虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/18(木)10:14:36 このカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/18(木)10:14:36 No.584545363

このカードだって初出ではなんだこれだったのだ きっと潜水艦にだって未来があるはずだよ

1 19/04/18(木)10:15:33 No.584545474

ない

2 19/04/18(木)10:16:36 No.584545588

ない

3 19/04/18(木)10:16:54 No.584545623

はまれば強いこっちと違って潜水艦には何の未来もない

4 19/04/18(木)10:17:35 No.584545701

これについては最初のスレ内でも過去の赤4マナエンチャと比較して有りって意見出てた気がする…

5 19/04/18(木)10:18:03 No.584545749

潜水艦に手のひら返す「」を見るのが楽しみ

6 19/04/18(木)10:19:12 No.584545875

潜水艦で掌返せるもんな返したいよ 今のところハズレアなんだし

7 19/04/18(木)10:19:37 No.584545918

これと親和でデッキ組むと正に実験!って感じで楽しいー

8 19/04/18(木)10:22:07 No.584546199

こ…これは未来予知のリメイクじゃが潜水艦も貿易風のリメイクだと思えばワンチャン…

9 19/04/18(木)10:22:51 No.584546274

ぼ…貿易風…?

10 19/04/18(木)10:23:13 No.584546319

何があったら潜水艦で掌返す事態になるんだ

11 19/04/18(木)10:23:57 No.584546393

違う貿易風に入ってたどろぼうかささぎだった 今思うとかささぎつええな!

12 19/04/18(木)10:24:47 [フィンケル] No.584546498

スッ

13 19/04/18(木)10:25:28 No.584546568

これと蒸気族がぐるぐるすると宇宙が見えるから採用してる

14 19/04/18(木)10:25:54 No.584546627

2マナでカササギ能力あるやるは貴重なんだけどな…

15 19/04/18(木)10:26:46 No.584546722

まぁ潜水艦は飲酒運転可能だから3ターン目に殴りに行けるのは強みではあるのだが…

16 19/04/18(木)10:30:48 [デザイナーズノートエミュ] No.584547156

本来のこいつはパワーが1でブロックされにくい能力がついた"ラヴニカ版カササギ"だったんだ。だけどテストプレイしていく段階でこいつはまずいってなってね

17 19/04/18(木)10:31:58 No.584547265

弱くしたならレアリティも下げて欲しかったなって

18 19/04/18(木)10:33:15 No.584547402

ありません

19 19/04/18(木)10:34:21 No.584547535

実験でどんどん蒸気が溜まるの楽しすぎない?

20 19/04/18(木)10:34:46 No.584547581

いいよね軽量火力マシンガン

21 19/04/18(木)10:37:27 No.584547910

舞台照らし来たから4マナまで安定して伸びるのがずるい

22 19/04/18(木)10:38:54 No.584548081

搭乗2でPも2はどうしようもないだろ

23 19/04/18(木)10:43:50 No.584548660

次の環境で搭乗したときに能力を付与するクリーチャーとか出るかもしれないし…

24 19/04/18(木)10:43:53 No.584548662

あれ搭乗1ならまだやりようがあったとおもう

25 19/04/18(木)10:46:36 No.584548968

蒸気2体居る時にこれ出せたらもう楽しすぎるけどサレンダーされる

26 19/04/18(木)10:48:44 No.584549198

>本来のこいつはパワーが1でブロックされにくい能力がついた"ラヴニカ版カササギ"だったんだ。だけどテストプレイしていく段階でこいつはまずいってなってね 素直に弱いカードも入れないとダメだからって言う方が好印象だ

27 19/04/18(木)10:48:51 No.584549214

たまにこれが三枚並ぶのゲラゲラ笑いながら見る たまに理不尽に殺されるけど

28 19/04/18(木)10:50:45 No.584549439

実験場!土地!土地!土地!土地!

29 19/04/18(木)10:52:25 No.584549631

スレ画は俺は初期から強いと思っていたので通常版50円foil300円を発売日に4枚ずつ買った 今まで一度も唱えていない

30 19/04/18(木)10:52:48 No.584549677

機体だからオーラつけても外れるし装備品ならクリーチャーに直付けのほうがいいよね なにこれ

31 19/04/18(木)10:53:28 No.584549758

狂乱は評価する人もいたけど蒸気族はほとんどいなかったな

32 19/04/18(木)10:56:41 No.584550150

何度でも言うけど同じレア度と点数マナのヘリと比べて 潜水艦は色拘束2つと搭乗コスト1増分強くなってなきゃおかしいはずなのにむしろ弱くなりすぎる ヘリが禁止なの差っ引いてもせめて同程度だろ…

