19/04/15(月)19:57:31 クレし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)19:57:31 No.583953364
クレしんの世界って反社会的組織かなり多いよね?
1 19/04/15(月)20:00:37 No.583954121
主に劇場版のせいで実質的な社会影響もすごい
2 19/04/15(月)20:03:24 No.583954904
劇場版の敵が大体テロリストだしそりゃそうだろう
3 19/04/15(月)20:03:29 No.583954936
どの組織も資金力ありそうなのが脅威
4 19/04/15(月)20:04:32 No.583955293
反社なら有情というか世界滅亡レベルのがちょくちょく出てくる
5 19/04/15(月)20:05:35 No.583955615
熱海の旅館潰した馬鹿息子でもあれだけの事できるしな
6 19/04/15(月)20:07:44 No.583956289
うりまくりよも?
7 19/04/15(月)20:15:35 No.583958510
引っ越しは終始意思疎通の出来る敵キャラは出なかったな
8 19/04/15(月)20:16:24 uSjVHGdY No.583958764
>うりまくりよも? あの人はただのオカマだよ!
9 19/04/15(月)20:16:26 No.583958777
取り返し屋も法的にはまずいのでは…
10 19/04/15(月)20:17:42 No.583959135
銭湯の番号札を持ち帰るやつが悪いだけだし…
11 19/04/15(月)20:18:01 No.583959219
>引っ越しは終始意思疎通の出来る敵キャラは出なかったな わざわざプロレスで相手するサボテン!
12 19/04/15(月)20:20:52 No.583960044
マカオとジョマの行動理由は基本的に面白そうかどうかだっけ? しんのすけがトッペマのゼンマイ回しちゃったから途中からはスゲーナスゴイデスのカードを回収するのが目的になったけど
13 19/04/15(月)20:22:32 No.583960552
一人でめちゃくちゃやったのは未来人くらいか
14 19/04/15(月)20:25:13 No.583961362
世界崩壊に王手をかけたブタのヒヅメ
15 19/04/15(月)20:26:13 No.583961653
垢まみれ好き 動機のくだらなさとか
16 19/04/15(月)20:26:17 No.583961677
久しぶりにヤキニク見たら結構ベージュのお姉さん達殺意高いなってなった
17 19/04/15(月)20:27:34 No.583962057
敵が出ないのってユメミーぐらい?
18 19/04/15(月)20:28:16 No.583962251
いつの間にかアマプラにカンフー増えてたから今日見てきたけどやっぱり洗脳系技とか能力は怖いって!
19 19/04/15(月)20:29:00 No.583962418
>敵が出ないのってユメミーぐらい? 安心してくださーい!
20 19/04/15(月)20:29:22 No.583962554
>久しぶりにヤキニク見たら結構ベージュのお姉さん達殺意高いなってなった マジで大人げないからな…
21 19/04/15(月)20:29:53 No.583962720
なんなら未来からも何か来るしな
22 19/04/15(月)20:31:05 No.583963125
洗脳して地球支配とか危険だけど危険でもないと思えるハイグレ魔王様
23 19/04/15(月)20:31:34 No.583963268
>>久しぶりにヤキニク見たら結構ベージュのお姉さん達殺意高いなってなった >マジで大人げないからな… お菓子で防衛隊買収してる…
24 19/04/15(月)20:32:09 No.583963475
>洗脳して地球支配とか危険だけど危険でもないと思えるハイグレ魔王様 でも部下にゲイいるし…
25 19/04/15(月)20:32:52 No.583963717
ハイグレ魔王は倒せてないのがひどい
26 19/04/15(月)20:33:23 No.583963868
>洗脳して地球支配とか危険だけど危険でもないと思えるハイグレ魔王様 老若男女関係なく全員ハイグレ姿にするんだぞ しわくちゃのババアも「」みたいな気持ち悪いオタクも 危険すぎるだろ
27 19/04/15(月)20:33:55 No.583964070
アクション仮面とぶりぶりざえもんは結構活躍するけど カンタムロボは単体だとあんまり活躍する機械少ないね
28 19/04/15(月)20:34:40 No.583964325
