虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/15(月)10:08:50 おじい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/15(月)10:08:50 No.583862195

おじいちゃんつよい

1 19/04/15(月)10:10:24 No.583862360

ムキムキにはならなさそう

2 19/04/15(月)10:10:37 No.583862387

何でレイリー教えてあげなかったん

3 19/04/15(月)10:12:43 No.583862604

ハハ ァァ ・・ ・・ ・・

4 19/04/15(月)10:13:29 No.583862677

レイリーが覇気教える段階じゃそもそもルフィ基礎もなかったからな

5 19/04/15(月)10:13:42 No.583862700

一から十まで何でもかんでも教えてあげるのは違うなって思ったんだろう

6 19/04/15(月)10:14:04 No.583862734

珍しく回想でもない修行パートが挟まる

7 19/04/15(月)10:14:16 No.583862754

修行時ルフィじゃ仮に教えても身に付かなかったと思われる

8 19/04/15(月)10:15:27 No.583862848

カタクリ兄さんで見聞色強くなったし覇気強化パート来てる

9 19/04/15(月)10:15:29 No.583862849

この技術通常の武装と比べてどう凄いんだ?

10 19/04/15(月)10:16:06 No.583862908

触れなくてもいいバリアにもなる

11 19/04/15(月)10:17:50 No.583863071

これがあればこの先マゼランのようなタイプの敵が出てきても手も足も出ないって事にはならんだろうしな

12 19/04/15(月)10:18:06 No.583863102

覇気無しルフィがこれを戦桃丸に使われて無事だったんだから大した威力なさそうにも思えたが

13 19/04/15(月)10:19:13 No.583863217

三大将バリアは射程も含めてぶっとんでるな

14 19/04/15(月)10:20:17 No.583863335

ルフィ基本的に相手の攻撃避けるからカウンターできるのは強そう

15 19/04/15(月)10:21:09 No.583863428

ヒョウゾウ爺さんめっちゃ縮んてるのに入れ墨は特に変化ないんだな

16 19/04/15(月)10:21:32 No.583863461

手を伸ばして気合弾撃ちまくるジオングのようなルヒーを想像しちゃってもうダメ

17 19/04/15(月)10:21:33 No.583863466

河松が早く見たい

18 19/04/15(月)10:21:39 No.583863483

結構面白いけど ルフィの修行はいつもギリギリだな! 前はカタクリで今は死刑執行中か

19 19/04/15(月)10:23:04 No.583863634

つまり遠当てか

20 19/04/15(月)10:23:32 No.583863691

目の前でこれだけ好き放題してるのに見守るだけのクイーンも中々大物だな

21 19/04/15(月)10:23:33 No.583863692

麦わら修行する暇なんて全然なかったからな… だからこそ新世界入る前思いっきり壁にぶち当たったし

22 19/04/15(月)10:29:50 No.583864328

ひょうじい求心力的な恩返しかと思いきやこんな形で役立つのな

23 19/04/15(月)10:30:41 No.583864421

まず他人に師事するってのがレイリーの時まで無かったもんな 10年の修行も航海中やってるだろうトレーニングも全部我流だ

24 19/04/15(月)10:30:44 No.583864425

>ひょうじい求心力的な恩返しかと思いきやこんな形で役立つのな 本人が強さも見せつけてこそこれからの反乱パートの迫力が出るからね

25 19/04/15(月)10:31:56 No.583864554

クイーン様これ絶対ルフィさんと仲良くなるやつじゃん……

26 19/04/15(月)10:32:41 No.583864633

クイーンさんはこれからマムの餌食になるだけの存在やで

27 19/04/15(月)10:33:53 No.583864751

クイーンとんでもない爆弾が近付いてるよ逃げて

28 19/04/15(月)10:34:10 No.583864784

>覇気無しルフィがこれを戦桃丸に使われて無事だったんだから大した威力なさそうにも思えたが あいつ古参の中将より弱いだろうし

29 19/04/15(月)10:34:48 No.583864848

ヒョウじいはまともに食えてない期間が長いっぽいからちゃんと食って寝るまではムキムキにならないよ

30 19/04/15(月)10:35:26 No.583864914

一応の壁だったCP9戦も基礎スペックのおかげで剃を見て覚えられたので壁足りえなかったからな…

31 19/04/15(月)10:35:55 No.583864970

三大将が白ひげの攻撃弾いたアレ覇気なのか…

32 19/04/15(月)10:36:17 No.583865004

ああ三大将バリアもこの技術かもしれんのか

33 19/04/15(月)10:36:20 No.583865010

これ覇気まとった奴用の技じゃ無いの?

