虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/15(月)12:33:02 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)12:33:02 No.583881433

ゲーム始めたばかりの人の描いたプレイ日記マンガ読むの楽しいよね

1 19/04/15(月)12:35:15 No.583881822

未だにフレンドの特攻鯖に殴ってもらってるなイベントとか… どうしてうちには特攻鯖いないんだ…

2 19/04/15(月)12:37:17 No.583882200

キャスター枠はスカスカばっかや…

3 19/04/15(月)12:37:57 No.583882322

あとオルレアンならNOUMINとかだな

4 19/04/15(月)12:38:08 No.583882354

コメント欄に空気読めない最強厨がくるやつ

5 19/04/15(月)12:39:18 No.583882576

6章くらいまではもうフレンドに頼るだけでサクサク進むよね そこまで楽してると円卓で死ぬけど

6 19/04/15(月)12:40:33 No.583882813

>キャスター枠はスカスカばっかや… 自前で持ってないと使わないからキャスター枠と別にスカスカ枠かマーリン&孔明枠が欲しくなる

7 19/04/15(月)12:40:37 No.583882831

>そこまで楽してると円卓で死ぬけど みんな完全に舐めプしてたのが空気変わるのいいよね 種火パで行ってゲイザーと死闘を繰り広げました

8 19/04/15(月)12:41:14 No.583882924

円卓はハハーン全滅イベントだろこれ?…死んでる!が4回くらいあったイメージ

9 19/04/15(月)12:41:18 No.583882941

ルーラージャンヌと当時配布だった水ぬで6章まで突っ走ったけどまぁゴリラは無理だった

10 19/04/15(月)12:41:34 No.583883001

このゲームのフレンドのちからは 鯖ひとり育成しきったもの+礼装パワーで全力でぶん殴れるという破格さだからな…

11 19/04/15(月)12:41:51 No.583883062

今だとアンデルセン育てろになるのかな でも初心者が使うに難しいかな

12 19/04/15(月)12:43:24 No.583883377

>今だとアンデルセン育てろになるのかな >でも初心者が使うに難しいかな 術勢はある程度スキル上げておかないと厳しいからな そしてボックス来るまで青石を入手する機会は絶望的

13 19/04/15(月)12:44:56 No.583883646

低レアは大体火力低いからな… 宝具火力になると宝具5前提だから問題は少ないんだけど

14 19/04/15(月)12:46:17 No.583883930

初期は何しろ素材が無いから素殴りの強い回避持ちとかの方が使いやすい NP貯める手段もないから章のボスまで一切宝具撃てなかったりする

15 19/04/15(月)12:46:57 No.583884058

>宝具火力になると宝具5前提だから問題は少ないんだけど ガチで始めたばっかだとフレp召喚もそんなにホイホイ出来ないからなぁ

16 19/04/15(月)12:47:04 No.583884078

>>キャスター枠はスカスカばっかや… >自前で持ってないと使わないからキャスター枠と別にスカスカ枠かマーリン&孔明枠が欲しくなる 逆を言えばマーリン孔明スカディがいればスカスカが一番使用度が高くなるので固定になる

17 19/04/15(月)12:47:22 No.583884128

始めたばかりのマスターがロマニガチ恋勢なの聞かされて心臓ギリぃってなる話好き

18 19/04/15(月)12:48:06 No.583884268

ジャンヌが自前で用意できるならそれがベストだ 一戦毎の時間はかかるが

19 19/04/15(月)12:49:46 No.583884587

>ジャンヌが自前で用意できるならそれがベストだ はじめての星5がジャンヌだったおかげで頼り切りでしたよ そのせいかいまだに雑魚バーサーカーが超苦手

20 19/04/15(月)12:49:46 No.583884589

一部でもしや強いのでは…って言われてた下姉様の皆からの印象が強え!に変わった6章

21 19/04/15(月)12:50:31 No.583884715

エウリュアレ強いと聞いてはいたけど育ててなくて スカスカ様の異聞帯でフレのエウリュアレ使ったら こりゃ強いわって

22 19/04/15(月)12:50:48 No.583884767

スカスカは使う側もスカ様持ってる上でシステム運用出来るほどに育成済んでるの前提だから初心者には向かないのよな

23 19/04/15(月)12:51:21 No.583884895

やっぱり大英雄は頼りになるぜ!

24 19/04/15(月)12:51:26 No.583884908

>このゲームのフレンドのちからは >鯖ひとり育成しきったもの+礼装パワーで全力でぶん殴れるという破格さだからな… 初期にアルテラちゃん重ねてカレイドつけて可能なとこまで再臨してた人にはお世話になったがその人はそっこーインしなくなったな… やりきって燃え尽きたかな…と当時思った

25 19/04/15(月)12:51:34 No.583884928

最近は我ってそんな優先度高くなくない?

26 19/04/15(月)12:51:45 No.583884961

今年に入ってゲオル先生育ててみたらめっちゃ便利だった

27 19/04/15(月)12:51:55 No.583884987

たぶん騎ん時イベの時フレの下姉様で鬼相手にえうりゅあれー!した時が 初めて100万ダメ見た時だ

28 19/04/15(月)12:52:05 No.583885030

スカスカ様自前で持ってるならNP50配布の一点だけでも価値あるけど借りる場合はな…

29 19/04/15(月)12:52:18 No.583885079

リアフレにマーリン貸してもらういいよね

30 19/04/15(月)12:52:54 No.583885182

>ガチで始めたばっかだとフレp召喚もそんなにホイホイ出来ないからなぁ 今とは事情違うけど星2揃ったの秋だったな 殺ならハサン先生でええじゃろと言われても出ねーよ

31 19/04/15(月)12:52:59 No.583885196

1.5部はお前マジでふざけんなよってなったよ

32 19/04/15(月)12:53:24 No.583885259

今だと一章はフレ朕をマシュデルセンでサポートすれば安定クリア出来るのかな

33 19/04/15(月)12:53:29 No.583885274

マーリン孔明と比べると補助できるのが単体なのがね

34 19/04/15(月)12:53:47 No.583885327

>一部でもしや強いのでは…って言われてた下姉様の皆からの印象が強え!に変わった6章 別に有利取れなくても特効入る相手ならゴリッとゲージ減るからな…

35 19/04/15(月)12:53:49 No.583885339

序盤は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰いました 今は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰ってます

