19/04/15(月)09:04:01 ガロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)09:04:01 No.583856636
ガロウ編のラストって賛否両論だったよね
1 19/04/15(月)09:05:00 No.583856720
そうか?
2 19/04/15(月)09:05:40 No.583856776
そうだよ?
3 19/04/15(月)09:07:39 No.583856929
作劇的にガロウが再び悪さする事はないんだろうけど それはそれとしてこの場で殺しとけ!って意見も分かる
4 19/04/15(月)09:08:35 No.583856999
もう5年前か
5 19/04/15(月)09:09:18 No.583857059
まあ確かに俺なら殺しちゃうかも あれだけ暴れといてもう悪いことしませんって許すのは難しい
6 19/04/15(月)09:11:00 No.583857207
家や街更地にされといて「近所迷惑」で済ますサイタマ氏…
7 19/04/15(月)09:13:29 No.583857435
ハゲにとっちゃガロウが再び暴れても難なく制せるから野放しにしても問題ないが 他のS級はガロウ怖いからな…
8 19/04/15(月)09:13:47 No.583857461
ガロウパワーアップ→サイタマにまるで及ばない→またガロウパワーアップの連発でしつこいとか言われてたのは覚えてる あとサイタマがなんかベラベラしゃべりはじめてウンザリみたいなレスはチョイチョイ見たな もちろん普通に楽しんでるレスもたくさんあった
9 19/04/15(月)09:13:51 No.583857467
まあ今まで何回もあったしな
10 19/04/15(月)09:15:37 No.583857616
文字ばっかだしそもそも絵下手だからガロウのカッコよさとか悩みとか全然魅力的に思えなかったけど このまえ読み直したら割と読めた
11 19/04/15(月)09:16:17 No.583857670
これに限らず一気読みした人とリアルタイムで追ってた人の感想に差があるのは当然のこと
12 19/04/15(月)09:18:13 No.583857814
この場で仕留めなきゃって当たり前のことを言ってるアマイマスクが露悪的に描かれてるのが気になる
13 19/04/15(月)09:19:34 No.583857928
ガロウって結局ヒーロー狩り以外に何か悪いことしたっけ
14 19/04/15(月)09:19:50 No.583857951
悪役ごっこじゃねえかで済ますにはちょっと規模が…って
15 19/04/15(月)09:19:57 No.583857961
アマイはそんな周りに理想のヒーロー像押し付けんならてめえはヒーロー専業しろや! というのはあるけどここで子供気絶させて黙らせるとかしないあたりは少し優しいと思う
16 19/04/15(月)09:20:04 No.583857970
連載だとダレるけど一気に見るならそれが無いってのはかなりでかい
17 19/04/15(月)09:20:33 No.583858015
>ガロウって結局ヒーロー狩り以外に何か悪いことしたっけ 食い逃げ
18 19/04/15(月)09:20:43 No.583858033
診察券とか早着替えとかギャグがキレキレだった印象
19 19/04/15(月)09:20:50 No.583858046
ヒーロー狩りでヒーロー怪我させたらそれだけ治安は悪くなるので十分に悪事ではある
20 19/04/15(月)09:20:56 No.583858056
ヒーローたちが怪人協会相手に頑張ってたのを見てるから最後に出てきてこういうこと言い出すサイタマにうーnってなったのはある
21 19/04/15(月)09:21:20 No.583858090
>ガロウって結局ヒーロー狩り以外に何か悪いことしたっけ 食い逃げ まあ怪人になりきる為に殺人以外はなんでもしてるかと
22 19/04/15(月)09:21:25 No.583858098
>悪役ごっこじゃねえかで済ますにはちょっと規模が…って ハゲが強すぎて達観してるだけだからな…
23 19/04/15(月)09:21:52 No.583858139
この辺はサイタマが戦うかと思ったらまだ戦わないみたいに 更新も展開も遅くて不満出てた部分もある
24 19/04/15(月)09:22:02 No.583858151
サイタマ以外のヒーローにとっては迷惑だから排除しようってだけだし 賛も否もあるしないよ
25 19/04/15(月)09:22:06 No.583858156
ハゲの怪人と怪人以外の判定基準もなんかよく分からなくなった 怪人なら問答無用で殺すのがハゲだったし
26 19/04/15(月)09:23:21 No.583858261
誰も殺してないような奴を殺す法律なんてまともな国には無いし…
27 19/04/15(月)09:23:46 No.583858302
サイタマは元々巨人を殴り飛ばした結果街一つ消滅させても「あ」で済ませるやつだからな
28 19/04/15(月)09:24:00 No.583858319
アマイマスクの指がみしみし言ってるのか
29 19/04/15(月)09:26:07 No.583858498
やりたいテーマのほうが前面に出すぎてて 今までやってためんどくさい問題もサイタマがワンパンして解決みたいな爽快感までなくなってたからな
30 19/04/15(月)09:26:14 No.583858506
だいたい一撃で即死するから確認とれないことが多いだけで 殴り合いしてるうちに人間判定オンになったら殺さないとか?
