19/04/15(月)20:21:48 公式がY... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)20:21:48 No.583960328
公式がYouTubeに最終回上げてたのね
1 19/04/15(月)20:25:09 No.583961341
改めて見るとよくこの最終回やったなと思う
2 19/04/15(月)20:26:19 No.583961684
やっぱり重すぎるよ…
3 19/04/15(月)20:28:11 No.583962217
お前こそ生きろ! 死ぬな…城戸ォー!
4 19/04/15(月)20:29:13 No.583962492
おばさんだけ寂しそうなのいいよねよくない
5 19/04/15(月)20:29:20 No.583962537
改めて見ると神崎士郎が重すぎる
6 19/04/15(月)20:30:13 No.583962821
この頃の真面目モードの巨匠良いよね…
7 19/04/15(月)20:30:51 No.583963048
おばさんもいいキャラしてたよね
8 19/04/15(月)20:31:13 No.583963159
本編と対比させて真司の前で蓮の土手っ腹に風穴あけるライダータイム龍騎には参るね
9 19/04/15(月)20:31:15 No.583963167
ミラーワールドが爆破するカットの意味を理解してないまま平成が終わろうとしている
10 19/04/15(月)20:32:24 No.583963555
タイトルロゴ出るまでの流れが大好き
11 19/04/15(月)20:33:16 No.583963836
このぐらいのビターエンドいいよね
12 19/04/15(月)20:33:47 No.583964023
1話と23話と50話とSPが記念無料配信か これ途中が気になって観たくなるやつだ
13 19/04/15(月)20:34:11 No.583964155
>これ途中が気になって観たくなるやつだ 一度でも見始めるとやめられなくなるぞ
14 19/04/15(月)20:34:42 No.583964335
>>これ途中が気になって観たくなるやつだ >一度でも見始めるとやめられなくなるぞ それはオレも感じてる
15 19/04/15(月)20:34:54 No.583964395
>一度でも見始めるとやめられなくなるぞ 俺はそれを望んでる
16 19/04/15(月)20:35:34 No.583964622
たったーいちどーあたえらーれたー
17 19/04/15(月)20:35:41 No.583964663
23話ってタイムベント?
18 19/04/15(月)20:36:40 No.583964995
おばさんの人去年亡くなってたのか…
19 19/04/15(月)20:37:06 No.583965145
>23話ってタイムベント? 手塚死亡回
20 19/04/15(月)20:37:44 No.583965342
でもギャグも面白いんだ龍騎
21 19/04/15(月)20:38:50 No.583965697
お兄ちゃんが優衣の死を受け入れた結果歴史が変わったって事でいいのかな?
22 19/04/15(月)20:40:30 No.583966274
実は未だに死ぬ間際の手塚が優衣の何に気づいて指を差そうとしたのかよくわかってない
23 19/04/15(月)20:40:45 No.583966353
555もデルタ回配信してるしアギトもSPとトリニティ回配信してくれないかな
24 19/04/15(月)20:41:03 No.583966449
優衣ちゃんは鏡に写ってるのに反転してない
25 19/04/15(月)20:41:16 No.583966520
>本編の斉藤雄一に対するムーブを納得させるライダータイム龍騎二話には参るね
26 19/04/15(月)20:41:43 No.583966672
>お兄ちゃんが優衣の死を受け入れた結果歴史が変わったって事でいいのかな? うん 明言はされてないけど「またダメなのか」ってお兄ちゃんのセリフからタイムベントで何回も戦いを繰り返してたっぽい
27 19/04/15(月)20:41:46 No.583966683
>実は未だに死ぬ間際の手塚が優衣の何に気づいて指を差そうとしたのかよくわかってない 写り方がおかしい
28 19/04/15(月)20:42:19 No.583966874
書き込みをした人によって削除されました
29 19/04/15(月)20:43:26 No.583967263
劇場版もたぶんあのあとタイムベントだよね って思ってたけど神崎死んでるんだっけ劇場版?
