虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドーマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/18(木)01:50:34 No.584512781

    ドーマ殿もいずれは菊座殿しちゃんだろうか

    1 19/04/18(木)01:51:52 No.584512963

    こいつには悲しい過去とか要らないなー

    2 19/04/18(木)01:52:38 No.584513087

    カラー見るたび思うけど何と言うか死人色の肌で目が虹色だと油浮いてる池みたいで凄く気持ち悪い なかなかいい配色だと思う

    3 19/04/18(木)01:52:47 No.584513109

    もうずいぶん放ったらかしにされてる

    4 19/04/18(木)01:53:28 No.584513196

    現状出てる過去も悲しいっちゃあ悲しいけどな 真っ当に育ちようが無い

    5 19/04/18(木)01:53:54 No.584513266

    今ごろお腹壊してる可能性も無きにしも非ず

    6 19/04/18(木)01:54:53 No.584513403

    あの世送りにしてもある意味喜びそうなのが酷い

    7 19/04/18(木)01:58:06 No.584513864

    su3010747.jpg 全く壮絶でもなんでもない過去ではあるが こんな人でも親の頭の出来に絶望なんて表現使ってるんだよな

    8 19/04/18(木)01:59:20 No.584514027

    どんな末路を辿るのか楽しみな鬼なのは間違いない

    9 19/04/18(木)01:59:56 No.584514103

    地獄に堕ちるのが今からすごい楽しみ

    10 19/04/18(木)02:00:45 No.584514200

    アカザ殿の境遇を見て頭が悪すぎて爆笑したのはわかる

    11 19/04/18(木)02:00:50 No.584514206

    周囲に尊敬できる存在がいないってのは鬼の人間時代の多くに共通するかもな 鬼滅隊はその辺は無さそう

    12 19/04/18(木)02:01:00 No.584514234

    鈍いかどうかはともかく宗教作っちゃってんのは凄い気がする両親

    13 19/04/18(木)02:01:52 No.584514348

    臆病者との初対面が描かれるかどうか微妙なとこ

    14 19/04/18(木)02:02:57 No.584514454

    両親は食べちゃったのかな 可哀相だから救ってあげないとって

    15 19/04/18(木)02:03:27 No.584514524

    子が鬼になったワケだから この家族自体には不幸話が発生する事だろう

    16 19/04/18(木)02:03:35 No.584514540

    金に困ったことないし両親見下してるし必死こいて体動かしてた過去もないし菊座ととことん対極だな

    17 19/04/18(木)02:04:00 No.584514592

    臆病者との出会いが気になる

    18 19/04/18(木)02:04:11 No.584514611

    物心ついた頃からものすごくどうでもいい話を延々されて救って欲しいと縋り付かれ続けたってのは泣きたくもなるだろう

    19 19/04/18(木)02:04:18 No.584514620

    この漫画で一番人生エンジョイしてるのこいつだろうね

    20 19/04/18(木)02:04:54 No.584514689

    これ親も同じこと考えてたりしないかな 息子は頭が鈍いから優しくしないと…みたいな

    21 19/04/18(木)02:05:12 No.584514717

    今まで出て来た鬼の人間時代の中でどの人生か選べって言われたらスレ画がだいぶマシなのかなぁ でもやだな生まれながらに教祖確定ルート

    22 19/04/18(木)02:06:12 No.584514826

    なまじ優しかったせいで大丈夫頭の悪い皆を救ってあげるよって真面目な教祖やってたんだろうか

    23 19/04/18(木)02:07:01 No.584514909

    あくまで鬼である現在に童磨殿が認識してる過去だから なんか色々間違ったというか当時と違う主観な可能性

    24 19/04/18(木)02:07:10 No.584514923

    >両親は食べちゃったのかな >可哀相だから救ってあげないとって 鬼になって最初の被害者は大体身近な人間だし食べて一緒に極楽に行くよ!してると思う

    25 19/04/18(木)02:07:40 No.584514979

    でもドウマ殿ってそこそこ古参のはずだけどその当時宗教とかあったんだろうか…

    26 19/04/18(木)02:08:10 No.584515034

    そういや桜餅柱とかと違って生まれつきこのカラーなんだな

    27 19/04/18(木)02:08:38 No.584515080

    神とかそういう概念が出来たのってかなり最近だよね 少なくとも江戸時代ではないはず 臆病者は平安時代っぽいけどアカザ殿はどのぐらいだろう アカザ殿の後なのは確実だし

