ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/15(月)19:21:31 No.583944767
何かドンドン強くなってるよねフリーザ様
1 19/04/15(月)19:22:25 No.583944957
何が言いたいの
2 19/04/15(月)19:22:49 No.583945056
スタミナが弱点だったのに今はむしろスタミナ半端ないことになってる
3 19/04/15(月)19:23:20 No.583945171
1時間ボコボコに殴られてまだ意識あるからな…
4 19/04/15(月)19:23:36 No.583945236
トレーニング継続してるんだろう
5 19/04/15(月)19:24:19 No.583945400
一方的にサンドバッグされながら一時間前後維持できるタフネス
6 19/04/15(月)19:24:41 No.583945491
最近は悟空達に影響受けたのか強い奴と戦う楽しさも求め始めた
7 19/04/15(月)19:25:03 No.583945564
まさかフリーザがここまで強くなるとは子供の頃は想像出来なかったな
8 19/04/15(月)19:25:08 No.583945580
昔は一発殴られただけでわめいてたのに 今はボコボコにされても素晴らしい戦闘力です!って言っちゃう
9 19/04/15(月)19:25:18 No.583945610
単体の強さならもしかすると悟空やベジータよりも強いかも
10 19/04/15(月)19:26:19 No.583945842
「元々天才だから特訓しなくても強かったけど特訓したらもっと強いよ」って設定はロマンが有って良いよね
11 19/04/15(月)19:26:35 No.583945903
成長速度的にはブロリーが飛び抜けてたけどこっちも割ととんでもない速度で強くなった
12 19/04/15(月)19:26:36 No.583945905
>単体の強さならもしかすると悟空やベジータよりも強いかも 2人もあの時のブルーより出力上がってるから分からんね
13 19/04/15(月)19:27:40 No.583946133
不老不死にも興味ないっぽいし一度死ぬと人生観変わるんだな
14 19/04/15(月)19:27:40 No.583946134
不老不死にも与えられる最強にも全く興味示さなくなってたのなんか良かった
15 19/04/15(月)19:28:29 No.583946320
しぶとさだけはナメック星の頃から異常だったな
16 19/04/15(月)19:28:33 No.583946332
精神的な面で見ても今が一番かっこいい
17 19/04/15(月)19:28:53 No.583946392
身長を気にしてるのならば第2形態になればよろしいのでは…?
18 19/04/15(月)19:29:26 No.583946509
体半分失って惑星の爆発に巻き込まれても生きてるしぶとさ
19 19/04/15(月)19:29:35 No.583946548
誰かの悪影響で強いやつと戦うの楽しい!という思想が…
20 19/04/15(月)19:29:58 No.583946632
何十年と死んでたフリーザが復活してパワーアップしてるなんて10年前の俺に言ったら屁を掛けられる
21 19/04/15(月)19:31:05 No.583946860
地獄行きの経験から不老不死意味ねーなーみたいになってたのは面白かった
22 19/04/15(月)19:32:12 No.583947113
多分コソコソドラゴンボール集めなくても悟空にお願いすれば身長伸ばす願いのためにドラゴンボール貸してくれるよね
23 19/04/15(月)19:32:14 No.583947123
末端中の末端相手でもこんなに…!に言うくらい報酬惜しまないのはそりゃなんだかんだ人は集まるよなって
24 19/04/15(月)19:32:26 No.583947171
ビルス様よりつええぞと言われたブロリー相手に60分戦うかぁ… 小説だとブロリーをよろめかせたりしてたし強すぎる
25 19/04/15(月)19:32:56 No.583947279
昔の劇場版で地獄から復活したけど悟飯にワンパンで倒されたシーンが妙に印象に残ってる
26 19/04/15(月)19:33:36 No.583947432
>多分コソコソドラゴンボール集めなくても悟空にお願いすれば身長伸ばす願いのためにドラゴンボール貸してくれるよね なんだオメエチビなの気にしてたんか!!!
