19/04/15(月)13:32:20 うちに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)13:32:20 No.583890529
うちにもこんなお嫁さんが欲しい
1 19/04/15(月)13:33:09 No.583890614
数十年以内には出来るんじゃね
2 19/04/15(月)13:33:11 No.583890622
超
3 19/04/15(月)13:33:47 No.583890707
今
4 19/04/15(月)13:34:05 No.583890747
川
5 19/04/15(月)13:34:31 No.583890790
焼
6 19/04/15(月)13:35:29 No.583890906
!
7 19/04/15(月)13:36:10 No.583890998
この子声おばさんぽいよね
8 19/04/15(月)13:38:33 No.583891298
はー?一向に大判焼きですが?
9 19/04/15(月)13:39:27 No.583891416
でもこの嫁って駄菓子食いながら一日中テレビ見てるだけだよ?それでもいいの?
10 19/04/15(月)13:39:33 No.583891422
気軽に戦争の火種撒くな
11 19/04/15(月)13:41:36 No.583891659
まあこの娘達割とファンタジーパワーで動いてるから
12 19/04/15(月)13:42:47 No.583891826
>でもこの嫁って駄菓子食いながら一日中テレビ見てるだけだよ?それでもいいの? いいよ… 猫よりもコミュニケーション取れるし…
13 19/04/15(月)13:45:11 No.583892134
食うもん食ってるんならウンコオシッコもするんだろうか
14 19/04/15(月)13:45:53 No.583892226
>食うもん食ってるんならウンコオシッコもするんだろうか 設定的にはメカ娘だから無いと思う
15 19/04/15(月)13:48:02 No.583892515
>でもこの嫁って駄菓子食いながら一日中テレビ見てるだけだよ?それでもいいの? (残されたアポロチョコの下部分)
16 19/04/15(月)13:52:14 No.583893084
ミサイル撃てるなんて先に言ってよ
17 19/04/15(月)13:52:33 No.583893125
事実婚ロボ娘
18 19/04/15(月)13:52:53 No.583893170
声が…
19 19/04/15(月)13:52:54 No.583893173
紫外線で3年くらいで勝手に死にそうだなぁ…
20 19/04/15(月)13:53:47 No.583893282
>紫外線で3年くらいで勝手に死にそうだなぁ… 命が宿った瞬間にやわらか素材になってて材質変わってそう
21 19/04/15(月)13:53:48 No.583893283
兵装も完全再現されるから異次元の存在呼び出したり夢と現実を混ぜたり 地球とか簡単に消滅できたりする娘もいる
22 19/04/15(月)13:55:02 No.583893440
あの謎素材マジックアイテムすぎる
23 19/04/15(月)13:55:54 No.583893565
絶妙にちょっと古いデザインだ
24 19/04/15(月)13:55:56 No.583893569
>地球とか簡単に消滅できたりする娘もいる よし勝負だ!(TCGで)
25 19/04/15(月)13:56:55 No.583893708
まだ見てないけどきっとCVあすみす
26 19/04/15(月)13:56:59 No.583893721
高いところのお掃除もラクラク
27 19/04/15(月)13:57:19 No.583893785
>まだ見てないけどきっとCVみすみす
28 19/04/15(月)13:58:03 No.583893884
>絶妙にちょっと古いデザインだ 数年前のマンガのさらに劇中で7年前の深夜アニメだから相当昔だ
29 19/04/15(月)13:59:28 No.583894091
もう二話見られるのか
30 19/04/15(月)13:59:53 No.583894147
男爵校長って漫画の作中作の小説が 昔にアニメ化されたって設定でアニメ版のフィギュア
31 19/04/15(月)14:01:03 No.583894286
おっさん二人が玩具でブンドドする話好きだけどアニメだと尺的に無理よね
32 19/04/15(月)14:01:58 No.583894409
虚構の記憶モノいいね
33 19/04/15(月)14:03:27 No.583894600
マンガ見たけどなんというかシュールよりの作風なのね
34 19/04/15(月)14:05:39 No.583894874
そもそもギャグ漫画家だもの
35 19/04/15(月)14:06:11 No.583894947
声嫌いじゃないけど 聞いてるとレディスポが頭をよぎる
36 19/04/15(月)14:11:31 No.583895696
うちのすち子も動かねぇかな…
37 19/04/15(月)14:11:48 No.583895735
おっさんが邪魔すぎる
38 19/04/15(月)14:12:33 No.583895828
>おっさんが邪魔すぎる おっさんがいないとそもそも動かなかったんだぞ!
