19/04/15(月)22:58:56 ジオウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)22:58:56 No.584010399
ジオウ世界ではG3との競合に負けたか
1 19/04/15(月)22:59:46 No.584010676
出落ちだし…
2 19/04/15(月)22:59:54 No.584010717
どんより内で動くのが目的みたいだからかな
3 19/04/15(月)23:00:30 No.584010907
いっそG3に背中のそれ背負わせればいいんじゃないの
4 19/04/15(月)23:01:02 No.584011065
純
5 19/04/15(月)23:01:39 No.584011258
重加速対策必要なくなっちゃっただろうし…
6 19/04/15(月)23:03:41 No.584011869
まあ重加速なきゃスレ画使う理由ないよね…
7 19/04/15(月)23:04:28 No.584012127
多分交通課とかで活躍してる
8 19/04/15(月)23:04:30 No.584012132
コミネマン
9 19/04/15(月)23:05:36 No.584012474
G3は20年近く前のスーツなのにいまだに実践投入されてるなんて
10 19/04/15(月)23:05:36 No.584012475
本当に役に立たない
11 19/04/15(月)23:05:44 No.584012521
よわそう
12 19/04/15(月)23:06:05 No.584012631
G3が旧式とか現在も新型を開発中とか言われてたのも 色んな種族の怪人が一年ごとに現れるからなんだろうな…
13 19/04/15(月)23:09:30 No.584013728
アトラクスーツに市販のプロテクターとヘルメットというお手軽さ
14 19/04/15(月)23:11:17 No.584014157
明らかにピコピコ4号の方が有用
15 19/04/15(月)23:20:52 No.584016848
警察は幻夢コーポレーションから仮面ライダークロニクル押収して利用すればいいのに
16 19/04/15(月)23:20:59 No.584016880
暴走しないし中の人も殺さないけど逃走優先で動けなくなるAI
17 19/04/15(月)23:22:35 No.584017294
まだドライブの歴史消えてないんだっけ?
18 19/04/15(月)23:24:26 No.584017796
>警察は幻夢コーポレーションから仮面ライダークロニクル押収して利用すればいいのに 肥やしになったからもうだめだ…
19 19/04/15(月)23:24:45 No.584017877
究極の歴史改変を乗り越えた主役だからな
20 19/04/15(月)23:25:12 No.584017999
>警察は幻夢コーポレーションから仮面ライダークロニクル押収して利用すればいいのに ゲーム病パンデミックだよぉ!
21 19/04/15(月)23:25:52 No.584018183
まあドライブやマッハも量産には向いてないから 安全性も高い上に工場で生産できるG3は強いな…
22 19/04/15(月)23:26:17 No.584018309
ゼクトルは?
23 19/04/15(月)23:26:17 No.584018311
新聞のはしっこにV1の名前が書かれててダメだった
24 19/04/15(月)23:26:26 No.584018348
平成二期でここまでひっぱったドライブ編は本当にどうなるんだろう
25 19/04/15(月)23:27:01 No.584018530
いちばん納得いかないのがW攻略済みなのにフォーエバーがパラレル認定されてること
26 19/04/15(月)23:28:08 No.584018853
>いちばん納得いかないのがW攻略済みなのにフォーエバーがパラレル認定されてること たぶんフィリップも呼べたバージョンが正史なんじゃないかな
27 19/04/15(月)23:29:23 No.584019175
>いちばん納得いかないのがW攻略済みなのにフォーエバーがパラレル認定されてること 似たような継承イベントはあったって言ってなかったっけ
28 19/04/15(月)23:29:37 No.584019236
>G3が旧式とか現在も新型を開発中とか言われてたのも >色んな種族の怪人が一年ごとに現れるからなんだろうな… ジオウ世界だと消えたライダーの歴史含めて毎年なにかヤベーの出たら緊急出動させられてたんかなG3ユニット…
29 19/04/15(月)23:30:09 No.584019371
>たぶんフィリップも呼べたバージョンが正史なんじゃないかな それが見たいんだよ視聴者はよぉ!!!