31 19/04/15(月)09:26:24 No.583858517
味方のS級が瀕死寸前まで痛めつけられてるのを「喧嘩」と認識あたりかなり人間性失われてるよねこのハゲ 人間じゃないのかもしれんが
32 19/04/15(月)09:27:30 No.583858601
滅茶苦茶強いハゲがワンパンでうだうだ言ってる怪人をぶっ飛ばす ってコンセプトとはかけ離れた話だったのは間違いない ハゲが出てきてからもガロウがうだうだうだうだ言いまくってたのはリアタイだときつかった
33 19/04/15(月)09:27:38 No.583858610
アマイはちょくちょくジェノス以上に憎しみで動いてて心に余裕無いって伏線張ってるから 村田版ならそのうち回収するのかもしれない
34 19/04/15(月)09:28:20 No.583858674
結構一発ネタで持ってた漫画だからな モブサイコで着実にレベルアップして俺も鼻が高いよ…
35 19/04/15(月)09:28:39 No.583858705
単純になげーよって感じだった
36 19/04/15(月)09:28:40 No.583858707
でもガロウは殺人はしてないからな
37 19/04/15(月)09:28:56 No.583858732
ガロウがやってるのって打倒ヒーローだし 死なせたなら兎も角
38 19/04/15(月)09:29:08 No.583858744
サイタマがぐだぐだ語り出したのは萎えたけどガロウ自体はすごい好き
39 19/04/15(月)09:29:32 No.583858772
>サイタマは元々巨人を殴り飛ばした結果街一つ消滅させても「あ」で済ませるやつだからな 気軽に都市壊滅してるよねあの世界
40 19/04/15(月)09:30:21 No.583858828
だが人命救助の妨害して被害拡大させても直接手を下してないからセーフ! ってのはどうかと
41 19/04/15(月)09:30:23 No.583858832
ハゲの倒す基準って敵の殺意じゃなくて人間か否かなのかと思ったけど昆布とかゴリラはとどめ刺されてないしな
42 19/04/15(月)09:30:24 No.583858834
ガロウ周りはつまらん
43 19/04/15(月)09:31:11 No.583858910
ガロウ伝
44 19/04/15(月)09:31:44 No.583858958
感情無くしたってハゲ言ってるけど有りますよね?ってギャグに見えるけど実際何か失ってるというか欠けてる
45 19/04/15(月)09:31:56 No.583858975
「怪人や犯罪者がガンガン出て来るわ、大災害や異星人の襲来やらが増えるわ、オマケに地球がヤバい終末が何時襲ってくるかわからない状況で人間を守るヒーロー達を片っ端から襲って戦線から離脱させたけど、命までは取ってないしガキを助けたから見逃してやれよな!」ってのは流石にハゲが頭悪すぎたと思う せめて後で捕まえて警察に突き出す位しろ
46 19/04/15(月)09:32:57 No.583859068
感情は残ってる、倫理観は崩壊してる
47 19/04/15(月)09:33:04 No.583859080
パニックもサイタマからは人間判定でセーフになってるけど 同じ里出身のフラッシュからはdelされそうな経歴
48 19/04/15(月)09:33:09 No.583859086
食い逃げの共犯だから…
49 19/04/15(月)09:33:18 No.583859095
まあハゲは頭おかしいからまともに取る必要もない
50 19/04/15(月)09:33:19 No.583859096
ハゲは正義の味方ってわけでもないしどうしようがハゲの自由だしそれがハゲらしいっちゃハゲらしいんだけど それはそれとしてこっちも自由にハゲにイラっとする展開だったなと
51 19/04/15(月)09:33:56 No.583859146
ガロウに負ける程度なら居ても居なくても…っていう
52 19/04/15(月)09:34:41 No.583859216
今もガロウが急激に強くなっていった意味が分からない説明されてもわからない
53 19/04/15(月)09:34:52 No.583859228
モブサイコきらいじゃないし好きだけど モブサイコのせいでワンパンマン遅延してるので小学館を叩くね…
54 19/04/15(月)09:34:57 No.583859236
民間人襲ってないしヒーローも殺しはしてないから実情としては大したことやってない それをヤバイ強さだからここで始末しておこうってのはヒーローの判断としては微妙 でも殺す気なかったと気づけたサイタマ以外から見たら自分等が生き延びたのはたまたまで相手は「凶悪な殺人鬼」だからそう考えてしまうのも仕方ないって感じ
55 19/04/15(月)09:35:03 No.583859251
途中で連載止まったか飽きたかで読んでない気がする 決着付いてたのか
56 19/04/15(月)09:35:16 No.583859273
煮込んだ豚バラみたいに全身グズグズ… もう一生ヒーロー活動なんてできない がなんか印象深い 煮込んだ豚バラて
57 19/04/15(月)09:35:17 No.583859275
モブヒーローなんて基本道化ポジションだし再起不能になったって別に…
58 19/04/15(月)09:35:18 No.583859276
S級の何倍も強い敵が明確な悪意を持って暴れてましたが今殺せるチャンスが産まれました を「まだ誰も殺してないから」って理由で逃すと思う?
