41 19/04/18(木)12:33:29 No.584564203

トランザム特攻があまりにも有効でジンクスファイターがこぞって使い出したのでその後はトランザム封印とコアファイター実装っていうのが…うn

42 19/04/18(木)12:34:19 No.584564383

>状況的に仕方ないとはいえ子熊隊のジンクス4数機の自爆で中型ELS一体仕留めるのはかなり勿体無かった 弾とかもうち尽くしてただろうからな… そうなると残るは…

43 19/04/18(木)12:35:02 No.584564508

自爆しなきゃもう止められない位置まで押し込まれてたから…

44 19/04/18(木)12:35:21 No.584564585

>トランザム特攻があまりにも有効でジンクスファイターがこぞって使い出したのでその後はトランザム封印とコアファイター実装っていうのが…うn 00の世界って変なところで日本人的になるよな…

45 19/04/18(木)12:36:45 No.584564824

別にトランザム自爆は有効なわけじゃないけど最終防衛ラインで一体でも地球に落としたらマズい状況の最後の手段だ

46 19/04/18(木)12:36:52 No.584564841

シールド装備したモブも居たけどそいつは受け止めたまま食い付かれて画面外に吹き飛んでる コラ沢機はシールドで受け流して弾いてる

47 19/04/18(木)12:37:12 No.584564900

飛び散った破片だけであの騒ぎだからあのサイズが地球に落下した場合の被害は想像に難くないな…

48 19/04/18(木)12:37:55 No.584565020

ジンクス4に乗れるレベルのパイロット失うのもかなりの損失だからな

49 19/04/18(木)12:38:21 No.584565095

>飛び散った破片だけであの騒ぎだからあのサイズが地球に落下した場合の被害は想像に難くないな… 全人類はELSに融合されました になってもおかしくない状況

50 19/04/18(木)12:39:13 No.584565258

バインダーだかアンテナだかがないから恐ろしくダサい

51 19/04/18(木)12:39:21 No.584565298

最初にお話しましょされた女の子が艦長してるのいいよね…

52 19/04/18(木)12:39:36 No.584565340

>ジンクス4に乗れるレベルのパイロット失うのもかなりの損失だからな 腕利きでもジンクスⅣの数が足りなくて型遅れに乗ってるパイロットもいたみたいだしな

53 19/04/18(木)12:39:46 No.584565363

「」にはこのリアルドタンクを…… 宇宙用じゃないのでリベットで固定するけど良いよね

54 19/04/18(木)12:39:54 No.584565402

腰にバルカン付いてるのがなんか好き

55 19/04/18(木)12:40:48 No.584565551

ダブルシールドでないとサイズでかいELSは防げないしな 火力減るから炭酸は囮もこなしつつ周りの支援受けてたけど

56 19/04/18(木)12:41:40 No.584565732

>バインダーだかアンテナだかがないから恐ろしくダサい 胸にデカいアンテナ付いてるじゃん

57 19/04/18(木)12:42:06 No.584565815

>バインダーだかアンテナだかがないから恐ろしくダサい 拾い物だけどⅢとミキシングしたジンクス su3011133.jpg

58 19/04/18(木)12:42:51 No.584565959

こいつソレビガンダムと性能に大差ないとか 聞いたけど技術の進歩すご過ぎない?

59 19/04/18(木)12:42:54 No.584565972

>胸にデカいアンテナ付いてるじゃん もっとこうでかいのがばーんとついててX字になってるやつじゃないと!

60 19/04/18(木)12:43:35 No.584566097

>こいつソレビガンダムと性能に大差ないとか >聞いたけど技術の進歩すご過ぎない? ソレビが貧乏所帯になったのも大きいのだ…

61 19/04/18(木)12:43:48 No.584566150

まさに高級量産機

62 19/04/18(木)12:43:54 No.584566164

>バインダーだかアンテナだかがないから恐ろしくダサい クラビカルアンテナも頭のアンテナもちゃんとあるよ!?