30 19/04/15(月)20:44:10 No.583967520
結局ライダータイムの龍騎は城戸以外死んだの?
31 19/04/15(月)20:44:46 No.583967767
>結局ライダータイムの龍騎は城戸以外死んだの? わからん…
32 19/04/15(月)20:44:54 No.583967803
TVSP改めて見ると終盤の雑に死ぬベルデと雑に喰われる芝浦と悪役ムーブしてるオーディンが面白すぎる
33 19/04/15(月)20:45:11 No.583967911
>劇場版もたぶんあのあとタイムベントだよね >って思ってたけど神崎死んでるんだっけ劇場版? 龍騎サバイブがストレンジベントでタイムベント引き当ててループ続行
34 19/04/15(月)20:46:11 No.583968207
全然わからない 俺たちはライブ感で脚本を書いている
35 19/04/15(月)20:46:33 No.583968348
本当に最後までいい奴なまま死ぬとは思わなかったよベルデ木村…
36 19/04/15(月)20:46:56 No.583968476
>結局ライダータイムの龍騎は城戸以外死んだの? 断末魔は収録したけど使わなかったとの事
37 19/04/15(月)20:47:23 No.583968607
誰がベントしても本人のカードとして実行されるので オーディンの生存はタイムベントの必要条件ではないんだ
38 19/04/15(月)20:47:31 No.583968653
>でもギャグも面白いんだ龍騎 北岡の秘書メイン回とかみてるの辛くない?
39 19/04/15(月)20:47:52 No.583968791
>龍騎サバイブがストレンジベントでタイムベント引き当ててループ続行 あーなるほどこういう解釈も出来るのか!
40 19/04/15(月)20:47:57 No.583968819
個人的には劇場版はループの中の一部じゃなくて独立した物語として見たい あのラストが好きすぎる
41 19/04/15(月)20:48:05 No.583968864
>北岡の秘書メイン回とかみてるの辛くない? 全然
42 19/04/15(月)20:48:15 No.583968927
劇場版は普通に真司もロンも突撃後に死んでるのでループさせたのは誰かは不明よ
43 19/04/15(月)20:48:36 No.583969055
やっぱすげえぜ龍騎デッキ
44 19/04/15(月)20:48:59 No.583969191
いやそもそも真司がタイムベントできたなら幼少期まで戻るだろ
45 19/04/15(月)20:49:05 No.583969224
>全然わからない >俺たちはライブ感で脚本を書いている 芝浦は俺が無残に殺すはずだったのに靖子に殺された! 仕返しに出番が多い予定の香川教授を殺す!
46 19/04/15(月)20:49:08 No.583969239
ライダータイム中のミラーワールドでのバトルの時系列が2019年だとしたら 北岡先生はまた病死したか浅倉に生身でキルされたってことなるな
47 19/04/15(月)20:49:35 No.583969372
>>結局ライダータイムの龍騎は城戸以外死んだの? >断末魔は収録したけど使わなかったとの事 それ映画版だろ!
48 19/04/15(月)20:50:04 No.583969528
>>結局ライダータイムの龍騎は城戸以外死んだの? >断末魔は収録したけど使わなかったとの事 それエピソードファイナルのじゃねーの?
49 19/04/15(月)20:50:31 No.583969689
ライダータイムは何回かのループにおける歴代の変身者の中からランダムであのメンツが呼び出されたってことでいいのかな?
