19/04/15(月)08:19:17 床屋好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)08:19:17 No.583852333
床屋好き? 俺は好き 顔剃りしてもらうの気持ちいい
1 19/04/15(月)08:20:06 No.583852416
顔剃りいいよな自分でやると全然気持ちよくないのに
2 19/04/15(月)08:20:13 No.583852427
うーん…俺は顔触られるのあんまり好きじゃないんだよな…
3 19/04/15(月)08:21:34 No.583852545
顔ぞりだけ床屋でやってもらってる
4 19/04/15(月)08:21:47 No.583852573
このクリーム?が苦手だった
5 19/04/15(月)08:21:52 No.583852581
髭が硬くてなぁ 蒸しタオル2回でもうまく剃れてない感じがする 若干申し訳ない
6 19/04/15(月)08:21:54 No.583852583
後頭部というかうなじとういうかあのあたりにシャワーやバリカンとか当てられると体がビクッとなる
7 19/04/15(月)08:22:57 No.583852686
硬派に散髪・洗髪・顔そりだけやってくれる店もいいけど なんか肩もみとか頭皮マッサージまでしてくれる店もいいよね
8 19/04/15(月)08:22:59 No.583852688
俺の髭めちゃくちゃ太くて固くてだいたい苦戦してる
9 19/04/15(月)08:23:07 No.583852701
いつ頃からだろう…顔に蒸しタオルを当てたら気持ち良く感じるようになったのは
10 19/04/15(月)08:24:54 No.583852858
顔剃りだけは好き カット他は美容院のが良いかな…
11 19/04/15(月)08:25:19 No.583852901
休みの日に床屋行ってのんびり散髪してもらうのいいよね 普段聞かない店内のラジオに耳傾けちゃったりなんかしてさ
12 19/04/15(月)08:25:21 No.583852902
ずっと美容室行ってたけどたまたま入った床屋の髭剃りが気持ちよくてそれから床屋に行くようになったな 半額以下で済むしコスパもいい
13 19/04/15(月)08:25:27 No.583852910
耳毛剃りは最高の瞬間
14 19/04/15(月)08:26:01 No.583852969
>普段聞かない店内のラジオに耳傾けちゃったりなんかしてさ ポルノとかの懐メロとか流れてたらご機嫌
15 19/04/15(月)08:26:01 No.583852970
顔そりできる免許と美容師の免許ってちょっと違うんだっけ
16 19/04/15(月)08:26:38 No.583853026
>耳毛剃りは最高の瞬間 わかるわ 耳たぶの産毛優しく剃ってもらうのいいね
17 19/04/15(月)08:26:44 No.583853033
耳の縁をゾリゾリしてもらうのたまらなく気持ちいいよね これだけ頼みに床屋行っても良いものか…
18 19/04/15(月)08:27:30 No.583853108
中高生の頃はかっこつけて美容室云ってたけど気付いたら床屋に
19 19/04/15(月)08:27:55 No.583853155
耳毛がなぜかめっちゃ太い…見えないつらい…
20 19/04/15(月)08:28:01 No.583853167
>耳の縁をゾリゾリしてもらうのたまらなく気持ちいいよね >これだけ頼みに床屋行っても良いものか… せっかくだからヒゲも伸ばして顔そり頼もうぜ 顔そりだけでも受け付けてくれると思う
21 19/04/15(月)08:30:26 No.583853382
耳毛を電動カッターでジイイイって音も相まって やられて悔しいビクンってなる
22 19/04/15(月)08:31:56 No.583853536
4千円のところの顔そりが痛くて無しコースでやってたけど 1200円のところでおばちゃんに剃られたら全然痛くなかったわ
23 19/04/15(月)08:32:10 No.583853558
お店を出た後顎を触ってツルって感触楽しむのいいね
24 19/04/15(月)08:32:43 No.583853624
顔ぞりは好きだから後は小洒落たカットしてくれるなら良いけど 最寄りの床屋はシャギーやレイヤー無視して角ばったカットしかしてくれなくて行くの止めちゃったんだよな…