63 19/04/18(木)12:44:17 No.584566247

「」はガガで十分だよ

64 19/04/18(木)12:44:28 No.584566277

>ソレビが貧乏所帯になったのも大きいのだ… スポンサーが…

65 19/04/18(木)12:45:06 No.584566398

>ソレビが貧乏所帯になったのも大きいのだ… 高性能コンピュータで経済操ってたりしたんだっけ

66 19/04/18(木)12:45:25 No.584566473

>こいつ壊れたのも含めて30機にも届かないようなエリート機だった覚えが… su3011137.jpg

67 19/04/18(木)12:45:41 No.584566525

>こいつソレビガンダムと性能に大差ないとか >聞いたけど技術の進歩すご過ぎない? 基本性能に大差はないけど装備性能の差がでか過ぎる あと比較対象は二期のガンダム

68 19/04/18(木)12:45:41 No.584566526

おやっさん含めた少数の技術者と世界相手では分がさすがに悪いしな 一応コンデンサで有利にはたってるけど

69 19/04/18(木)12:46:14 No.584566634

>>こいつ壊れたのも含めて30機にも届かないようなエリート機だった覚えが… >su3011137.jpg めちゃめちゃ多いはずなのに少なすぎる…ってなる

70 19/04/18(木)12:46:52 No.584566763

>火力減るから炭酸は囮もこなしつつ周りの支援受けてたけど どうして周囲が居なくなっても終盤まで生き残ってるんですか?

71 19/04/18(木)12:46:54 No.584566770

両肩のスラスターが00やアヘッドみたいな設置形式じゃないのだけが残念なんだ…

72 19/04/18(木)12:47:04 No.584566801

>高性能コンピュータで経済操ってたりしたんだっけ ティエリアとかに反対されて株で一気に稼ぐのは禁止されたはず

73 19/04/18(木)12:47:19 No.584566841

コーラ機も小熊機も良い仕事をする

74 19/04/18(木)12:47:45 No.584566926

鯖ハルクアとかめっちゃ金かかってそうなのに良く用意できたな

75 19/04/18(木)12:47:56 No.584566956

本編時点でジンクスⅣがあったらソレスタもヤバイくらい強いよ

76 19/04/18(木)12:49:26 No.584567221

サバーニャとハルートに関してはコンデンサの進化がデカすぎる

77 19/04/18(木)12:49:42 No.584567281

劇場版のマイスター機も二期ガンダム基にして作ってるから実質的には多少アップデートしただけで新世代機じゃないからな…

78 19/04/18(木)12:50:00 No.584567325

>めちゃめちゃ多いはずなのに少なすぎる…ってなる アロウズが通常GNMS定数100機+予備機+特殊用途機(ガ系などイノベイド用+GNMA) アヘッドの一部パーツだけ組み替えた近代化版があったら楽ではあったんだろうけど結果論だな

79 19/04/18(木)12:50:09 No.584567354

>本編時点でジンクスⅣがあったらソレスタもヤバイくらい強いよ ジンクスの時点でやばくなってたじゃねーか

80 19/04/18(木)12:51:13 No.584567525

GN-XⅣばっかり言われるけどブレイヴも全力で逃げるハルートに追いついて援護するくらいヤバい

81 19/04/18(木)12:51:31 No.584567576

しょせんはジンクス トランザム搭載したアヘッドの方が強かったと思うよ

82 19/04/18(木)12:51:56 No.584567653

>GN-XⅣばっかり言われるけどブレイヴも全力で逃げるハルートに追いついて援護するくらいヤバい 迎撃機と重爆撃機みたいなもんだからそれはまあ

83 19/04/18(木)12:52:14 No.584567703

>劇場版のマイスター機も二期ガンダム基にして作ってるから実質的には多少アップデートしただけで新世代機じゃないからな… 時間さえ間に合ったらサバーニャとハルートも並列ツインドライブ作ったんだけどね 完全新規製造のクアンタと直列ツインドライブを優先したから

84 19/04/18(木)12:52:19 No.584567719

ハルートに関してはメインパイロットとサブパイロットが頭おかしい強さなだけだしサバーニャは2代目ロックオンの射撃能力頼みのピーキー機体もいいとこなのでトランザムでELSの巣切り裂いたクアンタが頭おかしいだけだった思い出

85 19/04/18(木)12:52:43 No.584567801

確かにハルートは重爆だな… ゲーセンでミサイル食らいまくったの思い出した

86 19/04/18(木)12:52:48 No.584567810

ハルートはティエリアの抜けた穴埋める為に武装モリモリだからね…

87 19/04/18(木)12:52:48 No.584567812

>しょせんはジンクス >トランザム搭載したアヘッドの方が強かったと思うよ 思うのは勝手だがⅣはガ系とアヘッドの技術取り入れてるぞ

88 19/04/18(木)12:53:09 No.584567875

>GN-XⅣばっかり言われるけどブレイヴも全力で逃げるハルートに追いついて援護するくらいヤバい あのシーンはソレスタの技術に追いついたよ!って意味もあるぽいしね

89 19/04/18(木)12:53:12 No.584567882

ソレビ金欠すぎ問題

90 19/04/18(木)12:53:15 No.584567896

何気に00の戦艦好きなんだ

91 19/04/18(木)12:53:25 No.584567928

>しょせんはジンクス >トランザム搭載したアヘッドの方が強かったと思うよ IVはスペルビアGN-Xやアヘッドやノーヘッドの技術ぶっこんでるんで セカンドシーズンの00ガンダム以外にあたる3.5世代ガンダムを超えてるんすよ

