19/04/15(月)15:40:11 fps60出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)15:40:11 No.583908495
fps60出れば充分なのでは!?
1 19/04/15(月)15:42:06 No.583908743
関係ねぇ性能でぶん回してぇ
2 19/04/15(月)15:45:51 No.583909314
160辺りまでなら認識できるらしいし負荷かかる場面とかも想定するなら普段から200は欲しい
3 19/04/15(月)16:06:55 No.583912200
500って…
4 19/04/15(月)16:08:10 No.583912376
60fpsと144fpsは全然違うよ
5 19/04/15(月)16:09:27 No.583912553
まずゲームの60FPS信仰はなんなんだろう
6 19/04/15(月)16:11:12 No.583912804
PCって括りがあまりにもデカすぎる
7 19/04/15(月)16:12:17 No.583912952
大半のテレビが60FPSだからじゃないの…
8 19/04/15(月)16:13:52 No.583913167
人間の目には30fpsまでしか認識出来ないから60fpsは無駄!って言われた時代もあった
9 19/04/15(月)16:15:25 No.583913392
>PCって括りがあまりにもデカすぎる いや他にくくりようないだろ
10 19/04/15(月)16:15:38 No.583913422
Switchで60出てるんだ
11 19/04/15(月)16:18:32 No.583913791
FPSとか格ゲーとかは60FPS欲しい でも映画みたいにFPS敢えて低くしてもカッコいいと思う
12 19/04/15(月)16:18:40 No.583913814
60fps触れたのはVF2が先だけど最初に意識したのはグランツーリスモだったな 専用モードがあって30から変えたら違いが歴然
13 19/04/15(月)16:20:28 No.583914068
144より上ってモニターあるの
14 19/04/15(月)16:20:32 No.583914077
500って表示できるモニター無いのでは?
15 19/04/15(月)16:20:33 No.583914082
>FPSとか格ゲーとかは60FPS欲しい >でも映画みたいにFPS敢えて低くしてもカッコいいと思う 対戦は60でストーリーは30のゲームあったな…
16 19/04/15(月)16:21:07 No.583914159
そんな求めるようなことしないから30でも十分かな…
17 19/04/15(月)16:22:35 No.583914347
うわーPCマンつよい
18 19/04/15(月)16:24:39 No.583914615
人ってfpsどのくらいまで認識できるの?
19 19/04/15(月)16:25:09 No.583914694
MOD入れまくって結局30FPSくらいにするから デフォは500くらいあっていい
20 19/04/15(月)16:26:54 No.583914957
>500って表示できるモニター無いのでは? 有機ELなら行けたはず
21 19/04/15(月)16:28:22 No.583915150
軽々と外出した先でチーターにレイプされるのもPCなんだ フォトナはそれでも少ないらしいけど
22 19/04/15(月)16:28:54 No.583915234
60fpsと200fpsの違いなら分かる…分かるぞ… 子供たちよ…わしのめしいた目のかわりに揺れるおっぱいをよく見ておくれ
23 19/04/15(月)16:28:59 No.583915248
switch持ち上げてる時点で…
24 19/04/15(月)16:29:21 No.583915307
>人ってfpsどのくらいまで認識できるの? 120くらいまでは差が分かるらしい
25 19/04/15(月)16:29:51 No.583915385
好みによるし全然否定するわけじゃないけどヌルヌルすぎると安っぽく見えない? 特にソウルシリーズは30FPSの方が好き もちろんFPSはヌルヌルの方がいいけど
26 19/04/15(月)16:30:23 No.583915467
じゃぁなんで500に
27 19/04/15(月)16:31:16 No.583915593
>人間の目には120fpsまでしか認識出来ないから500fpsは無駄!って言われた時代もあった
28 19/04/15(月)16:31:33 No.583915640
違いはわかるけど重視したことは一度もないんだよな俺…
29 19/04/15(月)16:31:56 No.583915690
PS4とSwitchでいいよ
30 19/04/15(月)16:33:31 No.583915927
>好みによるし全然否定するわけじゃないけどヌルヌルすぎると安っぽく見えない? 見えない
31 19/04/15(月)16:34:26 No.583916059
よくわからんけどスイッチ版って60いけるの...?
32 19/04/15(月)16:34:31 No.583916071
>>PCって括りがあまりにもデカすぎる >いや他にくくりようないだろ グラボでくくれよ
33 19/04/15(月)16:35:07 No.583916168
恐ろしく早い手刀は500fpsじゃなければ見落としちゃうね
34 19/04/15(月)16:37:15 No.583916472
>好みによるし全然否定するわけじゃないけどヌルヌルすぎると安っぽく見えない?>特にソウルシリーズは30FPSの方が好き >もちろんFPSはヌルヌルの方がいいけど MGSのカットシーンはps3の30fpsの方が映画っぽかったな…ってps4版やっててなった
35 19/04/15(月)16:42:09 No.583917182
PS4は4万やぞ4万じゃまともなゲーミングPCなんて買えないやろ
36 19/04/15(月)16:44:14 No.583917473
VRは90FPS×2出せる性能欲しい
37 19/04/15(月)16:45:49 No.583917716
せっかくのオチが光で見辛ぇ!