59 19/04/15(月)09:36:00 No.583859326
普通に好きだけど更新に時間かかるのにうだうだ問答してたからな
60 19/04/15(月)09:36:17 No.583859351
>今もガロウが急激に強くなっていった意味が分からない説明されてもわからない リミッターが外れて行ってた ガロウはヒーローと怪人にボコられて追い込まれた サイタマはトレーニングとヒーロー活動で自分を追い込んだ
61 19/04/15(月)09:36:26 No.583859361
ガキは殺さないにしてもあのままだったら確実にガキ以外は殺してるだろあいつ
62 19/04/15(月)09:37:21 No.583859433
てかサイタマが強くなかったら豚バラ云々で殺してるよな いや基本的に殺す気はないんだろうけど
63 19/04/15(月)09:37:35 No.583859450
>民間人襲ってないしヒーローも殺しはしてないから実情としては大したことやってない 警察を襲撃みたいなことしてるから凶悪犯そのものだよお
64 19/04/15(月)09:37:49 No.583859470
>ガロウに負ける程度なら居ても居なくても…っていう さすがに無茶苦茶な理論だろ
65 19/04/15(月)09:38:10 No.583859512
そういうところ踏み切れないのサイタマに見抜かれたし怪人にも怪しまれてたろ
66 19/04/15(月)09:38:11 No.583859515
>S級の何倍も強い敵が明確な悪意を持って暴れてましたが今殺せるチャンスが産まれました >を「まだ誰も殺してないから」って理由で逃すと思う? アマイは殺そうとしてたからな 捕まえるのはわかるけど人間殺すのはヒーローのやることではない
67 19/04/15(月)09:39:12 No.583859585
殺さなくてもいいから捕らえてはおきたい
68 19/04/15(月)09:39:35 No.583859622
ガロウはヒーローと喧嘩してボコボコにして タツマキが崩壊させたゴーストタウンを更に破壊したくらいだし あと食い逃げ 逆に殺されそうな子供助けて黄金精子も倒した
69 19/04/15(月)09:39:40 No.583859631
>モブヒーローなんて基本道化ポジションだし再起不能になったって別に… 弱いほうが悪い ってのも一つの真理ではあるよねこの世紀末世界だと
70 19/04/15(月)09:40:01 No.583859662
なんかごちゃごちゃ言ってるけど理想のヒーロー来てくれよーって駄々捏ねてるのがハゲスケールだとわかって他からだと恐ろしい脅威にしか見えない
71 19/04/15(月)09:40:21 No.583859693
竜上位のポチが躾のなってない飼い犬にしか見えないハゲは相手の脅威度を判定できないから仕方ない
72 19/04/15(月)09:40:29 No.583859703
ガロウ関連大体スッキリしない事多くてあんまり好かん
73 19/04/15(月)09:41:32 No.583859775
>>ガロウに負ける程度なら居ても居なくても…っていう >さすがに無茶苦茶な理論だろ 実際サイタマがワンパン解決すればいいわけだし
74 19/04/15(月)09:41:36 No.583859779
被害自体はわりと自信過剰気味のS級その他ヒーローボコっただけだしそこまでかな…
75 19/04/15(月)09:41:38 No.583859780
>ガロウに負ける程度なら居ても居なくても…っていう 仮にお前の住んでる所で大地震が起きたとして「下っ端警官や自衛官を襲う暴徒」が出てきたら同じようなこと言える?
76 19/04/15(月)09:42:51 No.583859883
これ漫画だし
77 19/04/15(月)09:42:55 No.583859891
>S級その他ヒーローボコっただけ あの世界観的にその時点で処分理由としては十分では?
78 19/04/15(月)09:43:17 No.583859915
その明確な悪意がサイタマには嘘って分かったっぽいのがな 殺す気がないなら分類としては道場破り的にヒーローに戦い挑んでくる一般人(ただしハタ迷惑さが段違い)で 殺す気満々にそれをやってくるソニックを殺さないサイタマならまあ殺さない判定だろう
79 19/04/15(月)09:43:44 No.583859940
人を守りたいって理由でヒーローやってないからこのハゲ… いや最初は子供守ろうとしてたんだっけ…
80 19/04/15(月)09:43:47 No.583859941
ハゲも絡んでくるヒーローぶっ飛ばしてるからその程度の事にしか思えてないんだろうな
81 19/04/15(月)09:43:55 No.583859953
自信がないとやっていられないものではあるからなこの世界のヒーロー 自分が相手より弱くても立ち向かうをやれるヤツもそこまで多くないし
82 19/04/15(月)09:43:58 No.583859955
>あの世界観的にその時点で処分理由としては十分では? なのでS級ヒーローはそう言ってる サイタマには人間同士の喧嘩レベルにしか見えてなかったけど
83 19/04/15(月)09:44:11 No.583859970
あそこにいたS級大体まともだし別に処刑って意見は普通流れとして描いてない? アマイは行きすぎな性質あるからちょっとヤバめな描写だけど
84 19/04/15(月)09:44:26 No.583859989
>捕まえるのはわかるけど人間殺すのはヒーローのやることではない 怪人認定されとるし
85 19/04/15(月)09:45:15 No.583860060
ハゲ強すぎて脅威を脅威として見てない節がある
86 19/04/15(月)09:45:29 No.583860079
ハゲが自分の強さ基準で判断して周囲への迷惑考えず野放しにしようとしたのは理解できる だが読者がメタ情報前提でガロウは安全だからとヒーロー叩き出すのは意味が分からない
87 19/04/15(月)09:45:32 No.583860084
>あの世界観的にその時点で処分理由としては十分では? ヒーロー視点ではそうなんじゃない 読者視点では振り切れない半端者だからほっといてもどうせ大したことしねぇなって
88 19/04/15(月)09:46:05 No.583860127
変身しちゃってるからなあ…
89 19/04/15(月)09:46:44 No.583860179