92 19/04/18(木)12:53:30 No.584567947

そもそもこいつヴェーダからソレスタガンダムの技術もてにいれて作ってるからな…

93 19/04/18(木)12:53:47 No.584567992

Gジェネで00系の戦艦やたら使いやすくて良く使ったわ

94 19/04/18(木)12:54:52 No.584568198

トレミー2はどのゲームでも大体便利

95 19/04/18(木)12:55:05 No.584568230

というか疑似は使えば減る一方だけど純正はパワーバンド意識するだけでいいから運用からして別物だと思う

96 19/04/18(木)12:55:23 No.584568273

>>火力減るから炭酸は囮もこなしつつ周りの支援受けてたけど >どうして周囲が居なくなっても終盤まで生き残ってるんですか? それだけの腕のエースだからな…

97 19/04/18(木)12:55:26 No.584568282

GN-X IV一番好きなMSなんだけど 初代みたいな粒子発生装置が好きなんだよなぁ

98 19/04/18(木)12:55:27 No.584568284

>ソレビ金欠すぎ問題 お金さえあればってのがこのELS戦のあとも続くのが辛い…

99 19/04/18(木)12:55:58 No.584568398

おやっさんがスパロボのアストナージもビックリの超人すぎる…

100 19/04/18(木)12:56:52 No.584568540

IVのMGなかなか来ないな その内くるんだろうけど

101 19/04/18(木)12:57:12 No.584568602

>お金さえあればってのがこのELS戦のあとも続くのが辛い… なのでユニオン最強パイロットを補充してバランスをとる

102 19/04/18(木)12:57:23 No.584568627

改造されたフラッグでデチューンジンクスⅢ落とすとか せっさんはおかしい

103 19/04/18(木)12:57:51 No.584568707

ダブルシールド仕様はGNビームライフルとビームサーベルしかない囮特化仕様だったかな NGNバズーカぐらい持っていってもいい気がするけど重量キャパシティの問題だろうか

104 19/04/18(木)12:58:22 No.584568809

>なのでユニオン最強パイロットを補充してバランスをとる グラハムガンダム!は気持ち悪いよ…

105 19/04/18(木)12:58:31 No.584568836

>IVのMGなかなか来ないな >その内くるんだろうけど 結構元のジンクスと違うところあるからどうだろうなあ だからこそHGですらこんなに出てくるの遅れたんだと思うし

106 19/04/18(木)12:58:42 No.584568859

>GN-X IV一番好きなMSなんだけど >初代みたいな粒子発生装置が好きなんだよなぁ X字のバインダーならあれ補助輪だぞ 無重力機動なんかしたら転換訓練に時間食いまくるから反動推進みたいな挙動するように調整してる

107 19/04/18(木)12:58:45 No.584568863

>IVのMGなかなか来ないな >その内くるんだろうけど 今のバンダイならそのうち出してくれるだろうみたいな感じあるよね

108 19/04/18(木)12:59:38 No.584569022

>グラハムガンダム!は気持ち悪いよ… (あの動きミスターブシドーじゃ…)

109 19/04/18(木)12:59:54 No.584569075

でもプレバンなんでしょ?

110 19/04/18(木)13:00:17 No.584569153

フラッグとイナクトは太陽光発電受信アンテナついてたし 地球統一し終わってる2期以降の擬似太陽炉ってほぼ活動限界ないのでは? 二行目は完全にソースないけどそんなことを思いついた

111 19/04/18(木)13:02:07 No.584569460

>フラッグとイナクトは太陽光発電受信アンテナついてたし >地球統一し終わってる2期以降の擬似太陽炉ってほぼ活動限界ないのでは? >二行目は完全にソースないけどそんなことを思いついた 太陽炉の出力賄える電力を無線送信したらパイロット焼き切れると思う

112 19/04/18(木)13:02:12 No.584569471

>でもプレバンなんでしょ? 何か問題が?

113 19/04/18(木)13:04:20 No.584569802

プレバンアレルギーさん!?

↑Top