    28 19/04/18(木)02:09:00 No.584515131

    教義がわからないからどういう系列かは知らないけど 新興宗教自体は大昔から産まれたり滅びたりしてるよ

    29 19/04/18(木)02:09:45 No.584515210

    江戸末期辺りって文化も経済も煮詰まって変な新興宗教大量発生したんじゃなかったっけ

    30 19/04/18(木)02:10:20 No.584515267

    >臆病者は平安時代っぽいけどアカザ殿はどのぐらいだろう >アカザ殿の後なのは確実だし アカザ殿の生前入れられてた刺青は江戸時代の江戸の奴だね

    31 19/04/18(木)02:10:37 No.584515300

    >臆病者は平安時代っぽいけどアカザ殿はどのぐらいだろう >アカザ殿の後なのは確実だし 江戸の罪人みたいなこと師匠が言ってたから江戸時代であるのは確実だけど細かい年代は分からん…

    32 19/04/18(木)02:10:59 No.584515338

    臆病者は何がしたくて万世極楽教なんて名前からして怪しい宗教の教祖にちょっかいかけに行ったのか

    33 19/04/18(木)02:12:11 No.584515482

    こんなこと言ってるけど首落としたところで死なない気がするどうま殿

    34 19/04/18(木)02:12:29 No.584515503

    >臆病者は何がしたくて万世極楽教なんて名前からして怪しい宗教の教祖にちょっかいかけに行ったのか なんかムカつくからとかろくでもない理由なのはわかるぞ

    35 19/04/18(木)02:12:46 No.584515532

    神様なんて日本書紀の頃からいない?

    36 19/04/18(木)02:12:59 No.584515557

    臆病者は短絡的な行動しかしないからな…

    37 19/04/18(木)02:13:14 No.584515584

    >江戸の罪人みたいなこと師匠が言ってたから江戸時代であるのは確実だけど細かい年代は分からん… あの刺青制度が出来たのは確か八代将軍の時からだから大体中期くらいじゃないかな…

    38 19/04/18(木)02:14:48 No.584515733

    臆病者がどうやってスカウトしていったのかの物語とか絶対ギャグ漫画だから面白そう

    39 19/04/18(木)02:14:56 No.584515742

    童磨どのは見た目のくどさとパリピなノリに反して血鬼術が氷なとこがシンプルに精神冷え切ってて良い悪役 ジャンプの先輩で言うならトゥーン使ってた面白外人ペガサスの内面がサクリファイスみたいなグロモンスターだったみたいな

    40 19/04/18(木)02:14:59 No.584515745

    臆病者は人間の中に溶け込もうとするし鬼殺から隠れるのに教団利用したとかかな… 閉鎖的な教団ならなかなかバレんし…

    41 19/04/18(木)02:15:01 No.584515752

    江戸初期くらいかなぁ

    42 19/04/18(木)02:16:05 No.584515880

    >>江戸の罪人みたいなこと師匠が言ってたから江戸時代であるのは確実だけど細かい年代は分からん… >あの刺青制度が出来たのは確か八代将軍の時からだから大体中期くらいじゃないかな… ということは中期以降か… 古参でもそれくらいって言うと鬼殺隊結構上弦狩ってるんだな

    43 19/04/18(木)02:16:41 No.584515944

    >でもドウマ殿ってそこそこ古参のはずだけどその当時宗教とかあったんだろうか… 臆病者が生まれる四千年以上前からあるよ

    44 19/04/18(木)02:17:14 No.584515998

    100年は狩れてないけど100年以上前には何体か上弦狩ったこともあるんだよね?