>実際サイタマがワンパン解決すればいいわけだし サイタマも体一つしかないからな… 解決する頃には割と甚大な被害受けてる
90 19/04/15(月)09:47:06 No.583860202
S級ボコってたのはいいんだ ガロウがうだうだ言ってんのハゲがぶっ飛ばせばいいのにハゲとエンカウントしてからもうだうだ言ってるからダレるのが最高潮なんだ
91 19/04/15(月)09:47:41 No.583860244
>だが読者がメタ情報前提でガロウは安全だからとヒーロー叩き出すのは意味が分からない 読者視点の感想だかヒーロー視点で言ってんだかごちゃまぜで言うやついるからややこしいわ
92 19/04/15(月)09:47:56 No.583860258
ガロウが人間うんぬんはハゲの主観でしかないし どんどん形態変化して最後は明らかに怪人になってたよガロウ
93 19/04/15(月)09:48:06 No.583860270
サイタマが喧嘩だって認識してるのが全てだと思う ガロウに関しちゃ行動の良し悪し以前に倒すべき怪人だとは思ってない
94 19/04/15(月)09:48:45 No.583860308
ガロウはボロスと同格なんでしょ 放置はやばいでしょ
95 19/04/15(月)09:49:20 No.583860360
作品的にはサイタマに突かれた図星が全てでしょ ヒーロー的には恐ろしい脅威に映るからそういう意見もまぁやむなしだよねってくらい
96 19/04/15(月)09:49:44 No.583860399
ガロウがヒーローを殺害してたらもっと強くなってたしサイタマも怪人としてパンチで殺してただろうな
97 19/04/15(月)09:49:46 No.583860401
ばいきんまんを応援する気持ちがわかるというか実際にばいきんまんを応援してた身からするとガロウのこと嫌いになれない
98 19/04/15(月)09:50:25 No.583860467
ハゲからしたらいやいやタンクトップ集団とか初期のフブキとか他のヒーローだって俺のこと攻撃したり邪魔したりしてきたけど許したよ? ぐらいの感覚かもしれない
99 19/04/15(月)09:50:48 No.583860503
>変身しちゃってるからなあ… そういうとこだけ基準にしちゃうとヒーローと怪人の差すらあやふやになってくるヤツじゃん…
100 19/04/15(月)09:51:38 No.583860557
ヒーローとして活動するために危険な兵器を持ち歩くのは問題ないからな
101 19/04/15(月)09:52:29 No.583860629
殺す気はないらしいがじゃあハゲが来ないままだった場合どうなったのか見てみたいな ぶつぶつ文句言ってどっかに飛び去って行くとか?
102 19/04/15(月)09:53:00 No.583860676
自分に被害を加えようとしたから悪人だし殺してOK判定だとそれなりのヒーロー殺さないと行けないからねはげは
103 19/04/15(月)09:53:14 No.583860694
もう大分前だなあ ヒーローになりたいけど拗らせて悪役気取ってるんキャラだったか
104 19/04/15(月)09:53:25 No.583860707
サイタマがワンパンマンの正体なの?
105 19/04/15(月)09:54:12 No.583860788
>殺す気はないらしいがじゃあハゲが来ないままだった場合どうなったのか見てみたいな >ぶつぶつ文句言ってどっかに飛び去って行くとか? そうだろうな 殺す価値もないとかなんとか言いながら
106 19/04/15(月)09:54:55 No.583860846
村パンでは明らかに人類の敵っぽい怪人のオロチを出してるけど ガロウとの対比として出したのかどう作用するのか気になるわ
107 19/04/15(月)09:55:02 No.583860855
>殺す気はないらしいがじゃあハゲが来ないままだった場合どうなったのか見てみたいな 子供を殺しに行く宣言して見当違いの方向歩いていってどうするのかは気になるな…
108 19/04/15(月)09:55:20 No.583860884
周辺被害がどうこう言い出すとサイタマにもブーメランになるしな
109 19/04/15(月)09:55:38 No.583860918
>ばいきんまんを応援する気持ちがわかるというか実際にばいきんまんを応援してた身からするとガロウのこと嫌いになれない ガロウが本当に好きだったのはアンパンマンの方でバイキンマンは虐めっ子に押し付けられただけなんやけどなブヘヘ
110 19/04/15(月)09:56:15 No.583860971
ぶっちゃけタツマキとか怪人だよね
111 19/04/15(月)09:56:37 No.583860997
この頃は更新まで長いのにハゲが来ても一発で終わらなかったのが余計に
112 19/04/15(月)09:56:40 No.583861000
>殺す気はないらしいがじゃあハゲが来ないままだった場合どうなったのか見てみたいな >ぶつぶつ文句言ってどっかに飛び去って行くとか? 残ったS級戦力連れてこいだのヒーローの矜持を見せろだの言って去りそう
113 19/04/15(月)09:57:07 No.583861043
いつかサイタマ先生でも勝てない敵出てきたらどうなるんだろうなこの世界
114 19/04/15(月)09:57:13 No.583861055
>周辺被害がどうこう言い出すとサイタマにもブーメランになるしな というか言ってしまえば怪人とヒーローの違いって人間を守るか襲うかの違いだけでは…?って
115 19/04/15(月)09:57:48 No.583861102
ボロスは開幕で大量虐殺やらかしてるし 戦って死にたがってたしな
116 19/04/15(月)09:58:07 No.583861126
>というか言ってしまえば怪人とヒーローの違いって人間を守るか襲うかの違いだけでは…?って 怪人化のメカニズムとヒーローとしての覚醒って一緒っぽいよね
117 19/04/15(月)09:58:09 No.583861131
怪人と戦った際の被害は怪人の所為になるからなヒーロー
118 19/04/15(月)09:58:14 No.583861138
ここら辺も村田版では弄るかな
119 19/04/15(月)09:58:22 No.583861157
何だかんだ言って怪人協会編は一気に読むと面白い
120 19/04/15(月)09:59:20 No.583861253
キングっていつか強くなるの?