25 19/04/15(月)08:33:36 No.583853694
ずっと行ってないけどがっつり鳥肌立つのが恥ずかしかった
26 19/04/15(月)08:34:10 No.583853748
外回りから戻る時仕事サボって大手町の地下鉄構内にある床屋で顔剃ってもらったの最高だった 皆今頃会社で頑張って仕事してんだろうなあって思いながら顔に蒸しタオル当ててもらう
27 19/04/15(月)08:34:15 No.583853758
1年位床屋行ってないな
28 19/04/15(月)08:35:02 No.583853831
>ずっと行ってないけどがっつり鳥肌立つのが恥ずかしかった うちの近所の床屋、鳥肌立つと「こんなに立っちゃってる(さりさり」ってしてくるから恥ずかしかった
29 19/04/15(月)08:36:23 No.583853960
>外回りから戻る時仕事サボって大手町の地下鉄構内にある床屋で顔剃ってもらったの最高だった >皆今頃会社で頑張って仕事してんだろうなあって思いながら顔に蒸しタオル当ててもらう なかなか良い趣味してるね
30 19/04/15(月)08:37:01 No.583854018
競争激しいせいか床屋/美容室も色んなサービスやってるよね 美容室だけど顔そり(店長が資格持ってる)があったり 毛穴の角栓パックで抜いてくれるとか、全身マッサージがあったり、夏だと冷やしシャンプーがあったり…楽しい
31 19/04/15(月)08:37:51 No.583854090
なんで美容室って顔そり無いのかと思ったら免許いるのね
32 19/04/15(月)08:39:02 No.583854218
気持ちいいけど話しかけないでほしい
33 19/04/15(月)08:39:02 No.583854219
シャワーしてもらった後頭にスースーするやつ練り込まれたりするけどアレなんなんだろうな
34 19/04/15(月)08:39:40 No.583854274
>シャワーしてもらった後頭にスースーするやつ練り込まれたりするけどアレなんなんだろうな ヘアトニックでは?
35 19/04/15(月)08:39:55 No.583854308
終わった後の申し訳程度のマッサージの時間どういう顔してればいいのかわからん
36 19/04/15(月)08:40:02 No.583854323
免許ないと刃をあてられないからね だから美容室は襟足の産毛もバリカンのきわぞりでジョリジョリするだけで気持ちよくない…
37 19/04/15(月)08:40:29 No.583854359
ふだん1500円カットだけど時間ないときとか仕事帰りに床屋寄ると違うなって感じる
38 19/04/15(月)08:40:38 No.583854377
肩に力入れてマッサージ機を押し返す
39 19/04/15(月)08:41:10 No.583854431
>なんで美容室って顔そり無いのかと思ったら免許いるのね ややこしいんだけど理容師と美容師って別々の国家資格が要るんだな 床屋(理容師)は顔そりを学ぶけどパーマは学ばない 美容師はパーマができるけど顔そりができないという差があるんだ それぞれ二年間の学科で学ぶことが必要だから顔そりできる美容師ってのは四年間学んだスーパー理美容師だ 三年前から厚生省は学科の期間を一年に短縮し資格を取得しやすくしたから これからは顔そりOKの美容室がもっと増えてくるかもしれないね ふふふ…
40 19/04/15(月)08:42:14 No.583854541
自分でやっても全く気持ちよくないのになんでだろ
41 19/04/15(月)08:42:24 No.583854553
幼稚園と保育園みたいなもんで 役所の利権が絡んでるからどうしようもないのよ
42 19/04/15(月)08:43:00 No.583854621
美容室のアシスタントが顔剃りしてた
43 19/04/15(月)08:43:25 No.583854675
>うちの近所の床屋、鳥肌立つと「こんなに立っちゃってる(さりさり」ってしてくるから恥ずかしかった ホモ!
44 19/04/15(月)08:47:32 No.583855093
美容師がスレ画やってくれたらいいんだけどなぁ
45 19/04/15(月)08:50:10 No.583855337
https://youtu.be/53jX13pdy9M 床屋のマッサージが好き
46 19/04/15(月)08:51:43 No.583855492
耳毛剃りって耳の穴の中もやってくれんの?