    45 19/04/18(木)02:17:48 No.584516048

    >こんなこと言ってるけど首落としたところで死なない気がするどうま殿 そんな程度で死なれちゃ残念まである 難しいかもしれんがある程度苦しんで死んでみてほしい 死に方が楽しみなタイプの悪役でしょこの人

    46 19/04/18(木)02:17:53 No.584516055

    >ということは中期以降か… >古参でもそれくらいって言うと鬼殺隊結構上弦狩ってるんだな 戦国時代に一度無惨ボコるくらい追い詰めたからあの時当時の上弦全滅したのかね

    47 19/04/18(木)02:18:32 No.584516117

    以前の時代にも上弦撃破はあるんだろうけどキルスコアは最近に偏ってそう

    48 19/04/18(木)02:18:37 No.584516123

    >100年は狩れてないけど100年以上前には何体か上弦狩ったこともあるんだよね? 初代様に近くて強かったのかもしれないし 現上弦が強くて旧上弦を殺したのかもしれない

    49 19/04/18(木)02:18:45 No.584516141

    初代様たちが当時の臆病者の部下殲滅したんだろうな…

    50 19/04/18(木)02:19:48 No.584516243

    >100年は狩れてないけど100年以上前には何体か上弦狩ったこともあるんだよね? 血戦だっけ? 上弦同士で殺しあう制度があったはずだからそのせいで入れ替わったのかもしれん 臆病者がこいつ使えねぇって判断したら降格とかもあるし

    51 19/04/18(木)02:20:01 No.584516259

    >100年は狩れてないけど100年以上前には何体か上弦狩ったこともあるんだよね? アナル殿が無限城に呼ばれるって事はまた上弦死んだかとわかるくらいの回数は狩られてる

    52 19/04/18(木)02:20:16 No.584516288

    >初代様たちが当時の臆病者の部下殲滅したんだろうな… 1000年のうちに殺し殺され互いに王手まではいけてるっぽいよね

    53 19/04/18(木)02:20:26 No.584516298

    臆病者もボコられる前まではかなり調子乗ってたんだろうなと予想する

    54 19/04/18(木)02:20:28 No.584516302

    >神様なんて日本書紀の頃からいない? どーまはそんなもん作り話に決まってるじゃん信じてるとか頭悪いなあ馬鹿だなあって言うタイプの奴なので…

    55 19/04/18(木)02:20:33 No.584516311

    至高至高したいくせに初代に近い炎柱と一回も戦った事がない菊座殿とかもいるしよく分からん

    56 19/04/18(木)02:20:46 No.584516331

    鬼いちゃんの回想と口調がだいぶ違う 単に固まってなかったのかイメチェン図ってたのか

    57 19/04/18(木)02:21:06 No.584516360

    >>神様なんて日本書紀の頃からいない? >どーまはそんなもん作り話に決まってるじゃん信じてるとか頭悪いなあ馬鹿だなあって言うタイプの奴なので… 宗教(神様)って概念が昔からあったのかどうかって話をしてるんじゃなかったの?

    58 19/04/18(木)02:21:07 No.584516364

    どうせなら死んで信者から解放されたなって安堵した所で 今度は地獄の亡者に縋り付かれて今度はそいつらの面倒を永遠に見続けてもらってもいい

    59 19/04/18(木)02:21:32 No.584516406

    >どうせなら死んで信者から解放されたなって安堵した所で >今度は地獄の亡者に縋り付かれて今度はそいつらの面倒を永遠に見続けてもらってもい 地獄があると分かったら極楽もあるんだなって分かっちゃうからダメじゃん 救われるぞこいつ

    60 19/04/18(木)02:22:00 No.584516441

    宗教なんてそれこそ仏教系に限っても昔から言ったもん勝ちの有象無象が生えてきてたからな

    61 19/04/18(木)02:22:10 No.584516450

    死んで地獄に落ちると見せかけて「お前はっ!!孤独で誰にも知られず!!死ね!!!」って知らない人が殺しに来る

    62 19/04/18(木)02:22:46 No.584516493

    救ったと思ってた人たちがただ苦しめて殺しただけって理解したらどうなるだろう

    63 19/04/18(木)02:23:27 No.584516558

    地獄に落とされて地獄にいる可哀想な人たちを救わなきゃと張り切るのか 極楽や地獄があるならあいつら別に可哀想な頭じゃなかったんじゃんとショック受けるのか なんかもっと斜め上行きそう

    64 19/04/18(木)02:24:26 No.584516647

    >宗教(神様)って概念が昔からあったのかどうかって話をしてるんじゃなかったの? むしろ大昔のほうが宗教全盛期じゃん 日本は特にアニミズムの国だから当時パッと考えて理屈わからないものは全部神扱いだしとなりの大陸からもそういった思想がガンガン流れてくるし