36 19/04/15(月)12:53:54 No.583885353

>最近は我ってそんな優先度高くなくない? 雑に強いのは初期プレイヤーにはありがたい あとガチャ引かなくて弓鯖足りないとか

37 19/04/15(月)12:54:04 No.583885380

>1.5部はお前マジでふざけんなよってなったよ ロボマジで辛かった 当時はBBちゃんいなかったし

38 19/04/15(月)12:54:13 No.583885402

最初期はアンデルセンがめっちゃ活躍してた

39 19/04/15(月)12:54:17 No.583885418

5章までなら凸カレゴールデン借りれば全ボス倒してくれるだろ そうやってると6章以降きつそうだけど

40 19/04/15(月)12:54:32 No.583885456

低レア鯖はコスト調整にもちょうどいいから育てておくに越した事無いんだよね

41 19/04/15(月)12:54:52 No.583885521

とりあえず各クラス一人は育てておいて損は無いよね

42 19/04/15(月)12:55:04 No.583885562

凸カレレベル100宝具5の頼光さんにフレンドになってもらえば問題なかろう

43 19/04/15(月)12:55:08 No.583885574

スパルタクスとアーラシュは雑魚ちらしで使い捨て ゲオル先生とレオニダスは火力担当のフレンドを守る役 4章まで行けばマシュもどうにか防御役に参加できる

44 19/04/15(月)12:55:14 No.583885592

>序盤は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰いました >今は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰ってます 思考停止バーサーカーいいよね

45 19/04/15(月)12:55:14 No.583885594

防御ダウンもかなりヤベーんだけどねスカスカ様 あれより汎用性ある孔明マーリンがヤバいだけで

46 19/04/15(月)12:55:57 No.583885712

>ロボマジで辛かった >当時はBBちゃんいなかったし 撤退戦がやたら多いアガルタも別の意味でフラストレーションが凄かった

47 19/04/15(月)12:56:31 No.583885816

幕間とか強化クエとかも最近もう全部スカスカランスロで済むから楽

48 19/04/15(月)12:56:43 No.583885850

>序盤は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰いました >今は頼光さんにすべて吹き飛ばして貰ってます 宝具で周りの雑魚を吹っ飛ばして 出てきた星吸った暴力でボスをボコる

49 19/04/15(月)12:57:06 No.583885909

>殺ならハサン先生でええじゃろと言われても出ねーよ うちはゲオ先生がなかなか出なかったな… サソソソくんまた来た!

50 19/04/15(月)12:57:18 No.583885944

初期と言っても時期で割と違うよな それこそドラゴンスレイヤー佐々木とか最初の数ヶ月くらいだろうし

51 19/04/15(月)12:57:45 No.583886017

今なら6章もそんなに苦戦しないだろうし…

52 19/04/15(月)12:58:11 No.583886082

>それこそドラゴンスレイヤー佐々木とか最初の数ヶ月くらいだろうし フレのジャンヌが90いってるだけで戦慄される時期か

53 19/04/15(月)12:58:28 No.583886138

二部も六章でまた難易度がグンと上がるんかな

54 19/04/15(月)12:58:48 No.583886186

>スカスカは使う側もスカ様持ってる上でシステム運用出来るほどに育成済んでるの前提だから初心者には向かないのよな 守りもバフ出来る分その辺は孔明マーリンの方が使い勝手いいからね

55 19/04/15(月)12:58:56 No.583886209

>今なら6章もそんなに苦戦しないだろうし… 三連オジマンとかある程度戦力整った今やっても絶対しんどいと思う

56 19/04/15(月)12:58:57 No.583886213

>今なら6章もそんなに苦戦しないだろうし… メモリアルバトルでゴリラと再戦したけど面倒なだけでやっぱ二度とゴメンだわってなったよ

57 19/04/15(月)12:59:06 No.583886238

下姉様とダビデいなかったらクリアできなかったと思うけど

58 19/04/15(月)12:59:07 No.583886243

再臨素材の関係でジャンヌだけ最初から90行けたからね…

59 19/04/15(月)12:59:09 No.583886248

NP50配布できるAサポまだかな

60 19/04/15(月)12:59:12 No.583886261

>とりあえず各クラス一人は育てておいて損は無いよね オルレアンであっこれ好きな鯖だけ育てていいゲームじゃねぇなって気付いた クラス相性デカすぎて雑魚相手でも星5がバンバン死ぬ

61 19/04/15(月)12:59:54 No.583886399

>>それこそドラゴンスレイヤー佐々木とか最初の数ヶ月くらいだろうし >フレのジャンヌが90いってるだけで戦慄される時期か 90どころか50くらいでなんだこいつやべえってなる時期だしそれ以上なんてまず見なかった 皆だいたいレベル30ちょいだった

62 19/04/15(月)13:00:13 No.583886437

>オルレアンであっこれ好きな鯖だけ育てていいゲームじゃねぇなって気付いた やろうと思えば出来るけどフレサポがほぼ孔明マーリン固定になったりするし周回数が増えるしで辛い

63 19/04/15(月)13:00:14 No.583886441

レオニダスあんまり役に立つ感じしないな ターゲッティングも1ターンだけだしNP効率もさほどいいわけでもないし…

64 19/04/15(月)13:00:43 No.583886523

>フレのジャンヌが90いってるだけで戦慄される時期か その頃にジャンヌ90とか気狂いすぎる…

65 19/04/15(月)13:00:46 No.583886532

>下姉様とダビデいなかったらクリアできなかったと思うけど 星3弓はホントヤベぇなと改めて思う

66 19/04/15(月)13:00:49 No.583886542

>フレのジャンヌが90いってるだけで戦慄される時期か 当時は逆に理解できなかったな 自分ではやってらんなかったから 今なら狂人だと理解できる

67 19/04/15(月)13:01:33 No.583886651

ゲオ先生とレオニダス育てろって言うけど今強いフレ多いから守りを固める前にアタッカー育てるかプレイヤーレベル上げてコスト積めるようにする方が大事な気もする もちろんたまには使うが盾鯖系

68 19/04/15(月)13:01:33 No.583886652

最初に引いていたのでスキル1ポチで全体無敵張れる偉大さが分からなかった

69 19/04/15(月)13:01:53 No.583886704

初心者はここなりヒなりでID晒すと奴隷商人達が押し寄せてくるから野良でフレンド申請するよりおすすめだぞ

70 19/04/15(月)13:02:01 No.583886723

>レオニダスあんまり役に立つ感じしないな >ターゲッティングも1ターンだけだしNP効率もさほどいいわけでもないし… なのでこうしてレベルを上げずに即退場の1ターンだけの盾にします

71 19/04/15(月)13:02:01 No.583886724

再臨素材のドロップ率がクソすぎる初期にレベルカンスト出来るのが比較的要求素材が少なくて優しいジャンヌだけだったからな

72 19/04/15(月)13:02:04 No.583886731

1部は凸カレ頼光いればほとんど一瞬で終わる

73 19/04/15(月)13:02:10 No.583886752

>>下姉様とダビデいなかったらクリアできなかったと思うけど >星3弓はホントヤベぇなと改めて思う 始めた頃はダビデとロビンに世話になった 特にロビンはまだ修正前だったから…