39 19/04/15(月)14:12:44 No.583895847
1話みてそこまではまらなかったはずなのにアベマで2話いつ見れるんだろうってそわそわしてる自分がいる
40 19/04/15(月)14:13:40 No.583895967
>>おっさんが邪魔すぎる >おっさんがいないとそもそも動かなかったんだぞ! うう…それはそうなのだが控えて欲しいのです
41 19/04/15(月)14:14:38 No.583896080
>1話みてそこまではまらなかったはずなのにアベマで2話いつ見れるんだろうってそわそわしてる自分がいる もうアベマビデオで配信はしてるよ 見る時間ないって話かもしれんけど
42 19/04/15(月)14:14:40 No.583896085
ベルノア早く出ないかな
43 19/04/15(月)14:15:17 No.583896174
つまりスレ画の子と触手ロボだけがレギュラーで26話ほとんどこの子しか映らないアニメをやれば…!
44 19/04/15(月)14:15:20 No.583896180
>うちのアキ子も動かねぇかな… 箱から出してないけど…
45 19/04/15(月)14:15:45 No.583896232
男がダメならラブコメ作品見るのキツイのでは FA:Gの再放送でも見たほうが
46 19/04/15(月)14:16:11 No.583896295
オッサンなんで出てきたっけと思ったけどもしかして主人公程度の年齢でも世間一般ではオッサンなんでせうか…
47 19/04/15(月)14:16:44 No.583896365
持ち主のキャラに対する強い愛情がないと動かない 考える人とか全世界的に周知されてるキャラだと持ち主に愛情なくても動くこともある
48 19/04/15(月)14:16:46 No.583896370
>男がダメならラブコメ作品見るのキツイのでは >FA:Gの再放送でも見たほうが そっちは大好きだけどもう堪能したの
49 19/04/15(月)14:17:06 No.583896400
>つまりスレ画の子と触手ロボだけがレギュラーで26話ほとんどこの子しか映らないアニメをやれば…! それが作中のやつじゃねぇか!
50 19/04/15(月)14:17:09 No.583896406
フレームアームズガールじゃなく武装神姫の二期だと思え
51 19/04/15(月)14:17:16 No.583896425
妹学生だしまだ若いのでは…
52 19/04/15(月)14:17:49 No.583896492
いくつ設定なの
53 19/04/15(月)14:17:53 No.583896504
>フレームアームズガールじゃなく武装神姫の二期だと思え この作品はファンタジーだから武装神姫とも違うよ…
54 19/04/15(月)14:18:17 No.583896553
考える人動くの!?
55 19/04/15(月)14:18:39 No.583896603
二十代前半くらいじゃないの主人公!?
56 19/04/15(月)14:18:42 No.583896612
考える人出たんだ…
57 19/04/15(月)14:18:57 No.583896652
>考える人動くの!? ジャンヌダルクも動くぞ!
58 19/04/15(月)14:19:11 No.583896681
カメオでドナさん出たりしねえかなぁ…
59 19/04/15(月)14:19:14 No.583896693
男爵校長時点で大学2年でそこから7年経ってるようだから26~27くらい?
60 19/04/15(月)14:19:32 No.583896737
>持ち主のキャラに対する強い愛情がないと動かない 触手ロボも?
61 19/04/15(月)14:19:56 No.583896794
考える人は素っ裸なのでなにかしら前を隠すものが必須なんだぞ
62 19/04/15(月)14:20:36 No.583896894
男は学生服着ない年になったら世間的にはおっさんなのだぞ
63 19/04/15(月)14:20:37 No.583896900
>>持ち主のキャラに対する強い愛情がないと動かない >触手ロボも? 触手ロボを恋愛的な意味で好きな子が出てくるから楽しんで欲しい
64 19/04/15(月)14:20:41 No.583896913
>カメオでナキールンとムンカルン出たりしねえかなぁ…
65 19/04/15(月)14:20:58 No.583896954
>考える人は素っ裸なのでなにかしら前を隠すものが必須なんだぞ (エプロン)
66 19/04/15(月)14:21:09 No.583896973
>触手ロボを恋愛的な意味で好きな子が出てくるから楽しんで欲しい 二話の最後に出てたな
67 19/04/15(月)14:21:13 No.583896982
光の大社員からアルクメンはゲストで出た 月彦とウナモチーフのキャラも出た
68 19/04/15(月)14:21:19 No.583896993
おっさん35歳くらいのダメ男かと思ってた
69 19/04/15(月)14:22:03 No.583897099
全体的に声のせいで若々しさが
70 19/04/15(月)14:22:25 No.583897139
まあぶっちゃけなんで動くかは明かされるけど特に深い意味はないから…
71 19/04/15(月)14:22:27 No.583897147
>(エプロン) (これはひどい)
72 19/04/15(月)14:22:35 No.583897166
>おっさん35歳くらいのダメ男かと思ってた 在宅でお仕事しつつマンションも買えて趣味のものも買えてるからダメ男ではない ないのだ
73 19/04/15(月)14:22:40 No.583897175
すばるさんは素晴らしいよ!楽しみにしててね!
