19/04/15(月)18:58:31 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)18:58:31 No.583939703
最近は運動会は秋じゃなくて春にやるらしい
1 19/04/15(月)18:59:10 No.583939842
いーるいらない!
2 19/04/15(月)18:59:18 No.583939889
こんなこと言うと先生に怒られるらしいな
3 19/04/15(月)19:00:00 No.583940061
>いーるいらない! (最後まで残った挙句いらないと言われる)
4 19/04/15(月)19:00:30 No.583940179
春にやることにしたのを秋にもどすのも流行ってるらしいな…
5 19/04/15(月)19:03:09 No.583940795
応援係でいいなら応援するぞ
6 19/04/15(月)19:08:32 No.583941946
当日休んでくださいとは言われたな教師から
7 19/04/15(月)19:10:49 No.583942448
春は春で地区の運動会とかあったなうち
8 19/04/15(月)19:12:19 No.583942751
体育会系の教師は一切信用できない
9 19/04/15(月)19:13:18 No.583942969
リレー遅くて本当にごめん…
10 19/04/15(月)19:16:33 No.583943659
足早いのが意外と出たがらないから穴埋めで入れられるパターンはあった
11 19/04/15(月)19:19:09 No.583944242
願ったり叶ったりじゃん!
12 19/04/15(月)19:20:06 No.583944454
>当日休んでくださいとは言われたな教師から そんな酷い教師いるのか…
13 19/04/15(月)19:20:55 No.583944635
昔からうちの地域は5月下旬じゃよ
14 19/04/15(月)19:21:42 No.583944807
>当日休んでくださいとは言われたな教師から 酷いことだと思うんだけどこれ当時言われたら先生公認だ!って喜ぶな…
15 19/04/15(月)19:21:47 No.583944820
なんかやたら勝ちにいってる教師おったな
16 19/04/15(月)19:23:31 No.583945215
正直これ言って貰えると助かる
17 19/04/15(月)19:24:23 No.583945414
運動会とかだるいからサボれるなら喜んでる見てるだけに徹しますよ
18 19/04/15(月)19:24:55 No.583945539
教師同士で賭けにしてるからね
19 19/04/15(月)19:25:25 No.583945641
運動会はムカデ競走が自分のチームがなぜが異常に早くて頼られてたのを思い出す 他のチームの倍近いのは明らかに何かがおかしかった
20 19/04/15(月)19:26:37 No.583945918
高校の運動祭は棒高跳びでひたすら個人戦してたから楽しかったよ
21 19/04/15(月)19:27:21 No.583946086
穴埋めが一番悲惨だよね応援してた方がずっとマシ
22 19/04/15(月)19:27:53 No.583946182
小学生は足が速いとモテるというがありゃ嘘だ ソースは俺
23 19/04/15(月)19:28:23 No.583946290
身体能力は高いから走るのは任せろ 球技はやめて
24 19/04/15(月)19:28:47 No.583946375
体がでかいという理由だけで棒倒し組体操騎馬戦全部土台
25 19/04/15(月)19:29:15 No.583946475
応援団って競技の免除あんの
26 19/04/15(月)19:29:35 No.583946546
>運動会はムカデ競走が自分のチームがなぜが異常に早くて頼られてたのを思い出す ムカデ非常に危険だから本当にやめてほしい 今でも残る傷負ったわ
27 19/04/15(月)19:30:12 No.583946685
全員何かしらに参加させようとするのは平等とは違うと思います
28 19/04/15(月)19:30:20 No.583946708
点数掲示係が憧れだったなあ
29 19/04/15(月)19:30:42 No.583946788
社会に出た今でも思う 学校は一番残酷な環境だ
30 19/04/15(月)19:31:26 No.583946935
「クラスで練習しよう!」
31 19/04/15(月)19:32:19 No.583947142
>社会に出た今でも思う >学校は一番残酷な環境だ いいよね学生時代絶対治らなかった遅刻癖がスッと治るの…
32 19/04/15(月)19:33:16 No.583947349
>全員何かしらに参加させようとするのは平等とは違うと思います 運動できない方だけど自分のところは大体同戦力になる運動会だけの組み分け調整してたからあんまり気にならなかったなあ
33 19/04/15(月)19:33:27 No.583947388
超絶運痴だったけど割と楽しめてたな運動会
34 19/04/15(月)19:33:33 No.583947416
多感な時期の人間を30人40人ひとまとめにして過ごさせるってキッツいとは思う
35 19/04/15(月)19:33:55 No.583947487