74 19/04/15(月)13:02:39 No.583886810

>レオニダスあんまり役に立つ感じしないな >ターゲッティングも1ターンだけだしNP効率もさほどいいわけでもないし… IQすげーいる盾だから初心者向けかって言うとどうかな… 毎回ダメだ!ってなってデオン使う

75 19/04/15(月)13:02:44 No.583886828

初心者は守り固めたほうがいいよ どうせフレ以外じゃほとんど殴らない

76 19/04/15(月)13:02:55 No.583886845

>最近は我ってそんな優先度高くなくない? サーヴァント特攻だからサポ鯖が何も揃ってない初心者には死ぬほどありがたい存在だよ

77 19/04/15(月)13:03:19 No.583886900

>1部は凸カレ頼光いればほとんど一瞬で終わる 凸ってなくてもカレスコつけてくれてるなら自前はシェイクスピア頑張って育てるだけでも全然違うな

78 19/04/15(月)13:03:40 No.583886944

防御鯖って一通り高レア手元に揃えて足りない分を銀鯖で補強して余裕があれば保険としてくらいでいいよね それでさえマシュで十分だし

79 19/04/15(月)13:04:18 No.583887025

自分が始めたばっかりの時は金時が持て囃されてた

80 19/04/15(月)13:04:23 No.583887032

逆に2部は戦力整った後だからいいもののマシュが頼りにならなくなるからな…

81 19/04/15(月)13:04:25 No.583887036

2部以降は鯖じゃないのに強い人や生物多すぎない?ってなる

82 19/04/15(月)13:04:37 No.583887062

去年の夏始めたけどフレンズが充実していたおかげとギル祭りがあったおかげで メインストーリーは石割らずに駆け抜けられた 1.5部はぼちぼち進めてる

83 19/04/15(月)13:04:48 No.583887090

初心者だとサポート系の強さよく分かんないんだよね 使い方もセットで教えないといかん

84 19/04/15(月)13:05:11 No.583887142

>初心者は守り固めたほうがいいよ >どうせフレ以外じゃほとんど殴らない もうここまで来るとフレ単騎でいいんじゃないかな…って迷いが生じるよね

85 19/04/15(月)13:05:11 No.583887143

始めたばっかりのころに世話になった星3以下の鯖は アーラシュ・スパルタ・アンデルセンだったけど今でもよく使う

86 19/04/15(月)13:05:19 No.583887164

ロビンって5章前で修正だっけ?

87 19/04/15(月)13:05:33 No.583887191

>自分が始めたばっかりの時は金時が持て囃されてた ドスケベあればより良かったがなくても無凸ケツで撃てたからな しかも当時は非実装素材を使わないなんてなんて優れた鯖だ!って時代よ

88 19/04/15(月)13:05:42 No.583887210

>2部以降は鯖じゃないのに強い人や生物多すぎない?ってなる それは今でこそ楽になっただけで1部もそうだったし…

89 19/04/15(月)13:05:55 No.583887232

レオニダスさんは特定の状況だと最硬になるがフレ鯖を介護する目的ならゲオ先生が手っ取り早いんだよね 強化クエまですればバフも出来るのは強みだけど

90 19/04/15(月)13:06:14 No.583887268

2部でも結構な頻度で強マシュ使いたくなる

91 19/04/15(月)13:06:58 No.583887362

>初心者だとサポート系の強さよく分かんないんだよね >使い方もセットで教えないといかん 他ゲーでもそうだと思う お前が売っちまったその古報酬今超貴重なバフキャラなんだよ…とか

92 19/04/15(月)13:07:02 No.583887375

趣味でオペラ使ったりもするし強くなると好きな鯖が使いやすくなるから育成楽しいって人には向いてる 育成がメインコンテンツの一つでもあるからそれが嫌いな人にはつらいかもしれん

93 19/04/15(月)13:07:36 No.583887435

>>2部以降は鯖じゃないのに強い人や生物多すぎない?ってなる >それは今でこそ楽になっただけで1部もそうだったし… ゲイザーとスプリガンと粛清騎士と…

94 19/04/15(月)13:07:44 No.583887454

まだまだ種火が足りないおかげで昨日スパPが絆9になりました ほとんど種火クエでしか使ってないのに

95 19/04/15(月)13:07:46 No.583887456

最初に婦長とジャンヌが来たおかげで5章まではサクサクでしたよ

96 19/04/15(月)13:08:01 No.583887489

低レアの入手簡単でも育成が全然楽じゃないからな

97 19/04/15(月)13:08:02 No.583887494

実際フレ単騎の方が安定することはある 自前の育成足りない鯖のカードしか来なくてもたもたしてるうちに宝具で全滅とか割とある

98 19/04/15(月)13:08:07 No.583887503

>ゲイザーとスプリガンと粛清騎士と… スプリガンは今でも許さんからな!