50 19/04/15(月)20:50:39 No.583969732
北岡先生はちょっと検診に行かなかっただけで死んでるからな… 数年後に発症はいかにもありそう
51 19/04/15(月)20:50:41 No.583969747
>龍騎サバイブがストレンジベントでタイムベント引き当ててループ続行 死ぬなよ蓮…‼しといて台無しすぎる… と思ったけどあれ真司の意思関係なくランダムで出てくるのかな
52 19/04/15(月)20:50:50 No.583969805
>それ映画版だろ! >それエピソードファイナルのじゃねーの? しっかりレス読んでなかったごめんなさい
53 19/04/15(月)20:51:03 No.583969877
ライダータイムの考察で変な子湧いてたね
54 19/04/15(月)20:52:15 No.583970276
つーかオーディンがタイムベント発動してくれるんじゃね
55 19/04/15(月)20:52:16 No.583970280
なくてもあんなん死んだってわかるし…
56 19/04/15(月)20:52:17 No.583970287
ライダータイムのオーディーンは何だったんだろう
57 19/04/15(月)20:53:06 No.583970576
>ライダータイムのオーディーンは何だったんだろう 神崎の怨霊が一般人に取り付いたってとこかしら
58 19/04/15(月)20:53:21 No.583970676
>ライダータイムのオーディーンは何だったんだろう 神崎士郎の残留思念
59 19/04/15(月)20:53:28 No.583970716
何回もループしてんのは確実だろうけど別にループさせ続ける話ばっかじゃないだろうし 劇場版はあれでループすることなくあのまま終わりって感じだと思ってる
60 19/04/15(月)20:54:51 No.583971240
ループしてないライダーでも劇場版はパラレルってこと多いしな…
61 19/04/15(月)20:55:20 No.583971386
>いやそもそも真司がタイムベントできたなら幼少期まで戻るだろ 弁護士のカードを龍騎がスラッシュすると弁護士のベントが発動する オーディンのタイムベントを龍騎がスラッシュすると神崎のやりたいタイムベントが発動する 龍騎の望むベントは出ないが発動はする OK?
62 19/04/15(月)20:55:27 No.583971437
ループとパラレルの二段構え
63 19/04/15(月)20:56:43 No.583971895
ほらアレだコピーベントも使う人で性能違ったりするし
64 19/04/15(月)20:57:21 No.583972109
1期でパラレルでない劇場版ってあったっけ
65 19/04/15(月)20:57:38 No.583972236
電王
66 19/04/15(月)20:57:49 No.583972299
先にファイナルベントしちゃうと一旦出るまでカード補充されないの辛いな 複数戦だとしぬしんだ
67 19/04/15(月)20:58:13 No.583972455
劇場版のパンフにこの物語は仮面ライダー龍騎の最終回であるって書いてあるけどまだここからループしてるのか…
68 19/04/15(月)20:58:27 No.583972530
いや戻れるならお兄ちゃんも戻せるとこまで戻すだろ
69 19/04/15(月)20:58:38 No.583972610
>OK? じゃあトリックベント当てた時ナイトが増えないとダメじゃない?
70 19/04/15(月)20:59:00 No.583972729
いいよね… 俺の占いがやっと外れる…
71 19/04/15(月)20:59:10 No.583972774
>>OK? >じゃあトリックベント当てた時ナイトが増えないとダメじゃない? トリックベントは自身が分身するカード
72 19/04/15(月)20:59:44 No.583973020
最終回で周回設定出してパラレル作品全部取り込んだだけで 劇場版自体はあれで終わりのバッドエンドだからね…
73 19/04/15(月)20:59:45 No.583973031
TVSPも上がってるな なんか結構場面はしょられてる
74 19/04/15(月)20:59:55 No.583973099
ディケイドのときにタイムベント強奪して使ったからたぶんいける
75 19/04/15(月)21:00:24 No.583973252
カードの上にある紋章がライダーのデッキの紋章と同じだと誰がベントインしてもそのライダーに効果発動されるんじゃねぇかな
76 19/04/15(月)21:01:02 No.583973462