27 19/04/15(月)19:34:34 No.583947653
頼まれたら悟空はボール探し手伝った上で願い叶わせてくれる でもフリーザ様は頼まないし頼めない
28 19/04/15(月)19:34:34 No.583947655
戦闘力のものさしになってたくらいなのに
29 19/04/15(月)19:34:39 No.583947673
>ビルス様よりつええぞと言われたブロリー相手に60分戦うかぁ… >小説だとブロリーをよろめかせたりしてたし強すぎる 尺の都合とか色々あったんだろうけどフリーザ様が健闘してるシーンも映画でちょっと見たかったとは思う
30 19/04/15(月)19:35:22 No.583947838
ドラゴンボールの登場人物って全体的にやや小柄だね
31 19/04/15(月)19:36:05 No.583948002
小説では最初ボコボコにされてたけどドンドン食らいついていけるようになってる描写だった 才能部分では圧倒的すぎる
32 19/04/15(月)19:37:09 No.583948264
サイヤ人は戦闘種族ってだけで戦ってるけどフリーザ様はそれに突然変異まで組み合わさってるから…
33 19/04/15(月)19:38:47 No.583948661
ブロリーの小説版まだ読んでないな…買おうかな
34 19/04/15(月)19:39:43 No.583948889
フリーザ程度なら一撃で倒せる界王神の株がどんどん上がるな!
35 19/04/15(月)19:41:24 No.583949297
>フリーザ程度なら一撃で倒せる界王神の株がどんどん上がるな! フリーザのこと補足しててドヤ顔でそんなこと言うならさっさと倒しといてくれよってなる
36 19/04/15(月)19:42:32 No.583949569
今更になってフリーザワンパンの話は「第一形態のフリーザならワンパン」って説が有力になってきた感じはある
37 19/04/15(月)19:43:05 No.583949721
今軽く検索してみたけどブロリー映画の小説って普通のと児童向けので二種類ある?
38 19/04/15(月)19:44:03 No.583949970
界王神がプイプイに怯えてたけど流石にアイツより昔のフリーザ様の方が弱いっていうのは信じたくないよね…
39 19/04/15(月)19:44:58 No.583950198
su3006006.jpg アニメのゴールデンフリーザってもっと最終形態と違い出していいと思う 鳥山明の設定画見ると意外と違うのにアニメは何か最終形態に寄せてる感じがする
40 19/04/15(月)19:45:48 No.583950422
セルにもスポットライト当てて欲しいような放っといて欲しいような
41 19/04/15(月)19:45:50 No.583950429
ブウの気弾を消したりしてるから案外出来そうな気もしないでもないよワンパン
42 19/04/15(月)19:45:51 No.583950433
小説版なんてあったんだ…興味ありだ
43 19/04/15(月)19:46:25 No.583950603
17号まで出てきてセルだけ完全ハブになってるもんな…
44 19/04/15(月)19:46:42 No.583950672
金玉フリーザはぶっちゃけダサいっすね
45 19/04/15(月)19:48:45 No.583951172
当時のフリーザの最終形態程度瞬殺するくらいの実力はないとあの戦いで即死するからさ
46 19/04/15(月)19:49:28 No.583951353
監督が兄貴について含み持たせてたしかなり期待してる
47 19/04/15(月)19:49:29 No.583951356
セルはちょっとなぁ…
48 19/04/15(月)19:50:12 No.583951550
なんだかんだ言って他の宇宙でも超1クラスは十分凄かったんだなぁって力の大会見て思った
49 19/04/15(月)19:50:53 No.583951732
セル来てくれてもいいと思うんだけど立場がフリーザの二番煎じになりそうで
50 19/04/15(月)19:51:51 No.583951971
セルはフリーザみたいに因縁もなきゃブウみたいに最終回に繋がる訳でもないし
51 19/04/15(月)19:53:08 No.583952289
>セルはフリーザみたいに因縁もなきゃブウみたいに最終回に繋がる訳でもないし アイツにもサイヤ人細胞入ってるし頂点を目指したいというモチベーションでただただ全力だしてくれたらカッコいいかなーって思うけど 無理か…