33 19/04/18(木)10:58:03 No.584550343

>実験場!土地!土地!土地!土地! これがファックすぎて地図を入れるか…いやいっそ囁くものを入れてやろうか!?って血迷ったのが俺

34 19/04/18(木)10:58:40 No.584550420

潜水艦は明らかにアンブロみたいな回避能力ついてたのを雑に外して 代わりの強化しなかったでしょって感じのデザインだよね

35 19/04/18(木)10:59:38 No.584550550

>>実験場!土地!土地!土地!土地! >これがファックすぎて地図を入れるか…いやいっそ囁くものを入れてやろうか!?って血迷ったのが俺 地図入れてビッグマナ寄りにした赤は普通に結果残してるから間違ってないぞ

36 19/04/18(木)10:59:57 No.584550587

>実験場!土地!土地!土地!土地! 逆に実験場なかったら4ターン土地引いてるだけだけどなこれ

37 19/04/18(木)11:00:10 No.584550616

>狂乱は評価する人もいたけど蒸気族はほとんどいなかったな カスレア扱いだったなぁあれ

38 19/04/18(木)11:07:37 No.584551620

これが強いってのはさすがにないのでは?

39 19/04/18(木)11:09:23 No.584551833

>実験場!土地!土地!土地!土地! これって実験場あってもなくても同じな気がする

40 19/04/18(木)11:10:18 No.584551954

>これが強いってのはさすがにないのでは? あるよ

41 19/04/18(木)11:11:46 No.584552154

>カスレア扱いだったなぁあれ 舞台照らしとバーンカードがここまで増える予想が無けりゃそんなもんじゃねって気がする

42 19/04/18(木)11:12:59 No.584552332

蒸気の厄介な所はブロッカーとして雑に強い所だよね

43 19/04/18(木)11:14:53 No.584552588

実験すると蒸気が溜まるだろう?蒸気が溜まったらまた実験できるだろう? そして実験すると蒸気が溜まるだろう?

44 19/04/18(木)11:18:21 No.584553038

蒸気とこいつは実質運要素強いコンボ なんだけど蒸気もこいつもちゃんと単体で強い

45 19/04/18(木)11:19:10 No.584553146

>蒸気の厄介な所はブロッカーとして雑に強い所だよね 静電場と勘違いしとるのか?

46 19/04/18(木)11:19:27 No.584553183

狂乱中にトップはじける良いカード無いかなぁ

47 19/04/18(木)11:20:58 No.584553374

いやなんかシナジーあるカード出るかもだし…… 搭乗されたクリーチャーにブロックされないと呪禁をバッシヴで与える3マナ潜水艦の船長PWとか……

48 19/04/18(木)11:21:06 No.584553388

逆転の発想で考えましょう 潜水艇はあのままの能力だとして何が追加で来たら強くなる?

49 19/04/18(木)11:21:21 No.584553424

前知の場も忘れないで欲しい 赤青ストームにサイドに1枚入れてみたら思いの外強かったんだから

50 19/04/18(木)11:21:24 No.584553430

>静電場と勘違いしとるのか? あいや2マナ4/4ってシステムクリーチャーとして殴りに行かなかったとしても厄介じゃないかなと

51 19/04/18(木)11:21:41 No.584553475

>逆転の発想で考えましょう >潜水艇はあのままの能力だとして何が追加で来たら強くなる? 不可思議

52 19/04/18(木)11:22:56 No.584553629

>逆転の発想で考えましょう >潜水艇はあのままの能力だとして何が追加で来たら強くなる? 機体かアーティファクトに回避能力追加するカード

53 19/04/18(木)11:23:10 No.584553658

>狂乱中にトップはじける良いカード無いかなぁ ライフ支払うだけでいくらでも諜報出来る頼りになる子が!

54 19/04/18(木)11:23:43 No.584553734

俺は蒸気強くて狂乱はカスだと思ってた

55 19/04/18(木)11:24:55 No.584553902

狂乱は見抜けなかったのが節穴すぎるだけだよ あれな民たくさんいたから仕方ないとこもあるけだ

56 19/04/18(木)11:25:12 No.584553933

>ライフ支払うだけでいくらでも諜報出来る頼りになる子が! あの……黒混ぜるなら劇場でよくない?

57 19/04/18(木)11:25:25 No.584553956

蒸気族の何が憎いのか見たら親の仇のように除去しにくるのでなかなか蒸気狂乱できない

58 19/04/18(木)11:26:45 No.584554120

>>ライフ支払うだけでいくらでも諜報出来る頼りになる子が! >あの……黒混ぜるなら劇場でよくない? 狂乱+囁くものはライフある限り好きなカードを引き続けられるんですよ!