>カンタムロボは単体だとあんまり活躍する機械少ないね 超名作のスピンオフ持ちだし
29 19/04/15(月)20:34:51 No.583964378
アナコンダとMr.ハブがお笑い要素ないガチで怖い人で怖い
30 19/04/15(月)20:35:13 No.583964498
カンタムはTVでやりすぎた反動だと思う
31 19/04/15(月)20:35:16 No.583964519
>アナコンダとMr.ハブがお笑い要素ないガチで怖い人で怖い しんのすけのギャグに乗ってこない敵は強キャラ
32 19/04/15(月)20:35:47 No.583964694
ブラックラーメンは野原家以外の春日部の住民を洗脳完了させてるから怖い
33 19/04/15(月)20:35:53 No.583964724
書き込みをした人によって削除されました
34 19/04/15(月)20:36:13 No.583964831
オタケベの敵が結構ガチだったなぁ
35 19/04/15(月)20:36:24 No.583964901
風呂嫌いの組織は死人だしてるから結構えぐい
36 19/04/15(月)20:36:31 No.583964949
TVシリーズは日常アニメで毎年の劇場版はファンタジー要素は言ったアクションになるって特異だよね 他はあたしンちが似たような方向狙って定着しなかったくらいで
37 19/04/15(月)20:36:52 No.583965055
パラダイス・キングだ…!
38 19/04/15(月)20:36:57 No.583965090
湯冷めはほんとしょうもない動機なのが…
39 19/04/15(月)20:37:07 No.583965150
A級グルメ機構とかすげーめんどくさそう
40 19/04/15(月)20:37:16 No.583965207
一番やばかったのはアナコンダとアカマミレだと思う
41 19/04/15(月)20:37:45 No.583965346
パラダイスキングは終始子供のまま大人になったやつがめちゃくちゃする話だったな… それをガチの子供たちに打倒されるのが良いんだよ
42 19/04/15(月)20:38:11 No.583965481
親愛なる、ヒエール・ジョコマン大統領閣下様も一時的とはいえ日本支配してたし やばい
43 19/04/15(月)20:38:11 No.583965485
ハブ!お前はもう人間をやめろ!ワシの奴隷になれ!!は子供心に怖かった
44 19/04/15(月)20:39:03 No.583965771
>>カンタムロボは単体だとあんまり活躍する機械少ないね >超名作のスピンオフ持ちだし カンタムもやることやってたんだねえ
45 19/04/15(月)20:39:13 No.583965832
>ブラックラーメンは野原家以外の春日部の住民を洗脳完了させてるから怖い バカップルが相手と同じくらいラーメンの事好きになってるのヤバい
46 19/04/15(月)20:39:17 No.583965853
>TVシリーズは日常アニメで毎年の劇場版はファンタジー要素は言ったアクションになるって特異だよね ハイグレ魔王の時 スタッフ「クレしん映画かあ…旅行とか?」 臼井先生「僕が考えました並行世界からハイレグ洗脳する集団が攻めて来ます!!そしてその世界にはガチヒーローのアクション仮面がいます!」 という流れだと聞いた 「」に
47 19/04/15(月)20:39:28 No.583965915
魔王→伯爵→未来人→魔男→超能力者(スナックのママ)→テロリスト
48 19/04/15(月)20:39:47 No.583966038
変化して怒り狂ってるアナコンダも怖いよ… 醜いって言ってたけど見た目は前よりかっこよくなった気がするけど
49 19/04/15(月)20:40:20 No.583966224
なんだかんだでアクション仮面が格好いいと嬉しい ジャングルのアクション仮面が叫ぶシーンとか大好き
50 19/04/15(月)20:40:25 No.583966245
テレビが野原家の日常映画が非日常って感じだよね
51 19/04/15(月)20:40:39 No.583966312
前半の映画の敵は全員別ベクトルでやばいな
52 19/04/15(月)20:40:40 No.583966325
ハイグレ魔王以下Tバック伯爵だの腹巻レディースだのパンスト仮面だの常人のセンスじゃないと思う
53 19/04/15(月)20:41:34 No.583966621
>なんだかんだでアクション仮面が格好いいと嬉しい >ジャングルのアクション仮面が叫ぶシーンとか大好き 吠えりゃ強くなんのかよ!