    65 19/04/18(木)02:24:36 No.584516664

    地獄に落ちても旧上陸兄妹が歓迎してくれるよ

    66 19/04/18(木)02:24:43 No.584516676

    曇ってるとこ見たい!はわかるけどあの世があるの知っても曇るタイプじゃないですよねこの鬼 死ぬ時に無に帰ると思ったら地獄があるの知って現世の人間をもっと極楽に送れなかったのを後悔するとかはあるかもしれないけど

    67 19/04/18(木)02:25:16 No.584516718

    >>宗教(神様)って概念が昔からあったのかどうかって話をしてるんじゃなかったの? >むしろ大昔のほうが宗教全盛期じゃん >日本は特にアニミズムの国だから当時パッと考えて理屈わからないものは全部神扱いだしとなりの大陸からもそういった思想がガンガン流れてくるし うnだから大昔からあるよって話をしてるんだけど…?

    68 19/04/18(木)02:26:10 No.584516790

    日本に限らず昔の方が宗教盛んだろそりゃ…

    69 19/04/18(木)02:26:25 No.584516810

    一番曇らせるのが難しい性格してるもんな 長く生きてて一度も曇ったことなさそうだし

    70 19/04/18(木)02:27:11 No.584516872

    メンタルが完成されきってるからたぶん報いを受けるとか絶対なさそうなドウマ殿だ

    71 19/04/18(木)02:27:23 No.584516890

    極楽に導いて欲しいって言われて泣くほどガン曇りしてたのに…

    72 19/04/18(木)02:27:33 No.584516901

    なにやら満足死しそうでな…どうにかして見苦しい断末魔あげさせて欲しい

    73 19/04/18(木)02:27:34 No.584516902

    両親にこにこしてて良い人そうだけど話通じない雰囲気がすごい 完全に性格遺伝してるわこれ

    74 19/04/18(木)02:28:05 No.584516940

    王道展開はきっちり外さない漫画だから勝ち逃げとか満足死はさせないと思う

    75 19/04/18(木)02:29:28 No.584517052

    女の子しか食ってないから大量におっさん食わせるフードファイトさせれば曇るかもよ

    76 19/04/18(木)02:29:29 No.584517053

    宗教は昔からあるけど 新興宗教で言うなら黒住教天理教みたいなのが江戸時代後期に流行り始めたので スレ画もそこら辺がモデルだと思う アカザ殿も江戸時代生まれって意味では同年代