>1期でパラレルでない劇場版ってあったっけ カブトはこれで本編に繋がるのか! ってお膳立てしたら本編側がガン無視して話作ってパラレルになってしまったという…
77 19/04/15(月)21:01:22 No.583973579
ストレンジベントでのトリックベントが龍騎仕様になるんだからタイムベントも龍騎仕様にならないとおかしい だから神埼の都合のいいように発動した説はない
78 19/04/15(月)21:01:27 No.583973607
このスレ見て今最終回見終わったあとだ ライダータイムの後だと失った記憶がそのうち戻ってくる可能性見えてエンディングの味わいがちょっと変わる 手塚あたり気づいてる感じがしなくもない
79 19/04/15(月)21:01:42 No.583973673
(妄想と公式設定ってよくどっちがどっちか分からなくなるよな…)
80 19/04/15(月)21:02:05 No.583973787
シュートベントのないモンスターにシュートベントしたらたぶんモンスターバグるしな…
81 19/04/15(月)21:02:22 No.583973865
>カブトはこれで本編に繋がるのか! >ってお膳立てしたら本編側がガン無視して話作ってパラレルになってしまったという… 映画ラストの改変?後世界の天道妹の制服が本編と違う時点でパラレルよ
82 19/04/15(月)21:02:44 No.583973975
>本編と対比させて真司の前で蓮の土手っ腹に風穴あけるライダータイム龍騎には参るね 蓮はもう真司が死ぬのを見たくないからね…
83 19/04/15(月)21:02:48 No.583973997
>シュートベントのないモンスターにシュートベントしたらたぶんモンスターバグるしな… (発射される蟹のハサミ)
84 19/04/15(月)21:03:10 No.583974145
>ライダータイムの後だと失った記憶がそのうち戻ってくる可能性見えてエンディングの味わいがちょっと変わる ライダータイム以前にタイムベント回で真司が何度か前のループ思い出してる
85 19/04/15(月)21:03:12 No.583974155
G4はともかく龍騎555は連続で本人たちは満足してるけど人類は滅亡エンドなのがすごいと思う 逆に剣の劇場版は終わりがめっちゃさわやか
86 19/04/15(月)21:03:37 No.583974299
まずタイムベントの効果が本人の望む場所に戻るって効果ではないだろう 神崎本人がライダーバトルまでしか戻せてねえんだから
87 19/04/15(月)21:03:57 No.583974431
>逆に剣の劇場版は終わりがめっちゃさわやか (踊り狂うみんな)
88 19/04/15(月)21:04:02 No.583974457
おばさんも悲惨な感じする
89 19/04/15(月)21:04:28 No.583974616
ゲイツくん見たあと蓮を見るとああ…うん…?ってなる
90 19/04/15(月)21:04:38 No.583974686
真司はすごいよ 総集編という名のループ回で記憶保持してオーディン殴るだけでなくその後のオーディン戦でも背後死角ワープに対応できてる辺りおかしいよ
91 19/04/15(月)21:04:51 No.583974764
>(妄想と公式設定ってよくどっちがどっちか分からなくなるよな…) 神崎がタイムベントで何度もループしてる設定も半ば妄想に公式が合わせてきたやつだし 本編描写だけだとループがタイムベントによるものとすら明言してない
92 19/04/15(月)21:05:04 No.583974862
>神崎本人がライダーバトルまでしか戻せてねえんだから 戻したい所まで戻せるなら優衣が死ぬ前に戻すよな…
93 19/04/15(月)21:05:13 No.583974911
>映画ラストの改変?後世界の天道妹の制服が本編と違う時点でパラレルよ そんな細かいとこまで見てないだろう
94 19/04/15(月)21:05:14 No.583974912
彼氏の殺戮ゲームを止めるためにライダーバトルで止められる人を一人選別する! 報酬はGMの命です!
95 19/04/15(月)21:05:22 No.583974964
おばさんパラロスのせいでなぜか印象最悪だったけど良いおばさんじゃないか…
96 19/04/15(月)21:05:40 No.583975069
(大量の金色の奴は後ろを殴れメモ)
97 19/04/15(月)21:06:12 No.583975238
確かに23話見ると手塚が親友のこと引きずりすぎな気もして邪推したくもなる でもやっぱり全話見てああいう風にするヤクザはおかしいよ!
