虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/15(月)22:05:59 未来予... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)22:05:59 No.583994622

未来予知も身につけたのにどんどんパワーアップしていくなルフィは

1 19/04/15(月)22:08:08 No.583995221

戦桃丸が後付けでどんどん強くなっていく

2 19/04/15(月)22:10:21 No.583995828

後づけも何も初登場から今に至るまで普通に強キャラじゃね むしろ説得力が増したような

3 19/04/15(月)22:11:08 No.583996035

2年前は量産型くま戦直後とはいえルフィが手も足も出なかったからな

4 19/04/15(月)22:13:18 No.583996662

チョニキもエレクトロくらい身につけようぜ

5 19/04/15(月)22:14:31 No.583997001

どうみたら後付けになるんだよ

6 19/04/15(月)22:14:44 No.583997065

戦桃丸ってめちゃくちゃ強いよねアイツ

7 19/04/15(月)22:14:51 No.583997107

>チョニキもエレクトロくらい身につけようぜ 毛皮の静電気がどうこうなんだっけエレクトロ 頑張れば何とかなりそうだな

8 19/04/15(月)22:15:49 No.583997422

あの何やってるかよく分からなかった三大将バリアーもこれなのかな

9 19/04/15(月)22:15:56 No.583997456

ルフィは覇気を上手く使う技術なくても能力者なだけで強いからダメージ通すための覇気さえあれば今までは良かったんだな ゴムゴムも物理系の中では当たりの方の実だし

10 19/04/15(月)22:17:05 No.583997812

あのじいちゃんすごい人だったんだな

11 19/04/15(月)22:17:16 No.583997867

>あの何やってるかよく分からなかった三大将バリアーもこれなのかな あれちゃんとした設定あるとは思わなかった ノリでやってるのかと

12 19/04/15(月)22:17:22 No.583997895

戦桃丸はあのどっちつかずの黄猿の部下やれる男だからな…

13 19/04/15(月)22:18:00 No.583998086

本部准将クラスのケムリンと違って戦桃丸普通に強いと思う

14 19/04/15(月)22:18:02 No.583998097

これ身に付けてもカイドウやマムにはまるで勝てる気がしねぇな…

15 19/04/15(月)22:19:48 No.583998608

もの凄い勢いのツッパリだと思ってたわ足空独行

16 19/04/15(月)22:21:33 No.583999150

この攻撃法身につけてなかったんだ...ってなった

17 19/04/15(月)22:21:36 No.583999162

>これ身に付けてもカイドウやマムにはまるで勝てる気がしねぇな… 部下にはもっと簡単に勝てるようになるだろうからいいんだ

18 19/04/15(月)22:23:14 No.583999750

これの強化版が硬化だと思ってたけど逆だった

19 19/04/15(月)22:23:23 No.583999805

ゾロがアラバスタ時点で身に付けてる奴では…

20 19/04/15(月)22:24:27 No.584000154

>もの凄い勢いのツッパリだと思ってたわ足空独行 俺もてっきり空気を押し出して衝撃波的なサムシングかと思ってたよ…

21 19/04/15(月)22:25:05 No.584000362

これ結局のところ武装色なのかな

22 19/04/15(月)22:25:09 No.584000380

レイリーは教えてくれなかったの?

23 19/04/15(月)22:25:40 No.584000525

>レイリーは教えてくれなかったの? 基礎だけ

24 19/04/15(月)22:26:14 No.584000684

六王銃でもいい気がする

25 19/04/15(月)22:26:19 No.584000710

レイリーが武装色の説明してる時もルフィが戦闘丸思い出すシーンあったでしょ!

26 19/04/15(月)22:26:30 No.584000771

>あのじいちゃんすごい人だったんだな 散々言ってるだろ!?

27 19/04/15(月)22:26:51 No.584000873

su3006448.jpg 一応武装色ではあるのね どんな原理かは来週か

28 19/04/15(月)22:27:28 No.584001048

インパクトダイヤル的なものとはまた違うのか

29 19/04/15(月)22:27:50 No.584001156

たぶん外向きの覇気でガード崩して内向きの覇気で殴る二重の極みをやりたいんだと思う

30 19/04/15(月)22:27:53 No.584001171

レイリーも戦桃丸も手黒くなってないな

31 19/04/15(月)22:30:06 No.584001836

強いけどなんか好きになれないキャラだ

32 19/04/15(月)22:30:35 No.584001977

今週のヒョウじいかっこよかった

33 19/04/15(月)22:30:48 No.584002035

>レイリーも戦桃丸も手黒くなってないな それは全部そうだし多分見聞色の覇気を使うとそう見えるみたいな感じじゃないのか

34 19/04/15(月)22:31:49 No.584002355

順当に強くなるのもいいけど悪魔の実の覚醒も見たいんだ

35 19/04/15(月)22:32:17 No.584002485

クイーンさんこれほっといていいんです?

36 19/04/15(月)22:32:37 No.584002587

レイリーは覇気の修行の時最初から目に見えない鎧を身につけるイメージってルフィに教えてんだよな

37 19/04/15(月)22:32:50 No.584002667

>順当に強くなるのもいいけど悪魔の実の覚醒も見たいんだ 覚醒して周囲をゴムにできたら戦闘の幅は広がるな

38 19/04/15(月)22:33:28 No.584002833

リジェクト!