    77 19/04/18(木)02:30:03 No.584517100

    人を喰うことが救ってると思いこんでることと 性格自体は本当にやさしいから曇らせようはあると思う

    78 19/04/18(木)02:30:55 No.584517161

    100年以上変わってないってことは陸も江戸時代の人だろうし

    79 19/04/18(木)02:31:19 No.584517196

    歪んだ壺はいつぐらいの生まれなんだろうね… あいつ過去語らないで死んだからなぁ

    80 19/04/18(木)02:31:49 No.584517237

    宗教関係者のメンタルが強いってのは歴史的にも言えることだな 強いってか無敵の人に近い精神状態になっちゃうというか

    81 19/04/18(木)02:32:02 No.584517258

    壺は本当に謎すぎる いつの生まれとかそういうのすら予想できんくらい人外な見た目してるし…

    82 19/04/18(木)02:32:48 No.584517330

    >極楽に導いて欲しいって言われて泣くほどガン曇りしてたのに… 10歳にもなってないようなガキはあの状況嫌だわな

    83 19/04/18(木)02:32:52 No.584517339

    壺は無残様が噛んだ魚が鬼になったとか言われても驚かない

    84 19/04/18(木)02:33:00 No.584517354

    ぶっちゃけどんな宗教も最初は新興宗教だからな キリスト教はユダヤ教おかしいだろバーカ!から始まってるし 仏教もバラモン教おかしいだろバーカ!から始まってる

    85 19/04/18(木)02:33:22 No.584517376

    半天狗の過去いいよね…

    86 19/04/18(木)02:33:54 No.584517422

    宗教や神の概念は新しい物だと思ってた「」が物を知らなかっただけなんだ 許してやってくれ

    87 19/04/18(木)02:33:56 No.584517425

    >半天狗の過去いいよね… 人間の頃の儂はかっこよかったか…

    88 19/04/18(木)02:34:44 No.584517484

    哀れみの目で見られていたのはお前の方だって最期が一番効くと思う 長男に優しく諭されたりしたら初めてブチ切れそう

    89 19/04/18(木)02:35:09 No.584517520

    壺は陶芸家になりたかった漁師とか考えたけど それにしては外見が面妖すぎる

    90 19/04/18(木)02:35:31 No.584517545

    スレ画怒ったことなさそう 上司や同僚や敵は怒ってる奴ばっかなのに

    91 19/04/18(木)02:37:39 No.584517715

    >スレ画怒ったことなさそう >上司や同僚や敵は怒ってる奴ばっかなのに 俺は優しいから怒ったりなんかしないぜ

    92 19/04/18(木)02:37:52 No.584517734

    壺はメンタル隙だらけだし双亡亭のよっちゃんみたいな生前かな…

    93 19/04/18(木)02:40:10 No.584517916

    血の池や針の山でもヘラヘラしてそうなのがいけない

    94 19/04/18(木)02:40:55 No.584517965

    童磨といえばしのぶさんと闘った時も強いと言えば強いけど舐めプっていうか 猗窩座殿が到底勝てそうにないほどの強さを見せてくれなかったので本気が見てみたい あんま素早さや筋力が猗窩座以上という感じはしないが解毒とかの生命力が強みなのだろうか

    95 19/04/18(木)02:41:13 No.584517991

    半天狗もアカザと同年代ぽい

    96 19/04/18(木)02:41:24 No.584518009

    鬼側の幹部壊滅的に減ってるのに厄介なのばっか残っててすっきり勝てる気がしない

    97 19/04/18(木)02:43:42 No.584518161

    どーま殿菊座薄汚い命梅毒兄妹が江戸時代っぽいのか 魔境すぎない?

    98 19/04/18(木)02:43:45 No.584518167

    鬼同士の戦闘は再生力頼りの千日手になりがちらしいしお互い血鬼術刺さる感じじゃないから基礎スペックでアカザ殿圧倒してるんじゃないの

    99 19/04/18(木)02:44:33 No.584518236

    江戸時代と一言で言っても長いからな…

    100 19/04/18(木)02:44:55 No.584518264

    >童磨といえばしのぶさんと闘った時も強いと言えば強いけど舐めプっていうか >猗窩座殿が到底勝てそうにないほどの強さを見せてくれなかったので本気が見てみたい >あんま素早さや筋力が猗窩座以上という感じはしないが解毒とかの生命力が強みなのだろうか 痛いから避けようとか危ないから防御しようって概念がなさそうなんだよな しのぶさんが舐められてただけでちゃんと強い相手ならプロレスやめるんだろうか そもそも普通に肉弾戦やるのがちょっと意外