>いいよね学生時代絶対治らなかった遅刻癖がスッと治るの… 勤め始めて直ぐに朝型の生活になって遅刻どころか早めにいったりして やっぱり学校ってクソだったんだと再確認する
36 19/04/15(月)19:34:07 No.583947539
学校体育に怨気満腹の憎しみを抱く「」は多い
37 19/04/15(月)19:34:23 No.583947615
運動会6年間全敗の人とか探せばいるのかな
38 19/04/15(月)19:34:44 No.583947697
一回ジャンケンで短距離走勝ち取ったけど素の身体能力低いからって理由で持久走に回された 今でも意味が分からねえどっちでもビリなのに
39 19/04/15(月)19:35:16 No.583947821
騎馬戦で強弱関係なくチビを上にする決まりやめろ チビだから相手のハチマキ届かないんだよ…
40 19/04/15(月)19:35:19 No.583947835
>いいよね学生時代絶対治らなかった遅刻癖がスッと治るの… なんなんだろうなアレ 学生の時は遅刻常習だったのに会社では一番最初にオフィスに座ってるわ
41 19/04/15(月)19:35:23 No.583947840
若いうちに社会性覚えないと…
42 19/04/15(月)19:35:51 No.583947949
なんだかんだで最後のリレーを応援するのは楽しかった
43 19/04/15(月)19:36:05 No.583948001
書き込みをした人によって削除されました
44 19/04/15(月)19:36:14 No.583948039
学校で苦労してたらとても社会でやっていけないぞ! そうでもなかった
45 19/04/15(月)19:36:19 No.583948052
「」を「」たらしめる要素の3割は学校の体育陸上関係で形成されてそう
46 19/04/15(月)19:36:29 No.583948099
最も残酷な人間は子供と子供の肩を持つ大人だからな
47 19/04/15(月)19:36:38 No.583948135
>若いうちに社会性覚えないと… 学校で覚える社会性なんて糞食らえだ 社会に出て大して困ってねえ 営業は知らん
48 19/04/15(月)19:36:59 No.583948224
>最も残酷な人間は子供と子供の肩を持つ大人だからな 日本のいじめって9割これでできてる
49 19/04/15(月)19:37:35 No.583948359
>学校で覚える社会性なんて糞食らえだ 少なくとも日本の学校で習った社会性が役に立ったことねえな…
50 19/04/15(月)19:37:36 No.583948366
子供は人間の最も残酷な部分を理性が抑えないから
51 19/04/15(月)19:38:04 No.583948490
徒競走は純粋に成績で走る人間の組を分けたから運痴の自分でも十分勝つ見込みがあってそれなりに楽しかった
52 19/04/15(月)19:38:15 No.583948529
>学校で苦労してたらとても社会でやっていけないぞ! >そうでもなかった いいよね社会人… 学校で感じてた息苦しさがスッとなくなった
53 19/04/15(月)19:38:48 No.583948670
20歳超えたらまず関わらないであろうゴミみたいな奴らとも一緒の部屋で生活させられる異常な空間だよな小中学校
54 19/04/15(月)19:38:56 No.583948711
コミュ力は磨かれる…磨かれるかな?
55 19/04/15(月)19:38:57 No.583948713
春にやる理由ってなんなんだろ?
56 19/04/15(月)19:39:04 No.583948742
>多感な時期の人間を30人40人ひとまとめにして過ごさせるってキッツいとは思う 面倒見る教師は絶対やりたくない
57 19/04/15(月)19:40:05 No.583948977
今はほんと教師って大変だろうな…
58 19/04/15(月)19:40:09 No.583948992
>20歳超えたらまず関わらないであろうゴミみたいな奴らとも一緒の部屋で生活させられる異常な空間だよな小中学校 小中学校って社会人にまずなれないであろう猿も混ざってるから成人した後の社会性に一切役に立たない
59 19/04/15(月)19:40:12 No.583949011
>体育会系の教師は一切信用できない 変態性癖を持たない「」くらいの確率でいい先生も居るし…
60 19/04/15(月)19:40:52 No.583949175
>今はほんと教師って大変だろうな… 今どき教師になるのも下心丸出しのゴミクズだらけだし 同情しない
61 19/04/15(月)19:40:54 No.583949182
いるいらない!って控えめに行って集団サイコパスだと思う
62 19/04/15(月)19:41:13 No.583949248
わざと挑発して教師が手を出してくるの待つ動画とかもあってほんと地獄だと思う…
63 19/04/15(月)19:41:27 No.583949307
いるいらないって何…
64 19/04/15(月)19:41:29 No.583949313
>コミュ力は磨かれる…磨かれるかな? むしろぐちゃぐちゃに叩き潰されるまである
65 19/04/15(月)19:41:41 No.583949349
下心…?
