虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/15(月)22:51:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)22:51:34 No.584008178

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/15(月)22:54:00 No.584008870

何年経ってもまったく減らないヤツ

2 19/04/15(月)22:56:38 No.584009675

塩の歴史を辿る番組で塩法人が取材受けてて自分たちの作る塩は不味いって自覚してて駄目だった

3 19/04/15(月)22:57:20 No.584009909

減塩塩とは…

4 19/04/15(月)22:57:40 No.584010000

塩に雑味って大切なんだなと反面教師的にわからせてくれて好きだよ食卓塩

5 19/04/15(月)23:01:13 No.584011113

ペロッこいつは混ぜものがしてあるぜ

6 19/04/15(月)23:01:46 No.584011286

>減塩塩とは… カリウムを混ぜて使うことで辛さを残したままナトリウム量を減らせる カリウムは老いてなけりゃ人間の体はほぼ排出されるんで結果減塩に繋がる 味は悪くなる

7 19/04/15(月)23:02:40 No.584011561

本当に美味しい塩ってどこにあるんだ?

8 19/04/15(月)23:05:45 No.584012522

放射性物質

9 19/04/15(月)23:07:51 No.584013171

>塩に雑味って大切なんだなと反面教師的にわからせてくれて好きだよ食卓塩 因みに食材に直接振りかけて粒が残る塩以外は 工業塩だろうが高級岩塩だろうが料理の味に影響しないので注意な

10 19/04/15(月)23:13:05 No.584014662

>放射性物質 一瓶あたり 577.6Bq

↑Top