99 19/04/15(月)13:08:40 No.583887566

ゲオルギウスはわかるけどレオニダス育てるよりはマシュに全力しとけとスレ画像は思う

100 19/04/15(月)13:08:41 No.583887568

他はともかくエウリュアレだけは育てといた方が良かったなってなった

101 19/04/15(月)13:09:07 No.583887627

ぶっちゃけギルより宝具2以上で凸カレ持ってる頼光のほうが便利

102 19/04/15(月)13:09:55 No.583887721

su3005289.jpg 最初期こんな感じで一章二章駆け抜けてた

103 19/04/15(月)13:09:56 No.583887723

>ゲイザーとスプリガンと粛清騎士と… 討滅の誓い

104 19/04/15(月)13:09:59 No.583887726

エウリュアレは低コストで使える場面も多いからコスパしゅごい…

105 19/04/15(月)13:10:15 No.583887755

ゲオルギウス先生と初10連のくんちゃんとフレクーちゃんが俺の一部のメインパーティだった 全体攻撃系で大体地獄を見る

106 19/04/15(月)13:10:31 No.583887803

マーリン借りて無敵がスキルで発生したのか宝具で発生したのかわからないまま殴り倒された脳筋の俺でもいま最前線にいる 全てはフレンドのクーちゃんのおかげだった

107 19/04/15(月)13:10:50 No.583887842

>ゲオルギウスはわかるけどレオニダス育てるよりはマシュに全力しとけとスレ画像は思う マシュはせめてタゲ集中覚えるまでが辛い…

108 19/04/15(月)13:10:50 No.583887846

マシュはフレだよりしにくくなる6章で強くなるからちょうどいいよね

109 19/04/15(月)13:10:59 No.583887863

☆3槍も若い方のクーフーリンの方が獣特攻の分使い勝手が後々まで効いてくると思うんだが

110 19/04/15(月)13:11:01 No.583887867

>>ゲイザーとスプリガンと粛清騎士と… >討滅の誓い 討滅の誓い

111 19/04/15(月)13:11:05 No.583887876

>su3005289.jpg >最初期こんな感じで一章二章駆け抜けてた スケベが

112 19/04/15(月)13:11:08 No.583887883

今はフォロー機能あるから強いフレ捕まえやすくなっていいよね

113 19/04/15(月)13:11:11 No.583887895

対男に限っては今でもスーパーエースだからね下姉様…

114 19/04/15(月)13:11:15 No.583887901

>エウリュアレは低コストで使える場面も多いからコスパしゅごい… 素材はちょっと重い

115 19/04/15(月)13:11:26 No.583887929

いまだに自前の星5狂がえっちゃんと金時しかいない たいていの場合大英雄がなんとかしてくれる

116 19/04/15(月)13:12:09 No.583888030

フォロー誰にされてるのか見たいな…首の細いマスターの編成見たいしフレ投げたい

117 19/04/15(月)13:12:16 No.583888047

スカスカは別にシステム組めなくても低レア縛りだとしても普通に借りると強いんだよな

118 19/04/15(月)13:12:23 No.583888057

6章までフレのクラス選択できるの知らなかったので めっちゃ苦労した そこから先は知っててもめっちゃ苦労した…

119 19/04/15(月)13:12:35 No.583888083

>いまだに自前の星5槍がエレちゃんと狐しかいないが問題ない

120 19/04/15(月)13:12:47 No.583888104

この手の初心者応援・無課金応援でクリアまで低レア使わなかった・使ったこと無いって子は 大体課金してるか自分の運を自慢したいだけだからな…

121 19/04/15(月)13:12:50 No.583888109

20体以上☆5いるのに騎とアベの☆5が一人もいない

122 19/04/15(月)13:13:01 No.583888133

下姉様だけは普通に星4より育成優先する価値あるレベルの低レアだからマジでいかれてると思う

123 19/04/15(月)13:13:05 No.583888141

>6章までフレのクラス選択できるの知らなかったので 最初期はできなかったと聞いた

124 19/04/15(月)13:13:32 No.583888191

最初の頃敵の単体宝具が一番前にしか飛んでこなかった不具合あったよね修正されて地味に困った思い出がある

125 19/04/15(月)13:13:35 No.583888196

長いことケイネス礼装つけたヘラクレスがエースだった

126 19/04/15(月)13:13:41 No.583888213

>20体以上☆5いるのに騎とアベの☆5が一人もいない アヴェンジャーはそもそもの数が少ないからな…

127 19/04/15(月)13:13:47 No.583888222

7章入るまでに星4以上の騎が遠坂しかいなかったからさいていさんで代用してたな…

128 19/04/15(月)13:14:04 No.583888255

>下姉様だけは普通に星4より育成優先する価値あるレベルの低レアだからマジでいかれてると思う 2部で立て続けに魅了無効のボスばかりなの許さないよ 許されなくても強すぎて使ったけど

129 19/04/15(月)13:14:06 No.583888262

粛清騎士の集団はいまだに雑魚最強編成なんじゃないかと思う なんでホイホイHP10万超えてんだよ…

130 19/04/15(月)13:14:22 No.583888303

>長いことケイネス礼装つけたヘラクレスがエースだった 殿が強いとか言われるけど単純に回避1ガッツ1で攻撃バフ持ってるから前においても強いよね

131 19/04/15(月)13:14:25 No.583888305

始めた頃キャスター全然増えなくて困ったから配布アイリが殺相手にメディアさんと並んで頑張ってた

132 19/04/15(月)13:14:50 No.583888349

>最初の頃敵の単体宝具が一番前にしか飛んでこなかった不具合あったよね修正されて地味に困った思い出がある これゲームになってんのかなと疑問の仕様ではあった これじゃ無敵持ち先頭にしときゃ単体宝具はそれで終わっちゃう

133 19/04/15(月)13:15:14 No.583888392

>殿が強いとか言われるけど単純に回避1ガッツ1で攻撃バフ持ってるから前においても強いよね 殿が強いのはカードに他のキャラが混じらないってのもある

134 19/04/15(月)13:15:45 No.583888452

スカ様は周回だとほぼ殴らないからあまり言われないけど単騎性能も悪くないよね カード性能も良好だからスキルと合わせて宝具回すと硬くて火力も出る

135 19/04/15(月)13:16:01 No.583888482

無敵貫通全体宝具なんてどうすりゃいいの?ってなった初めての章でもある6章

136 19/04/15(月)13:16:07 No.583888492

ゲオル先生がタゲ取りしてる間にやっちゃえバーサーカーでゴリゴリ殴るので割といけたわ最初は…

137 19/04/15(月)13:16:11 No.583888506

下姉様の強さの周知は鬼ヶ島からだから6章からはずいぶんと離れるな

138 19/04/15(月)13:16:33 No.583888542

低レアはカード性能とステ低さ・一部除くスキル性能の低さを ガチャで比較的重ね易いから宝具Lv5の威力で押し切ることの重要性で覆すのが主だからなあ アーラシュとスパルタクスは周回にめっちゃ便利だから絶対育てるべきだけど

139 19/04/15(月)13:16:48 No.583888579

>>最初の頃敵の単体宝具が一番前にしか飛んでこなかった不具合あったよね修正されて地味に困った思い出がある >これゲームになってんのかなと疑問の仕様ではあった >これじゃ無敵持ち先頭にしときゃ単体宝具はそれで終わっちゃう 前衛後衛って概念からすればおかしな事でもなくない? こっちも敵の先頭しか狙えなかったし

140 19/04/15(月)13:16:50 No.583888581

初心者が始めるものではない

141 19/04/15(月)13:16:55 No.583888588

フレンドの強いのを適当に介護してたけど下姉様とかゲオル先生辺り育ててりゃ楽だったんだろうな ぶっちゃけガウェインは割と何とかなってセイバー居なかったから獅子王が超キツかった

142 19/04/15(月)13:17:21 No.583888647

>初心者が始めるものではない 誰しも始めた頃は初心者なのでは…?