66 19/04/15(月)19:41:46 No.583949370
>運動会6年間全敗の人とか探せばいるのかな 6年どころか9年全部優勝チームでした
67 19/04/15(月)19:42:05 No.583949451
>わざと挑発して教師が手を出してくるの待つ動画とかもあってほんと地獄だと思う… ほぼ全員動画を撮れるもの持ってるもんな
68 19/04/15(月)19:42:15 No.583949497
>いるいらないって何… いーるかいらんかいんじゃんホイ!
69 19/04/15(月)19:42:21 No.583949526
赤、頑張れ 赤、頑張れ
70 19/04/15(月)19:42:22 No.583949533
9年も小学生をやってたのか…
71 19/04/15(月)19:42:33 No.583949575
>下心…? 捕まってる教師毎年ごろごろいるじゃん 体罰とかじゃなくさ…
72 19/04/15(月)19:42:38 No.583949600
体育会系の教師は別にいいけど野球部の顧問の教師が大体最悪
73 19/04/15(月)19:42:41 No.583949617
>いるいらない!って控えめに行って集団サイコパスだと思う 早生まれの子供に俺って存在しちゃ駄目なのかな?という意識を深層心理に擦り込む儀式来たな…
74 19/04/15(月)19:42:53 No.583949664
学校に自分を殺された「」熱弁すぎる…
75 19/04/15(月)19:43:01 No.583949700
>いーるかいらんかいんじゃんホイ! 知らない言葉だ…
76 19/04/15(月)19:43:01 No.583949701
言われてみれば中学はたしかにきつかったな 高校が天国すぎて忘れてた
77 19/04/15(月)19:43:02 No.583949707
日本の教育機関なんて全部役に立たないから潰していいよ 「」が許す
78 19/04/15(月)19:43:05 No.583949723
>捕まってる教師毎年ごろごろいるじゃん >体罰とかじゃなくさ… 極論が過ぎるだろ…
79 19/04/15(月)19:43:27 No.583949805
>>捕まってる教師毎年ごろごろいるじゃん >>体罰とかじゃなくさ… >極論が過ぎるだろ… いるのは事実だぞ
80 19/04/15(月)19:43:33 No.583949833
学生生活に比べたら楽ちんだよね社会人… 嫌な奴も仕事があるからそんなに構ってこないし
81 19/04/15(月)19:43:45 No.583949893
>捕まってる教師毎年ごろごろいるじゃん 毎年出るからといって全体の一部にすぎないだろうし無茶言うなや!
82 19/04/15(月)19:43:59 No.583949951
高校になった瞬間急に民度が上がるのいいよね 最初からこうあって欲しかったと思わざるを得ない
83 19/04/15(月)19:44:00 No.583949961
>言われてみれば中学はたしかにきつかったな >高校が天国すぎて忘れてた 中学の猿より高校のヤンキーの方が理性的でどうなってんだこれってなる なった
84 19/04/15(月)19:44:06 No.583949992
>体育会系の教師は別にいいけど野球部の顧問の教師が大体最悪 野球部の先生にあまり悪い印象はなかったな 怖い割に抜けてる人だった
85 19/04/15(月)19:44:11 No.583950013
いるいらないじゃないけどチームを組む遊びのときにドラフト制あったな 順番に○○くんがほしいってしあうの ほんで残るの
86 19/04/15(月)19:44:19 No.583950047
思考が短絡的すぎる…
87 19/04/15(月)19:44:24 No.583950071
>いるのは事実だぞ おめー性犯罪者定期的に出てくるオタやっててそれ言うか
88 19/04/15(月)19:44:26 No.583950078
欧米みたいな自主性を尊重するようなのならまだしも同調圧力に晒され続けるような教育なんてやめた方が遥かにマシ
89 19/04/15(月)19:44:30 No.583950099
高校済んでからは精神的に非常に楽になったのはある なんなら高校でも中学比で楽になったし
90 19/04/15(月)19:45:01 No.583950218
>高校になった瞬間急に民度が上がるのいいよね うわ…近寄らんとこ…って感じの外見の人が 以外と普通で高校って別世界だよな
91 19/04/15(月)19:45:02 No.583950223
教師に親でも殺されたのかってくらい憎んでるの怖いよ!
