19/04/15(月)20:24:43 激戦か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)20:24:43 No.583961210
激戦から一夜明け…週末の予想をしましょう!
1 19/04/15(月)20:31:41 No.583963316
孫をねぎらってあげましょうよ
2 19/04/15(月)20:32:16 No.583963511
連絡がつかないから労いようがないです!
3 19/04/15(月)20:32:49 No.583963700
そんなに孫から三千円回収できなかったのが悔しいんですか…
4 19/04/15(月)20:33:40 No.583963974
賭ける方の私!サトルくんから伝言です! もう放っておいてください、ですって!
5 19/04/15(月)20:34:24 No.583964223
当然ダービーも頼りにしてますよ孫!
6 19/04/15(月)20:34:37 No.583964311
あんまり強い勝ち方に見えなかったからダービーで人気することはなさそうかな
7 19/04/15(月)20:34:50 No.583964375
水沢競馬は地味でよくわかりません! 船橋競馬はちっとも当たりません!!!!
8 19/04/15(月)20:35:50 No.583964708
>あんまり強い勝ち方に見えなかったからダービーで人気することはなさそうかな 1人気2.2倍程度と見た
9 19/04/15(月)20:36:10 No.583964818
>賭ける方の私!サトルくんから伝言です! >もう放っておいてください、ですって! 優勝おめでとうお金だけ送ってと伝えてくださいおちんちんの私
10 19/04/15(月)20:36:14 No.583964842
ダービーはサトル君中心には変わりなしですが一強って雰囲気からは変わりそうです 逆転ありと見るも良し サトル君オッズが美味しくなると見るも良しです
11 19/04/15(月)20:38:17 No.583965509
福島牝馬Sは素人の私ではなにもわかりません!
12 19/04/15(月)20:39:49 No.583966055
>あんまり強い勝ち方に見えなかったからダービーで人気することはなさそうかな 距離が持つかどうか微妙な感じだったからオッズは上がりそう
13 19/04/15(月)20:39:51 No.583966064
あんまり体丈夫じゃないんで幻の3冠馬コースにならないことを祈ります
14 19/04/15(月)20:40:04 No.583966132
安心してくださいサートゥルナーリアは秋に凱旋門賞挑戦の見込みですよ
15 19/04/15(月)20:40:54 No.583966397
>安心してくださいサートゥルナーリアは秋に凱旋門賞挑戦の見込みですよ ドゥラメンテコースが心配になります!
16 19/04/15(月)20:41:02 No.583966437
強い勝ち方に見えなくても勝ち続けたウマも居るのが競馬の奥深いところですね 最後まで走り抜けてみないと分からないという
17 19/04/15(月)20:41:50 No.583966710
ルメールが分裂でもしないかぎり無いですね!
18 19/04/15(月)20:42:12 No.583966829
皐月賞以外の路線から急に化け物が出てくれば面白いんだろうけど多分ないから皐月賞組で馬券買っとけばいい
19 19/04/15(月)20:42:46 No.583967032
凱旋門登録したのであとはアイちゃんとの兼ね合い次第ですね
20 19/04/15(月)20:44:30 No.583967668
鞍上スミヨンあたりで凱旋門賞ありえるんでしょうか
21 19/04/15(月)20:45:04 No.583967875
登録はするが出るとは言ってないも普通にあるのでなんとも
22 19/04/15(月)20:46:03 No.583968162
登録しとかないとあとでめんどくさいんでしょ?
23 19/04/15(月)20:46:13 No.583968223
サトルくんの主戦ジョッキーのデムーロ…
24 19/04/15(月)20:46:23 No.583968278
スミヨンはまだ現役やってるくらいしかわからないですね… どんなもんなんでしょうか
25 19/04/15(月)20:46:34 No.583968358
逆襲のカワータです
26 19/04/15(月)20:46:58 No.583968488
>登録しとかないとあとでめんどくさいんでしょ? やっぱ出る!ってなった時に追加でお金かかるからね
27 19/04/15(月)20:47:29 No.583968641
捻挫した孫の見舞い金まだですか?
