虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/15(月)17:00:17 18億円て のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)17:00:17 No.583919823

18億円て

1 19/04/15(月)17:01:55 No.583920090

ざまぁすぎる…

2 19/04/15(月)17:02:37 No.583920196

なぜよりによってワートリなんだ…もっと人気アニメあったろ

3 19/04/15(月)17:02:37 No.583920197

高画質で長時間だと流石にね… しかも厳しい東映かよ

4 19/04/15(月)17:03:22 No.583920293

どういう算出なんだろう

5 19/04/15(月)17:04:38 No.583920446

これは最初に自炊してTorrentファイル公開したヤツってことなのかな? Torrentはファイルの性質上DLするだけっての無理だし

6 19/04/15(月)17:05:26 No.583920543

どうやって漏れたんだろう

7 19/04/15(月)17:05:26 No.583920544

そうだね 芋づる式だね

8 19/04/15(月)17:05:39 No.583920577

昼のニュースだと30作品10億円とか言ってたのに

9 19/04/15(月)17:06:12 No.583920647

torrentファイル公開でもしてたのか

10 19/04/15(月)17:06:27 No.583920678

韓国では大人気アニメなのかもしれない

11 19/04/15(月)17:06:45 No.583920725

この金額そのまま損害賠償請求できんのかな

12 19/04/15(月)17:06:48 No.583920738

トレントか

13 19/04/15(月)17:06:50 No.583920741

これ1話何円で計算したんだろう

14 19/04/15(月)17:06:58 No.583920758

おそらく公開したDLサイトも込みの話ではないだろうか

15 19/04/15(月)17:07:09 No.583920780

>どういう算出なんだろう ソフト値段×ダウンロード数じゃない?

16 19/04/15(月)17:07:21 No.583920802

>韓国では大人気アニメなのかもしれない 駄ニメストアでも尼プラでも扱ってたし 実際大人気アニメではあると思うよ

17 19/04/15(月)17:07:44 No.583920855

ねえねえテコンダーしていいよね?

18 19/04/15(月)17:08:08 No.583920920

>この金額そのまま損害賠償請求できんのかな 無理 というかそのパンドラの匣開けないようにどこもこの計算で請求したりしない

19 19/04/15(月)17:08:16 No.583920938

損害額のわりにささやかな願いだな

20 19/04/15(月)17:09:25 No.583921092

>ねえねえテコンダーしていいよね? よせ

21 19/04/15(月)17:09:50 No.583921146

1作1000万円相当って単純に計算してそう

22 19/04/15(月)17:10:20 No.583921235

広告収入すらないのにハイリスクノーリターンってかんじだ…

23 19/04/15(月)17:10:30 No.583921265

アニメやドラマなどってあるし 仮に一話108円と仮定して180作品で合わせて約1667万DLされたって事になるし 割と現実的な数字だとは思うよ ワートリだけではなくて180作品な訳であって話数も多いだろうし

24 19/04/15(月)17:10:47 No.583921304

落とした連中が流れてなければBD買うかと言えば買わないだろうから容赦なく搾り取っていいと思う

25 19/04/15(月)17:11:21 No.583921379

>広告収入すらないのにハイリスクノーリターンってかんじだ… でも昔にはそれが当然みたいなヤバイ思想を広めようとしたクズもいたからね… 津田大介って奴なんだけど

26 19/04/15(月)17:11:28 No.583921397

外国人国籍ってのが怖い

27 19/04/15(月)17:11:28 No.583921399

>>この金額そのまま損害賠償請求できんのかな >無理 >というかそのパンドラの匣開けないようにどこもこの計算で請求したりしない 任天堂は違法にばら撒いてた高校生にその計算式で訴訟起こしてなかった?

28 19/04/15(月)17:11:49 No.583921447

ジャンプ上げて訴えられた奴も被害額20億とか言われてたし単純計算で出してるんだろう

29 19/04/15(月)17:13:24 No.583921652

>>>この金額そのまま損害賠償請求できんのかな >>無理 >>というかそのパンドラの匣開けないようにどこもこの計算で請求したりしない >任天堂は違法にばら撒いてた高校生にその計算式で訴訟起こしてなかった? 損害賠償請求って民事事件だから裁判として原告が請求する事は可能だよ ただ被告は答弁書を出せるし弁護士を雇って法的な意味も含めての反論もできる

30 19/04/15(月)17:13:32 No.583921668

ビットトレントなんて10年前に聞いたきりだ

31 19/04/15(月)17:13:50 No.583921712

賠償金じゃなくて侵害した総額か

32 19/04/15(月)17:14:37 No.583921812

実際には対応に追われた経費を入れたり 懲罰的損害分を加算したりもする

33 19/04/15(月)17:14:40 No.583921816

まあ常識無視の額で請求するのは誰だって可能だからね… それとその額払うかは別の話なのとそういう話自体が模倣犯の抑止になる部分は大きいから 盛れるなら盛るのがいいとは思う