47 19/04/15(月)08:54:31 No.583855745
通ってる床屋は耳掃除もしてくれるや ちょっと痛い
48 19/04/15(月)08:55:46 No.583855838
夫婦でやってる床屋に行ってるんだけど担当が奥さんだと親の仇のように執拗に髭を剃られるから顔がヒリヒリする 旦那さんの方は雑だからちょこちょこ剃り残しがある
49 19/04/15(月)08:56:32 No.583855910
安全かみそりばかりになって気持ちよさが下がった気がする 昔ながらのちょっと大き目のかみそり使ってるかは入ってみないとわからないのよね でもそれで襲われたらポルポル君みたいな回避絶対出来ないからちょっと怖い
50 19/04/15(月)08:57:17 No.583855982
>耳毛剃りって耳の穴の中もやってくれんの? 耳掃除専門店なら耳の中の毛まで短くカットしてくれるところがある
51 19/04/15(月)08:58:45 No.583856146
昔近所にあった床屋は店主1人の完全予約制でBGMの選択から始まって散髪顔そりマッサージ施術後のコーヒータイムがあった
52 19/04/15(月)09:03:47 No.583856608
>https://youtu.be/53jX13pdy9M >床屋のマッサージが好き 自分に試したらめっちゃ気持ちよかった チャンネル登録したわ 面白いチャンネル教えてくれてありがと
53 19/04/15(月)09:05:49 No.583856785
行き付けが親子して同じ建物で理容と美容の両方をやってるところなので 美容側でも理容の顔剃りをしてもらえる
54 19/04/15(月)09:06:10 No.583856823
美容院と床屋で髭剃ってくれるのどっちか分からなかったんでこのスレ有難い まあ今度はどこが美容院でどこが床屋か分かんないんだけど!
55 19/04/15(月)09:08:35 No.583856998
おっさんになったら耳毛にょきにょき生え始めた
56 19/04/15(月)09:09:13 No.583857053
顔剃り好きだけど気持ちよすぎて大体寝てしまう もったいない
57 19/04/15(月)09:09:54 No.583857105
顔そり気持ちいいけど肌弱くて顔ヒリヒリになるからしてないな
58 19/04/15(月)09:11:40 No.583857258
顔剃りだけやってほしいけど外のメニューにやってくれるか書いてない!
59 19/04/15(月)09:12:30 No.583857340
ひげ剃りだけでフルメニュー料金とるとこもあるからな… 1000円までならやってほしい
60 19/04/15(月)09:13:16 No.583857420
ひげ剃りくらい自分でできるからそんなには
61 19/04/15(月)09:14:14 No.583857490
>俺の髭めちゃくちゃ太くて固くてだいたい苦戦してる 俺もだ しかも肌が弱いからなんか悪いなと思ってる
62 19/04/15(月)09:15:00 No.583857565
床屋でも若い人や勉強会よく行く人は美容師顔負けのカットができる 問題は探すのが大変なこと
63 19/04/15(月)09:15:14 No.583857587
ひげ剃りはオマケだなあ 俺にとっては蒸しタオルと耳毛剃りとマッサージが目的だよ
64 19/04/15(月)09:16:26 No.583857680
顔剃りよりシャンプーしてもらうのが好き 自分でやるとあんな気持ちよくないのに
65 19/04/15(月)09:18:37 No.583857844
カット後にやってもらうヘッドスパめっちゃ好き
66 19/04/15(月)09:19:34 No.583857929
首筋が弱いのでそこ剃られるのがいろいろつらい
67 19/04/15(月)09:20:20 No.583857993
>俺の×××めちゃくちゃ太くて固くてだいたい苦戦してる
68 19/04/15(月)09:20:32 No.583858014
未だに良いカットの注文の仕方がわからない
69 19/04/15(月)09:22:10 No.583858161
>首筋が弱いのでそこ剃られるのがいろいろつらい 迷惑かかっちゃうから 喉は自分でやるからっていうようにしてる
70 19/04/15(月)09:23:35 No.583858287
>未だに良いカットの注文の仕方がわからない おかしい…「」はハゲだからカットする必要がないはず…
71 19/04/15(月)09:23:57 No.583858317
>未だに良いカットの注文の仕方がわからない ウルフカットにしてください と言えばいいぞ
72 19/04/15(月)09:25:04 No.583858415
安いチェーンの床屋行くようにしたんだけど 回転上げるために全部の行動が早くて 髭剃りもめっちゃスピーディーですごい怖い
73 19/04/15(月)09:25:59 No.583858484