28 19/04/15(月)20:47:41 No.583968723
ダービージョッキー戸崎ィ!あると思います
29 19/04/15(月)20:48:00 No.583968844
後で追加登録すると1500万くらい取られますね 今登録しとけば100万くらいで済みます もしかしたら出るかもなら取消料含めてもとりあえず登録だけはってやつだと
30 19/04/15(月)20:48:57 No.583969185
デイジーはやっぱり乗り替わってしまうんでしょうか
31 19/04/15(月)20:49:16 No.583969271
割と邪悪なシステムですよね クラシックの登録システム
32 19/04/15(月)20:49:38 No.583969384
青葉賞か京都新聞杯組でよっぽどの逸材が出ない限り孫中心で良いと思います 人気背負って飛んでくれればおいしいです もちろん無敗の二冠馬も期待します!
33 19/04/15(月)20:49:55 No.583969476
確かにカツウララはお世辞にもうまいとは言えませんが皐月賞に関してはどう見ても馬の体調最悪でしたよね
34 19/04/15(月)20:49:59 No.583969496
>デイジーはやっぱり乗り替わってしまうんでしょうか そのままじゃないですかね 皐月賞は普通に乗ってこの結果ですし
35 19/04/15(月)20:50:49 No.583969795
ゲリピッピだったらしいと聞きますが災難ですね
36 19/04/15(月)20:50:56 No.583969843
孫が皐月賞まで無敗ウマ娘の会に誘われてます!
37 19/04/15(月)20:51:44 No.583970118
スペ師はともかくスペちゃんはお祝いに3千万ポンと渡したり孫を甘やかしそう
38 19/04/15(月)20:51:52 No.583970151
>スミヨンはまだ現役やってるくらいしかわからないですね… このまえドバイで勝ってましたね! いきとったんか!ワレ!ってなりました!
39 19/04/15(月)20:52:26 No.583970324
ダービーはヴェロックスのリベンジに期待しちゃいます
40 19/04/15(月)20:52:51 No.583970480
ヴェロックスくんが思ってた以上にサトルくんに肉薄して成長次第でダービー勝ちも十分ありえそうだ
41 19/04/15(月)20:53:05 No.583970572
それで総帥がゴルシさんの子を今から登録してたんですね…
42 19/04/15(月)20:53:19 No.583970658
>スペ師はともかくスペちゃんはお祝いに3千万ポンと渡したり孫を甘やかしそう そんな、マルゼンスキーさんじゃないんですから…一家みんなでご飯たらふく食べたくらいですよ!
43 19/04/15(月)20:53:28 No.583970722
スミヨンはもう日本来れないんでしょうか…
44 19/04/15(月)20:53:28 No.583970723
>割と邪悪なシステムですよね >クラシックの登録システム まあ売名を防ぐシステムと思えば
45 19/04/15(月)20:53:47 No.583970830
でも見てくださいよ孫のキレ味 ぶつかって勢い死にましたけど
46 19/04/15(月)20:53:50 No.583970859
皐月賞組だと孫とヴェロックスとクラゲを推したいですね
47 19/04/15(月)20:54:27 No.583971088
ジャスタウェイ産駒は成長力というか仕上がりは速いけど2勝目が遠いイメージがありましたがヴェロックスは強いですね...平場では距離短縮しか買わないジャスタウェイ産駒ですがダービーではどうでしょうか?
48 19/04/15(月)20:54:36 No.583971159
大見得切っているのでダービーまでは代えられないでしょうが逆にいえばダービーまでにいいとこなしだと夏をこえたら代わる可能性ありますよね
49 19/04/15(月)20:54:38 No.583971164
サトル君は良くも悪くも相手なりに走るから記録上はそんなに強く見えないと聞きました
50 19/04/15(月)20:54:45 No.583971206
>でも見てくださいよ孫のキレ味 >ぶつかって勢い死にましたけど 坂で鞭入れた瞬間すごい加速しましたね ぶつかったんで一瞬でしたけど
51 19/04/15(月)20:55:02 No.583971297
ヴェロックスがダービー取るとまた金子オーナーの馬がダービー馬になってしまうのがね… あの人リアルウイポやってますよね
52 19/04/15(月)20:55:16 No.583971373
>でも見てくださいよ孫のキレ味 >ぶつかって勢い死にましたけど ていうかアレぶつかってなきゃそのまま抜いて終わりでしたよ普通に
53 19/04/15(月)20:55:35 No.583971481
ヴェロックスは安心のハーツ一族の成長曲線を描きそう
54 19/04/15(月)20:55:37 No.583971487
>サトル君は良くも悪くも相手なりに走るから記録上はそんなに強く見えないと聞きました オペラオーみたいなやつなのか孫
55 19/04/15(月)20:55:40 No.583971506
>激戦から一夜明け…船橋でもスッペンペンになりました!