34 19/04/15(月)17:14:49 No.583921837

久々にこれ系で捕まったニュース見た気がする見ないだけで捕まってるのかもしれんけど

35 19/04/15(月)17:15:13 No.583921888

トレントつかってる奴まだいたんだ…

36 19/04/15(月)17:15:37 No.583921940

アクセス数×定価でないの

37 19/04/15(月)17:15:39 No.583921944

トレントはIPのログしっかり残ってて追跡までされてるのにようやるわ

38 19/04/15(月)17:15:42 No.583921953

>久々にこれ系で捕まったニュース見た気がする見ないだけで捕まってるのかもしれんけど しょぼいのは捕まってもニュースにならなかったりするからな

39 19/04/15(月)17:15:45 No.583921961

各メーカーの配信サイトがお手頃価格で出してるから こんなの使う意味無いだろうに…

40 19/04/15(月)17:15:52 No.583921985

>トレントつかってる奴まだいたんだ… 大容量ファイルのDLでは未だに現役です…

41 19/04/15(月)17:15:57 No.583921996

トレントならダウンと同時にアップしてるし落としたやつも同罪だな

42 19/04/15(月)17:16:29 No.583922077

>トレントつかってる奴まだいたんだ… めちゃくちゃ多いよ

43 19/04/15(月)17:16:44 No.583922112

>各メーカーの配信サイトがお手頃価格で出してるから >こんなの使う意味無いだろうに… 貧すれば鈍すると言いまして それすら払うの渋るような社会不適合者はいるんよ

44 19/04/15(月)17:16:51 No.583922122

まあ見せしめだから大きい数字の方がいいよね

45 19/04/15(月)17:16:53 No.583922131

>というかそのパンドラの匣開けないようにどこもこの計算で請求したりしない パンドラの匣ってなんなの…

46 19/04/15(月)17:17:24 No.583922199

ロダの場合広告料収入で凄い儲けてそうだけどP2Pはどうだろ…

47 19/04/15(月)17:17:27 No.583922214

>各メーカーの配信サイトがお手頃価格で出してるから >こんなの使う意味無いだろうに… みんなに見てほしかった…

48 19/04/15(月)17:18:48 No.583922435

>でも昔にはそれが当然みたいなヤバイ思想を広めようとしたクズもいたからね… >津田大介って奴なんだけど だからWinmxはやめられないの著者にしてフリーライダーの急先鋒きたな

49 19/04/15(月)17:19:15 No.583922497

winnyの開発者だっけ 使う人次第です!みたいな詭弁ほざいてたの

50 19/04/15(月)17:19:36 No.583922552

>>でも昔にはそれが当然みたいなヤバイ思想を広めようとしたクズもいたからね… >>津田大介って奴なんだけど >だからWinmxはやめられないの著者にしてフリーライダーの急先鋒きたな こいつが今ネットのご意見番扱いなのなんでなん

51 19/04/15(月)17:20:12 No.583922642

アニメ違法アップの現場も熾烈な縄張り争いと上下関係があるという話を「」からよく聞く

52 19/04/15(月)17:20:19 No.583922657

>久々にこれ系で捕まったニュース見た気がする見ないだけで捕まってるのかもしれんけど 去年だけで691件あったらしい

53 19/04/15(月)17:20:54 No.583922734

>こいつが今ネットのご意見番扱いなのなんでなん コネだろうなぁ 今も出てるかは知らんけど

54 19/04/15(月)17:20:57 No.583922742

損害賠償請求するときの印紙代めっちゃ高いからな 30億だと1000万超えると思う

55 19/04/15(月)17:21:03 No.583922753

ひまとかFC2はヤクザのシノギだって聞いてるし…

56 19/04/15(月)17:21:48 No.583922866

>アニメ違法アップの現場も熾烈な縄張り争いと上下関係があるという話を「」からよく聞く アニメよりジャンプの早バレはよく聞くな…

57 19/04/15(月)17:22:44 No.583923008

>去年だけで691件あったらしい 違法ダウンロードしてる奴って実際どれぐらいいるんだろう 1千万人ぐらいいるのかな

58 19/04/15(月)17:22:48 No.583923012

>winnyの開発者だっけ >使う人次第です!みたいな詭弁ほざいてたの 実際のところtorだろうがtorrentだろうが開発者は罪に問われないよ 日本の警察は情報技術に疎すぎる