34 19/04/15(月)10:36:44 No.583865042

蛇姉妹のもこれらしいな あいつらレベル高かったんだ

35 19/04/15(月)10:37:02 No.583865081

謎バリアはマジで謎バリアだったからな ちゃんと技だったことに驚いた

36 19/04/15(月)10:37:24 No.583865128

逆に言うとガープのやり方でグランドライン前半までは通用するんだからやっぱあいつ凄いな…

37 19/04/15(月)10:37:53 No.583865189

>あいつらレベル高かったんだ 覇気なしルフィにやられるけどな

38 19/04/15(月)10:38:00 No.583865207

>蛇姉妹のもこれらしいな >あいつらレベル高かったんだ 九蛇は全員覇気使えるやばい島なので

39 19/04/15(月)10:38:21 No.583865249

>蛇姉妹のもこれらしいな >あいつらレベル高かったんだ 覇気使うのが基本の一族だからその中の上位なら技術レベルが高くても不思議ではないな…

40 19/04/15(月)10:40:19 No.583865456

カイドウの硬い鱗を武装色の攻撃力アップじゃ貫けなかったから 発頸とか浸透頸の内功系能力でダメージ与えようって考え?

41 19/04/15(月)10:40:20 No.583865457

>覇気なしルフィにやられるけどな 覇気を発動しなくてもフィジカルが強ければ通用するとビッグマムやカイドウも言っている

42 19/04/15(月)10:42:10 No.583865660

>カイドウの硬い鱗を武装色の攻撃力アップじゃ貫けなかったから >発頸とか浸透頸の内功系能力でダメージ与えようって考え? そこまで考えてなくて一段上の技が欲しくなっただけじゃない?

43 19/04/15(月)10:43:18 No.583865774

ルフィ未来読みして確実に削る攻撃与える渋いキャラになりつつある

44 19/04/15(月)10:43:26 No.583865785

ルフィの中ではあの覇気なら硬い鱗もぶっ壊せると思ってる

45 19/04/15(月)10:43:43 No.583865813

覇気は得意分野に寄るらしいけど ルフィは覇王色に寄ってるはずなのに見聞最高レベルとか覇王のポテンシャルやばいことになるよな

46 19/04/15(月)10:46:04 No.583866080

>ルフィ未来読みして確実に削る攻撃与える渋いキャラになりつつある タフさに関しては四皇除けばトップクラスだし方向性は間違ってないな…

47 19/04/15(月)10:47:35 No.583866265

ルフィさん元々戦闘で頭回るから選択肢増えるのは大正解だ

48 19/04/15(月)10:48:07 No.583866323

武装も遠隔は上位技術だろうし着実にオールラウンダーへの道を歩いてるな

49 19/04/15(月)10:49:44 No.583866480

纏ってる覇気を変形させるって感じなのかな

50 19/04/15(月)10:50:29 No.583866573

普通に使われてたから気づかなくて尾田っちすごいなってなったよ

51 19/04/15(月)10:51:28 No.583866686

覇気が基礎みたいな環境だと応用技があるのがいいな

52 19/04/15(月)10:53:17 No.583866919

>普通に使われてたから気づかなくて尾田っちすごいなってなったよ 見聞色強化でそのすごさにルフィが気づくってのも良くできてる流れ

53 19/04/15(月)10:53:31 No.583866959

レイリーが爆発する首輪外したのもこれの応用か? 原理がよく分からないけど

54 19/04/15(月)10:57:53 No.583867483

そういやシャボンディでは黄猿のインパクトが強すぎたけど 何気に戦桃丸にもまるで太刀打ちできなかったんだよな

55 19/04/15(月)11:00:40 No.583867871

飛ぶ斬撃はこれの応用なのかただ単にすごい剣圧ってだけなのか

56 19/04/15(月)11:06:24 No.583868587

火力増えるのかなこれ…

57 19/04/15(月)11:07:48 No.583868765

確実にダメージ入れられるのはデカいよ

58 19/04/15(月)11:08:00 No.583868786

火力と言うより有効打が増えるだと思う

59 19/04/15(月)11:08:25 No.583868838

えらく工夫した修行話だな

60 19/04/15(月)11:11:22 No.583869176

ヨガファイヤ使えないダルシムと使えるダルシムくらいの差は出るだろうよ

61 19/04/15(月)11:16:47 No.583869877

紙切らない技術くいなパパ然り気無くやってたけどスゴかったのね

62 19/04/15(月)11:17:19 No.583869951

衝撃貝とどう違うの

63 19/04/15(月)11:17:22 No.583869962

シャボンディ島のあたりってもしや連載してたのもう10年前か

64 19/04/15(月)11:21:15 No.583870444

女ヶ島を子どもが生まれる前にやってしまいたかったって言ってて その子どもが生まれて育って父さんはおっぱいが好きなんだね!って言うくらいの時間が経ってる

65 19/04/15(月)11:25:47 No.583871028

>女ヶ島を子どもが生まれる前にやってしまいたかったって言ってて >その子どもが生まれて育って父さんはおっぱいが好きなんだね!って言うくらいの時間が経ってる 子供は純真で残酷だ

66 19/04/15(月)11:25:54 No.583871044

>衝撃貝とどう違うの あっちは触らないとダメージ与えられないし威力固定ってとこかな

67 19/04/15(月)11:26:51 No.583871168

でもこの父さんおっぱいが好きには違いないからな…

68 19/04/15(月)11:31:14 No.583871724

技自体はそこそこ強いレベルなんだろうけど それをルフィさんのパワーで使えるのが大きいんだろう

69 19/04/15(月)11:40:34 No.583872920

クイーンなんか思った以上にまともでジャックとキングと違ってちゃんと話し合えば仲間とはいかずでも協力自体はできそう

↑Top