54 19/04/15(月)20:41:34 No.583966622
>ジャングルのアクション仮面が叫ぶシーンとか大好き 吠えりゃ強くなんのかよ!って全否定してくる相手もまたいいんだ
55 19/04/15(月)20:41:43 No.583966669
ほんと改めて考えるとなんで劇場版はファンタジー路線なんだろうね… 原作でも吸骨鬼とかファンタジー作品的にも面白いキャラは出るけど
56 19/04/15(月)20:42:00 No.583966760
wowwowで一挙やってるので見てるけどやっぱ面白いな… 子供の頃微妙と思ってた温泉も今見たら面白かった
57 19/04/15(月)20:42:14 No.583966842
メイドインさいたまとか!
58 19/04/15(月)20:42:15 No.583966856
ヘクソンあたりが最強候補だろうか 心読める程度でほかは素の能力だし
59 19/04/15(月)20:42:34 No.583966948
初期はTVシリーズの延長線上っぽくて非日常にスライドしていく雰囲気が好き
60 19/04/15(月)20:42:47 No.583967040
正義の味方はタマタマも丈夫なんだね
61 19/04/15(月)20:42:57 No.583967088
ヘクソンと大統領閣下は怖い
62 19/04/15(月)20:43:00 No.583967102
ぶりぶりざえもん大好きだしアクション仮面もカンタムも好きなんだ だからヘンダーのバカ四人組の掛け合いが堪らないぐらい好き あと大人帝国が泣けるってよく聞くけど俺はブタのヒヅメのぶりぶりざえもんの大冒険で必ず泣いちゃうんだ…
63 19/04/15(月)20:43:04 No.583967127
>子供の頃微妙と思ってた温泉も今見たら面白かった 戦車出てくるシーンにかかってる格好いいBGMって特撮の曲なのね ゴジラは流石にすぐわかったけど
64 19/04/15(月)20:43:33 No.583967310
>あと大人帝国が泣けるってよく聞くけど俺はブタのヒヅメのぶりぶりざえもんの大冒険で必ず泣いちゃうんだ… 救いのヒーロー良いよね…
65 19/04/15(月)20:43:55 No.583967428
>ぶりぶりざえもん大好きだしアクション仮面もカンタムも好きなんだ >だからヘンダーのバカ四人組の掛け合いが堪らないぐらい好き 念
66 19/04/15(月)20:43:56 No.583967437
>ヘクソンあたりが最強候補だろうか >心読める程度でほかは素の能力だし なんたるひえきったこごろっこ!ひとでねえ!