56 19/04/15(月)20:55:52 No.583971558
圧勝しないせいで強く思われなかったっていうとテイエムオペラオーもそうなんでしたっけ?
57 19/04/15(月)20:55:55 No.583971572
あれぶつかってのブレーキなんですかね タイミング的に歓声にビビったようにも見えたんですけど
58 19/04/15(月)20:56:08 No.583971659
皐月賞は前の三頭が強すぎです!距離適性的に2400はどうでしょうかね?
59 19/04/15(月)20:56:16 No.583971718
>ヴェロックスは安心のハーツ一族の成長曲線を描きそう つまりダービーは2着付けで買えばいいですね!
60 19/04/15(月)20:56:18 No.583971732
割と先週の頭くらいからヴェロックス推してましたがまさか2着にくるとは思いませんでした お金で3連単を外したので顔の怖い騎手に3000円借りに行きます
61 19/04/15(月)20:56:25 No.583971781
とりあえずヴェロックスにはジャスタウェイ産駒初の重賞制覇を早く果たしてほしいです!
62 19/04/15(月)20:56:43 No.583971897
ぶっつけ皐月賞は社台にとっても大きな教訓を残したと思います 才気と前向きさがあれば何とかなる牝馬やある程度完成された古馬と違い経験浅い3歳牡馬が厳しい流れになりがちな皐月賞をステップなしで勝つのはやはり無理があると
63 19/04/15(月)20:57:02 No.583971993
青葉賞からダービーとる子がみたいです
64 19/04/15(月)20:57:05 No.583972014
ダノンキングリーは府中向きな気がしますね
65 19/04/15(月)20:57:11 No.583972054
>とりあえずヴェロックスにはジャスタウェイ産駒初の重賞制覇を早く果たしてほしいです! なんか香港あたりで初G1勝ってそう
66 19/04/15(月)20:57:21 No.583972108
ヴェロックスは屋根買いでしたが存外強かったですね
67 19/04/15(月)20:57:23 No.583972128
>皐月賞は前の三頭が強すぎです!距離適性的に2400はどうでしょうかね? ミルコの馬も強かったので一強+三傑って感じだと思います
68 19/04/15(月)20:57:37 No.583972232
古くは最強の戦士なんかも大差付けずに勝つのでそこまで強いと思わなかったみたいなファンも多かったそうです 実際は時代の最強だった訳ですが
69 19/04/15(月)20:57:38 No.583972243
ファンファーレ&オイオイで興奮した時はヒヤヒヤしましたよサトル君 4コーナーでも観客の方見てたみたいですけど
70 19/04/15(月)20:58:01 No.583972377
皐月賞で追い込み届かずみたいな馬が居なかったのでせいぜい上位陣が入れ替わるぐらいだと思います! ダービーは儲けるチャンスですよ!
71 19/04/15(月)20:58:04 No.583972397
リオンディーズ化するのだけは勘弁です!
72 19/04/15(月)20:58:05 No.583972398
>圧勝しないせいで強く思われなかったっていうとテイエムオペラオーもそうなんでしたっけ? オペラオー自体は皐月とんでもない勝ち方だった
73 19/04/15(月)20:58:25 No.583972522
>ファンファーレ&オイオイで興奮した時はヒヤヒヤしましたよサトル君 >4コーナーでも観客の方見てたみたいですけど そのあとゲートにスッ…とすんなり入るのは笑ってしまいました
74 19/04/15(月)20:58:41 No.583972622
皐月賞の王道ローテが弥生賞から共同通信杯やすみれSに移っていくんでしょうか
75 19/04/15(月)20:58:49 No.583972671
アドマイヤマーズは桜花賞馬との第二ラウンドが待っていますよ もしこれでグランアレグリアが勝ったなら来年のドバイターフ出走要員は決まったようなものですね
76 19/04/15(月)20:58:50 No.583972674
着差はそうでもないですけど大外回ってきてるんでサトルくんは着差以上の勝ちだと思いますよ
77 19/04/15(月)20:58:50 No.583972675
やはりおいおいは悪い文化
78 19/04/15(月)20:58:58 No.583972715
うるさいなぁ(キョロキョロジタバタ) スッ
79 19/04/15(月)20:59:00 No.583972728
孫はなんかスイッチ入ったり切れたりで面白いですね…賢い?