92 19/04/15(月)19:45:10 No.583950253
少なくとも掃除は海外の学校みたいに専門の業者任せでいいわ 掃除したところで美化の精神やら物を大事にする心なんて養われない 汚い奴は汚い
93 19/04/15(月)19:45:13 No.583950270
単純に小中いじめに合ってただけの「」がいるだけじゃねえかな…
94 19/04/15(月)19:45:17 No.583950284
書き込みをした人によって削除されました
95 19/04/15(月)19:45:19 No.583950288
>>いるのは事実だぞ >おめー性犯罪者定期的に出てくるオタやっててそれ言うか なんで「」がオタクだと思ってんの 自分がそうだからって一緒にすんなよ
96 19/04/15(月)19:45:32 No.583950336
体育教師はあれ名称を授業監視員に変えた方がいいと思う 運動についてまともな指導やアドバイスやってるの見たことない
97 19/04/15(月)19:45:39 No.583950373
>おめー性犯罪者定期的に出てくるオタやっててそれ言うか このレスは己への自戒として今後忘れないようにしたい
98 19/04/15(月)19:45:44 No.583950399
書き込みをした人によって削除されました
99 19/04/15(月)19:45:46 No.583950403
学生より社会人が楽って割と衝撃的な価値観だ ああでも生活崩壊気味だった大学院よりは楽かな
100 19/04/15(月)19:45:47 No.583950406
>教師に親でも殺されたのかってくらい憎んでるの怖いよ! 小中学校がゴミみたいな環境なだけです
101 19/04/15(月)19:46:17 No.583950575
>>言われてみれば中学はたしかにきつかったな >>高校が天国すぎて忘れてた >中学の猿より高校のヤンキーの方が理性的でどうなってんだこれってなる >なった 学力のある奴は一応人格が矯正されてるんだなってなった だが大学に行くと教授が人格破綻していた
102 19/04/15(月)19:46:30 No.583950620
>学生生活に比べたら楽ちんだよね社会人… 叔父が教師だけどやっぱり頭おかしい教師が混じってたりするし家に帰っても部活顧問の仕事あったり大変らしい 文化祭予定私が組みますって朝礼で言った後に2人きりの時に予定組むの頼みに来て手柄横取りする人とかいるらしいし
103 19/04/15(月)19:46:41 No.583950668
小中は結構キツかったけど高校は楽しかったな底辺高校だったけど
104 19/04/15(月)19:46:44 No.583950693
小中高と友達ゼロだったけど 普通に大学出て普通にサラリーマンやってる俺から言わせてもらうと 学校で学んだことは一切ない
105 19/04/15(月)19:47:13 No.583950802
別に憎んじゃいない 当時は疑問に思ってなかったけど成長して広い世界を知ってから思い返すとほんと狭い世界だったな…ってだけだ
106 19/04/15(月)19:47:25 No.583950851
su3006020.jpg
107 19/04/15(月)19:47:41 No.583950911
野球部だったのにチーム分けのいるいらないで最後まで残ったマン!!!
108 19/04/15(月)19:48:01 No.583950990
今小学生とかに戻ったら多分行かないな…
109 19/04/15(月)19:48:03 No.583950998
>当時は疑問に思ってなかったけど成長して広い世界を知ってから思い返すとほんと狭い世界だったな…ってだけだ まじで中学で自殺しちゃう子は本当にもったいないとしかいいようがない あんな猿の檻なんて3年しかないんだから
110 19/04/15(月)19:48:06 No.583951008
あまりにも無駄なところだよね学校って 潰しても何の問題もない
111 19/04/15(月)19:48:07 No.583951016
授業はともかくそれ以外がめっちゃくちゃなパターンの教授には参るね…
112 19/04/15(月)19:48:08 No.583951018
このスレ見てるだけでも楽しい学生生活を送った方がいいんだなと感じる
113 19/04/15(月)19:48:10 No.583951024
>自分がそうだからって一緒にすんなよ ここ二次裏なんですけど…
114 19/04/15(月)19:48:18 No.583951067
>su3006020.jpg 二人三脚に出ろ
115 19/04/15(月)19:48:35 No.583951126
>su3006020.jpg 恥を知りなさいッ!