121 19/04/15(月)09:59:21 No.583861255
ガロウも怪人が勝利したときのシナリオ知らないから あのガキ殺すわ!発言の後にガキに到着して一番ピンチなのがガロウ本人っていう…
122 19/04/15(月)09:59:24 No.583861257
うだうだした問答大幅カットして早めにうるせー!して欲しいな村田版
123 19/04/15(月)09:59:55 No.583861310
2期は作画が心配されたけど 全然良かったので安心した
124 19/04/15(月)09:59:57 No.583861313
ガロウはヒーローにも怪人にもなりきれなかった人間だから…
125 19/04/15(月)10:00:05 No.583861323
個人的にはサイタマが戦い始めるまで長いしスカッと終わらなかったからモヤモヤする
126 19/04/15(月)10:00:19 No.583861337
>キングっていつか強くなるの? 最新話でバングに弟子入りしてたし…
127 19/04/15(月)10:00:44 No.583861385
精子たちの殺意マシマシな戦いの直後のせいでなんかガロウもそれと同じだとちょっと錯覚してたけど たしかによくよく見ればガロウに限ってはあまり虐殺みたいなことしてないというか強さの割にやってること小さいというか
128 19/04/15(月)10:00:46 No.583861389
壮大な勘違いされて終わるよ
129 19/04/15(月)10:00:51 No.583861397
ガロウはオロチ様を超えるかもしれない素材…とか言われちゃってるから覚醒したガロウにオロチ様倒されちゃいそう
130 19/04/15(月)10:01:30 No.583861453
ガロウ編自体は長いからそこまでだけどラストは好きだよ俺
131 19/04/15(月)10:01:38 No.583861462
キングでさえまだ修行しようというのにワシは引退などと恥ずかしい…とか勘違いして戦線復帰するパターン
132 19/04/15(月)10:01:39 No.583861465
ガロウは今は人殺せないマンでもヒーロー全員ぶちのめしたら目的失って暴走すると思う
133 19/04/15(月)10:01:44 No.583861470
WEBのは一コマ一コマって制限もあったしなあ 普通のマンガ形式ならもう少しテンポ良くなるとは思う
134 19/04/15(月)10:01:54 No.583861485
ガロウは怪人化現象起こしてると認識されてるから駆除の判断は間違ってないでしょ 実際はただのクソコテだったけど
135 19/04/15(月)10:01:55 No.583861488
ジャーマの剣を壊さないように云々とかすげーどうでもいい時間稼ぎがあったせいでそのへんの苛立ちが割り増しにされてる…
136 19/04/15(月)10:01:57 No.583861490
>いつかサイタマ先生でも勝てない敵出てきたらどうなるんだろうなこの世界 そうなったら普通に滅ぶだけじゃないかな
137 19/04/15(月)10:02:23 No.583861528
ガロウの心情を見れば分かるけど小さいというかまあそういう感情は誰にでもあるんじゃないって感じだからな…
138 19/04/15(月)10:03:04 No.583861601
最初の最初に地球意思チクチンマンが人類滅ぼそうとしてたし…
139 19/04/15(月)10:03:05 No.583861603
ONEでも明らかに巨乳なサイコスが村田版でどこまでデカくなるのかを期待しておるよ
140 19/04/15(月)10:03:24 No.583861633
恐怖統治(ヒーロー)
141 19/04/15(月)10:03:36 No.583861654
サイタマは強敵との戦いに喜びそうだけど周囲への被害がとんでもないことになりそう
142 19/04/15(月)10:03:42 No.583861668
>最初の最初に地球意思チクチンマンが人類滅ぼそうとしてたし… 神の声を聞いたとか言ってるダンボール帝も似たようなこと言ってるしな
143 19/04/15(月)10:04:08 No.583861699
駄々捏ねてたガロウがハゲとブサイクなガキに 調子乗ってたS級がガロウにプライド折られて自分と向き合わされる羽目になったって感じに
144 19/04/15(月)10:04:52 No.583861781
仮にサイタマが天然水倒さなかったら代わりに倒してたんかな あのままだと確実にヒーロー殺してたよね天然水
145 19/04/15(月)10:05:12 No.583861816
まとめて読んでもハゲが出てきてから長すぎるよね
146 19/04/15(月)10:05:20 No.583861825
黒い精子とポチどうなるんだろう
147 19/04/15(月)10:05:51 No.583861881
パニックも民間人とか殺してたらハゲはワンパンしちゃうのかな?