59 19/04/15(月)17:23:20 No.583923091

人生からペイルアウト

60 19/04/15(月)17:23:35 No.583923130

親にだにめの契約止められたから違法動画見てますみたいな内容の高校生の相談をはてなで見たな

61 19/04/15(月)17:24:17 No.583923213

違法配信サイトならまだアクセスするだけで見れるけど未だにP2Pなんて流行るのか

62 19/04/15(月)17:24:36 No.583923260

>>去年だけで691件あったらしい >違法ダウンロードしてる奴って実際どれぐらいいるんだろう >1千万人ぐらいいるのかな 違法ダウンロードって定義だったらもっと多いよ それこそ数千万いるんじゃね

63 19/04/15(月)17:24:40 No.583923270

アマプラネトフリ辺りの配信サービスのお陰で多少は違法アップ殺せたかと思ってたけどまだ居るのな

64 19/04/15(月)17:24:41 No.583923271

四日市ってマジで隣町だわ

65 19/04/15(月)17:25:04 No.583923331

>winnyの開発者だっけ >使う人次第です!みたいな詭弁ほざいてたの 京都府警きたな…

66 19/04/15(月)17:25:22 No.583923385

P2Pのファイル共有の技術自体はいいもんなんだけどね… ユーザーが行儀いい使い方をするわけがなかった

67 19/04/15(月)17:25:46 No.583923446

使う人次第なのは確かだけど悪い使い方する人しか群がらなかった

68 19/04/15(月)17:25:48 No.583923454

日本に住んでる人はまぁ捕まえられるけどもっと大きい問題は海外に住む違法アップロード者だよね 外人アニメどんだけ観てんだろ

69 19/04/15(月)17:26:04 No.583923491

手元にデータ残せないと嫌!みたいなタイプはたまにいるからな…

70 19/04/15(月)17:26:07 No.583923494

コインハイブでも結局無罪だったしな…

71 19/04/15(月)17:26:21 No.583923528

今はどこか探せば公式配信が見つかる時代だ それでも違法DLする人多いんだろうな…

72 19/04/15(月)17:26:22 No.583923529

そもそも日本のアニメをどうやって海外から録画してんのかな

73 19/04/15(月)17:26:28 No.583923537

今や配信については外人のほうが恵まれてるの納得できない

74 19/04/15(月)17:26:48 No.583923594

道具をどう使うかは人次第なのは包丁も同じだしね

75 19/04/15(月)17:26:52 No.583923610

>そもそも日本のアニメをどうやって海外から録画してんのかな いまは海外の方が公式配信早いよ

76 19/04/15(月)17:27:12 No.583923658

海外ゲームのクソでかいMODとか配布がトレントだったりする

77 19/04/15(月)17:27:18 No.583923680

>>というかそのパンドラの匣開けないようにどこもこの計算で請求したりしない >パンドラの匣ってなんなの… 戦兎と龍我を除いて知る者がいなくなった

78 19/04/15(月)17:27:19 No.583923683

こういう事件だと国籍出すんだな…

79 19/04/15(月)17:27:32 No.583923714

まだトレントなんて化石使ってる人いたんだなあ

80 19/04/15(月)17:27:56 No.583923773

インターネットのおま国はなんにでもあるしな・・・

81 19/04/15(月)17:27:58 No.583923776

昔バイトしてる時に学校の教師ですって人が来て つべに上がってるNHKの番組をコピーして授業に使いたいのですが!って来たときはうーnnnnnnってなったな…

82 19/04/15(月)17:28:05 No.583923793

>今や配信については外人のほうが恵まれてるの納得できない 日本なら録画で簡単に無料で見れるから… それができない海外のアニメ好きが違法に見ないように公式配信に力入れるのは分かるな

83 19/04/15(月)17:28:23 No.583923837

>コインハイブでも結局無罪だったしな… あんなことばっかやって 何考えてんだろうな 考えてないのか

84 19/04/15(月)17:28:25 No.583923841

>使う人次第なのは確かだけど悪い使い方する人しか群がらなかった アングラの中でもくっせえ連中ばかりな所で開発したモノがまともに利用されるわけなさすぎる…

85 19/04/15(月)17:28:27 No.583923847

>こういう事件だと国籍出すんだな… よく考えると名前が出てないな

86 19/04/15(月)17:29:15 No.583923945

旬だとトレント以上に速度が出るP2Pはないんじゃ…

87 19/04/15(月)17:29:15 No.583923946

>>こういう事件だと国籍出すんだな… >よく考えると名前が出てないな 出てる報道もあるよ

88 19/04/15(月)17:29:16 No.583923948

個人間でファイルのやりとりをするツールって正しい使い方するの不可能だよね

89 19/04/15(月)17:29:19 No.583923960

>アマプラネトフリ辺りの配信サービスのお陰で多少は違法アップ殺せたかと思ってたけどまだ居るのな 最近テレビとかで言われてる中高年の引きこもりって割と洒落になってなくて アニメ配信サイトに月額払って見る価値観なり情報なりを仕入れていない人もそれなりにいるので そういう層の一部も違法DLとかやっててもおかしくないとは思う

90 19/04/15(月)17:29:21 No.583923965

>去年だけで691件あったらしい DLした人?上げた人?