116 19/04/15(月)19:48:48 No.583951186
>>自分がそうだからって一緒にすんなよ >ここ二次裏なんですけど… 二次裏は二次元だけの場所じゃないけど
117 19/04/15(月)19:49:07 No.583951258
小学生の頃で1週間に1回昼休みにレクリエーションって名目でクラス全員強制的にグラウンドに引っ張り出されてた それでドッジボールとかさせられるの苦痛過ぎた
118 19/04/15(月)19:49:20 No.583951321
「」はいっそ不登校児の支援とかやるといいと思う
119 19/04/15(月)19:49:20 No.583951323
「」って小中エンジョイして高校で周囲から知り合い消えて一気にボッチになるパターンが大多数派だと思ってた 俺一人かよちくしょうめ
120 19/04/15(月)19:49:31 No.583951370
俺は荒れた学年だったから楽しくなかったけど弟と妹はいい思い出も多いらしいからこれも運なんだろうなって
121 19/04/15(月)19:49:36 No.583951390
学校のヒエラルキーでトップの奴ほど社会では無能に下の奴ほど社会では有能になるのって本当に面白い現象だよな なんなんだろうこの現象
122 19/04/15(月)19:49:48 No.583951436
社会よりもいわゆる陰キャと陽キャの格差が酷すぎるんだよ…
123 19/04/15(月)19:50:06 No.583951520
>「」はいっそ不登校児の支援とかやるといいと思う この興奮ぶりだとやめたほうがいいと思う…
124 19/04/15(月)19:50:15 No.583951565
>学校のヒエラルキーでトップの奴ほど社会では無能に下の奴ほど社会では有能になるのって本当に面白い現象だよな >なんなんだろうこの現象 それは流石に極端じゃないかな…
125 19/04/15(月)19:50:16 No.583951571
>「」って小中エンジョイして高校で周囲から知り合い消えて一気にボッチになるパターンが大多数派だと思ってた 小中は地獄の一丁目だったけど高校は普通に天国だったよ 底辺校だけど
126 19/04/15(月)19:50:21 No.583951590
>二次裏は二次元だけの場所じゃないけど 爆笑させるのはやめてください そんな言動だからいじめられるんだぞ
127 19/04/15(月)19:50:26 No.583951606
修学旅行とか楽しかったけど不登校の子が同じ班でちょっと困った思い出なんで来るのさ
128 19/04/15(月)19:50:27 No.583951612
>中学の猿より高校のヤンキーの方が理性的でどうなってんだこれってなる >なった 高校はある程度同レベルの人間だから…
129 19/04/15(月)19:50:28 No.583951615
中学の時いたチンパンジー並みの脳みそのガキはいったい大人になったらどうなるのか
130 19/04/15(月)19:50:32 No.583951640
そりゃ楽しめるに越したことはないけど いじめで自殺とかしてる子とか見ると お前が苦しんで行ってる場所はなんの意味もないカスみたいな場所やぞって誰か教えてあげればよかったのにと思う 悲しいね
131 19/04/15(月)19:50:36 No.583951652
いい先生に当たれば素敵な恩師になるんだろうけど あんまりそんな人いないからなぁ 俺んとこの中学の教師は親がPTAやってる生徒ばかり内申点も優遇して普通に頑張ってる生徒はほぼ全員5段階評価で3しかつけない適当っぷりを見せたので今でも許さないよ 絶対に許さないよ 呪ってるよ
132 19/04/15(月)19:50:37 No.583951655
部活対抗リレーいいよね…(道着姿で全力疾走しながら
133 19/04/15(月)19:50:43 No.583951688
>学校のヒエラルキーでトップの奴ほど社会では無能に うn >下の奴ほど社会では有能になるの こっちはまるで見たことない
134 19/04/15(月)19:50:50 No.583951721
>学校のヒエラルキーでトップの奴ほど社会では無能に下の奴ほど社会では有能になるのって本当に面白い現象だよな >なんなんだろうこの現象 ジョブズだっけ ギークと仲良くしとけって大学の卒業式のゲストに呼ばれた時に言ったの
135 19/04/15(月)19:50:58 No.583951749
>「」はいっそ不登校児の支援とかやるといいと思う ネット端末誰でも持てる今の時代は俺なんかにどうにもできないくらい難しい問題抱えてそうだ…
136 19/04/15(月)19:51:20 No.583951840
>小中高と友達ゼロだったけど >普通に大学出て普通にサラリーマンやってる俺から言わせてもらうと >学校で学んだことは一切ない 煽りじゃなくて単純に疑問なんだけど 小中高行かないと大学行けなくない?