143 19/04/15(月)13:17:27 No.583888663

趣味もあるけどキャスター枠はスキルマのキャス狐置いてるよ

144 19/04/15(月)13:17:46 No.583888707

キャスターにスキルマ孔明バーサーカーにスキルマ聖杯入り凸カレ頼光さん置いてるけど結構借りられてるな フォローとかされてるのかしら

145 19/04/15(月)13:17:52 No.583888721

獅子王にはベディ充てがえみたいな感じだったから素直にあてるもよしフレンド単体セイバー借りるもよし…

146 19/04/15(月)13:17:55 No.583888728

序盤のバーサーカー無双いいよね

147 19/04/15(月)13:17:55 No.583888729

>無敵貫通全体宝具なんてどうすりゃいいの?ってなった初めての章でもある6章 俺のフレマーリンが…通じない!?ってなったわ

148 19/04/15(月)13:18:19 No.583888783

ぶっちゃけストーリーは大体どれも石割ればなんとかなる 昔より石も手に入りやすいしだいぶ楽だと思う

149 19/04/15(月)13:18:50 No.583888858

貫通持ちに対してはカットはでかい

150 19/04/15(月)13:19:09 No.583888902

>無敵貫通全体宝具なんてどうすりゃいいの?ってなった初めての章でもある6章 あれ剣鯖なら特に防御アップしなくても普通に耐えられた気がする

151 19/04/15(月)13:19:12 No.583888908

>獅子王にはベディ充てがえみたいな感じだったから素直にあてるもよしフレンド単体セイバー借りるもよし… 普通にプレイしてたら令呪でも使わんかぎりNPたまらんけどね…

152 19/04/15(月)13:19:35 No.583888953

>>無敵貫通全体宝具なんてどうすりゃいいの?ってなった初めての章でもある6章 >俺のフレマーリンが…通じない!?ってなったわ お前のじゃねーよ!

153 19/04/15(月)13:19:39 No.583888958

ストーリー読みたくてゴリゴリ進めたけど多分もっと種火集めてた方が楽だった どうせ再臨素材集めないといけないが

154 19/04/15(月)13:20:02 No.583889002

ラジオパーソナリティも一人はライトな人だから石割ったりしてるしな

155 19/04/15(月)13:20:04 No.583889005

章クリアだけで石10個ドカッとくれるし 石コンテと石育成に躊躇わない方が良いと思う ガチャ石にしたい気持ちは分かるが

156 19/04/15(月)13:20:14 No.583889026

>あれ剣鯖なら特に防御アップしなくても普通に耐えられた気がする 宝具までに何発かダメージ食らうから難しいんじゃないかなぁ ベディも普通に死ぬでしょあれ

157 19/04/15(月)13:20:15 No.583889030

作っておいたアカウントでガチャやって駒だけは揃ってたから序盤の苦労をあまり感じなかった

158 19/04/15(月)13:20:23 No.583889039

俺はフレ沖田さんにガンガン三段突きしてもらったよ獅子王戦

159 19/04/15(月)13:20:40 No.583889069

>ガチャ石にしたい気持ちは分かるが どうせコンティニュー3回でマナプリ3つ分くらいだからな...

160 19/04/15(月)13:20:45 No.583889080

※たまに本来の持ち主よりも回数使った鯖がいる…

161 19/04/15(月)13:21:02 No.583889122

初心者が始めるならマーリン・孔明・スカサハスカディのうち誰かがピックアップされてる期間にはじめて 上記3名のうち1名を引けるまで粘れとしかいえない 好きな星5鯖だろうと上記3名とは切っても切れない関係だから

162 19/04/15(月)13:21:08 No.583889131

イベント参加したい先の話が読みたいってのもわかるが手持ちの育成不十分だと攻略躓いて萎えることもあるから種火はせっせと拾うと良い素材はデイリーで貰えるようになったし前みたいに無理してフリクエ行かなくても良くなったな…

163 19/04/15(月)13:21:38 No.583889190

>※たまに本来の持ち主よりも回数使った鯖がいる… 大体孔明

164 19/04/15(月)13:22:48 No.583889322

強い強い言われてると逆に意地でも使わなくなってしまう 石割ってお気に入りで倒す!

165 19/04/15(月)13:22:49 No.583889329

スーパー育成チャンスが年に二回だけというのもなかなかつらい ボックスガチャイベは1年に4回くらいあってもいいんじゃないかなーって…

166 19/04/15(月)13:22:53 No.583889340

>イベント参加したい先の話が読みたいってのもわかるが手持ちの育成不十分だと攻略躓いて萎えることもあるから種火はせっせと拾うと良い素材はデイリーで貰えるようになったし前みたいに無理してフリクエ行かなくても良くなったな… でも骨は足りないんですよ

167 19/04/15(月)13:23:05 No.583889361

ストーリーの流れ的にベディの宝具当てれば終わらんだなって思ったら別にそんなことはなかったガウェイン戦

168 19/04/15(月)13:23:09 No.583889368

低レアで育ててお世話になったのメディアくらいだな… 今でも色々困ったら使う

169 19/04/15(月)13:24:10 No.583889508

>石割ってお気に入りで倒す! このゲームの戦闘部分はストーリーのフレーバーみたいなとこあるしそれでいい

170 19/04/15(月)13:24:18 No.583889522

ところで回避の性能上げてくれませんかね…

171 19/04/15(月)13:24:35 No.583889564

イベント周回もイベント特攻鯖の火力UP前提のバランスになりつつあるからなあ このサーヴァントを使えば楽!っていうよりそのサーヴァントじゃないと大体3ターン周回できない体力やめてくだち

172 19/04/15(月)13:24:55 No.583889593

イベント参加出来ない人はその期間は種火と修練は半減で良いんじゃないかなと というか種火と修練と宝物扉がもう古い リニューアルしろよ

173 19/04/15(月)13:25:00 No.583889604

>ボックスガチャイベは1年に4回くらいあってもいいんじゃないかなーって… 忙しいよ...増やすよりネロ祭りの時期を6月くらいにずらせばいいんじゃねえかなって

174 19/04/15(月)13:25:02 No.583889608

>ところで回避の性能上げてくれませんかね… どういうこと?