148 19/04/15(月)10:07:02 No.583861994
サイタマ先生がいつか良心をなくしたら止められる人いねーよなこれって思ってたけど 無気力にはなれどヒーローとしての考え方みたいなのはずっと持ってるよね
149 19/04/15(月)10:07:12 No.583862009
弱ってるならここで殺しとけって選択は弱者の考え(良し悪しは置いといて) 別にまた殴り倒せばいいだろって選択は強者の考え(良し悪しは置いといて) ハゲマント以外のS級はこの時点で負け犬になってた
150 19/04/15(月)10:07:15 No.583862015
>ONEでも明らかに巨乳なサイコスが村田版でどこまでデカくなるのかを期待しておるよ オロチ勧誘したときはケツでかかった
151 19/04/15(月)10:07:47 No.583862074
>パニックも民間人とか殺してたらハゲはワンパンしちゃうのかな? 最初の方でやってないか
152 19/04/15(月)10:08:15 No.583862121
>サイタマ先生がいつか良心をなくしたら止められる人いねーよなこれって思ってたけど >無気力にはなれどヒーローとしての考え方みたいなのはずっと持ってるよね 他と違って趣味でヒーローやってるから自分がやりたいヒーローの形が決まってるんだろうな
153 19/04/15(月)10:08:22 No.583862135
>>パニックも民間人とか殺してたらハゲはワンパンしちゃうのかな? >最初の方でやってないか 相手は殺す気まんまんの犯罪者だし…
154 19/04/15(月)10:08:30 No.583862147
S級の戦いとかはまぁ好きだったけどサイタマが説教臭いこと言うのは嫌だったな なにも言わずワンパンで吹っ飛ばして終わりが良かった
155 19/04/15(月)10:09:13 No.583862232
サイタマは黒い精子やポチを駆除しないだろうし パニックやガロウは迷惑な不審者レベル
156 19/04/15(月)10:09:14 No.583862235
>ハゲマント以外のS級はこの時点で負け犬になってた 結局S級ヒーローが口ばかりで弱すぎるのが悪い
157 19/04/15(月)10:10:19 No.583862354
普通に人殺しは刑務所入れろってサイタマは言いそう
158 19/04/15(月)10:10:26 No.583862366
>最初の方でやってないか パニックが殺したのってハゲテロリスト以外にいたっけ
159 19/04/15(月)10:10:26 No.583862368
本気の趣味のヒーローと惰性の選択の怪人って対比は好きだ
160 19/04/15(月)10:10:48 No.583862406
ヒーローが弱いというより怪人が強すぎる…
161 19/04/15(月)10:11:04 No.583862433
良いよね サイタマが一挙手一投足マジ状態にならないと戦いにならない敵が出てきただけで 戦ってるだけでシババワの予言どおりになりそうなの
162 19/04/15(月)10:12:03 No.583862537
ガロウが長編に渡って長々と理屈捏ね過ぎたからワンパンだけで終わらず論破させなきゃいけなくなった
163 19/04/15(月)10:12:29 No.583862577
>他と違って趣味でヒーローやってるから自分がやりたいヒーローの形が決まってるんだろうな 趣味だからこそこれでいいのかって悩んでるし キングさんはどう思う?
164 19/04/15(月)10:12:32 No.583862589
地球がヤバイ予言ってガロウの事で良かったんだっけ?
165 19/04/15(月)10:12:55 No.583862620
>S級の戦いとかはまぁ好きだったけどサイタマが説教臭いこと言うのは嫌だったな >なにも言わずワンパンで吹っ飛ばして終わりが良かった 怪人じゃなくて周囲に迷惑かける一般人への注意なので
166 19/04/15(月)10:13:12 No.583862651
サイタマはなんだかんだ人としてもヒーローとしても精神的に安定してるのがデカイんだろう 退屈はしてるけども
167 19/04/15(月)10:13:20 No.583862662
>ONEでも明らかに巨乳なサイコスが村田版でどこまでデカくなるのかを期待しておるよ su3005107.jpg
168 19/04/15(月)10:13:35 No.583862689
>キングさんはどう思う? 社交ダンスとか始めればいいと思う
169 19/04/15(月)10:14:03 No.583862731
>地球がヤバイ予言ってガロウの事で良かったんだっけ? 不明 ガロウは自分のことだぜ!とテンション上げてたけどね
170 19/04/15(月)10:14:11 No.583862743
今にも暴れたがってるな…
171 19/04/15(月)10:15:13 No.583862832
サイタマ氏は最強のヒーローだけど最高のヒーローには至ってないよね その辺でならまだまだ成長できる余地があると思うよ はハゲにとって至言すぎる…
172 19/04/15(月)10:15:58 No.583862893
>怪人じゃなくて周囲に迷惑かける一般人への注意なので 怪人なんですけお!早く殺して欲しいんですけお!
173 19/04/15(月)10:16:07 No.583862911
学生時代フブキの方が見たい
174 19/04/15(月)10:16:25 No.583862936
基本的にハゲの視野内で殺人を起こすことのほうが無理だからな…
175 19/04/15(月)10:16:33 No.583862948
こんなのヒーローじゃ
176 19/04/15(月)10:16:54 No.583862990
一応普通攻撃何度か耐えたしマジ虚仮威し(ちゃぶ台返し)で死ななかったし 結構強かったんだよガロウ! マジパンチ当ててたら消し飛んでただろって意見はやめてね! サイタマは戦いに飢えてるだからね!
177 19/04/15(月)10:17:50 No.583863070
ハゲとしたらガロウがもう少し力をつけたら本気でやり合える相手になるかもしれないし野放しにするのが正解だよね
178 19/04/15(月)10:17:56 No.583863080
書き込みをした人によって削除されました
179 19/04/15(月)10:18:23 No.583863132
>サイタマ氏は最強のヒーローだけど最高のヒーローには至ってないよね >その辺でならまだまだ成長できる余地があると思うよ と言っても問答無用のワンパンチのルーチンワークで成長する余地が…
180 19/04/15(月)10:19:21 No.583863228
>怪人なんですけお!早く殺して欲しいんですけお! え?お前その安っぽいコスプレで自称怪人いけると思ってんの? サイタマは酷すぎる…
181 19/04/15(月)10:20:34 No.583863364
悪人や怪人はボコボコにしたけど一般人はまぁそんなに傷つけてないからセーフ!