    101 19/04/18(木)02:46:18 No.584518349

    舞台が大正(1912-1926)で上弦会議が半天狗いわく113年ぶり

    102 19/04/18(木)02:47:17 No.584518416

    >江戸時代と一言で言っても長いからな… 260年ぐらいあったよね江戸時代

    103 19/04/18(木)02:47:22 No.584518425

    1800年ごろの隊士狩ったのか…すごいな

    104 19/04/18(木)02:48:21 No.584518501

    手鬼も江戸時代だったか

    105 19/04/18(木)02:49:23 No.584518573

    それぞれの上弦につき柱は計何人ぐらいやられてるんだろ

    106 19/04/18(木)02:49:30 No.584518581

    戦国時代に初代の剣士が当時の上弦狩りつくしたとしたらまあ現上弦は江戸時代中心になるわな

    107 19/04/18(木)02:51:01 No.584518692

    十二鬼月の制度がいつ出来たのかがまず不明だ

    108 19/04/18(木)02:51:21 No.584518708

    >それぞれの上弦につき柱は計何人ぐらいやられてるんだろ キルスコアわかってるのは梅毒兄妹の22人だけか

    109 19/04/18(木)02:51:53 No.584518748

    上弦は柱の事はしっかり覚えてるよね

    110 19/04/18(木)02:52:12 No.584518770

    一番新参で20人超えだからこうしぼう殿は柱3桁は殺してそう

    111 19/04/18(木)02:52:53 No.584518813

    野良鬼並みにふらっとその辺でエンカウントするのが怖いよ壱さん

    112 19/04/18(木)02:53:11 No.584518833

    どうま殿は可愛い女の子ばっか相手にしててズルいので岩柱辺りに行ってもらおう

    113 19/04/18(木)02:54:33 No.584518916

    壱と参は不意にエンカウントしそうで嫌だね 薄汚い命と壺は放浪型なのか拠点型なのかよくわからん

    114 19/04/18(木)02:55:12 No.584518964

    >野良鬼並みにふらっとその辺でエンカウントするのが怖いよ壱さん スレ画もファミチキ感覚で女の子ばりぼりしながら夜道歩いてた 当然といえば当然だが強いのに限って隠れる気が全くねえ

    115 19/04/18(木)02:55:27 No.584518980

    薄汚い命は何人柱殺したか認識してなさそうでムカつく

    116 19/04/18(木)02:56:20 No.584519025

    菊座はお花探してるか鍛錬してるからあまり人里には降りて来なさそう

    117 19/04/18(木)02:56:40 No.584519042

    あれそういえば桃先輩が壱さんとエンカウントした時って夜だったっけ? なんか明るかった記憶があるんだけど俺が描写間違って覚えてるかな

    118 19/04/18(木)02:57:28 No.584519089

    そもそも薄汚い命さんに殺されたお奉行からしてあまりにも勿体ない

    119 19/04/18(木)02:57:31 No.584519092

    壺がサクッと退場しすぎてなんか残ってそうでもやもやする… まあ今更出てこられても困るんだけど

    120 19/04/18(木)02:59:09 No.584519182

    現在の地獄の様子を中継してもらえば再登場できるぞ それやるとギャグマンガになっちゃうけど

    121 19/04/18(木)02:59:23 No.584519195

    >壺がサクッと退場しすぎてなんか残ってそうでもやもやする… >まあ今更出てこられても困るんだけど まだ不明の新伍が壺の関係者かもしれない

    122 19/04/18(木)03:00:49 No.584519296

    新上伍は新キャラにしろ生きてた壺にしろ 童魔と狛治殿の後に出されても盛り上がりに欠ける

    123 19/04/18(木)03:00:56 No.584519303

    壺生きてたらセンスのかけらもない配下達に一般隊員虐殺されちまうしな

    124 19/04/18(木)03:07:16 No.584519674

    血戦の勝敗って何で判断するんだろうね どちらかが音を上げるまで戦い続けるとかかな

    125 19/04/18(木)03:09:38 No.584519798

    >新上伍は新キャラにしろ生きてた壺にしろ >童魔と狛治殿の後に出されても盛り上がりに欠ける 今の盛り上がりのまま最短で弍壱抜いて臆病者に辿り着いて欲しいけど 上4で横に逸れるのは確定だし上5はいっそ出なくてもいいかな…