52 19/04/15(月)19:54:38 No.583952693
フリーザ様が今までの味方化したキャラと明確に違うのは組織持ってる事だよね ブロリーみたいに部下達で話作れる
53 19/04/15(月)19:54:51 No.583952740
ピッコロさんクラスの強さでも他の宇宙と比べても結構な強者だったよね
54 19/04/15(月)19:55:11 No.583952813
セルは…なんというかよくわからん… 設定自体は魅力的だけど
55 19/04/15(月)19:59:49 No.583953884
編集の都合で二転三転したからある意味被害者なんだ でも御飯ちゃんのカッコいい姿が描かれたからそれでいいんだ
56 19/04/15(月)20:00:45 No.583954166
17号の島にいるセルジュニアが成長してセルになる…みたいな展開があるかもしれない
57 19/04/15(月)20:01:46 No.583954410
ジレンとかブロリーみたいなのと戦ったあとならそりゃウーブに期待するよな…ってなった
58 19/04/15(月)20:02:36 No.583954653
オレを投げ飛ばせ!!いいよね…
59 19/04/15(月)20:02:36 No.583954656
セルは基になったキャラの悪い性格だけ受け継いでる感じ
60 19/04/15(月)20:02:38 No.583954663
ブロリーを1時間押し付けられたのは吹く
61 19/04/15(月)20:03:08 No.583954823
>ジレンとかブロリーみたいなのと戦ったあとならそりゃウーブに期待するよな…ってなった 素が強いやつが鍛えるって最高だなとは思うだろうね 悟飯ちゃんもそのタイプなんだけど 彼もう家庭持ってるし駆り出すのはなあ…
62 19/04/15(月)20:03:13 No.583954856
部下に身長の願いのこと話すシーンギャグだけど余裕があってかっこいいよね
63 19/04/15(月)20:03:48 No.583955019
親父がフリーザに殺されたのは自業自得 フリーザが1時間ボコられ続けたのも自業自得
64 19/04/15(月)20:04:03 No.583955101
魔人ブウが未だにどのくらいの強さなのかよく分かんないよね ヒットとかザマスと比べるとどれくらいなんだろう
65 19/04/15(月)20:04:06 No.583955120
>17号の島にいるセルジュニアが成長してセルになる…みたいな展開があるかもしれない セルジュニアたち「親父クソでしたわ…一緒に修行しましょう」
66 19/04/15(月)20:04:08 No.583955139
>オレを投げ飛ばせ!!いいよね… 超最終回はそりゃフリーザコールも起こるわってなる フリーザと悟空さの完全な共闘なんて今後も見られるかどうか
67 19/04/15(月)20:04:31 No.583955282
一段目と二段目の変身も何か伸ばしてやって
68 19/04/15(月)20:05:16 No.583955507
>セルジュニアたち「親父クソでしたわ…一緒に修行しましょう」 セルに関しては復活させんでも本当にコイツラで話が済みそうな気がする…
69 19/04/15(月)20:05:52 No.583955723
>フリーザが1時間ボコられ続けたのも自業自得 これはそうなんだけど >親父がフリーザに殺されたのは自業自得 こっちは因果応報というか…なんかうまい言葉が見つからないけど自業自得とはちょっと違う気がする
70 19/04/15(月)20:05:52 No.583955729
フリーザと共闘した影響なのか最近のゲームだとクウラも味方キャラになったりする
71 19/04/15(月)20:06:22 No.583955879
ブウは超再生とマジ万能な魔法あるし超3そこらの強さもあるしで 未だ強くはあるっぽいんだけどその万能さのせいで逆に使いづらいってなってる感じ
72 19/04/15(月)20:06:30 No.583955918
フュージョン失敗というギャグ描写でさらっと一時間ボコられた(でも耐え抜いた)って表現するの良いよね
73 19/04/15(月)20:07:17 No.583956157
力の大会にブウが出てたら味方回復だけでお釣りが出るって…
74 19/04/15(月)20:08:04 No.583956395
戦えるデンデだからなんつーかいちゃいけない枠なんだよなブウ
75 19/04/15(月)20:08:36 No.583956549