182 19/04/15(月)10:20:35 No.583863367
診察券とかそんな気にする怪我じゃねーだろ(顔面陥没相手に)
183 19/04/15(月)10:20:42 No.583863381
自称怪人の暴れてる一般人 注意したヒーローがボコられてる だから自分も注意するね 認識が違いすぎる…
184 19/04/15(月)10:21:32 No.583863459
>診察券とかそんな気にする怪我じゃねーだろ(顔面陥没相手に) 怪人コスプレ衣装が壊れただけだし…
185 19/04/15(月)10:21:49 No.583863500
モブサイコでもそうだったけどダレるところはめっちゃダレる作者なので逆にアニメで再編集されると化けるかもな
186 19/04/15(月)10:22:34 No.583863577
やっぱ強すぎる奴は人の心がないな…
187 19/04/15(月)10:23:05 No.583863635
まぁ確かにクソコテが興奮して乱闘騒ぎ起こしたからって殺しはしないよね…
188 19/04/15(月)10:23:20 No.583863674
長いし…正直やっと終わった感が強かった
189 19/04/15(月)10:23:40 No.583863702
ハゲ曰く すごい強い方 感動するほどの拳法 それでも本気出してないのは分かる こんなんハゲいなかったら世界終わるレベルだからな
190 19/04/15(月)10:23:49 No.583863716
感情が死んでるからな…(チクッ)
191 19/04/15(月)10:23:52 No.583863720
本人も勘違いしてるけどガロウがやりたかったのは最初からアンチヒーローであって 怪人じゃないからサイタマが混乱するのも仕方ない 恐怖で世界を平和になんかできるわけねえだろと思うのはうn
192 19/04/15(月)10:24:29 No.583863766
このあとのタツマキ編はコンパクトにまとまってて好き 村田絵で見たい
193 19/04/15(月)10:25:03 No.583863814
理不尽な正義を振る舞うのは許せないんですけお!!!って駄々こねてるだけだからな…
194 19/04/15(月)10:25:13 No.583863834
>感情が死んでるからな…(チクッ) 今度は指2本で相手しよっか?
195 19/04/15(月)10:25:41 No.583863879
殺さないのはまだわかるが逃がすのはないだろと思った
196 19/04/15(月)10:25:47 No.583863890
>村田絵で見たい あんた私のことが好きなの?のシーン絶対可愛いことになるよね
197 19/04/15(月)10:25:56 No.583863906
怪人に妥協しもがきながら強くなり続けても結局は怪人になれなかったガロウの物語としては完璧に近い
198 19/04/15(月)10:26:39 No.583863986
社交ダンス習えば?って素で返せるキングのマブダチっぷりが好き
199 19/04/15(月)10:26:45 No.583863997
村田版闘技大会編はリアルタイムでなげー言われてたし実際長いけど ハゲマント出てきてからほぼ1話で生首ゴウケツまで行く展開は結構好き
200 19/04/15(月)10:27:04 No.583864040
サイタマはIDボーイのことも「」と認識するタイプ
201 19/04/15(月)10:27:07 No.583864047
あの世界だと人を殺してなくても怪人なら殺されるし
202 19/04/15(月)10:27:11 No.583864053
サイタマからしたらただのヒーロー崩れだけど一般的な視点では間違いなく怪人だからな…
203 19/04/15(月)10:27:22 No.583864072
ハゲ的には別にどうでもいいんだから逃したのはS級やアマイマスクが動けないのが悪い
204 19/04/15(月)10:27:29 No.583864084
ガロウ戦だけ村田版でみたいくらいかな
205 19/04/15(月)10:27:40 No.583864108
村田版だと確かにボロス級になる為に急成長したんだなと分かる
206 19/04/15(月)10:28:23 No.583864175
村田版ガロウの変身形態は絶対格好いいことになってるだろうから楽しみだわ
207 19/04/15(月)10:28:35 No.583864192
地味に一貫してるけどサイタマ的にはポチも怪人じゃない
208 19/04/15(月)10:29:21 No.583864278
ハゲ頭のせいで聖人に見えなくもないと言われるサイタマ
209 19/04/15(月)10:30:01 No.583864348
アマイってあれ特性がヒーローの怪人だよね…
210 19/04/15(月)10:30:51 No.583864433
S級は人間側にいるだけの怪人
211 19/04/15(月)10:31:32 No.583864511
死ぬほどめんどくさいヒーローファンで真のヒーローを求めてるだけの奴なんだけど強いから問題なんだよね
212 19/04/15(月)10:31:50 No.583864546
ブサイクなガキがガロウを奮い立たせたけど あんな重要な役割するんじゃもっとマシなデザインにすれば良かったののに ブサイクなガキが出てくるたびギャグかシリアスなのか混乱する
213 19/04/15(月)10:31:56 No.583864555
ゾンビマンなんかもう露骨に怪人
214 19/04/15(月)10:32:31 No.583864617
ブサモン亜種だよねアマイマスク
215 19/04/15(月)10:33:05 No.583864674
>ゾンビマンなんかもう露骨に怪人 人体実験された改造人間だから全身ロボのジェノスとおなじようなもんだし…
216 19/04/15(月)10:33:44 No.583864736
仮面ライダーは改造されても人間だろ
217 19/04/15(月)10:34:15 No.583864791
>ブサイクなガキがガロウを奮い立たせたけど >あんな重要な役割するんじゃもっとマシなデザインにすれば良かったののに >ブサイクなガキが出てくるたびギャグかシリアスなのか混乱する 十分マシなデザインだと思うぜ他のガキと比べると
218 19/04/15(月)10:34:18 No.583864797
原作更新されてるの?