91 19/04/15(月)17:29:38 No.583923996

ワートリのアニメ…?

92 19/04/15(月)17:29:44 No.583924009

こういうの捕まえるのdvd売るより儲かりそう

93 19/04/15(月)17:29:46 No.583924019

>>去年だけで691件あったらしい >DLした人?上げた人? 両方じゃないかな

94 19/04/15(月)17:29:49 No.583924022

>それができない海外のアニメ好きが違法に見ないように公式配信に力入れるのは分かるな アニメも漫画も公式が配信すればちゃんとお金払う層は一杯いるんだよな 今は電子書籍も同時配信になったし紙の買わなくていいから便利だ

95 19/04/15(月)17:30:01 No.583924061

>損害額のわりにささやかな願いだな 流した所で金が手に入るわけじゃないからな

96 19/04/15(月)17:30:06 No.583924071

>>去年だけで691件あったらしい >DLした人?上げた人? 落とすだけで逮捕あったら大ニュースだから

97 19/04/15(月)17:30:14 No.583924098

winnyは2016年ぐらいから利用者増加傾向にあるらしい

98 19/04/15(月)17:30:21 No.583924115

>こういうの捕まえるのdvd売るより儲かりそう 払いきれるのか…?

99 19/04/15(月)17:30:26 No.583924127

東映アニメーションのアニメは他より危ないってこと?

100 19/04/15(月)17:30:31 No.583924137

>winnyは2016年ぐらいから利用者増加傾向にあるらしい マジで!?

101 19/04/15(月)17:30:33 No.583924148

>こういうの捕まえるのdvd売るより儲かりそう 捕まえた奴が実際に金取ってたわけじゃないしなぁ…

102 19/04/15(月)17:30:43 No.583924173

>個人間でファイルのやりとりをするツールって正しい使い方するの不可能だよね 不可能では無いよ ただ使う側以前に作る側が悪用を想定も対策もしてないなら悪用されるのは当然の結果なだけで

103 19/04/15(月)17:30:54 No.583924199

この件はたんなる一事件ではなく 著作権法改正の為の下準備だと思うね

104 19/04/15(月)17:31:02 No.583924216

>落とすだけで逮捕あったら大ニュースだから マジで

105 19/04/15(月)17:31:22 No.583924263

>手元にデータ残せないと嫌!みたいなタイプはたまにいるからな… じゃあ買えよ!って普通は思うのに…

106 19/04/15(月)17:31:54 No.583924325

わざわざ探すより少額払った方が早いもんなあ 後ろめたさもないし画質も保証されてる

107 19/04/15(月)17:32:06 No.583924361

>じゃあ買えよ!って普通は思うのに… 前提として金を払いたくないってのがあるからな…

108 19/04/15(月)17:32:25 No.583924399

悪用されないように匿名性排除したり拡張子やサイズを限定とかしなきゃならないな うん使わんなこれ!

109 19/04/15(月)17:32:26 No.583924404

もう手元になくていいかな…ってなったから音楽もストリーミングサービスに切り替えたよ

110 19/04/15(月)17:32:41 No.583924445

捕まったのはいいけど18億なんて絶対個人から回収できない金額だよね

111 19/04/15(月)17:32:52 No.583924475

>日本なら録画で簡単に無料で見れるから… これだから東京都民はさぁ!

112 19/04/15(月)17:33:03 No.583924498

>>落とすだけで逮捕あったら大ニュースだから >マジで でも捕まえられないのかな

113 19/04/15(月)17:33:07 No.583924510

>わざわざ探すより少額払った方が早いもんなあ >後ろめたさもないし画質も保証されてる だから社会人ならそっちを選ぶ事が多いし 社会人でもなくても金出してくれる人はそうなる 無職で親も誰も何もしてくれないみたいな一部の層だと手間かけてでも違法な手段を使うようになる 金も無いしIQも無いから

114 19/04/15(月)17:33:16 No.583924533

あんま円盤出ないタイプの作品なら著作権の損害額のが儲け出そう…って思ったけど回収できないのか

115 19/04/15(月)17:34:00 No.583924643

mx系でやってるのとか以外はBSでだいたいカバー出来るようになったしいい時代になったね あと配信も多いし

116 19/04/15(月)17:34:12 No.583924672

幾つかの動画共有サイトみたいに通報即削除する体制ができてたらちょっとはマシかもって程度かね

117 19/04/15(月)17:34:12 No.583924676

>アングラの中でもくっせえ連中ばかりな所で開発したモノがまともに利用されるわけなさすぎる… 少なくともトレントはそんなところから生まれてないし普通の用途でも使われてるよ…