80 19/04/15(月)20:59:04 No.583972748
春天は面子的にエタリオウの悲願が叶うか注目されますね
81 19/04/15(月)20:59:15 No.583972830
サトル、ヴェロ、ダノキンが3強として拮抗してる感じに強くなってほしいです
82 19/04/15(月)20:59:19 No.583972856
サトルくんもしや天然?
83 19/04/15(月)20:59:22 No.583972881
牝馬に続いて牡馬でも三冠馬ありえそうって なんなんです?カナロアさん
84 19/04/15(月)20:59:26 No.583972911
冷静なのか臆病なのかサトル君
85 19/04/15(月)20:59:33 No.583972954
>>皐月賞は前の三頭が強すぎです!距離適性的に2400はどうでしょうかね? >ミルコの馬も強かったので一強+三傑って感じだと思います 3歳4強!あれこの名称嫌な予感が
86 19/04/15(月)20:59:36 No.583972967
キングリーにヴェロックス そしてマーズ君はロスの無い方からでしたしね
87 19/04/15(月)20:59:37 No.583972979
スミヨンは昔ちょっとした裁定で嫌な思いをしてるので来日にあまり前向きな気持ちが無いのかもしれません
88 19/04/15(月)20:59:42 No.583973009
>割と邪悪なシステムですよね >クラシックの登録システム それでも金を積み増せば出られるだけマシだってオグリ先輩が…
89 19/04/15(月)20:59:45 No.583973025
>ヴェロックスは屋根買いでしたが存外強かったですね ああいう展開だと詰まるか大外ぶん回すのが顔の怖い人だと思ったんですけどね ここんとこいい馬乗ってきて自信を持ってブチ伸びるとこ突っ込んで来たのかしらと ちょっと前だとそういうことやるのはデム助だったんですよね… マーズは外に出そうとしてサートゥルナーリアの後手を踏みましたしね…
90 19/04/15(月)20:59:54 No.583973086
3000円渡すのでオイオイ取り締まって下さいJRAさん!
91 19/04/15(月)20:59:55 [応!] No.583973093
>春天は面子的にエタリオウの悲願が叶うか注目されますね 2位じゃダメなんですか?
92 19/04/15(月)21:00:09 No.583973175
>やはりおいおいは悪い文化 オイオイ無くなっても次は拍手次は歓声その次はファンファーレと正直興奮する要素盛りだくさんなのが日本競馬だ
93 19/04/15(月)21:00:43 No.583973365
>3歳4強!あれこの名称嫌な予感が 淫具乱出入れに蹴散らされますね
94 19/04/15(月)21:01:01 No.583973455
今まで当たりくじがなかったジャスタ産駒からヴェロックス引くって金子さんは一体何なんですかね
95 19/04/15(月)21:01:29 No.583973614
クラシックが固く決まると世代レベルが高い そんなモノサシでいいんですよ…
96 19/04/15(月)21:01:36 No.583973645
昨日はヴェロくんもですがアドマイヤジャスタにもちょっと期待してたんですけどね
97 19/04/15(月)21:01:47 No.583973701
>今まで当たりくじがなかったジャスタ産駒からヴェロックス引くって金子さんは一体何なんですかね 多分子馬のステータス見えてます!
98 19/04/15(月)21:01:53 No.583973729
>スペ師はともかくスペちゃんはお祝いに3千万ポンと渡したり孫を甘やかしそう 何しろ自分がおばあちゃんに甘やかされてますからね私… 亡くなってしまったお母ちゃんや「従姉」のライスシャワーさんの分まで
99 19/04/15(月)21:02:39 No.583973954
>昨日はヴェロくんもですがアドマイヤジャスタにもちょっと期待してたんですけどね 連対ずっと外してなかったんで大外でももしかしたら…と淡い期待を抱いてました
100 19/04/15(月)21:02:39 No.583973955
金子さんだけマスクデータのお札が見えているんでよ
101 19/04/15(月)21:02:47 No.583973994
当たりくじも何も芦毛フェチはクラシックデビュー今年ですよ!