74 19/04/15(月)14:22:52 No.583897202
ベルノアはまだなんですか!
75 19/04/15(月)14:23:02 No.583897226
>まあぶっちゃけなんで動くかは明かされるけど特に深い意味はないから… (怒涛の記者会見)
76 19/04/15(月)14:23:33 No.583897283
オズマはおっさんだろうか
77 19/04/15(月)14:23:55 No.583897324
この子らが持てば付属品以外の道具も本物になるからな ライダーベルト巻けば変身もできる
78 19/04/15(月)14:23:57 No.583897330
乳首は!?乳首はちゃんと出るの!?
79 19/04/15(月)14:25:19 No.583897529
裏ノーナいいよね…
80 19/04/15(月)14:25:29 No.583897545
服は脱げるけど乳首はガードされた
81 19/04/15(月)14:25:40 No.583897571
さらっと籍を入れる冠くん
82 19/04/15(月)14:26:53 No.583897706
>在宅でお仕事しつつマンションも買えて趣味のものも買えてるからダメ男ではない >ないのだ 親友は親友で社長だしすごいよねあのおっさん二人
83 19/04/15(月)14:27:23 No.583897770
エロは少な目になってていっぱいかなしい
84 19/04/15(月)14:28:02 No.583897846
>親友は親友で社長だしすごいよねあのおっさん二人 高そうなレストランで食事できるしな 騒いで追い出されたけど
85 19/04/15(月)14:29:16 No.583898028
売り上げ悪いんで打ち切りましたけど アニメ化の弾ないんで候補に挙げようと思います 現行作品の方が都合がいいので再開しません? って流れで原作復活&アニメ化
86 19/04/15(月)14:31:05 No.583898268
アニメ業界そんなことになってるの
87 19/04/15(月)14:31:12 No.583898282
3巻と4巻が復刊したからありがたい…
88 19/04/15(月)14:32:05 No.583898394
スタッフ的にこの声優ねじ込まないとダメなんだっけか…
89 19/04/15(月)14:32:24 No.583898430
>って流れで原作復活&アニメ化 打ち切りは雑誌が消滅したせいだぞ
90 19/04/15(月)14:32:47 No.583898478
トライガンかよ
91 19/04/15(月)14:33:15 No.583898532
原作復活したん!?
92 19/04/15(月)14:33:19 No.583898538
雑誌消滅で移籍は男爵校長の時もそうだったな
93 19/04/15(月)14:33:38 No.583898581
キャラデザがなんか吉崎観音みたい
94 19/04/15(月)14:33:42 No.583898591
一話だけ光の大社員にしてええよ
95 19/04/15(月)14:33:52 No.583898609
>って流れで原作復活&アニメ化 嬉しいけど複雑だな
96 19/04/15(月)14:33:53 No.583898610
全然ちげえよ もともと載ってた雑誌の休刊に合わせて結構人気もありますし移籍も出来ますけどどうです?って言われたけど なんか勢いでじゃあ…いいです…って言っちゃってちょっと後悔してた作者が 惜しんでたファンとかFAGとかのヒットもあってなんかアニメ化と新作の話が一気に来たとかそんな感じだよ
97 19/04/15(月)14:33:57 No.583898616
Reクリエイターズに求めていたもの
98 19/04/15(月)14:34:14 No.583898651
超可動ガールズ連載中! アルクメンも出るぞ!
99 19/04/15(月)14:34:15 No.583898653
超可動ガールズが始まる前に1/6の方全話無料公開してたことあったな 乳首修正なしで
100 19/04/15(月)14:34:32 No.583898687
>キャラデザがなんか吉崎観音みたい 吉崎の背景担当なのに…
101 19/04/15(月)14:34:42 No.583898706
>アルクメンも出るぞ! すげーコンボだ!