118 19/04/15(月)17:34:15 No.583924681

>あんま円盤出ないタイプの作品なら著作権の損害額のが儲け出そう…って思ったけど回収できないのか 基本的にそこまで金持ってないだろうしこの手の事する奴は…

119 19/04/15(月)17:34:46 No.583924757

>でも捕まえられないのかな 単純所持禁止の邪悪な動物御用達のあれでも無理だからな

120 19/04/15(月)17:34:51 No.583924774

>DLした人?上げた人? ダウンロードだったら700人程度じゃ済まないだろう

121 19/04/15(月)17:34:53 No.583924781

Nyaa

122 19/04/15(月)17:35:08 No.583924811

>>でも捕まえられないのかな >単純所持禁止の邪悪な動物御用達のあれでも無理だからな なんで!?

123 19/04/15(月)17:35:37 No.583924890

ミュージックFMとかで無料で音楽聴いてる気取りの人が全部逮捕されたらいいのに

124 19/04/15(月)17:35:46 No.583924911

そういえば「才能溢れるnyの開発者を逮捕したから日本のネット関連技術は数年遅れた!」 みたいに主張するサイトあったな…

125 19/04/15(月)17:35:48 No.583924914

>ミュージックFMとかで無料で音楽聴いてる気取りの人が全部逮捕されたらいいのに 警察が満員になるな!

126 19/04/15(月)17:35:57 No.583924942

邪悪な動物はまた別の使ってるのか...

127 19/04/15(月)17:36:15 No.583924982

先月くらいからtorrent摘発恥待ってるね

128 19/04/15(月)17:36:27 No.583925019

動物動画は和月みたいに購入履歴残ってたりしないと基本捕まらないから…

129 19/04/15(月)17:36:44 No.583925056

昼のNHKニュース見てたら流れてたな…被害額って事はBDの映像を流してたのかな

130 19/04/15(月)17:36:52 No.583925079

>>ミュージックFMとかで無料で音楽聴いてる気取りの人が全部逮捕されたらいいのに >警察が満員になるな! そんなにいるの

131 19/04/15(月)17:36:59 No.583925096

アベマで大体見れるけど最速じゃないのもあるからね

132 19/04/15(月)17:37:01 No.583925100

DLだけで捕まるだろう案件てあれぐらいだと思ってたけど動物たちが好きなあれもだめなんだ…

133 19/04/15(月)17:37:33 No.583925181

>動物動画は和月みたいに購入履歴残ってたりしないと基本捕まらないから… なんというかあの辺の馬鹿正直さはらしいと言うか何というか

134 19/04/15(月)17:37:39 No.583925204

エロ漫画とか同人誌は金払うから電子版が欲しい

135 19/04/15(月)17:37:44 No.583925215

普通に考えると利用者が多すぎて検挙するだけで大変なことになる…

136 19/04/15(月)17:38:10 No.583925273

それこそソフト販売もしてないレア物とかだとデータでいいから手元に欲しいってのはわかるけど…

137 19/04/15(月)17:38:32 No.583925326

>なんというかあの辺の馬鹿正直さはらしいと言うか何というか 馬鹿正直も何もDVD買ってそれ残してただけだろ なにが正直なの?

138 19/04/15(月)17:40:29 No.583925605

和月の単純所持のやつも結構穴だらけなんだな... だから後を絶たないのか

139 19/04/15(月)17:41:06 No.583925698

>>>ミュージックFMとかで無料で音楽聴いてる気取りの人が全部逮捕されたらいいのに >>警察が満員になるな! >そんなにいるの 使ってる人が仮に最寄りの警察署に出頭したとしたら人多すぎてゾンビ映画みたいなことになると思う

140 19/04/15(月)17:41:14 No.583925721

>なんで!? ダウンロードはキャッシュに残ってれば満たせちゃうから ヒで他人に画像付きクソリプ送り付けられただけでアウトになっちゃうから 警察がパンクしちゃうので実質的には実行に移すのが無理 だから違法ダウン系は基本的に捕まるのはアップしてた側の人になる

141 19/04/15(月)17:42:12 No.583925873

>ダウンロードはキャッシュに残ってれば満たせちゃうから >ヒで他人に画像付きクソリプ送り付けられただけでアウトになっちゃうから こんな感じで外国でパクられたのが居たような気がするけど 昔すぎて記憶が怪しい