チェーンを回転させてカットも髭剃りもやる床屋…
74 19/04/15(月)09:26:05 No.583858494
>未だに良いカットの注文の仕方がわからない 行きつけのところで「いつもと同じ」しか言ってないわ いつもがどのようなカットなのかお互い判っていないけど
75 19/04/15(月)09:28:49 No.583858715
3歳からずっと髪型変わってなくて今度こそ何か変化をと思って10年近く経つ
76 19/04/15(月)09:28:51 No.583858723
工事現場の地ならしする機械みたいなのが好き
77 19/04/15(月)09:29:25 No.583858762
そんな髪型いじりまくってるわけでもないなと思ったので超久しぶりに顔剃り目当てに床屋行ったら美容院のカット代でシャンプーと眉整えまでやってもらえた でも頭皮の掃除とかは美容院の専門のコースのほうがいいんだよなぁと思って迷う
78 19/04/15(月)09:33:26 No.583859107
行きつけの床屋が潰れて千円カットに行くようになって3年 人に髭を綺麗に剃ってもらいたい欲求が高まりつつある
79 19/04/15(月)09:33:30 No.583859114
行き付けを決めるのは髪型の指定がどうこうと言うより 耳脇の生え際にある大きなほくろを切られないようにする為の方が主だな俺
80 19/04/15(月)09:38:10 No.583859511
1000円カットは前は利用してたけどやっぱり自分にはイマイチだったから普通の床屋に戻った
81 19/04/15(月)09:38:19 No.583859521
中坊の頃は蒸しタオル被されるときは根性入れてたわ 熱くてかなわなかったからな
82 19/04/15(月)09:40:07 No.583859672
つい最近までそもそも美容院は髪のセットをするところというのを知らなかった
83 19/04/15(月)09:40:48 No.583859721
>ウルフカットにしてください 私襟足長いの嫌い… 軽く刈り上げてっていってるけどなんか違う注文あるよなっていつも思う
84 19/04/15(月)09:42:28 No.583859847
>3歳からずっと髪型変わってなくて今度こそ何か変化をと思って10年近く経つ サイヤ人…
85 19/04/15(月)09:43:01 No.583859897
>1000円カットは前は利用してたけどやっぱり自分にはイマイチだったから普通の床屋に戻った 何度か1000円カットには行った事があるけど 洗髪と顔剃りがないとどうしようもなく物足りない事に気付いてそれ以来普通の床屋だな
86 19/04/15(月)09:56:43 No.583861005
中々為になる話を聞けるのが有難い 最近は地元のサッカーチームの経営事情を聞いた
87 19/04/15(月)09:57:10 No.583861049
2000円弱でカット洗髪顔剃りしてくれる近所のチェーン系床屋がありがたすぎる 月1で通わないと落ち着かない
88 19/04/15(月)10:00:42 No.583861382
俺は逆に無言の方がありがたい…
89 19/04/15(月)10:01:12 No.583861427
長年行ってる床屋が代替わりして若いのになったら髭剃りがクソ下手になって辛い めっちゃ痛いしソフトタッチで刃を肌に当てないから骨に当たる痛い
90 19/04/15(月)10:04:39 No.583861760
朝ひげ剃ってから床屋で剃られると血だらけになるから 前もって伸ばしておく必要がある
91 19/04/15(月)10:10:16 No.583862346
1000円カット通ってたら眉毛が面白いことになってしまってきたから美容院と床屋の間の子みたいなところ行くようになった
92 19/04/15(月)10:10:16 No.583862348
いい床屋ってどう見つければいいんだろうね見つけ方教えてよ「」
93 19/04/15(月)10:11:53 No.583862519
知り合いのところが高齢で全部辞めちゃったから自分でバリカンするしかない そう思ってたら剥げたからちょうどいい
94 19/04/15(月)10:12:17 No.583862558
顔剃だけやって欲しい
95 19/04/15(月)10:14:26 No.583862765
アゴごと剃ってやるぜェ~!
96 19/04/15(月)10:18:24 No.583863139
>いい床屋ってどう見つければいいんだろうね見つけ方教えてよ「」 トライ&エラーで自分に合う床屋を見つける他は方法がないかなって思うよ 徒歩で行ける生活圏にそういう床屋があれば幸運かなって感じで
97 19/04/15(月)10:19:15 No.583863220
あとホットペッパー使う
98 19/04/15(月)10:21:08 No.583863426
なぜレッドチリを使うの…?