175 19/04/15(月)13:25:41 No.583889695

種火どうせ箱でアホみたいに配るなら今のドロップ量2倍でいいと思うんだけどな

176 19/04/15(月)13:26:06 No.583889744

☆5種火は待ってたわこれってやつだったのに肝心のクエで落とさないとかいうオチ

177 19/04/15(月)13:26:36 No.583889810

>このサーヴァントを使えば楽!っていうよりそのサーヴァントじゃないと大体3ターン周回できない体力やめてくだち 大体特攻無視してバフで叩き潰してる気がする...今の帝都みたいな敵増加クエストならともかく

178 19/04/15(月)13:26:42 No.583889825

種火は金種火確定のたまに虹種火にしろと思う

179 19/04/15(月)13:26:54 No.583889851

>☆5種火は待ってたわこれってやつだったのに肝心のクエで落とさないとかいうオチ これでようやく育成が楽になると思ったけど全然変わらなかったね…

180 19/04/15(月)13:26:56 No.583889853

やりこんでるやつからするともう育てる相手いなくて売るだけなのにうちじゃ全く足りない種火

181 19/04/15(月)13:27:11 No.583889881

>スーパー育成チャンスが年に二回だけというのもなかなかつらい >ボックスガチャイベは1年に4回くらいあってもいいんじゃないかなーって… たまになんもない時行くと種火周回のしょっぱさに戦慄する 大体水着で蓄え使いきってネロ祭で溜め込むルーチンだけど

182 19/04/15(月)13:27:29 No.583889913

AP消費種火スキップさせてくれよ

183 19/04/15(月)13:27:32 No.583889920

素殴りが弱すぎる 敵はお前スターないのになんでクリしてきてんだよふざけんな

184 19/04/15(月)13:27:45 No.583889947

したり顔で攻略情報送ってたら 俺より豪華な☆5鯖と育成素材でキャメロット攻略してたりして何も言うことがなくなってしまった

185 19/04/15(月)13:27:47 No.583889953

なんで☆5種火はそんなレアな扱いにしたの…

186 19/04/15(月)13:27:47 No.583889955

1月くらいから何の前情報もなくやり始めてストーリー今ある分やり切ったけどだいたい石割って戦った

187 19/04/15(月)13:28:06 No.583889987

>どういうこと? 実質無敵が上位互換になってるけど 攻撃受けたらデバフ付与されるのも回避出来るとかそんな感じの

188 19/04/15(月)13:28:45 No.583890068

>やりこんでるやつからするともう育てる相手いなくて売るだけなのにうちじゃ全く足りない種火 何回かボックス本気で走ってるとそのうち育てるやつはいなくなるよ 走らないならまあそんなもんだと思う

189 19/04/15(月)13:29:04 No.583890112

>やりこんでるやつからするともう育てる相手いなくて売るだけなのにうちじゃ全く足りない種火 ギル祭で何十箱分も種火売ったけど 足りないときは足りないんだ ていうか今は足りないんだ

190 19/04/15(月)13:29:11 No.583890121

>1月くらいから何の前情報もなくやり始めてストーリー今ある分やり切ったけどだいたい石割って戦った 正しい

191 19/04/15(月)13:29:12 No.583890127

>>どういうこと? >実質無敵が上位互換になってるけど >攻撃受けたらデバフ付与されるのも回避出来るとかそんな感じの あーそれはちょっと欲しいな… でも管理する属性増えてバトル班がまた死ぬな…

192 19/04/15(月)13:29:15 No.583890133

本当は種火とか改修したいんだろうけど手が回らないんだろうな

193 19/04/15(月)13:29:32 No.583890164

>なんで☆5種火はそんなレアな扱いにしたの… フレポでかなり出てくるけどそんなにレアか?

194 19/04/15(月)13:29:34 No.583890172

種火もないしQPもない

195 19/04/15(月)13:29:39 No.583890182

>>やりこんでるやつからするともう育てる相手いなくて売るだけなのにうちじゃ全く足りない種火 >ギル祭で何十箱分も種火売ったけど >足りないときは足りないんだ >ていうか今は足りないんだ 種火とQPは育成必要量に対してストックできる量が少なすぎる

196 19/04/15(月)13:30:00 No.583890228

正直初心者に低レア使わせるって小学生にポケモンで伝説使うなって言ってるのと変わらん そこまでしてやらんでええって言ってやりたい

197 19/04/15(月)13:30:02 No.583890235

>フレポでかなり出てくるけどそんなにレアか? フレポがない

198 19/04/15(月)13:30:49 No.583890341

育成がとにかくめんどくさい そうやって足止めするのがソシャゲとしては正しい姿なんだろうけど

199 19/04/15(月)13:30:59 No.583890362

>本当は種火とか改修したいんだろうけど手が回らないんだろうな まあイベやってれば毎回100個ずつ金銀種火とれるじゃろって言うのもあるしな… クエ改修よりイベコンスタントにやることで埋めてんだと思う

200 19/04/15(月)13:31:11 No.583890387

>初心者が始めるならマーリン・孔明・スカサハスカディのうち誰かがピックアップされてる期間にはじめて >上記3名のうち1名を引けるまで粘れとしかいえない 誰もいないけどメインストーリークリアできてるから…

201 19/04/15(月)13:32:03 No.583890489

>正直初心者に低レア使わせるって小学生にポケモンで伝説使うなって言ってるのと変わらん >そこまでしてやらんでええって言ってやりたい 旅に便利で強いポケモン教えてるだけでは?

202 19/04/15(月)13:32:25 No.583890540

低レアなんてスキルレベルありきなんだからレア鯖で石割りながらパワーで殴ったほうがモチベーション保ちながら気持ちよく進めるよ

203 19/04/15(月)13:32:36 No.583890554

育成に関してはレベルマまでだったらかなり楽チンよ スキル?それはちょうしんどいですけども…

204 19/04/15(月)13:33:15 No.583890638

初心者に便利だからパラケルスス育てろって教えたい

205 19/04/15(月)13:33:19 No.583890649

>正直初心者に低レア使わせるって小学生にポケモンで伝説使うなって言ってるのと変わらん >そこまでしてやらんでええって言ってやりたい 欲しい鯖全部都合よく揃うわけじゃないんだし 何十万も課金しないなら低レア育成は必須だと思うかな…

206 19/04/15(月)13:33:34 No.583890668

低レアでも戦力になるのは嘘じゃないけど 軸になる高レア育てておかないとどうしようもないからリソースはまず金色のに注がないと…

207 19/04/15(月)13:33:39 No.583890679

ボックスでも無いのに素材に割るのは狂人だけだしな…

208 19/04/15(月)13:33:48 No.583890708

ログボの種火は10倍よこせとは思う

209 19/04/15(月)13:33:55 No.583890730

そりゃ高レア持ってるならそっち軸にした方がいいよ!? いないから低レアで補ってるんだろうがよてめー!