137 19/04/15(月)19:51:23 No.583951845
海外じゃ確かにジョックとギークでそんな感じの事は起きてるけど日本じゃあんまり当てはまらないと思う
138 19/04/15(月)19:51:30 No.583951876
学校での運動って必要ないよね 大人になっても自主的にやっている奴って馬鹿だろってジムに出入りしている人見てて思う!
139 19/04/15(月)19:51:36 No.583951904
>そりゃ楽しめるに越したことはないけど >いじめで自殺とかしてる子とか見ると >お前が苦しんで行ってる場所はなんの意味もないカスみたいな場所やぞって誰か教えてあげればよかったのにと思う >悲しいね 不登校児の支援とかやるといいと思う
140 19/04/15(月)19:51:47 No.583951951
>学校のヒエラルキーでトップの奴ほど社会では無能に下の奴ほど社会では有能になるのって本当に面白い現象だよな >なんなんだろうこの現象 いやそれは完全に嘘だ明らかにリア充のやつの方が動ける ヤンキーがてっぺんの学校ならわからないが
141 19/04/15(月)19:52:01 No.583952009
>学校での運動って必要ないよね >大人になっても自主的にやっている奴って馬鹿だろってジムに出入りしている人見てて思う! それはあなたがただ運動嫌いなだけでは……?
142 19/04/15(月)19:52:02 No.583952011
猿とか底辺とか言葉遣いがとても社会人出来てるようには見えないが…
143 19/04/15(月)19:52:03 No.583952019
>煽りじゃなくて単純に疑問なんだけど >小中高行かないと大学行けなくない? 横からだけど勉強なんて学校でやる必要なくね?
144 19/04/15(月)19:52:04 No.583952023
不登校児の気持ちがわかるってだけで支援なんてやらせてみろ どうなるかわかったもんじゃないぞ!
145 19/04/15(月)19:52:30 No.583952135
>俺んとこの中学の教師は親がPTAやってる生徒ばかり内申点も優遇して普通に頑張ってる生徒はほぼ全員5段階評価で3しかつけない適当っぷりを見せたので今でも許さないよ なんでそんなの分かるんだ?
146 19/04/15(月)19:52:37 No.583952166
進学校なら基本自分優先だから他人に構う暇ない奴がほとんどだったわ 進学校でいじめなんてあるのかな
147 19/04/15(月)19:52:39 No.583952175
>中学の時いたチンパンジー並みの脳みそのガキはいったい大人になったらどうなるのか 俺のことかな? 「」になったよ
148 19/04/15(月)19:52:54 No.583952235
>学校での運動って必要ないよね >大人になっても自主的にやっている奴って馬鹿だろってジムに出入りしている人見てて思う! おらは30超えてからジョギングとか筋トレとか始めて運動楽しい!ってなったよ 下手くそでも文句言われないのマジ最高
149 19/04/15(月)19:52:55 No.583952247
>猿とか底辺とか言葉遣いがとても社会人出来てるようには見えないが… 表でそんな言葉遣いするわけねーだろ
150 19/04/15(月)19:52:56 No.583952251
>どうなるかわかったもんじゃないぞ! カウンセリング・マインド欠片も持ってなさそうだしこわい
151 19/04/15(月)19:53:03 No.583952269
明らかに過密飼育
152 19/04/15(月)19:53:03 No.583952272
>不登校児の気持ちがわかるってだけで支援なんてやらせてみろ >どうなるかわかったもんじゃないぞ! 学校に通えなかったら社会不適合者なんておかしいだろ!