59 19/04/18(木)11:28:32 No.584554337

スレ画は変なデッキ作れそうだなとは思ったけど蒸気族とのシナジーを見抜けなかった俺はゴミだよ

60 19/04/18(木)11:28:43 No.584554359

初見でこの強さがわからない人は多分土地置けるのわかってなかっただけ 置けるのわかってて弱いとか言ってたらそれは多分マジックやってない

61 19/04/18(木)11:29:04 No.584554404

4/4の蒸気族が殴らずに立ってる赤単って負けてない…?

62 19/04/18(木)11:30:49 No.584554610

>あの……黒混ぜるなら劇場でよくない? 狂乱と劇場はだいぶ別物だからな

63 19/04/18(木)11:31:15 No.584554665

>蒸気族の何が憎いのか見たら親の仇のように除去しにくるのでなかなか蒸気狂乱できない 蒸気狂乱なんて通されたら負けなんだよ!

64 19/04/18(木)11:32:36 No.584554834

>狂乱と劇場はだいぶ別物だからな 別物だけどどっちも使えるなら前のめりデッキなら劇場のほうが嬉しいこと多くない?

65 19/04/18(木)11:33:28 No.584554921

狂乱ランプいいよね…

66 19/04/18(木)11:34:39 No.584555081

蒸気族×2スレ画で相手のライフ20から詰めたときは楽しすぎて気が狂った 別の赤単に同じことやられた 俺は狂った

67 19/04/18(木)11:34:41 No.584555090

BO1は蒸気焼けるカード6枚積むことにしてる

68 19/04/18(木)11:35:44 No.584555224

蒸気族と正気泥棒はスタン二大罪もないのにすぐ焼かれるカード

69 19/04/18(木)11:36:46 No.584555340

罪しかない

70 19/04/18(木)11:37:20 No.584555428

マナクリと一緒で見たら焼けっておばあちゃんに習ったから仕方ない

71 19/04/18(木)11:37:47 No.584555483

使うの大好きだけど正気泥棒は生きてるだけで罪扱いでも仕方ないなって… 蒸気もまあ死んでてくれ

72 19/04/18(木)11:37:50 No.584555490

こいつとか蒸気族活躍できるくらいバーンカード増えるとは思わんかった

73 19/04/18(木)11:38:12 No.584555528

この世に生まれたことが消えない罪だというなら

74 19/04/18(木)11:38:28 No.584555557

1マナ軽い赤の未来予知的なものがこんなに強いとは思わなかったよ

75 19/04/18(木)11:39:16 No.584555655

正気泥棒はプレイヤー全員の正気を奪うからな…

76 19/04/18(木)11:39:30 No.584555680

俺が使うと何故か欲しいカードが手札に来てそんな使いたいわけでもないカードがトップに来る事故カード

77 19/04/18(木)11:39:30 No.584555681

ドミナリア落ちると赤単消えるんかな

78 19/04/18(木)11:41:24 No.584555928

>ドミナリア落ちると赤単消えるんかな 平成の稲妻も一緒に消えるからなぁ

79 19/04/18(木)11:42:13 No.584556027

昨日山山狂乱山山狂乱ってトップになってたことがあってくたばれってなったばかりだ

80 19/04/18(木)11:42:42 No.584556089

>逆転の発想で考えましょう >潜水艇はあのままの能力だとして何が追加で来たら強くなる? 名称指定で専用のぶっ壊れサポートカードでも来ないと……

81 19/04/18(木)11:42:49 No.584556112

>ドミナリア落ちると赤単消えるんかな 舞台照らしがあればまだなんとか行けそうな気がする 闘争のゾンビウィザードも入りそうだし

82 19/04/18(木)11:43:19 No.584556170

赤単なんて邪悪なアーキタイプは環境にいなくていいのです 大嵐のジンは次セットで再録するのです

83 19/04/18(木)11:44:07 No.584556275

>潜水艇はあのままの能力だとして何が追加で来たら強くなる? タッサとか…

84 19/04/18(木)11:44:09 No.584556279

どうしてフェニックスまで舞い戻るんですか どうして…

85 19/04/18(木)11:45:32 No.584556464

実験で蒸気が溜まってフェニックスが舞い戻って静電気びりびりできたら俺は悪役のようなセリフを言ってしまうと思う

86 19/04/18(木)11:45:33 No.584556465

俺は青単でセイレーンが潜水艦乗り回す未来に賭ける!

↑Top