67 19/04/15(月)20:44:06 No.583967494
カンタム最後の戦いは逸脱しすぎて怒られたらしいな
68 19/04/15(月)20:44:14 No.583967548
冷酷非情なホモがあまりにも直球すぎて笑ってしまう
69 19/04/15(月)20:44:17 No.583967562
映画見てるとしんのすけはどんな世界観でも順応できそうな気がする 剣術拳法の才能あるし運良いし
70 19/04/15(月)20:44:29 No.583967658
>ブタのヒヅメのぶりぶりざえもんの大冒険で必ず泣いちゃうんだ… 正直ぶりぶりざえもんの大冒険はアレ一本でも面白い
71 19/04/15(月)20:45:26 No.583967989
いくら心読めるつったってあんだけの人数相手してかすり傷一つ負わないとかマジで化け物じみてる
72 19/04/15(月)20:45:40 No.583968055
ユメミーのしんのすけカッコ良すぎる
73 19/04/15(月)20:45:52 No.583968110
>映画見てるとしんのすけはどんな世界観でも順応できそうな気がする >剣術拳法の才能あるし運良いし オラの花嫁見ると行動力の塊だったしんのすけが大人になってしかもあんな世界でも変わらないってだけで主人公過ぎる…
74 19/04/15(月)20:46:19 No.583968253
>いくら心読めるつったってあんだけの人数相手してかすり傷一つ負わないとかマジで化け物じみてる 心読めなければ途端に拘束されるヘクソンはん
75 19/04/15(月)20:46:22 No.583968269
アクションメインじゃないのにめっちゃ強いグルメッポーイ
76 19/04/15(月)20:46:48 No.583968435
ブタのヒヅメの終盤はぶりぶりざえもんの最期で泣いて静かに涙するしんのすけに泣いてラストのイラストで泣いてエンディングの一枚絵で泣く
77 19/04/15(月)20:46:53 No.583968453
私は常に強いものの味方だ… お助け料一千億万円ローンも可… 何も持ってねえのに助けなんか求めんじゃねーよ! 名言が多すぎる
78 19/04/15(月)20:46:56 No.583968473
>いくら心読めるつったってあんだけの人数相手してかすり傷一つ負わないとかマジで化け物じみてる なのでそこにオカマの団体と筋肉ダルマとトリガーハッピーを歌わせて無心になって襲わせます
79 19/04/15(月)20:47:06 No.583968527
へクソンはんは素の身体能力もヤバいからな…
80 19/04/15(月)20:47:12 No.583968553
自由にあなたを愛してあいーして… わたしはこんなに!きーずつーいた!
81 19/04/15(月)20:47:35 No.583968675
私のちんちんのほうが大きかったよな…?
82 19/04/15(月)20:47:44 No.583968738
>ハブ!お前はもう人間をやめろ!ワシの奴隷になれ!!は子供心に怖かった 先に漫画版読んだら敵もギャグ要素満載だから似たようなストーリーでも怖かった
83 19/04/15(月)20:47:49 No.583968776
>自由にあなたを愛してあいーして… >わたしはこんなに!きーずつーいた! ぅやめろぉおおおおーーーーーーー!!!
84 19/04/15(月)20:47:55 No.583968806
規模でいくと熱海のあいつらはいったい何なの…なんで熱海の一企業があんなもの作れるの…
85 19/04/15(月)20:47:58 No.583968825
>心読めなければ途端に拘束されるヘクソンはん あれ朝日で視界が塞がった一瞬にひろしとみさえに両サイド回り込まれてる
86 19/04/15(月)20:48:34 No.583969035
私のちんちんこそ最強だ!!
87 19/04/15(月)20:48:48 No.583969121
でも最強は安村
88 19/04/15(月)20:49:14 No.583969267
一番凶悪なのは臼井版うんこくさいだと思う 本当に恐ろしい
89 19/04/15(月)20:49:22 No.583969302
暗黒タマタマはキャラ良すぎる… 見直すと最初からサタケが優しすぎて
90 19/04/15(月)20:49:28 No.583969337
>自由にあなたを愛してあいーして… >わたしはこんなに!きーずつーいた! 映画のサントラここカットされてて悲しかった… あとトッペマの歌って何かに収録されてる?
91 19/04/15(月)20:50:11 No.583969566
紙に描いたからしゃべれないぶりぶりざえもん
92 19/04/15(月)20:50:24 No.583969635
>でも最強は安村 安心してください 安心してください 安心してください 履いてませんよ
93 19/04/15(月)20:50:26 No.583969659
タマタマはオカマのキャラが完成され過ぎている… いやみのないオカマキャラつくるの上手いよね
94 19/04/15(月)20:50:35 No.583969709
>>ハブ!お前はもう人間をやめろ!ワシの奴隷になれ!!は子供心に怖かった >先に漫画版読んだら敵もギャグ要素満載だから似たようなストーリーでも怖かった ハブがキャラ違いすぎて駄目だった
95 19/04/15(月)20:50:43 No.583969754
>一番凶悪なのは臼井版うんこくさいだと思う >本当に恐ろしい 人間じゃなくめっちゃ強いとなると恐竜ぐらいしか対抗手段がねえ…
96 19/04/15(月)20:50:47 No.583969780
>でも最強は安村 対しんのすけ特化すぎる…
97 19/04/15(月)20:51:23 No.583969987
>いやみのないオカマキャラつくるの上手いよね 「お前の描くオカマ気持ち悪いんだよ!」で喧嘩になる原恵一と本郷みつる
98 19/04/15(月)20:51:24 No.583969990
(ハァイ!) (ハァイ!) (ハァイ!) (ハァイ!)