153 19/04/15(月)19:53:13 No.583952320
>学校での運動って必要ないよね >大人になっても自主的にやっている奴って馬鹿だろってジムに出入りしている人見てて思う! 大人になってからの適度な運動は必要だとそのうち後悔する 学生時代の過度な運度はいらない
154 19/04/15(月)19:53:35 No.583952427
>こっちはまるで見たことない よく芸能人がやる 実は私昔いじめられてたんですよぉ~みたいなアレかな…
155 19/04/15(月)19:53:43 No.583952459
むしろ学校で運動しないと運動しない奴はマジでしなくなるから大事だね
156 19/04/15(月)19:53:44 No.583952466
不登校児は鬱よりやばい まず回復しない上にタイムリミットがあって過ぎると大体人生終わる
157 19/04/15(月)19:53:45 No.583952468
>横からだけど勉強なんて学校でやる必要なくね? 学校で得る知識は大事だけど学校という環境が子供にそぐわないケースも無くはないからな 俺も学校より塾の方が楽しかった
158 19/04/15(月)19:54:01 No.583952534
>下手くそでも文句言われないのマジ最高 学校での体育とかのせいで運動嫌いになる子を絶対増やしてるよね… オリンピックとかで盛り上げるよりこっちをどうにかした方が 絶対運動が盛んになると思う
159 19/04/15(月)19:54:09 No.583952564
>横からだけど勉強なんて学校でやる必要なくね? マジ?俺学校なかったら絶対勉強してないわ 確かに学校や予備校に行かなくても勉強できるようなのは学校いらないかもな
160 19/04/15(月)19:54:10 No.583952567
どうも極端な奴が一人…
161 19/04/15(月)19:54:17 No.583952595
>>二次裏は二次元だけの場所じゃないけど >爆笑させるのはやめてください >そんな言動だからいじめられるんだぞ オタクはオタクらしくソシャゲのスレにでも籠ってろ
162 19/04/15(月)19:54:40 No.583952698
>不登校児は鬱よりやばい >まず回復しない上にタイムリミットがあって過ぎると大体人生終わる 今の時代学校行かなくても帰属出来るコミュニティがネットに沢山あるから 無理してあんな地獄行けって説得するの無理だろうな…
163 19/04/15(月)19:54:43 No.583952711
サッカーは癒し バスケは地獄
164 19/04/15(月)19:54:53 No.583952747
ナイーブな「」のトラウマに触れたみたいでダメだった
165 19/04/15(月)19:54:56 No.583952759
学校なくなったらそれこそチンパンジーだらけになるぞ
166 19/04/15(月)19:55:03 No.583952789
部活の奴がハッスルしまくるやりたくもない球技…
167 19/04/15(月)19:55:24 No.583952875
>学校なくなったらそれこそチンパンジーだらけになるぞ 学校という環境に殺される子どもを無視してそういうことを言うのか
168 19/04/15(月)19:55:36 No.583952927
>ナイーブな「」のトラウマに触れたみたいでダメだった そりゃね
169 19/04/15(月)19:56:01 No.583953016
>>ナイーブな「」のトラウマに触れたみたいでダメだった >そりゃね お前のことやぞ
170 19/04/15(月)19:56:07 No.583953048
ドゥフフこれは手厳しいですな 拙者オタクではごさらんので
171 19/04/15(月)19:56:25 No.583953111
>サッカーは癒し >バスケは地獄 パスしやすい分ドリブル下手でも運動量である程度カバーできるバスケの方がいいだろ サッカーはドリブルもパスも糞
172 19/04/15(月)19:56:38 No.583953163
玉転がしの類は全部嫌いだ ボール見てるだけで嫌な気分になる
173 19/04/15(月)19:56:39 No.583953165
>進学校なら基本自分優先だから他人に構う暇ない奴がほとんどだったわ >進学校でいじめなんてあるのかな 地元の私立の進学校は先生が結果出すために競争煽りまくってギスギスしてたとは聞いた 知り合いの子が2人ほどぶっ潰れた
174 19/04/15(月)19:56:51 No.583953210
>部活の奴がハッスルしまくるやりたくもない球技… なぜかいきなりバスケットボールを肩に投げつけられたよバスケ部のチンパンに 普通に先生に言った 大問題になった 違…俺そんなつもりじゃ…ってなったよ俺が
175 19/04/15(月)19:56:59 No.583953237
体育関係はスレ立つ度に早口になる「」いっぱい出てきて怨念を感じる