98 19/04/15(月)21:06:22 No.583975297
>彼氏の殺戮ゲームを止めるためにライダーバトルで止められる人を一人選別する! >報酬はGMの命です! 2話まではクソ女!って思ってたけど なんか死後の真司たち集めた敗者復活戦説と神崎がクソだったインパクトのせいで相対的にマシかな…ってなった
99 19/04/15(月)21:06:23 No.583975310
>逆に剣の劇場版は終わりがめっちゃさわやか 代わりに本編最終回が悲壮感と寂寥感たっぷりに…
100 19/04/15(月)21:06:31 No.583975351
そもそもタイムベントなんて物作り出せてる辺り神崎は時間操る技術既に手に入れてる可能性もあるよな
101 19/04/15(月)21:07:08 No.583975592
>彼氏の殺戮ゲームを止めるためにライダーバトルで止められる人を一人選別する! 例えばシザースが勝ち残っちゃうとアナザー龍騎にシザースが挑むことになるけど倒せるんだろうか
102 19/04/15(月)21:07:10 No.583975600
クレカがないからちくしょう! RT龍騎1話だけで生殺しとか辛いよう…
103 19/04/15(月)21:07:39 No.583975749
>報酬はGMの命(余命1日)です!
104 19/04/15(月)21:07:51 No.583975811
>逆に剣の劇場版は終わりがめっちゃさわやか >(踊り狂うみんな) ジオウの後ははじめも混ざれるな…
105 19/04/15(月)21:08:34 No.583976040
>なんか死後の真司たち集めた敗者復活戦説と神崎がクソだったインパクトのせいで相対的にマシかな…ってなった 謝ったしな… いや謝っただけなんだけどそれすら珍しい事だし
106 19/04/15(月)21:08:44 No.583976089
コンファインベントやっぱ強すぎるよ! しかも複数持ってるとか
107 19/04/15(月)21:08:47 No.583976113
まあ死んでるやつ集めて数日の命与えるならいいかなってなるけど特に死んでないやつ呼んで一人だけミラーワールドから出すとかだったら惨すぎる
108 19/04/15(月)21:09:14 No.583976254
いつもみたいに身内の命助けたい系の人見繕ってアナザーライダー作ったら 突然蘇ったクソGMが自分の目的でガンガン命集めだしたときのタイムジャッカーパート見たい…
109 19/04/15(月)21:09:52 No.583976477
TVスペシャルとか子供向け番組の終わり方じゃないよ…
110 19/04/15(月)21:09:53 No.583976479
ライダータイムは呼ばれたやつら全員死人説はしっくりくるんだがめっちゃけおってた子がいて怖かった… 最終回後のリセット世界だと記憶保持してなさそうだから最終回後リセットされなくてみんな死んだまま ってのほうが割と納得は出来るんだけどな
111 19/04/15(月)21:10:30 No.583976674
アナザーの中では一番被害大きいんだろうか 多分相当殺してるよなその後復活できるのわからないけど
112 19/04/15(月)21:10:36 No.583976713
>逆に剣の劇場版は終わりがめっちゃさわやか DC版はどんちゃん騒ぎのELEMENTSからの真EDでしんみりさせてくるからとても忙しい
113 19/04/15(月)21:10:51 No.583976794
朝倉と決着つけたがってた故北岡先生を知ってるゴローちゃんが 戦いのあるループのどっかのゴローちゃんだしな…
114 19/04/15(月)21:11:04 No.583976887
>TVスペシャルとか子供向け番組の終わり方じゃないよ… ようつべは放送版っぽいけどもう一つの流すと絶対苦情殺到するよね…
115 19/04/15(月)21:11:19 No.583976979
>突然蘇ったクソGMが自分の目的でガンガン命集めだしたときのタイムジャッカーパート見たい… どのアナザーよりジオウ追い詰めてるから結果オーライって感じかも
116 19/04/15(月)21:11:28 No.583977023
おばさんの人存命だったらジオウにも出しやすかっただろうにな…
117 19/04/15(月)21:11:32 No.583977052
浅倉のあのタフさなんなんだろうね… あれ腹貫通ぐらいはしてるよね絶対
118 19/04/15(月)21:11:42 No.583977119
ライダータイム龍騎は龍騎本編EDの道閉ざされてない? ジオウ時空への分岐だから本編の再構成世界とはパラレル扱いで良いのかな
119 19/04/15(月)21:11:55 No.583977188
呼ばれた人が死人だと 自分じゃなく真司が生き残るのを見る またライダーと戦う 浅倉に一矢報いる 真司の助けになる 娘にライダーである自分の活躍を見せる 真司とビール飲む とだいたいのオリキャスが一応良い目は見てるからな…
120 19/04/15(月)21:12:16 No.583977305
TV本編ではイキリ大学生って印象に終わった芝浦がネジぶっ飛んだ享楽主義者になってて納得すると共に お前もやっぱり龍騎ライダーらしいサイコだったんだな…ってなるなった
121 19/04/15(月)21:12:20 No.583977326
>娘にライダーである自分の活躍を見せる うn…?