102 19/04/15(月)21:02:49 No.583974009
皐月がここまで人気決着したのって久々ですよね
103 19/04/15(月)21:02:58 No.583974069
ヴェロックスくん母父モンスーンとか渋すぎませんか
104 19/04/15(月)21:03:04 No.583974107
>皐月賞の王道ローテが弥生賞から共同通信杯やすみれSに移っていくんでしょうか 共同通信杯ならまだしもホープフルSからは流石に遠すぎやしませんかね…
105 19/04/15(月)21:03:07 No.583974123
5着ノリさんて
106 19/04/15(月)21:03:44 No.583974349
むしろダービーの叩きとして皐月賞を使うのが流行りそうです
107 19/04/15(月)21:03:59 No.583974437
キングリーは最後内で一頭だけになったのが痛かったですね 東京コースでこそと見るのでダービー本命です
108 19/04/15(月)21:04:02 No.583974458
金子さんはまあダビスタ世界からの異世界転生なので
109 19/04/15(月)21:04:14 No.583974530
最近は共同通信杯が存在感強めてますね 弥生賞からが王道だったのも今は昔感あります
110 19/04/15(月)21:04:19 No.583974556
ノリさんはこわいですね…こわがってるうちに何もないまま終わったりするんですが
111 19/04/15(月)21:04:26 No.583974605
>5着ノリさんて 普通に調教走る馬があんなグダグダな調教で出てきてノータイムで消したのに掲示板に残すノリさん怖すぎます…
112 19/04/15(月)21:04:40 No.583974694
>キングリーは最後内で一頭だけになったのが痛かったですね >東京コースでこそと見るのでダービー本命です 体もうちょっと増えないですかね…
113 19/04/15(月)21:04:43 No.583974717
私としては戸崎は馬群から出せないか大外ぶん回して届かないかになるんじゃないかと思ってたのでハナ差3着でびっくりしました
114 19/04/15(月)21:04:51 No.583974766
キングリーは2400mの距離だけが不安です それさえ大丈夫なら本命打ちたいです
115 19/04/15(月)21:04:53 No.583974782
ゴルシも共同通信杯組
116 19/04/15(月)21:05:18 No.583974935
去年の共同通信杯の勝ち馬どこ行ったの…
117 19/04/15(月)21:05:40 No.583975074
もうホープレスステークスとは言われることはありませんね!
118 19/04/15(月)21:06:02 No.583975190
>去年の共同通信杯の勝ち馬どこ行ったの… 去年の年末ぐらいに骨折してましたね
119 19/04/15(月)21:06:07 No.583975212
皐月→ダービーのローテだと春2走しか見れないのは寂しいですね… 宝塚記念も走りましょう!三歳馬での勝利なら史上初ですよ!
120 19/04/15(月)21:06:17 No.583975272
>もうホープレスステークスとは言われることはありませんね! ズブいほうのタフくんはダート転向だそうです…
121 19/04/15(月)21:06:19 No.583975285
>私としては戸崎は馬群から出せないか大外ぶん回して届かないかになるんじゃないかと思ってたのでハナ差3着でびっくりしました サートゥルとヴェロが伸びてきたのに合わせて伸びる内3くらいまで出してきた戸崎は実は上手いのでは?と思いましたよ私は
122 19/04/15(月)21:06:20 No.583975286
>皐月賞 弥生賞が弥生なのはわかるんですけどよぉ~ 皐月賞は旧暦でも今の暦でも皐月にならねえのはどういうことなんですか~
123 19/04/15(月)21:06:21 No.583975296
昨年のクラシック出場馬は故障が多かったですからね
124 19/04/15(月)21:06:37 No.583975394
昨日の戸崎すごくうまく乗ってたように見えます
125 19/04/15(月)21:06:49 No.583975473
卯月賞じゃなんか弱そうですし…
126 19/04/15(月)21:06:54 No.583975516
オウケンムーンはメイステークスで復帰の予定が消えて今は七夕賞になってますね… いずれにしても戻るのは夏以降になりそうです
127 19/04/15(月)21:06:56 No.583975529
>>皐月賞 >弥生賞が弥生なのはわかるんですけどよぉ~ >皐月賞は旧暦でも今の暦でも皐月にならねえのはどういうことなんですか~ 皐月賞と名前変えた頃は5月にやってた 数年で4月に移った
128 19/04/15(月)21:07:00 No.583975550
>皐月賞は旧暦でも今の暦でも皐月にならねえのはどういうことなんですか? 元々は5月に施行されてたって何回言わせるんですか!