102 19/04/15(月)14:34:46 No.583898711
>一話だけ男爵校長に早変わりしてええよ
103 19/04/15(月)14:34:49 No.583898722
>超可動ガールズ連載中! >アルクメンも出るぞ! キネ子さんも出るぞ
104 19/04/15(月)14:34:51 No.583898727
すごく懐かしい雰囲気のアニメで有り難い…
105 19/04/15(月)14:35:08 No.583898761
>一話だけチューズデイにしてええよ
106 19/04/15(月)14:35:10 No.583898768
>キャラデザがなんか吉崎観音みたい むしろ緑のハンサムのほうの成分も感じる
107 19/04/15(月)14:35:16 No.583898782
光の大社員とクロスオーバーしねえかな… ほらアルクメっておもちゃ会社じゃん? なんか会社見学みたいな感じで
108 19/04/15(月)14:36:02 No.583898889
原作は読んでなかったけ話の作り的に30分が良かったな
109 19/04/15(月)14:36:08 No.583898908
すばるさんのゲームあの会社が作ってるのかな…
110 19/04/15(月)14:36:17 No.583898938
男爵高校アニメ化してくだち!!!DSまで含めて!
111 19/04/15(月)14:36:32 No.583898979
>すばるさんのゲームあの会社が作ってるのかな… あの開発担当があの当たり判定を!?
112 19/04/15(月)14:36:45 No.583898996
匂わせる程度なら出そう アルクメのマークとか
113 19/04/15(月)14:37:30 No.583899102
光の大社員とかもアニメ化してほしいけどオイスターの4コマはアニメ化しづらそうね
114 19/04/15(月)14:37:42 No.583899133
僕はキネ子さんがモブでちらっと映ってくれたらそれで満足します…
115 19/04/15(月)14:37:50 No.583899157
ハルトさんは元は男爵校長のキャラだし男爵校長のアリカは大社員の社長の娘さんみたいだしクロスオーバーと言っても過言ではないのでは?
116 19/04/15(月)14:38:04 No.583899185
>あの開発担当があの当たり判定を!? 二コマ目で説明しつつ四コマ目で不評だった旨でオチるのが目に浮かぶようだ
117 19/04/15(月)14:38:19 No.583899220
ゲストキャラとして色んなキャラを出そう!
118 19/04/15(月)14:38:35 No.583899250
>僕はキネ子さんがモブでちらっと映ってくれたらそれで満足します… ガールズまでやらないと…
119 19/04/15(月)14:38:56 No.583899301
男爵船長も出そう
120 19/04/15(月)14:39:44 No.583899408
>ゲストキャラとして色んなキャラを出そう! ラーメン屋の残念美人な店長を!?
121 19/04/15(月)14:39:49 No.583899417
スーパーオイスター大戦みたいな作品にしよう
122 19/04/15(月)14:40:04 No.583899457
本編の尺がなくなる奴!
123 19/04/15(月)14:40:19 No.583899484
世界観的には割と常時そうだからな…
124 19/04/15(月)14:40:46 No.583899540
この輝戸光!!今期アニメの中において最も光り輝くアニメとなってみせるぞ!!
125 19/04/15(月)14:41:28 No.583899627
モブに忍者の夫婦がいたりとか…
126 19/04/15(月)14:42:27 No.583899748
>ÖYSTER:「1/6」は、個人的にはもっと続けたかったんですが、コミックスの売上などがちょっと振るわず……。もうすぐ話を締められそうだったので、5巻を出さずに終わらせることになりました。最終巻の4巻だけ少しぶ厚いのはそのためです。 >それからしばらく経ったあと、担当さんから急に「もう1回やる気ある?」と連絡がきて。アニメ化の原作を探しているところがあって、候補のひとつに「超可動」も挙がっているので、現在連載中ということになれば推薦もしやすいと。 >「1/6」で描き逃したエピソードもたくさんありましたし、ぜひやりたいと返事をしたのが、復活までの流れになります。
127 19/04/15(月)14:42:39 No.583899779
つまり間を取ってムンカルンのフィギュア発売!
128 19/04/15(月)14:43:13 No.583899846
キネ子さんやチューズデイは双葉社じゃないから難しいとしていろはさんやど先端ナースや男爵校長や大社員を…
129 19/04/15(月)14:43:14 No.583899850
いろはさん夫婦がキネ子さんたち見てる作者の宣伝絵あったな…
130 19/04/15(月)14:43:33 No.583899889
大社員は割と四コマ漫画特化じゃねえかな…
131 19/04/15(月)14:44:01 No.583899946
>つまり間を取ってムンカルンのフィギュア発売! そもそもそんな話は生まれてもいないそうだ
132 19/04/15(月)14:44:29 No.583900019
おもちゃ会社に社会見学に行くんだけど手違いでアルクメに行く話とか…
133 19/04/15(月)14:45:36 No.583900157
おもちゃ会社と言えばタカラトミーだな
134 19/04/15(月)14:45:50 No.583900196
>大社員は割と四コマ漫画特化じゃねえかな… でも輝戸と伊達が喋って動いてるの見たくない?