122 19/04/15(月)21:12:25 No.583977366
ライダータイムは明言しなければどんだけ重い話やってもいい!精神で作られてる気はする
123 19/04/15(月)21:12:39 No.583977453
浅倉って車が爆破しても生きてるレベルだからな… 普通死ぬよアレ…
124 19/04/15(月)21:12:48 No.583977513
アナザーリュウガ編の後でミラー真司がああだったというのはもやもやする
125 19/04/15(月)21:13:12 No.583977671
>ようつべは放送版っぽいけどもう一つの流すと絶対苦情殺到するよね… とはいえ放送版も大概だからな… 選択で結末が変わる(どちらかが綺麗なエンドになるとは言ってない)
126 19/04/15(月)21:13:37 No.583977817
そりゃゴローちゃんも浅倉が手負いになるまで待つ でも勝てなかったよ…
127 19/04/15(月)21:14:05 No.583977982
>ライダータイムは呼ばれたやつら全員死人説はしっくりくるんだがめっちゃけおってた子がいて怖かった… >最終回後のリセット世界だと記憶保持してなさそうだから最終回後リセットされなくてみんな死んだまま >ってのほうが割と納得は出来るんだけどな 度重なるタイムベントの歪みでミラーワールドに残された残滓みたいなものだと思ってた
128 19/04/15(月)21:14:11 No.583978023
相打ちしたと思って死ねたからよかったのかゴローちゃんは
129 19/04/15(月)21:14:21 No.583978087
>アナザーリュウガ編の後でミラー真司がああだったというのはもやもやする 一応他のライダーを殺してでも真司を現実世界に出してやりたいようにも見えるし…
130 19/04/15(月)21:14:21 No.583978088
>娘にライダーである自分の活躍を見せる su3006293.png
131 19/04/15(月)21:14:21 No.583978091
コンファインあるかぎりガイはファイナルベントAP5000以下勢とのタイマンでは負ける要素ない気がする
132 19/04/15(月)21:14:22 No.583978105
芝浦の人家族にRT本編みせたんだっけ リュウガにやられるとこが娘に気に入られたとか
133 19/04/15(月)21:14:25 No.583978122
リュウガつえー いや本当に強い…
134 19/04/15(月)21:14:30 No.583978158
>TVスペシャルとか子供向け番組の終わり方じゃないよ… 戦い続けるエンドと戦いを終わらせたと思った?まだ続いてますよ!エンド 好きな方を選んでいいよ!
135 19/04/15(月)21:14:32 No.583978176
>劇場版は普通に真司もロンも突撃後に死んでるのでループさせたのは誰かは不明よ 神崎も含めてライダーバトルシステムなので神崎が消えても望む結果にならなかった場合自動的に巻き戻ると解釈してた
136 19/04/15(月)21:14:53 No.583978308
娘さんひでえ!
137 19/04/15(月)21:14:54 No.583978320
>ライダータイムは呼ばれたやつら全員死人説 大体の描写は当てはまるけど蓮が見てきてくれって言った恵里がこっちの世界のせいで引っかかってしまう… 俺も死人説って事にして安心したいんだがあれ分かる人いる?
138 19/04/15(月)21:14:59 No.583978348
>su3006293.png 子供に濃厚なホモ見せたの!?