210 19/04/15(月)13:34:04 No.583890744

そもそも初心者なんだから低レア使うしかないだろう 困らないくらい高レア持ってるくらい課金してるなら知らない

211 19/04/15(月)13:34:10 No.583890756

クーフーリンゲオルギウスあたりは高レアに互換がいないからな

212 19/04/15(月)13:34:23 No.583890774

フレポ召喚は10連と言わず100連くらいワンタッチでさせてくれ そんで鯖の自動売却もさせてくれ

213 19/04/15(月)13:34:34 No.583890796

こっちだと回避ってただの無敵の下位互換だけど アケだと回避と無敵がきっちりと使い分けできる別物のバフになってて そうそうこれだよこれってなった 今はアケじゃ回避とか超攻撃的スキルで持ってるだけでキャラの評価一つあがるスキルだからな…

214 19/04/15(月)13:34:47 No.583890831

日曜日のランダム種火とかせめて虹種火にしろよって思う

215 19/04/15(月)13:34:51 No.583890838

>クーフーリンゲオルギウスあたりは高レアに互換がいないからな クーフーリン→下姉様

216 19/04/15(月)13:35:20 No.583890891

俺がやってた頃は弓は☆4☆5の鯖育てるより☆3以下育てたほうが強かった

217 19/04/15(月)13:35:34 No.583890913

強いフレいれば大丈夫だよ!って言われてやっててすでに最新やってる友人やら「」やら入れてもらったけど バビロニアの最終局面がもう一人強い奴いたところでどうしようもなくなって進めてない 俺もキャラ育ててないわけじゃないけど最終再臨レベルマックス暗いまでやらないとダメなのかな

218 19/04/15(月)13:35:44 No.583890933

一番最初にもらった奴とかイベ報酬とか あとフレ頼りに攻略してる間に貰えた石とか 別に何十万もぶち込まんでも一年くらいやってれば割と揃うし…

219 19/04/15(月)13:35:44 No.583890935

>実質無敵が上位互換になってるけど >攻撃受けたらデバフ付与されるのも回避出来るとかそんな感じの 弱体無効さんが死んでしまう!

220 19/04/15(月)13:35:45 No.583890938

>育成がとにかくめんどくさい >そうやって足止めするのがソシャゲとしては正しい姿なんだろうけど スキル上げもあるしレベルマくらいはゆるゆるにしても良い時期だとは思うんだけどな

221 19/04/15(月)13:35:51 No.583890951

>低レアでも戦力になるのは嘘じゃないけど >軸になる高レア育てておかないとどうしようもないからリソースはまず金色のに注がないと… 金色引いても初心者には種火も素材も揃わないからゲオルマシュデルセンえうえう育てて 攻撃はフレ鯖にお願いしたほうがいいんじゃねえかな…

222 19/04/15(月)13:36:23 No.583891024

サポとか手持ちの数少ないの高レア鯖に頼るにしてもそれを補佐する低レア鯖はあって損がない そういう意味で盾鯖とか雑魚散らしのスパPとか勧めてるのは意味があるとおもう

223 19/04/15(月)13:36:28 No.583891035

我様は優先度高いと思うけどね サーヴァント特攻の全体B宝具、NP30、黄金律A、カリスマ・・・ 防御がキツいけどマーリンと組ませて火力バスターで押せるのは強い Bが通じなくなってくるとAかQパになるからね

224 19/04/15(月)13:36:31 No.583891039

槍兄貴はともかくゲオルギウスが強くなった実感得るの茨の道すぎてやるのしんどい

225 19/04/15(月)13:36:45 No.583891073

>クーフーリンゲオルギウスあたりは高レアに互換がいないからな 槍クーフーリーンは狂クーフーリンって上位互換居るし…

226 19/04/15(月)13:37:00 No.583891101

>強いフレいれば大丈夫だよ!って言われてやっててすでに最新やってる友人やら「」やら入れてもらったけど >バビロニアの最終局面がもう一人強い奴いたところでどうしようもなくなって進めてない >俺もキャラ育ててないわけじゃないけど最終再臨レベルマックス暗いまでやらないとダメなのかな 石か令呪で殴れ

227 19/04/15(月)13:37:03 No.583891107

>フレポ召喚は10連と言わず100連くらいワンタッチでさせてくれ イベ礼装目当てで回してると疲れてくる

228 19/04/15(月)13:37:45 No.583891191

始めたばっかだと本気で種火に困る 参加可能なイベントやってたら無理矢理回して素材と種火同時に集めれるけど

229 19/04/15(月)13:37:49 No.583891205

低レアも育てた方がいいって言うけどそんな育成リソースない

230 19/04/15(月)13:38:21 No.583891271

>槍兄貴はともかくゲオルギウスが強くなった実感得るの茨の道すぎてやるのしんどい タゲ集中してもらうだけじゃないの?

231 19/04/15(月)13:38:58 No.583891345

>スキル上げもあるしレベルマくらいはゆるゆるにしても良い時期だとは思うんだけどな 新しい鯖引いたら久々にお前再臨だけでこんなに食うのかよ…ってげんなりしたな 初期鯖の異様な塵食い思い出した

232 19/04/15(月)13:39:10 No.583891377

初心者の頃はフレ全力で守って攻撃は完全に任せてたよ それで1部クリアできたし楽だった というかピース全然なくてろくに再臨出来なかったらそれしかなかった

233 19/04/15(月)13:39:16 No.583891388

>槍兄貴はともかくゲオルギウスが強くなった実感得るの茨の道すぎてやるのしんどい レベル1スキル1でも強いだろ

234 19/04/15(月)13:39:25 No.583891411

>強いフレいれば大丈夫だよ!って言われてやっててすでに最新やってる友人やら「」やら入れてもらったけど >バビロニアの最終局面がもう一人強い奴いたところでどうしようもなくなって進めてない >俺もキャラ育ててないわけじゃないけど最終再臨レベルマックス暗いまでやらないとダメなのかな 一応強いフレンド1人に頼って曲芸みたいな攻略してる参考動画とか1部なら大体の戦闘にある

235 19/04/15(月)13:40:10 No.583891499

○○持ってないやつはカス FF11を思い出してほっこりする

236 19/04/15(月)13:40:19 No.583891515

>低レアも育てた方がいいって言うけどそんな育成リソースない 数少ない種火で闇雲に高レア育てるより有用な低レア育てたほうが良かろう 初心者のうちはね

237 19/04/15(月)13:41:04 No.583891597

とりあえず最終再臨してレベル最大にするまでを素材気にせず出来るくらいになるまでスキル上げには手を出さん方がいい 上げるだけでNP増えるスキルは別として

238 19/04/15(月)13:41:53 No.583891699

ゲオルギウスとフリー素材とマシュは人権

239 19/04/15(月)13:41:56 No.583891707

>バビロニアの最終局面がもう一人強い奴いたところでどうしようもなくなって進めてない 最終局面ってビーストの事なら マシュとアンデルセンとオフィシャルサポートのギル(特別仕様)でどうとでもなったよ 特に今のデルセンパワーアップしてるし

240 19/04/15(月)13:41:58 No.583891715

エクストラクラスの高レアいたらストーリー攻略ちょっと楽だよね 知らない尼さんとか知らない朕とか

241 19/04/15(月)13:42:01 No.583891725

>強いフレいれば大丈夫だよ!って言われてやっててすでに最新やってる友人やら「」やら入れてもらったけど >バビロニアの最終局面がもう一人強い奴いたところでどうしようもなくなって進めてない >俺もキャラ育ててないわけじゃないけど最終再臨レベルマックス暗いまでやらないとダメなのかな キャメロットのほうが強いだろ 最終とか全くいらないぞ

242 19/04/15(月)13:42:01 No.583891726

>>低レアも育てた方がいいって言うけどそんな育成リソースない >数少ない種火で闇雲に高レア育てるより有用な低レア育てたほうが良かろう >初心者のうちはね 高レア持ってるならそっち育てた方が普通に強いよ…

243 19/04/15(月)13:42:53 No.583891839

具体的にどんな高レアなの?

