虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/15(月)21:08:48 ロード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)21:08:48 No.583976120

ロードオブマナのフレンドランク3にするのに途方もない戦闘回数こなさなきゃいけないのか 釣りの再来だ…

1 19/04/15(月)21:09:42 No.583976418

アルド君がサポート役になるの新鮮で楽しい…

2 19/04/15(月)21:11:13 No.583976943

なんとかしてほしいけど運営さん連れてかれちゃったからなぁ…

3 19/04/15(月)21:12:11 No.583977277

ルイナかわいいな…IDA一期生て…

4 19/04/15(月)21:12:45 No.583977496

後編を待てばもっといい稼ぎどころがあるかもしれないし無いかもしれない 俺は多分無いと思う

5 19/04/15(月)21:14:41 No.583978241

そういや釣りまた緩和されたんだよな

6 19/04/15(月)21:15:24 No.583978480

ヌシが逃げなくなったとか見たなヒで

7 19/04/15(月)21:19:47 No.583980031

記事書いてくれるような人たちはみんな終わらせちゃったから釣り緩和の詳細が不明だ

8 19/04/15(月)21:19:55 No.583980077

このゲーム期限無い分周回だけはやたら多いから後編でも多分そのまま

9 19/04/15(月)21:23:24 No.583981238

ナグシャムのミニゲームも最初はまさかこれで数千ポイント稼げなんてわけないだろうと思ったが そのまさかだったしな

10 19/04/15(月)21:24:09 No.583981478

十分にあり得るから怖い… ただこのままだと25人を3レベルにするのに戦闘回数十万回超えそう…

11 19/04/15(月)21:25:30 No.583981950

流石に後編でクレジットガバガバくれるって… 多分…

12 19/04/15(月)21:28:49 No.583983053

ヒスメナのVCずるくない?あとロサアスールは消費100×3かと思ってたら最初に100だけで後2ターンは消費無しなのね どうせ全体の威力だろって思ってたけど3段目とかやけに火力高い気がしてカタログスペックよりも強く感じた

13 19/04/15(月)21:33:05 No.583984426

>記事書いてくれるような人たちはみんな終わらせちゃったから釣り緩和の詳細が不明だ 釣り場も釣れる魚も増えた つまり石集めもレベル上げも楽になったのだ

14 19/04/15(月)21:33:21 No.583984526

異節の使い道待ち遠しい 来たら速攻でマリエルさんをAS化したい

15 19/04/15(月)21:33:54 No.583984702

秘境に行く条件が大幅に緩和されたのはいい事だ

16 19/04/15(月)21:35:31 No.583985272

金を稼げるアナダンは早くしてくれ もうずっと100万切ってる

17 19/04/15(月)21:37:02 No.583985745

ヌシ釣りの途中で2部配信が来てストップしてるからあんまり意味ないかな…

18 19/04/15(月)21:37:08 No.583985775

ASマリエルは便利だな…

19 19/04/15(月)21:38:24 No.583986156

高難易度とか武器強化やってないと1000万以上余ってるけどやり込むとそんなに減るの?

20 19/04/15(月)21:39:57 No.583986638

武器強化に加えてグラスタもまた結構金食うからもりもり減る…

21 19/04/15(月)21:41:23 No.583987049

異境だけは実装当時にボコボコにされて以降ほとんど行ったことがない

22 19/04/15(月)21:43:28 No.583987654

グラスタは効率を求めるなら要らないのも強化してから解体するべきなんだけどそうするとモリモリ減る

23 19/04/15(月)21:57:35 No.583992007

釣りは緩和された部分を体験できるようになるまで莫大な時間がかかるから意味ねえなって…

24 19/04/15(月)22:06:43 No.583994805

釣りは今やってない人は緩和されてもやらないよね 撤廃しないと

↑Top