99 19/04/15(月)20:51:28 No.583970020
新しい映画っていつだっけ…見てこようかな
100 19/04/15(月)20:51:41 No.583970095
「」!お前はもうimgをやめろ! ワシの奴隷になれ!!
101 19/04/15(月)20:51:54 No.583970156
漫画の雲国齋ってうんこにするビームが恐竜に効かなくて食われるだっけ
102 19/04/15(月)20:52:10 No.583970237
本郷みつるももうすぐ60か
103 19/04/15(月)20:52:10 No.583970241
ぶりぶりざえもんの声の新しくなったしメインで映画やって欲しい
104 19/04/15(月)20:52:14 No.583970270
よく解決できたなあんたら…度ではユメミーがダントツ
105 19/04/15(月)20:52:35 No.583970379
>新しい映画っていつだっけ…見てこようかな 今週の金曜
106 19/04/15(月)20:52:37 No.583970398
>新しい映画っていつだっけ…見てこようかな 大体いつもGWあたりだ 今回はみんな大好きマッドマックスパロだぞ
107 19/04/15(月)20:52:40 No.583970410
クレしん映画といえオカマ
108 19/04/15(月)20:52:50 No.583970472
みさえ活躍する映画って稀だよね ユメミーいい…
109 19/04/15(月)20:52:52 No.583970486
>新しい映画っていつだっけ…見てこようかな 今週末の…金曜日だっけ?
110 19/04/15(月)20:53:02 No.583970551
見たこと無いからマッドマックス予習しておくか…
111 19/04/15(月)20:53:04 No.583970562
>漫画の雲国齋ってうんこにするビームが恐竜に効かなくて食われるだっけ うn
112 19/04/15(月)20:53:37 No.583970780
su3006214.jpg 初めてコナンの映画と公開日ずれたから公式がこんなのやってた
113 19/04/15(月)20:53:49 No.583970838
>みさえ活躍する映画って稀だよね >ユメミーいい… 3分ポッキリ大進撃でめっちゃかわいいヒロインだったし…
114 19/04/15(月)20:54:21 No.583971052
多分ヤキニクロードの野原一家ならヘクソン瞬殺できると思う
115 19/04/15(月)20:54:35 No.583971146
>みさえ活躍する映画って稀だよね ちょっと!みさえのけつでかいんだぞ!お便秘5日目なんだぞ!どいてよ! うわわわケツがきたああ~!!
116 19/04/15(月)20:54:54 No.583971255
ロボとーちゃんでもヒロインだったし…今週末あるから見ようね 私は遠慮しておきます
117 19/04/15(月)20:55:15 No.583971364
>ちょっと!みさえのけつでかいんだぞ!お便秘5日目なんだぞ!どいてよ! >うわわわケツがきたああ~!! なんだっけこれ オトナ帝国か
118 19/04/15(月)20:55:29 No.583971441
今度の映画も夫婦がメインっぽいし楽しみだよ
119 19/04/15(月)20:55:51 No.583971553
ひまはあんまり活躍ないな
120 19/04/15(月)20:56:23 No.583971771
ひまわりはジャングル単独行動できるし…
121 19/04/15(月)20:56:44 No.583971905
テーマとしてひまを通したしんのすけの成長って描かれる事は多いんだけどね
122 19/04/15(月)20:56:50 No.583971937
>ひまはあんまり活躍ないな タマタマとプリンセスくらい? 野原一家中心モノなら毎回なんだかんだでナイスアシストしてる気もするが