244 19/04/15(月)13:42:56 No.583891847

>特に今のデルセンパワーアップしてるし アンデルセン育ててるような奴は余裕でバビロニア突破してると思う

245 19/04/15(月)13:43:32 No.583891921

バビロニアはキャメロットより楽って真に受けたらケツ姉エレちゃんに止められたな

246 19/04/15(月)13:43:40 No.583891936

キャメロット越えられれば7章終章はどうとでもなるから…

247 19/04/15(月)13:43:48 No.583891961

>具体的にどんな高レアなの? 上姉様だってステータスで殴る事が出来る なんでもいい

248 19/04/15(月)13:43:51 No.583891966

でも正直こいつ育てるなら☆3か☆4育てたほうが良いよってなる☆5もいる 名前を出すとファンが傷つくから言えない

249 19/04/15(月)13:43:56 No.583891974

低レア有用に使おうと思ったらスキル上げが大前提になってくるしリソース普通に重いよ…

250 19/04/15(月)13:45:03 No.583892121

>バビロニアはキャメロットより楽って真に受けたらケツ姉エレちゃんに止められたな ケツ姉で詰まって「」に相談したらふざけた信長を進められて騙されてるのかなって思ったら本当に突破できてビビった思い出

251 19/04/15(月)13:45:05 No.583892123

>>具体的にどんな高レアなの? >上姉様だってステータスで殴る事が出来る >なんでもいい 騎にしか使えないキャラ育てるよりフレ守れるキャラ育てた方がいいと思うけど…

252 19/04/15(月)13:45:17 No.583892145

イベ配布鯖でやってる経験値2倍は特効鯖全部適用してくれ というかこの経験値量を標準にしてくれ

253 19/04/15(月)13:45:37 No.583892194

>キャメロットのほうが強いだろ 無限増殖うっしーの方がきつかったよ…

254 19/04/15(月)13:45:46 No.583892211

>別に何十万もぶち込まんでも一年くらいやってれば割と揃うし… イベント全参加・ログボ漏れなしで真面目に1年プレイして 星5鯖は確定の福袋しか引けなかったってリアルフレンド知ってるからなんともいえない その子は今では割と引けてるけどその反動で宝具Lvは2以上・お気に入りはLv5までという廃課金勢になってしまった

255 19/04/15(月)13:46:14 No.583892276

>>キャメロットのほうが強いだろ >無限増殖うっしーの方がきつかったよ… あれ本当にツラかった

256 19/04/15(月)13:46:26 No.583892298

>騎にしか使えないキャラ育てるよりフレ守れるキャラ育てた方がいいと思うけど… ステータスさえあればどんな奴でも殴れるぞ あとゲオルギウスはLv1でも普通に1ターンぐらい生存するぞ

257 19/04/15(月)13:46:39 No.583892324

>アンデルセン育ててるような奴は余裕でバビロニア突破してると思う どんな想定か知らないけどマシュデルセン&フレ鯖で大抵のボスがどうにかなるんでめっちゃ優先して育ててたよ

258 19/04/15(月)13:46:48 No.583892338

バビロニアは毒沼のスリップダメージと分身即毎ターン宝具を乗り切るかが大事だったはず 終盤の決戦はほとんどイベント戦だから

259 19/04/15(月)13:47:13 No.583892397

>その子は今では割と引けてるけどその反動で宝具Lvは2以上・お気に入りはLv5までという廃課金勢になってしまった 怖い…

260 19/04/15(月)13:47:31 No.583892436

>ステータスさえあればどんな奴でも殴れるぞ それは流石に嘘だわ 6章くらいから明らかにHP変わってくるし

261 19/04/15(月)13:47:42 No.583892463

フレを守るだけでクリア出来る段階ならマシュとゲオ先生育てず捨て盾にするくらいで十分よ どうせ6章からは自前の戦力ないとどこかで詰むし

262 19/04/15(月)13:48:01 No.583892514

>>>キャメロットのほうが強いだろ >>無限増殖うっしーの方がきつかったよ… >あれ本当にツラかった このゲーム割と重要な情報そのまんま出てるよね 本体にだけ鯖表記あるとか調べないと分かんない

263 19/04/15(月)13:48:25 No.583892571

>フレを守るだけでクリア出来る段階ならマシュとゲオ先生育てず捨て盾にするくらいで十分よ サポ鯖揃ってる人はこういうこと言う

264 19/04/15(月)13:48:25 No.583892572

完全に運営の思う壺になってる・・

265 19/04/15(月)13:48:36 No.583892598

強化前のヴラおじを☆5のステでバサカが殴るんだから超強いって無理すじな擁護してるのよく見た

266 19/04/15(月)13:49:13 No.583892679

マシュ育てることが当たり前みたいな感じだけど 何も言われなければ全く育てない人も多いと思う

267 19/04/15(月)13:49:27 No.583892710

まず盾鯖は自前で殴り抜けられない相手に使うもんだからリソースは殴り役に優先した方がよっぽど楽よ

268 19/04/15(月)13:50:11 No.583892812

>強化前のヴラおじを5のステでバサカが殴るんだから超強いって無理すじな擁護してるのよく見た その頃ってあんま敵強くなかったし間違ってはないかな 今は完全に時代遅れだけど

269 19/04/15(月)13:50:36 No.583892855

>まず盾鯖は自前で殴り抜けられない相手に使うもんだからリソースは殴り役に優先した方がよっぽど楽よ 各クラス用意するの大変だしエクストラクラスは限定ばっかだしバサカ使うならどっちみち盾役必要じゃね

270 19/04/15(月)13:50:44 No.583892871

そら低レアサポ鯖育てるくらいならヴラド育成した方が有用だわ

271 19/04/15(月)13:50:52 No.583892886

>>ステータスさえあればどんな奴でも殴れるぞ >それは流石に嘘だわ >6章くらいから明らかにHP変わってくるし その辺から先はフレンドを盾鯖で守る程度でどうにかなる連中じゃない

↑Top