    126 19/04/18(木)03:10:23 No.584519831

    >どちらかが音を上げるまで戦い続けるとかかな 上位陣の再生能力見るに戦闘不能になるまでボコるとかもできないよね まあワニ先生あんまり考えてないと思うよ

    127 19/04/18(木)03:12:16 No.584519938

    そもそも今の流れが本当に最終決戦なのかってところからだな…

    128 19/04/18(木)03:12:17 No.584519939

    無惨が判定するんじゃない? 下弦解体見るに強くなるのは歓迎してるっぽいし ホワイト企業だな

    129 19/04/18(木)03:12:20 No.584519946

    上限5名による時間無制限泥試合サドンデスマッチ

    130 19/04/18(木)03:14:48 No.584520070

    >そういや桜餅柱とかと違って生まれつきこのカラーなんだな 茶髪はまだしも目の色が虹色とか普通に怖い あの時代にキショいと捨てられなかっただけ両親かなり温情

    131 19/04/18(木)03:16:50 No.584520178

    鬼が鬼を殺す事はできないから不毛だって台詞あったな

    132 19/04/18(木)03:17:02 No.584520189

    なんか結構時間経った気がするんだけどカナヲちゃん無事なんですかね…

    133 19/04/18(木)03:17:52 No.584520227

    再生するから気軽にばんばん手足だの顔面だの吹っ飛んでるけど鬼って痛覚あるんだっけ

    134 19/04/18(木)03:19:18 No.584520285

    上弦って壱以外はおしゃべりなんだな

    135 19/04/18(木)03:20:22 No.584520341

    痛みなく死を与える技があるくらいだから痛いは痛いんだろう

    136 19/04/18(木)03:21:41 No.584520399

    痛覚無かったら戦闘で不便だな

    137 19/04/18(木)03:23:32 No.584520486

    拷問耐えたら許します❤に対してざけんなボケ!だから痛覚はあると考えられる

    138 19/04/18(木)03:26:23 No.584520594

    欠損への恐怖も痛みの一部だから再生可能なら痛さに鈍感にはなるだろうな そうでなけりゃ上弦会議とかドMの群れになっちまう

    139 19/04/18(木)03:26:48 No.584520613

    >なんか結構時間経った気がするんだけどカナヲちゃん無事なんですかね… 生き残ることすら難しい戦力差があるよね 岩と霞来てくれないかな…

    140 19/04/18(木)03:27:54 No.584520661

    百年不敗の上弦三人討死とか臆病者ビクビクだな

    141 19/04/18(木)03:33:08 No.584520878

    一年後に敵味方通して何人生き残ってるかな いや連載自体終わってるかもしれんが

    142 19/04/18(木)03:35:39 No.584520987

    境遇に左右された養殖物でなく天然物であってほしいのがドウマ殿

    143 19/04/18(木)03:36:10 No.584521006

    アカザ殿があんだけになって3位は愉快で仕方なかろう

    144 19/04/18(木)03:37:31 No.584521065

    >一年後に敵味方通して何人生き残ってるかな >いや連載自体終わってるかもしれんが 寂しいけど綺麗に終わったらいいな

    145 19/04/18(木)03:40:37 No.584521185

    悲惨な過去より悲惨な未来があってほしいキャラ いい悪役だ

    146 19/04/18(木)03:54:56 No.584521687

    これがマジで終盤だと蛇柱は活躍しないまま終わる可能性すら見えてきた

    147 19/04/18(木)04:03:51 No.584521998

    過去のことはっきり覚えてる鬼ってあんまいないイメージだけど小生はどうだったんだろ

    148 19/04/18(木)04:05:29 No.584522053

    鬼いちゃんは比較的覚えてた方だと思う

    149 19/04/18(木)04:09:34 No.584522197

    梅ちゃんの名前忘れてたしお兄ちゃんもかなり記憶虫食いだよ ドーマ殿だけが異常

    150 19/04/18(木)04:21:17 No.584522517

    記憶力が悪いとつらいよね

    151 19/04/18(木)04:32:11 No.584522776

    カスも覚えてなかった?

    152 19/04/18(木)04:46:29 No.584523146

    カタログで陰毛ついてると思ったのに…

    153 19/04/18(木)04:52:43 No.584523313

    カスは鬼になったばっかだからなあ

    154 19/04/18(木)04:54:21 No.584523353

    地獄に落ちたとしてそれを真っ当に苦しいと思えるのかスレ画 その辺ひねりどころだな

    155 19/04/18(木)04:55:21 No.584523379

    こういうのは恐怖覚えさせて殺すか喜びながら死んでくかが定番だな

    156 19/04/18(木)04:58:17 No.584523463

    臆病者のお仕置きにも蟲柱の毒にもわくわくしてる奴だから痛い目みさせるにはどうすればいいか

    157 19/04/18(木)05:05:11 No.584523662

    ヤンマガならケツ掘ればお手軽につらあじだけどジャンプでその絵面はきつい

    158 19/04/18(木)05:13:58 No.584523859

    なんだかんだ四カ月後くらいにはお亡くなりになってそう

    159 19/04/18(木)05:21:42 No.584524035

    >茶髪はまだしも目の色が虹色とか普通に怖い >あの時代にキショいと捨てられなかっただけ両親かなり温情 宗教の崇拝対象に祭り上げたのはある意味守ってたってことかもしれないな その辺指摘されたらケオるかもしれない

    160 19/04/18(木)05:29:26 No.584524216

    >臆病者のお仕置きにも蟲柱の毒にもわくわくしてる奴だから痛い目みさせるにはどうすればいいか 人の思いなめ腐りきってるからカナヲちゃんがゾンビが如くしつこく殺し合うんじゃねぇかな あくまで死んでなかったからそういう態度とれるとも見えるし