129 19/04/15(月)21:07:16 No.583975630
宝塚はオジュウがステゴの血を発揮させて取るんであんまり有力馬に来て欲しくないですね
130 19/04/15(月)21:07:42 No.583975760
ついにダービージョッキー戸崎か…
131 19/04/15(月)21:07:52 No.583975814
ゴルシさんも宝塚でステゴの血を発揮させましたよ
132 19/04/15(月)21:08:05 No.583975879
>皐月→ダービーのローテだと春2走しか見れないのは寂しいですね… 古馬ならともかく若馬ならそれで十分ですよ! 3歳で2400m走る負担を甘く見てはだめです
133 19/04/15(月)21:08:12 No.583975921
ダービーはまた高速馬場になって距離はごまかしきく感じかなー
134 19/04/15(月)21:08:14 No.583975936
次はサトルくん以上にヴェロックスくんに期待したいですね顔怖い人もやる気みたいですし でもサトルくんも今回100パーセントじゃなかったって言ってるの怖いですね
135 19/04/15(月)21:08:30 [オジュウ] No.583976016
>宝塚はオジュウがステゴの血を発揮させて取るんであんまり有力馬に来て欲しくないですね 10えんやるからむちゃいうな
136 19/04/15(月)21:08:44 No.583976093
近年でもレイデオロが出てる時点でホープレスって何言ってんだって話ですしね
137 19/04/15(月)21:08:54 No.583976151
上半期3戦くらいしてくださいよ G1だけでいいので
138 19/04/15(月)21:09:07 No.583976213
宝塚には大阪杯組が大挙して押し寄せると思いますよ 春天組は出て来ても別に…
139 19/04/15(月)21:09:19 No.583976291
1枠1番の1番人気ダノンプレミアムからもう1年近く経つんですね…
140 19/04/15(月)21:09:22 No.583976312
>古馬ならともかく若馬ならそれで十分ですよ! >3歳で2400m走る負担を甘く見てはだめです 青葉賞組がダービー勝てないのは短い間隔で2400を連続して使うからみたいにもよく言われますしね
141 19/04/15(月)21:09:46 No.583976432
シャケトラが天皇賞勝ってレインボーラインミッキーロケットと並んでG1馬になるのが見たいんです!
142 19/04/15(月)21:09:50 No.583976463
つまり今年の宝塚はメンツが豪華になるんですか!?
143 19/04/15(月)21:10:10 No.583976550
>上半期3戦くらいしてくださいよ >G1だけでいいので つまり松国ローテですね!
144 19/04/15(月)21:10:19 No.583976597
あの人気の馬をダービー出走権獲得まで持ってきたんだから流石としか言いようがないノリ
145 19/04/15(月)21:10:23 No.583976629
>宝塚記念も走りましょう!三歳馬での勝利なら史上初ですよ! そこから長期低迷したウオッカって馬がですね… その後復活してGⅠだけでも6勝しましたけど
146 19/04/15(月)21:10:46 [フィエールマン] No.583976767
天皇賞頑張るよ その次は秋にまた会おう
147 19/04/15(月)21:10:55 No.583976821
青葉賞組はダービー出走権かけてメイチで来るからお釣りが残らないのよね…
148 19/04/15(月)21:11:02 No.583976868
ダービーなんて皆壊れかねないくらい目一杯に仕上げて死ぬ気で走らせるのに そっから宝塚まで走らせたら大抵の馬は壊れます
149 19/04/15(月)21:11:02 No.583976869
天春もメンツからいってエタリオウを連軸で良さそうです
150 19/04/15(月)21:11:12 No.583976936
>>皐月賞 >弥生賞が弥生なのはわかるんですけどよぉ~ >皐月賞は旧暦でも今の暦でも皐月にならねえのはどういうことなんですか~ 皐月賞が皐月賞に名前変わった時には5月の頭に開催してました! だから皐月賞なんです!