142 19/04/15(月)17:43:07 No.583926021

この手のやつでダウンロードする側はタダで手に入れるってのがあるのはわかるんだけどアップロード側は何を目的にしてるんだろうか

143 19/04/15(月)17:43:59 No.583926153

そもそもキャッシュの一時ファイルとローカル保存したファイルで扱いが違う違わないと論ずるのも変な話だ

144 19/04/15(月)17:44:18 No.583926186

著作権侵害の賠償とかもダウンロード側はその一作分の被害だけで訴訟起こすのが割に合わないけど アップロード側はダウンロード数×本来入るはずの利益で計算できるから…

145 19/04/15(月)17:44:29 No.583926216

>この手のやつでダウンロードする側はタダで手に入れるってのがあるのはわかるんだけどアップロード側は何を目的にしてるんだろうか ネ申キタコレ! って言われたかった…

146 19/04/15(月)17:44:36 No.583926229

>この手のやつでダウンロードする側はタダで手に入れるってのがあるのはわかるんだけどアップロード側は何を目的にしてるんだろうか >皆に動画を見てほしかった

147 19/04/15(月)17:44:38 No.583926233

>この手のやつでダウンロードする側はタダで手に入れるってのがあるのはわかるんだけどアップロード側は何を目的にしてるんだろうか ちやほやされたいだけでしょ 「」だって拾ってきた画像でいっぱいレス欲しいでしょ

148 19/04/15(月)17:44:43 No.583926242

違法ダウンロードの検挙例って今の所数年前に出た自首した人ぐらいだったっけ?

149 19/04/15(月)17:46:22 No.583926469

まあ自分が稼いだ分くらいは全部吐き出して手打ちなのかなあ

150 19/04/15(月)17:46:46 No.583926533

トレントで放流主よく特定できたな

151 19/04/15(月)17:47:01 No.583926570

>この手のやつでダウンロードする側はタダで手に入れるってのがあるのはわかるんだけどアップロード側は何を目的にしてるんだろうか 有料アップローダーとかアフィリエイトで金儲けが目的の場合もけっこうある ひまわり動画とか

152 19/04/15(月)17:47:19 No.583926618

ネット全体の法的な問題に関しては一国だけじゃなく全世界でやらないと無意味だよね まぁ広がりすぎた今ではどうしようもないんだが

153 19/04/15(月)17:47:47 No.583926687

ひまわり動画とかもお金にならないけど名誉欲みたいなのでアップする作品にも派閥争いがあるらしいと聞いてそんなにってなったし ちやほやされるのはお金以上に大事なんだろう

154 19/04/15(月)17:47:57 No.583926717

>トレントで放流主よく特定できたな IPから何から丸出しよ

155 19/04/15(月)17:48:00 No.583926729

>トレントで放流主よく特定できたな 放流直後のseed特定なら余裕じゃない?

156 19/04/15(月)17:48:09 No.583926753

>トレントで放流主よく特定できたな まあこれだけ派手にやってればねえ

157 19/04/15(月)17:48:15 No.583926776

>これだから東京都民はさぁ! 日本国外に住んでる方が悪いんじゃねえかな…

158 19/04/15(月)17:49:34 No.583926966

junくんちとか模型板のスレ立て争いを法的にアウトなものでやってる感じ?

159 19/04/15(月)17:49:39 No.583926977

まぁ放流主には悪いけど後は楽しませてもらう

160 19/04/15(月)17:50:02 No.583927033

18億ウォンじゃなくて18億円なのか…

161 19/04/15(月)17:50:04 No.583927041

こういうのって実際はいくら払うはめになるの?

162 19/04/15(月)17:50:14 No.583927066

>ひまわり動画とかもお金にならないけど名誉欲みたいなのでアップする作品にも派閥争いがあるらしいと聞いてそんなにってなったし >ちやほやされるのはお金以上に大事なんだろう ここでも実況とか定時とかで誰が立てるか争いあるしなあ

163 19/04/15(月)17:50:29 No.583927106

ユーチューブとかも何故か消されないアニメの違法転載ちょくちょくあるよね だいたい外人がやってる

164 19/04/15(月)17:50:29 No.583927108

でも「」は漫画はとにかく同人誌は割りまくってるよね

165 19/04/15(月)17:51:23 No.583927244

>ここでも実況とか定時とかで誰が立てるか争いあるしなあ (譲り合って両方消えるスレと立たないスレ)

166 19/04/15(月)17:51:44 No.583927299

>ユーチューブとかも何故か消されないアニメの違法転載ちょくちょくあるよね >だいたい外人がやってる なんか変な枠に再生速度弄ったやつ!