38 19/04/15(月)16:46:23 No.583917799
ゲーム機はあくまでオモチャってイメージ
39 19/04/15(月)16:47:12 No.583917925
動画や映像作品はfps高すぎるとゲームのデモっぽさが出て安っぽく感じたり雰囲気に合わなかったりする時はなくもない
40 19/04/15(月)16:47:34 No.583917976
そうだよ?ゲームなんて遊びなんだから
41 19/04/15(月)16:47:37 No.583917982
うちの9600GTじゃかなりキツそう
42 19/04/15(月)16:48:37 No.583918106
そもそもこの動画は500fps必要というよりPCは500出しても余裕っていう動画じゃない…?
43 19/04/15(月)16:49:45 No.583918273
うむ こんなに重い石も持てる!みたいなあれだな
44 19/04/15(月)16:50:40 No.583918406
あれなゲームだと3000fpsとか出るよ
45 19/04/15(月)16:50:54 No.583918441
120でいいから解像度上げたいわ
46 19/04/15(月)16:51:09 No.583918479
>あれなゲームだと3000fpsとか出るよ どうなるの…
47 19/04/15(月)16:51:20 No.583918513
最初から60FPS環境ならともかく一度120とか144あたりを経験すると60のモッサリ感がすごい
48 19/04/15(月)16:51:44 No.583918569
俺のこの常になんかギコギコ言ってグーグル開くのにも数秒掛かるPCでも500fps出ますか?
49 19/04/15(月)16:52:26 No.583918674
いま遊んでるオンゲはfpsでロード時間変わる どんなコード組んでんだ
50 19/04/15(月)16:52:27 No.583918679
60ぐらいならゲーム機でも軽々もてるだろ PCなら500でも軽々持てるってだけで
51 19/04/15(月)16:52:56 No.583918746
高性能なゲーミングPC用意するぐらいの金があれば 箱とスイッチとPS4三つまとめて買ってソフト10本つけられる
52 19/04/15(月)16:53:30 No.583918830
スイッチって60fps無理じゃね?
53 19/04/15(月)16:54:15 No.583918946
144だか500だかが標準になったら1フレームの単位が変わってしまう
54 19/04/15(月)16:54:28 No.583918979
今のモニタで最高だとどれくらいまであるの 160hzくらい?
55 19/04/15(月)16:54:39 No.583919017
PSとか箱の60FPSって常時60に張り付いてるの? スモーク炊かれまくったりで負荷かかると30とかに落ちるのかな
56 19/04/15(月)16:55:05 No.583919076
fps高くしたら敵も味方も超スピードで動く昔のゲームあるよね
57 19/04/15(月)16:55:43 No.583919179
>fps高くしたら敵も味方も超スピードで動く昔のゲームあるよね アンディーメンテでそんなんあった
58 19/04/15(月)16:56:00 No.583919229
書き込みをした人によって削除されました
59 19/04/15(月)16:56:16 No.583919269
網膜からの信号が脳に届くまで20~50ms 信号処理の時間を加えると50~300msかかるとされる
60 19/04/15(月)16:56:46 No.583919338
格ゲーは60あればいいがないと絶対ダメな感じ
61 19/04/15(月)16:56:56 No.583919365
>スイッチって60fps無理じゃね? フォートナイトはスマホでも60出るぐらいのソフトだし
62 19/04/15(月)16:57:31 No.583919439
switchのfortniteは30fpsだったような
63 19/04/15(月)16:57:31 No.583919441
モニタは240hzのがあるけど最近のゲームで240fps出せるスペックのPCは組めるんだろうか
64 19/04/15(月)16:58:02 No.583919502
格ゲーじゃなきゃfpsは30か60あればいいんじゃ?
65 19/04/15(月)17:00:06 No.583919808
FPSで144体験しちゃうと60には戻れないと聞く
66 19/04/15(月)17:00:23 No.583919838
switchにも固定60fpsのゲームあるよ 全部720pだけど 動画はPCパワフルなんだぜ!って主旨だから深く考えてないとおもうけど
67 19/04/15(月)17:00:57 No.583919933
格ゲーはそこまで要らない カメラ操作あるやつが高fps欲しい
68 19/04/15(月)17:01:05 No.583919961
60ですら重いから重そうに持ってんのかなと思ったけど海外も処理がしんどい時は重いって言うのかな
69 19/04/15(月)17:01:45 No.583920070
スペック固定のCS機ならエフェクトやモデルを豪華にして可変になるくらいならクオリティ落として常時60fps実現して欲しい
70 19/04/15(月)17:01:47 No.583920072
>FPSで144体験しちゃうと60には戻れないと聞く じゃあ体験しないほうがいいな やりたいゲームはPCで出るゲームばかりじゃないし
71 19/04/15(月)17:03:10 No.583920268
GE3はfpsあたりの不具合出てたからマジでエフェクト落として欲しかった
72 19/04/15(月)17:03:25 No.583920307
>モニタは240hzのがあるけど最近のゲームで240fps出せるスペックのPCは組めるんだろうか 組めるかと言えば普通に組める