151 19/04/15(月)21:11:18 No.583976971
ネオユニヴァースを3歳で宝塚に出したのはどういう意図があったのか聞きたいですね
152 19/04/15(月)21:11:27 No.583977021
個人的にダービーやオークス走った馬の宝塚出走は禁止にしてほしいくらいです
153 19/04/15(月)21:11:47 No.583977146
応!を二着固定にして3連単フォーメーション組んで当たったらもう笑うしかありませんね
154 19/04/15(月)21:12:15 No.583977298
なんか昨年のダービーは宇宙のパワーが混じりましたね
155 19/04/15(月)21:12:20 No.583977331
牝馬なら桜花賞皐月賞オークスダービー全部に出れるんですよねー まぁゲームでしかやりませんけどそんなクソローテ
156 19/04/15(月)21:12:34 No.583977420
>応!を二着固定にして3連単フォーメーション組んで当たったらもう笑うしかありませんね ウッ 今日そんな話を職場でしたところです…
157 19/04/15(月)21:12:41 No.583977462
>1枠1番の1番人気ダノンプレミアムからもう1年近く経つんですね… なんだかんだで今はビューティージェネレーションとの対決が楽しみ なのでまずは今週を難なくクリアしてもらいたい
158 19/04/15(月)21:12:43 No.583977482
応!くんはもはやみんな2着を期待してますからね…
159 19/04/15(月)21:12:44 No.583977493
ダービーからの宝塚 ダビスタでやりましたね…
160 19/04/15(月)21:12:56 No.583977567
エタリオウ式勝馬投票券の出番ですね
161 19/04/15(月)21:13:02 No.583977615
3歳宝塚挑戦だとローエングリンがわりと通用してましたね
162 19/04/15(月)21:13:13 No.583977677
>近年でもレイデオロが出てる時点でホープレスって何言ってんだって話ですしね だいたいタイムフライヤーのせいですかね… あとはレイデオロや旧名の頃にピサなんかもいたとはいえ何だこいつ名前も聞いたことない…みたいな馬も何頭もいるのが… 当時を知らないからそう思うだけで当時は皐月賞までは主役だったんでしょうが…
163 19/04/15(月)21:13:13 No.583977680
元々年末にスッペンペンになってホープレスって意味で馬は関係なかった気がした
164 19/04/15(月)21:13:49 No.583977884
>ネオユニヴァースを3歳で宝塚に出したのはどういう意図があったのか聞きたいですね 好走出来れば能力の証明にはなりますね まあ4着なのでそこそこ頑張ったと思います
165 19/04/15(月)21:14:01 No.583977964
実は今年はレベル高いんでは?
166 19/04/15(月)21:14:48 No.583978279
>元々年末にスッペンペンになってホープレスって意味で馬は関係なかった気がした なるほどそれなら「有馬をトリに戻してくれ」という希望も納得です! もうこれ以上負けたくないんじゃー!という馬券者たちの叫びなんですね
167 19/04/15(月)21:15:10 No.583978408
>実は今年はレベル高いんでは? それは毎年言われるので結局古馬と戦ってみるまでは分からないですね
168 19/04/15(月)21:15:30 No.583978522
シャケトラ-応-フエールマンとか普通にありそうなのですが
169 19/04/15(月)21:15:50 No.583978651
ホープフルが不人気なのは阪神2000→中山2000に変えたのが一番の理由だと思いますね… ぶっちゃけ2歳重賞で一番やばいのは京都2歳ステークスですよ
170 19/04/15(月)21:16:01 No.583978740
>エタリオウ式勝馬投票券の出番ですね ちょい昔の横山典弘式馬券みたいですね…
171 19/04/15(月)21:16:05 No.583978757
サトル君が今回で大観衆やオイオイにも慣れてスッスッとダービー勝つかもですね
172 19/04/15(月)21:16:08 No.583978772
この時点でレベルどうの言うのは無駄ってのはここ数年嫌ってほど体感したじゃないですか! せめて秋に古馬と戦うまでは評価は保留しましょう
173 19/04/15(月)21:16:41 No.583978937
まあホープフルがなくても馬券師は大井競馬の東京大賞典でスッペンペンになるんやけどなブヘヘヘ
174 19/04/15(月)21:16:59 No.583979034
G1にした意味があったのっていう意味でのホープレスだから一昨年の馬がボロボロなのが悪いよ
175 19/04/15(月)21:17:08 No.583979102
>この時点でレベルどうの言うのは無駄ってのはここ数年嫌ってほど体感したじゃないですか! >せめて秋に古馬と戦うまでは評価は保留しましょう むぅ…最強3才馬アーモンドアイとケニチェイケゾーエ…
176 19/04/15(月)21:17:26 No.583979218
>まあホープフルがなくても馬券師は高知競馬の一発逆転ファイナルレースでスッペンペンになるんやけどなブヘヘヘ
177 19/04/15(月)21:17:33 No.583979256
皐月賞もNHKも走ってダービー2着のあと宝塚走って菊花賞勝ったアサクサキングスすげーな
178 19/04/15(月)21:17:49 No.583979367
阪神の方が良かったみたいな意見も見たことあるんですけど 同じ2000mでもそんなに違うんでしょうか?