135 19/04/15(月)14:47:11 No.583900372
ムンカルンは原作だと稀にしか出番ないからな…
136 19/04/15(月)14:47:21 No.583900397
結局この子はフィギュアがなにかしらの超常的な力を得て動き出しただけで前半の巨人さん等々はただの設定ってことでいいんだろうか 主人公はうまく隠したけどいずればれて曇る展開がくるということでよろしいか!
137 19/04/15(月)14:47:40 No.583900447
内容やデザインはともかくとしてわりとCGすげえなってなった 斜め下からのあおりの時がひしゃげてない
138 19/04/15(月)14:48:24 No.583900551
>主人公はうまく隠したけどいずればれて曇る展開がくるということでよろしいか! 見よう!2話!
139 19/04/15(月)14:48:42 No.583900593
>>大社員は割と四コマ漫画特化じゃねえかな… >でも輝戸と伊達が喋って動いてるの見たくない? 宮代開発主任がブンドドしてるとこ見たい…
140 19/04/15(月)14:48:44 No.583900597
>結局この子はフィギュアがなにかしらの超常的な力を得て動き出しただけで前半の巨人さん等々はただの設定ってことでいいんだろうか >主人公はうまく隠したけどいずればれて曇る展開がくるということでよろしいか! 白々しい奴!!
141 19/04/15(月)14:48:49 No.583900612
>結局この子はフィギュアがなにかしらの超常的な力を得て動き出しただけで前半の巨人さん等々はただの設定ってことでいいんだろうか >主人公はうまく隠したけどいずればれて曇る展開がくるということでよろしいか! とりあえず今日放送の2話を見るんだ
142 19/04/15(月)14:49:20 No.583900683
>内容やデザインはともかくとしてわりとCGすげえなってなった >斜め下からのあおりの時がひしゃげてない モーションとかも丁寧ですごいよね 15分枠だしもっと露骨に低予算な感じかと思ってたらかなり作画がよくてびっくりした
143 19/04/15(月)14:50:14 No.583900814
それじゃうるさくないおっさんが居る神姫を…
144 19/04/15(月)14:50:24 No.583900849
フィギュア本人には元作品の記憶しかないし ガチガチのSF世界のキャラに魔法で動き出したなんて伝えても信じられないだろうし ファンタジー世界の住人にはフィギュアや漫画やアニメなんてわからん ガチヲタク腐女子ぐらいになると早期に把握して納得できる
145 19/04/15(月)14:50:56 No.583900910
AT-Xで放送した後スレ立たなくて寂しい
146 19/04/15(月)14:51:34 No.583900996
AT-Xじゃあなあ
147 19/04/15(月)14:52:04 No.583901062
>それじゃうるさくないおっさんが居る神姫を… え!神宮寺をアニメ化!?
148 19/04/15(月)14:53:01 No.583901191
>え!神宮寺をアニメ化!? ちょっとみたい…すごく見たい…
149 19/04/15(月)14:54:23 No.583901374
俺も喋って動く武装神姫とかFA:Gとかメガミデバイスみたいなのが欲しいよ
150 19/04/15(月)14:55:15 No.583901504
ファンタジー世界の住人はなんと四巻まで気づかなかったからな… 全四巻の…
151 19/04/15(月)14:55:21 No.583901523
>俺も喋って動く武装神姫とかFA:Gとかメガミデバイスみたいなのが欲しいよ 毎朝すち子に起こしてもらえておしゃべりできる声優がいるらしい
152 19/04/15(月)14:56:07 No.583901640
レクリエイターズよりこっちの方が格段に面白いな…
153 19/04/15(月)14:56:41 No.583901719
このゲームの主人公の生い立ち私と似てるな 私か
154 19/04/15(月)14:56:52 No.583901745
人間が影絵にしか見えない系主人公を!?
155 19/04/15(月)14:57:47 No.583901886
>このゲームの主人公の生い立ち私と似てるな >私か この勇者卑しい…
156 19/04/15(月)14:57:49 No.583901891
冠くんみたいな親友良いよね…結構「」の悪い所のような人だけど
157 19/04/15(月)14:57:53 No.583901904
隔離病棟ゲーセンに帰れ!!
158 19/04/15(月)14:58:28 No.583901999
>冠くんみたいな親友良いよね…結構「」の悪い所のような人だけど みんながわいわいしてるところに入っていけない人だからな…