30 19/04/15(月)23:31:56 No.584019838
>ジオウ世界だと消えたライダーの歴史含めて毎年なにかヤベーの出たら緊急出動させられてたんかなG3ユニット… 何せカブトの歴史が残ったままだから下手したらG3でワームと戦ってた可能性がある
31 19/04/15(月)23:32:42 No.584020037
>それが見たいんだよ視聴者はよぉ!!! 「俺一人で全部やってんだぞ!」ってシラタロスも言ってるし…
32 19/04/15(月)23:32:48 No.584020058
現状あらゆるパワードスーツタイプライダーの先祖なイクサ
33 19/04/15(月)23:32:56 No.584020106
菅田将暉が売れなかった世界にクリエイションする方がまだ現実的
34 19/04/15(月)23:33:04 No.584020143
特殊部隊としての地位を築いてる上にニュースで特にG3やG3ユニットについての説明もないから世間の認知度は高いんだろうな
35 19/04/15(月)23:34:40 No.584020563
>菅田将暉が売れなかった世界にクリエイションする方がまだ現実的 やはり究極の歴史改変ビーム…
36 19/04/15(月)23:35:49 No.584020862
フィリップは元よりまず翔ちゃんが出てこないから…何故か風麺だから…
37 19/04/15(月)23:36:53 No.584021160
鶴太郎が後々テレビ出た時にライダーに変身したけどまったく役に立ちませんでしたって言ってたけど笑っていいのかわからなかった
38 19/04/15(月)23:37:08 No.584021238
>菅田将暉が売れなかった世界にクリエイションする方がまだ現実的 (爆売れしてる翔ちゃん)
39 19/04/15(月)23:37:39 No.584021349
(エジプト送りにされる桐山蓮)
40 19/04/15(月)23:38:17 No.584021490
だって今だにヨシ!龍騎のスピンオフやろう!松田くんに連絡だ(撮影一か月前) とかやってんだもん…
41 19/04/15(月)23:38:58 No.584021677
仮面ライダーブレンで仮面ライダー純が活躍すれば…
42 19/04/15(月)23:40:45 No.584022129
>だって今だにヨシ!龍騎のスピンオフやろう!松田くんに連絡だ(撮影一か月前) >とかやってんだもん… ゲイツが貯めに貯めた秋山蓮ポイント還元出来なかったかもしれないスケジューリングだったのか…
43 19/04/15(月)23:40:47 No.584022138
まるでキャストへの繋ぎだけが遅いみたいに言うな 脚本家も造形版も撮影班もその時はじめて知るんだぞ
44 19/04/15(月)23:41:15 No.584022290
スレ画のスペック解説がフワフワしすぎてダメだった
45 19/04/15(月)23:42:27 No.584022642
呼ばなくても勝手に来る扱いだけど翔ちゃんもジワ売れし続けて人気俳優だからどうしても来れない時もある…
46 19/04/15(月)23:42:27 No.584022643
なんかどんどん長谷川裕一的な特撮世界になってきたのが面白い
47 19/04/15(月)23:43:09 No.584022837
一部のライダーはジャッカーに改編されずに残ってたってことなんだろうけど 黒神様とねじれこんにゃくとか並存してると食い合わせ悪そう
48 19/04/15(月)23:43:53 No.584023013
平ジェネに関しては佐藤健呼んだのにまだ愚痴愚痴言われるのか
49 19/04/15(月)23:44:35 No.584023207
世界バラバラだったのがディケイドで統一されたの?
50 19/04/15(月)23:45:56 No.584023553
いやジオウの世界歴代ライダーとよく似た事件とライダーがいる世界なだけ
51 19/04/15(月)23:46:34 No.584023740
>平ジェネに関しては佐藤健呼んだのにまだ愚痴愚痴言われるのか クウガも本人だったしな…
52 19/04/15(月)23:47:28 No.584024001
地獄のような世界だよなジオウ世界 なんならエボルトとかにもG3で挑まないといけない隊員いそうだし
53 19/04/15(月)23:47:36 No.584024040
>世界バラバラだったのがディケイドで統一されたの? ディケイドはむしろ何もかもバラバラにしたんだよ リマジでこう言う世界も有りだからってやって客演しても全部パラレルで良い事にした
54 19/04/15(月)23:48:31 No.584024287
RTはあれキャストもそうだけど一カ月で松本理香と聖子にゃんと渡辺チェルに主題歌描かせるって所業も中々極悪
55 19/04/15(月)23:49:09 No.584024454
>平ジェネに関しては佐藤健呼んだのにまだ愚痴愚痴言われるのか あれで電王ウォッチ継承したなら分かるんだけど風麺のおっちゃんからWだったのとアナザーライダーの中身不明な部分はちょっともやっとする
56 19/04/15(月)23:49:59 No.584024685
>地獄のような世界だよなジオウ世界 >なんならエボルトとかにもG3で挑まないといけない隊員いそうだし ガンダムなら外伝作品が出来そうだ
57 19/04/15(月)23:50:30 No.584024818
TV版ルートだとフィリップと五代からウォッチ貰ってそう
58 19/04/15(月)23:50:37 No.584024854
スレ画は重加速の中でも動ける事を除いても結構なスペックだと思う 変身に資格いらないし安全だし
59 19/04/15(月)23:52:50 No.584025494
>スレ画は重加速の中でも動ける事を除いても結構なスペックだと思う >変身に資格いらないし安全だし 安全性第一の設計だからな… ジェネシスはしらない
60 19/04/15(月)23:53:02 No.584025552
龍騎タイムは何かみんな同じような服装だったのは衣装合わせする時間殆どなかったからだそうで…
61 19/04/15(月)23:53:11 No.584025591
>クウガも本人だったしな… 漫画版でもズタボロになりつつ頑張ったしアレもいいかなってなったよ
62 19/04/15(月)23:54:13 No.584025886
風麺のおっちゃんは東映内部の人間なので究極の最終兵器なのだ
63 19/04/15(月)23:54:56 No.584026081
>龍騎タイムは何かみんな同じような服装だったのは衣装合わせする時間殆どなかったからだそうで… 蓮が当時の衣装着せてもらったら秋山蓮のコスプレしてるおじさんになったから止めたって話は面白い 手塚なんかも若くてシュッとしたイケメンだからともかく当時のあの赤い服おかしいもんな…
64 19/04/15(月)23:55:26 No.584026192
RT龍騎の高岩さんはなんだったの!?知らない所で高岩ファムとかが死んでたの!?
65 19/04/15(月)23:55:32 No.584026216
G3なら実際どこまで対応できるんだろ
66 19/04/15(月)23:55:35 No.584026235
>龍騎タイムは何かみんな同じような服装だったのは衣装合わせする時間殆どなかったからだそうで… 冬だからって暗い色のコート着ると皆没個性になるよね…
67 19/04/15(月)23:56:26 No.584026442
ひょっとして初めてかGS-03がまともに当たったの
68 19/04/15(月)23:56:34 No.584026463
真ちゃんは青色の服合わないな…ってなる 本編じゃ暖色着てるのが多かったから尚の事