39 19/04/15(月)22:33:56 No.584003000

ルフィのレベルがどんどん上がってく感じがワールドシーカーっぽい

40 19/04/15(月)22:34:12 No.584003075

カイドウやマムも普通に覚えてそうでな…

41 19/04/15(月)22:35:25 No.584003455

カタクリは見聞特化の代わりにこれ覚えてない感じか

42 19/04/15(月)22:35:47 No.584003576

>カイドウやマムも普通に覚えてそうでな… まあそりゃそうだろうからそこに追いつかないとな

43 19/04/15(月)22:36:33 No.584003807

ルフィにモノ教えるのって大変そう 独自解釈でぶっ飛んだ方向に行きそう

44 19/04/15(月)22:37:31 No.584004089

>それは全部そうだし多分見聞色の覇気を使うとそう見えるみたいな感じじゃないのか 黒刀はどうなるんだろ

45 19/04/15(月)22:37:33 No.584004095

ヒョウジイは見聞色がないのか

46 19/04/15(月)22:38:10 No.584004275

>独自解釈でぶっ飛んだ方向に行きそう ギア4とかあれおふざけが過ぎる

47 19/04/15(月)22:38:15 No.584004309

戦闘に関しちゃ勘いいから大丈夫だろ 九九とか教えろとか言われたら匙を投げるけど

48 19/04/15(月)22:39:24 No.584004645

ギア4は見た目あれなだけで原理は純粋なゴム強化で悪くないだろ!?

49 19/04/15(月)22:39:34 No.584004689

デブで半裸で刈り上げという容姿がキモいから戦桃丸好きになれない

50 19/04/15(月)22:40:32 No.584004979

>ギア4は見た目あれなだけで原理は純粋なゴム強化で悪くないだろ!? すね行くマンは好き

51 19/04/15(月)22:41:17 No.584005220

金太郎に言えよそういうのは…

52 19/04/15(月)22:42:32 No.584005601

たんなる武装色勝負じゃ歯が立たないから内部にダメージを通すみたいな感じだろうか

53 19/04/15(月)22:43:35 No.584005894

だから理屈よりも実物お見せして本人に試行錯誤させるのが一番なのかもしれん

54 19/04/15(月)22:43:53 No.584005994

カタクリ戦読み直せばわかるけど武装色同士の殴りあいだと弱い方はダメージ通るからね

55 19/04/15(月)22:44:01 No.584006036

描写だけだとただ弾いているだけに見えるから攻撃力上がる気がしない

56 19/04/15(月)22:44:23 No.584006148

インパクトダイアルみたいだな

57 19/04/15(月)22:46:14 No.584006659

>カタクリ戦読み直せばわかるけど武装色同士の殴りあいだと弱い方はダメージ通るからね 覇気は人それぞれ得意な色に偏って伸びていくってレイリーが言ってるのに見聞も武装もどっちもやばいお兄ちゃんが無敵のお兄ちゃんすぎる

58 19/04/15(月)22:47:15 No.584006949

でもカタクリ弾く力持ってなかったね

59 19/04/15(月)22:47:28 No.584007013

お兄ちゃん武装色自体もヤバいけど応用のドーナツがマジで狂った性能してるのが…

60 19/04/15(月)22:48:05 No.584007184

カタクリは覚醒もあったし使う必要も無かったのかも

61 19/04/15(月)22:48:54 No.584007398

逆にルフィこれ覚えないままマムのNO2倒せたとかとてつもないな

62 19/04/15(月)22:51:04 No.584008044

もしかしてセンゴクが黒ひげの手下どもぶっ飛ばしてたのってコレか

63 19/04/15(月)22:52:26 No.584008427

シャボンディから戦争辺りの衝撃波っぽい奴はこれなのか

64 19/04/15(月)22:52:46 No.584008530

なんか昔の意味不明でネタにされてた要素が一気に回収されとる

65 19/04/15(月)22:54:44 No.584009091

ボア姉妹もそれっぽいの使えてたし実力じゃなくて覇気の熟練度だろうから 割とすぐ覚えそうだな

66 19/04/15(月)22:55:36 No.584009357

鉄斬りも無意識の覇気でいいのかな今週の説明聞くに

67 19/04/15(月)22:56:29 No.584009620

センゴクのは実の力じゃねえかな

68 19/04/15(月)22:58:34 No.584010278

そろそろゴムゴムをうまく活かした新技を…ギア系列以外で

69 19/04/15(月)22:58:56 No.584010394

くいなの父ちゃんもやっぱり強いんだなあ

70 19/04/15(月)22:58:58 No.584010408

死線をくぐる必要がある未来予知よりは習得難易度低そう

71 19/04/15(月)23:00:43 No.584010969

やっぱ先読みを真面目にやると強すぎる・・・

72 19/04/15(月)23:01:16 No.584011122

そうかヒョウ爺の説明の切らない方ってコウシロウのことか

73 19/04/15(月)23:01:48 No.584011304

メイン戦力3人でサンジだけパワーアップの方向性がおかしくて吹く

74 19/04/15(月)23:02:11 No.584011423

>もしかしてセンゴクが黒ひげの手下どもぶっ飛ばしてたのってコレか 大仏パワーのビームと思ってたけど確かにそれかもしれんな

↑Top