179 19/04/15(月)21:18:03 No.583979449
>まあホープフルがなくても馬券師は大井競馬の東京大賞典でスッペンペンになるんやけどなブヘヘヘ 大トリは東大ですねそういえば……
180 19/04/15(月)21:18:10 No.583979493
近年だとホープフルよりも朝日杯のほうがクラシックから遠ざかっているのは内緒です
181 19/04/15(月)21:18:19 No.583979541
>だいたいタイムフライヤーのせいですかね… >あとはレイデオロや旧名の頃にピサなんかもいたとはいえ何だこいつ名前も聞いたことない…みたいな馬も何頭もいるのが… >当時を知らないからそう思うだけで当時は皐月賞までは主役だったんでしょうが… ぶっちゃけそれ言い始めるとダービー馬はその後ホープフル以上にダメってなるから
182 19/04/15(月)21:18:50 No.583979719
>近年だとホープフルよりも朝日杯のほうがクラシックから遠ざかっているのは内緒です 朝日杯は元々…
183 19/04/15(月)21:18:54 No.583979739
中山の高低差200mの坂は若駒には危険ですからね
184 19/04/15(月)21:19:16 No.583979854
ダービーで終わった馬すらごまんといるのに ここまで執拗に叩かれるタイムフライヤー本当に謎 いら謎でもなく単に嫌いな人が暴れてるだけなのか
185 19/04/15(月)21:19:20 No.583979876
ぶっちゃけ2歳G1自体あんまり…
186 19/04/15(月)21:19:23 No.583979890
いけーっ!アドマイヤマーズ!ロゴタイプになるんやー! とアドマイヤマーズ本命でしたよ私は
187 19/04/15(月)21:19:40 No.583979993
有馬記念出た後に東京大賞典出た変態がいたらしいな
188 19/04/15(月)21:19:53 No.583980061
ユーイチにダービー勝たせた馬もがんばってほしいですね
189 19/04/15(月)21:20:18 No.583980205
>有馬記念出た後に東京大賞典出た変態がいたらしいな みんなのお姉さんを変態呼ばわりは看過できませんね!
190 19/04/15(月)21:20:37 No.583980322
>中山の高低差200mの坂は若駒には危険ですからね 高低差200mの坂は東京です!
191 19/04/15(月)21:20:51 No.583980384
>いけーっ!アドマイヤマーズ!ロゴタイプになるんやー! >とアドマイヤマーズ本命でしたよ私は 私もです まあ距離の壁があった割に頑張ってたので満足ですよ
192 19/04/15(月)21:20:55 No.583980412
2歳G1だと牝馬の阪神JFぐらいじゃないかコンスタントに活躍馬出して出世レースと言えるの
193 19/04/15(月)21:21:04 No.583980450
>ぶっちゃけそれ言い始めるとダービー馬はその後ホープフル以上にダメってなるから それでもダービー馬は人間の野球でいう甲子園優勝投手くらいのそこが頂点でも十分名誉感あります ホープフルは小学校野球大会で優勝くらいの感じが
194 19/04/15(月)21:21:10 No.583980491
>有馬記念出た後に東京大賞典出た変態がいたらしいな しかも同じ年に…
195 19/04/15(月)21:21:15 No.583980516
ダービーは青嶋から変えてください!
196 19/04/15(月)21:21:22 No.583980555
初めての大舞台が皐月賞でいい気はしますねー まぁ生産に関わる人からしたらG1は多いに越したことないんですけど
197 19/04/15(月)21:21:40 No.583980661
皐月賞も思った以上に接戦で楽しめましたがやはり前日のGJが凄すぎました
198 19/04/15(月)21:22:03 No.583980805
>ユーイチにダービー勝たせた馬もがんばってほしいですね 秋までお休みで応援する機会すらありません!
199 19/04/15(月)21:22:40 No.583980998
>秋までお休みで応援する機会すらありません! 正確には札幌記念です!
200 19/04/15(月)21:23:38 No.583981307
札幌記念ってG1でしたっけ?
201 19/04/15(月)21:23:53 No.583981377
>それでもダービー馬は人間の野球でいう甲子園優勝投手くらいのそこが頂点でも十分名誉感あります >ホープフルは小学校野球大会で優勝くらいの感じが なんで毎回レイデオロ無視しますかね!