>力の大会にブウが出てたら味方回復だけでお釣りが出るって… ただ全ちゃんがなんかつまんなーい!しそうだし悟空さは身勝手覚醒しなかっただろうから紙一重ではあったよなぁって思う
76 19/04/15(月)20:08:59 No.583956653
最近のゲームでフリーザが復活前後で別キャラ扱いされるのなんでかと思ったけどそういえば今のフリーザ最終形態でも口調は第一形態ベースだったなって
77 19/04/15(月)20:09:34 No.583956805
トレーニングして痩せたブウはどれだけ強くなってたんだろ
78 19/04/15(月)20:09:53 No.583956905
正直フリーザは敬語がしっくりくる
79 19/04/15(月)20:10:46 No.583957165
余裕が崩れるとオレ口調にはなるんでやっぱベースはそっちなんだろうけど 最新は(ボコられても)崩れて無くて立派になったねえ
80 19/04/15(月)20:10:47 No.583957173
超ラストはフリーザの岩念力も効果あったし それが効果ある説得力もあるし見せ方ほんと上手かった
81 19/04/15(月)20:10:48 No.583957179
ブウは今やってる超の漫画版で活躍しそうだな
82 19/04/15(月)20:11:03 No.583957235
身長を あと 5cm伸ばしたいのです
83 19/04/15(月)20:11:13 No.583957289
無限再生魔法吸収と原作ラスボスだから無茶苦茶な盛りされてたのがそのまま味方になってるからまだまだ頼りにはなるなブウ
84 19/04/15(月)20:11:49 No.583957448
身長なんかある程度自在じゃないの?!
85 19/04/15(月)20:12:26 No.583957606
>身長なんかある程度自在じゃないの?! 第二形態になるのはなんか負けだし…
86 19/04/15(月)20:12:30 No.583957615
今やってる超の話と言えばそろそろピッコロさん強化して欲しい…せっかくのナメック星編だし
87 19/04/15(月)20:13:58 No.583958030
ピッコロさんは…強化するにしても同化するしかないからなあ…
88 19/04/15(月)20:14:14 No.583958092
ゴールデ化は最終でしかできないのかな 他の形態でも見たい気はするぞ
89 19/04/15(月)20:14:24 No.583958151
フリーザはやっぱりインパクト凄くて知名度も充分だし レギュラー化で商売できるもんな
90 19/04/15(月)20:14:25 No.583958159
やっぱり昔ゲームであったピッコロ大魔王(親)と合体を…
91 19/04/15(月)20:14:51 No.583958286
あんだけボッコボコにされてもまだブロリー部下にしたいって言えるフリーザ様は成長したね…
92 19/04/15(月)20:15:30 No.583958484
ピッコロさんも強くはなってるみたいだけど 変身パワーアップがないのがなあ…
93 19/04/15(月)20:15:33 No.583958502
>やっぱり昔ゲームであったピッコロ大魔王(親)と合体を… もう転生してるんじゃねえかな…
94 19/04/15(月)20:15:42 No.583958553
コルド大王が第二形態似だし適当なタイミングで第二形態固定にしとけばよかったんじゃねえかな…
95 19/04/15(月)20:17:05 No.583958950
>コルド大王が第二形態似だし適当なタイミングで第二形態固定にしとけばよかったんじゃねえかな… 実際部下にそれ突っこまれてたけどフリーザがそれやだって言ってるし
96 19/04/15(月)20:17:08 No.583958969
個人での超速度恒星間航行ができて瀕死でもすぐ治るポッドがあって そんな技術力でも身長をじわじわ伸ばすとかできねーんだなぁ…
97 19/04/15(月)20:18:04 No.583959231
生前も第二形態までは見せたことがあるからまあそういう意図があったんだろう
98 19/04/15(月)20:18:37 No.583959401
今んところピッコロは力の大会に出てた別宇宙のナメック星人にも負けてるしな
99 19/04/15(月)20:19:55 No.583959782
>>単体の強さならもしかすると悟空やベジータよりも強いかも >2人もあの時のブルーより出力上がってるから分からんね なんか仕上がりやべえぞあいつ…ってなってたから下手すると一対一じゃ勝てないとこまで来てる