219 19/04/15(月)10:34:31 No.583864817
アホみたいなブサイクなガキだからいいんだろ やっぱ普通にブサイクなガキでいいか
220 19/04/15(月)10:34:58 No.583864865
>ブサイクなガキが出てくるたびギャグかシリアスなのか混乱する ブサイクなガキでも助けようとするから輝くんだよ本当のヒーローとしての善性が
221 19/04/15(月)10:35:02 No.583864876
人間の心を失わなければ人間みたいな…
222 19/04/15(月)10:36:16 No.583865001
村田版だとムカデ長老と戦ってる金属バットをボコってイキってるのは相当もやっときた
223 19/04/15(月)10:36:36 No.583865030
S級全員エビル天然水に殺されるとこだったけどサイタマ来なかったらガロウは見殺しにしてたのかな
224 19/04/15(月)10:38:22 No.583865253
>S級は人間側にいるだけの怪人 細胞が変異してないし…
225 19/04/15(月)10:38:42 No.583865290
>死ぬほどめんどくさいヒーローファンで真のヒーローを求めてるだけの奴なんだけど強いから問題なんだよね 強いだけなら良いんだけど職業ヒーローの活動直接的間接的に邪魔するからな…
226 19/04/15(月)10:38:42 No.583865292
作者さんがあまり入り組んだテーマは上手じゃない人だと分からされた
227 19/04/15(月)10:38:49 No.583865301
>原作更新されてるの? トップページには110話までしかリンクがないけど 110話から次へを選ぶといける
228 19/04/15(月)10:38:53 No.583865308
サイタマめちゃくちゃ強いけどだいたい被害出てから来るからな そのサイタマ来るまで頑張って被害減らしてるヒーローの数減らしてるやつは普通はアウトだよ
229 19/04/15(月)10:39:26 No.583865362
>>S級は人間側にいるだけの怪人 >細胞が変異してないし… クロビカリの筋肉とかあれ変異してない…?
230 19/04/15(月)10:39:28 No.583865365
ゾンビマンとアマイとプリズナーは怪人認定されてもおかしくないと思う
231 19/04/15(月)10:41:27 No.583865598
>クロビカリの筋肉とかあれ変異してない…? 怪人とちがってトレーニングの結果だろう
232 19/04/15(月)10:41:58 No.583865642
>S級全員エビル天然水に殺されるとこだったけどサイタマ来なかったらガロウは見殺しにしてたのかな 流石に助ける理由がないよ
233 19/04/15(月)10:42:34 No.583865699
ガロウにも悲しい過去…
234 19/04/15(月)10:44:05 No.583865853
>サイタマめちゃくちゃ強いけどだいたい被害出てから来るからな 駆けつける足は遅いよね…
235 19/04/15(月)10:44:46 No.583865939
ガロウウンコマーンとIDに対するうんこついてるは似ている
236 19/04/15(月)10:45:24 No.583866016
ヒーローは趣味だからな…スーパーの特売ほど熱くなられてもやっぱりちょっと違う感じはする
237 19/04/15(月)10:45:43 No.583866045
ヒーローもさんざんいびり潰しやってるからこんなんケンカの範疇よ
238 19/04/15(月)10:48:30 No.583866362
ヒーローなら身内で潰し合いなんてしてたら駄目だってキングさんが言ってたから駄目だよ
239 19/04/15(月)10:51:13 No.583866659
出てくる怪人が普通に人殺ししまくりだしやべえから悪役可哀想!には全然ならん
240 19/04/15(月)10:52:29 No.583866810
>>サイタマめちゃくちゃ強いけどだいたい被害出てから来るからな >駆けつける足は遅いよね… 大急ぎで来た記憶がない
241 19/04/15(月)10:54:11 No.583867040
>大急ぎで来た記憶がない 深海王の時はめっちゃ走ってたじゃん! 焦ってはいなかったけど
242 19/04/15(月)10:54:22 No.583867072
>作者さんがあまり入り組んだテーマは上手じゃない人だと分からされた モブサイコ見るにちゃんとテーマ性あるの出来る人ではあると思うけどなあ…敵を主人公にするとちょっとおかしくなるんだろうか
243 19/04/15(月)10:56:45 No.583867368
モブは単純に編集いるし話の構成も上手くなったってだけでは
244 19/04/15(月)10:57:23 No.583867440
>モブサイコ見るにちゃんとテーマ性あるの出来る人ではあると思うけどなあ…敵を主人公にするとちょっとおかしくなるんだろうか モブサイコってこれの後だし色々学んだんじゃないの
245 19/04/15(月)11:01:20 No.583867956
S級も手柄を求めなかったせいで強いのに順位が低いって話があったな
246 19/04/15(月)11:01:24 No.583867963
本人的には脅威じゃないから焦りとかもなくて現着も遅くなってるって感じがする…
247 19/04/15(月)11:01:56 No.583868026
ガロウ擁護って自分じゃ思いも付かない無茶苦茶な論理かましてくるから見てて面白い
248 19/04/15(月)11:02:09 No.583868058
俺はガロウの演説好きだけどね…趣味ってあっさり言われてしまうのも含めて