167 19/04/15(月)17:51:45 No.583927302

>こういうのって実際はいくら払うはめになるの? 損害賠償とかそういうのって普通に踏み倒すよ よっぽど罪悪感感じた人とかは払う人もいるけど 派手に人にケガ負わせても治療費一円も払わないとかザラ

168 19/04/15(月)17:51:54 No.583927316

>でも「」は漫画はとにかく同人誌は割りまくってるよね 同人誌の違法アップロードはダメってここのルールにもあるだろ 欲しけりゃ買うよ

169 19/04/15(月)17:52:58 No.583927488

>なんか変な枠に再生速度弄ったやつ! あれは著作権違反自動検知AIを誤魔化すためにやってるらしいね 高度な情報戦だ

170 19/04/15(月)17:53:19 No.583927531

>損害賠償とかそういうのって普通に踏み倒すよ >よっぽど罪悪感感じた人とかは払う人もいるけど >派手に人にケガ負わせても治療費一円も払わないとかザラ そもそも払おうとしたってだいたい払えないからな

171 19/04/15(月)17:53:23 No.583927541

>同人誌の違法アップロードはダメってここのルールにもあるだろ 違法アップロードだらけじゃねーか!

172 19/04/15(月)17:54:13 No.583927659

>あれは著作権違反自動検知AIを誤魔化すためにやってるらしいね >高度な情報戦だ なんかすごいんだな…

173 19/04/15(月)17:54:16 No.583927667

最近のつべは公式配信見てる横の関連に海外字幕版並んでてちょっと無法感戻ってきた

174 19/04/15(月)17:54:18 No.583927670

>違法アップロードだらけじゃねーか! 一部の転載はあるけどまるまるアップロードは今はないだろう

175 19/04/15(月)17:54:23 No.583927684

なんか昔壺でこういうのするのが名誉みたいな感じで 任命されてる人無視して勝手にアップロードしたヤツを特定して 叩いてるっていうの聞いたことあるけどほんとなのかね

176 19/04/15(月)17:55:13 No.583927806

ここでだって塩使ってまで一話分近く貼ってるのとかざらに居るしな…

177 19/04/15(月)17:55:29 No.583927859

>なんかすごいんだな… 音声ファイルの波長でもチェックしてるので生データだとAIに自動BANされるから アニメはちょっとだけ再生速度弄って誤魔化すテクがあるんじゃなかったかな

178 19/04/15(月)17:55:37 No.583927887

ひまわりはこのアニメは○○さんがアップロードする権利がある(逆らうと通報される)みたいな事やってたからそれだと思う

179 19/04/15(月)17:55:58 No.583927946

>一部の転載はあるけどまるまるアップロードは今はないだろう まるまるでもダメよされるだろうけど本筋はそこじゃない >アップロード「依頼」はだめ

180 19/04/15(月)17:56:05 No.583927971

アップロード依頼だからどちらかというとクレクレ死すべしかな もちろん上げるの自体もだろうけど…

181 19/04/15(月)17:56:49 No.583928069

今のご時世VPNくらいは経由させてるものだと思ってた

182 19/04/15(月)17:57:09 No.583928122

同人だから割っていいってこともないんだけどな

183 19/04/15(月)17:58:13 No.583928291

>同人だから割っていいってこともないんだけどな 当たり前過ぎてそこからか?そこから説明しないとだめか?みたいな人いるよね

184 19/04/15(月)17:58:16 No.583928297

>ここでだって塩使ってまで一話分近く貼ってるのとかざらに居るしな… 今カタログ見てても思うけど最近は貼られるページめっちゃ画質いいよね 昔はもっとこう手ずからスキャンした感あるようなのが多かった気がするが

185 19/04/15(月)17:58:20 No.583928307

平均2クールアニメが30種類として2クール26話で780話分 それぞれ1万落とされたとして一話約230円換算か

186 19/04/15(月)17:58:27 No.583928326

一時期に比べたら本当にアニメを違法じゃない方法で見られるようになったしねえ

187 19/04/15(月)17:58:42 No.583928375

ワートリで18億円?!

188 19/04/15(月)17:58:42 No.583928379

ワートリのアニメに18億プラスか

189 19/04/15(月)17:59:14 No.583928466

ほらやっぱりチョンじゃん さっさと追い返せっての

190 19/04/15(月)17:59:24 No.583928495

ワートリ漫画は好きでアニメ見ようとしたけど…うん…って感じだよね

191 19/04/15(月)17:59:29 No.583928510

なんで大阪府警が三重県のやつ捕まえるんだ?