139 19/04/15(月)21:15:36 No.583978557
まあでも良い芝居だと思ったよ芝浦
140 19/04/15(月)21:15:54 No.583978675
>アナザーリュウガ編の後でミラー真司がああだったというのはもやもやする 本編時空だと鏡の世界に取り残されたリュウガ以外は歴史が消えてるからアナザーリュウガ編の話で RTの13人はライダーが全滅した他の世界の奴らを呼んでるから救われたリュウガとは違うんじゃないかと解釈した
141 19/04/15(月)21:15:58 No.583978711
芝浦は輝いてたよ
142 19/04/15(月)21:16:08 No.583978774
オリキャス来てくれるだけでも嬉しいですよ
143 19/04/15(月)21:17:06 No.583979088
蟹刺殺からホモセックスまではさすがに早送りしたんじゃないかな…
144 19/04/15(月)21:17:13 No.583979134
ソウゴとゲイツは真司を知ってたから龍騎TVED→アナザーリュウガ→RT龍騎なのかな
145 19/04/15(月)21:17:21 No.583979184
芝浦はヤクザが自分で殺したいってとこあると思う
146 19/04/15(月)21:17:31 No.583979245
周回で積もり積もった残留思念がずっとミラーワールドに残されて戦ってて 「本人」たちはとっくに開放されて普通の生活を送ってるとなると 誰か履歴消してやれ…
147 19/04/15(月)21:17:38 No.583979283
まぁ死人とは明言されてないから自分の好きなように解釈するしかない
148 19/04/15(月)21:17:41 No.583979303
恵理はライダー全滅した世界で蓮の命で生き返ったから特に問題なくね? リセット世界だとモンスターも存在しないからそもそも恵理死なないし
149 19/04/15(月)21:18:17 No.583979524
アナザーリュウガ編のあとならジオウⅡ使えやってなっちゃうのがよくないな… たぶんそのまま倒しちゃうけど
150 19/04/15(月)21:18:21 No.583979549
>ソウゴとゲイツは真司を知ってたから龍騎TVED→アナザーリュウガ→RT龍騎なのかな ジオウⅡあるとアナザー龍騎倒せそうだからホモ強奪期間ならギリギリ…って気はする そうするとねじれこんにゃくと神崎っていう二大クソGMと同時に戦ってたことになるけど…
151 19/04/15(月)21:18:23 No.583979559
蓮は絵里が助かったのかどうか分かる前に力尽きたからなぁ
152 19/04/15(月)21:19:11 No.583979822
オーディンのサバイブ3枚は結局ただ無敵になるだけなんだろうか 尺の都合だろうけど即オチすぎて吹いてしまった
153 19/04/15(月)21:19:16 No.583979853
死人本人かどうかはともかく何人かは死んだほうの記憶を引き継いでるってことか
154 19/04/15(月)21:19:24 No.583979898
理恵さんが昏睡している原因がモンスターの攻撃だからな… いなければ重症も負わないんや
155 19/04/15(月)21:19:26 No.583979911
>ジオウⅡあるとアナザー龍騎倒せそうだからホモ強奪期間ならギリギリ…って気はする ああそうかホモのおかげで一瞬の辻褄は合うのか アナザー龍騎と剣同時にいるのはやばそうだけど
156 19/04/15(月)21:19:31 No.583979936
>ジオウⅡあるとアナザー龍騎倒せそうだからホモ強奪期間ならギリギリ…って気はする ホモに強奪された直後に並べたウォッチに龍騎あったから本当にギリギリ
157 19/04/15(月)21:20:04 No.583980125
>ジオウⅡあるとアナザー龍騎倒せそうだからホモ強奪期間ならギリギリ…って気はする ジオウⅡがなくてゲイツウォッチがある期間に龍騎ウォッチはすでにある
158 19/04/15(月)21:20:32 No.583980290
俺はいつもの逆でアナザー龍騎が現代に生まれたことで 過去が龍騎がいた全滅後世界に書き換わったんだと解釈した