192 19/04/15(月)17:59:42 No.583928545

>ほらやっぱりチョンじゃん >さっさと追い返せっての へ、ヘイトスピーチ…

193 19/04/15(月)17:59:43 No.583928548

ワートリだけじゃないよドラマとか他の番組も上げてる

194 19/04/15(月)18:01:23 No.583928820

今ではVOD充実してるし動画は比較的容量でかくて邪魔だし素直に金払った方が快適だろうに無くならんなぁ

195 19/04/15(月)18:01:24 No.583928825

18億とか言われたら凄い重犯罪みたいだ

196 19/04/15(月)18:01:34 No.583928856

他の放流主も捕まるかな?

197 19/04/15(月)18:01:49 No.583928893

>なんで大阪府警が三重県のやつ捕まえるんだ? ワートリのキー局が大阪とかじゃないの

198 19/04/15(月)18:01:54 No.583928908

ワートリアニメは最近になってアマプラで見たけどユーマの作画だけは常に安定しててこれは…

199 19/04/15(月)18:02:01 No.583928931

転載禁止

200 19/04/15(月)18:02:03 No.583928944

>ワートリ漫画は好きでアニメ見ようとしたけど…うん…って感じだよね アニメはアニメでいいとこもあるよ アニオリの水着シーンとか

201 19/04/15(月)18:02:12 No.583928973

なんか久しぶりにP2Pで逮捕って聞いたな

202 19/04/15(月)18:02:31 No.583929025

>ほらやっぱりチョンじゃん >さっさと追い返せっての 日韓ワールドカップの頃の壺からタイムスリップして来たのかってレスはやめろ ググったらもう17年前でクラクラしたぞ

203 19/04/15(月)18:02:44 No.583929064

>今カタログ見てても思うけど最近は貼られるページめっちゃ画質いいよね >昔はもっとこう手ずからスキャンした感あるようなのが多かった気がするが DL配信そのまんまだよ

204 19/04/15(月)18:03:20 No.583929167

>なんか久しぶりにP2Pで逮捕って聞いたな novみたいなもんだもんね

205 19/04/15(月)18:03:23 No.583929176

>ワートリアニメは最近になってアマプラで見たけどユーマの作画だけは常に安定しててこれは… そういうのは昔からあるよ 北斗の拳も女性スタッフが頑張ってたのでレイの作画だけ崩れてるシーンが極端に少なかったりとかそういうの

206 19/04/15(月)18:03:39 No.583929232

>日韓ワールドカップの頃の壺からタイムスリップして来たのかってレスはやめろ >ググったらもう17年前でクラクラしたぞ この事件は17年前の話なの?

207 19/04/15(月)18:04:00 No.583929300

>他の放流主も捕まるかな? 日本に住んでればいいけど海外だったら無理

208 19/04/15(月)18:05:58 No.583929664

猫の鳴き声みたいなところもまだ元気なのかな

209 19/04/15(月)18:06:10 No.583929706

ワートリアニメは うおおおおおおおおお! うおおおおおおおおお! ってずっと言い続けるシーンがあった時は流石にマジかよ…ってなった

210 19/04/15(月)18:08:03 No.583930029

>>他の放流主も捕まるかな? >日本に住んでればいいけど海外だったら無理 だいたい外人だしな 日本に住んでてやるとかアホかね

211 19/04/15(月)18:08:39 No.583930141

どんなに取り締まっても売上は変わらない

212 19/04/15(月)18:09:25 No.583930254

>どんなに取り締まっても売上は変わらない それウソだからね

213 19/04/15(月)18:10:00 No.583930346

じゃあ取り締まっても問題ないな

214 19/04/15(月)18:10:10 No.583930377

>どんなに取り締まっても売上は変わらない 売上と関係なく逮捕でいいよ

215 19/04/15(月)18:10:49 No.583930503

仮に売り上げが変わらないとしてなんで犯罪者を見逃す理由になるのか説明して

216 19/04/15(月)18:12:09 No.583930742

>>どんなに取り締まっても売上は変わらない >それウソだからね 欧州委員会著作権分会でこの結論出たけどレコード会社に忖度して2年隠して一昨年レポート出ましたよ

217 19/04/15(月)18:12:10 No.583930743

>仮に売り上げが変わらないとしてなんで犯罪者を見逃す理由になるのか説明して 商品への認知が減る

218 19/04/15(月)18:13:29 No.583930988

>仮に売り上げが変わらないとしてなんで犯罪者を見逃す理由になるのか説明して 見逃せなんて書いてないように見えるが

219 19/04/15(月)18:15:36 No.583931310

15回転うpキボンヌ!

220 19/04/15(月)18:16:03 No.583931392

この手のP2Pが一番流行ったのってどれくらい前だっけ? 15年ほどは前だったよね…

221 19/04/15(月)18:16:50 No.583931559

torrentといえば最近のルーターに機能付いてるのは何がしたいの

222 19/04/15(月)18:16:53 No.583931566

相手が東映なのがついてなかった

↑Top