19/04/15(月)08:13:21 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)08:13:21 No.583851813
いきなり候補が絞られすぎる…
1 19/04/15(月)08:35:36 No.583853883
立てこもり犯急死は出来過ぎてたからそっから放送地域追ったのか
2 19/04/15(月)08:36:52 No.583853997
これ手の内明かさないで徐々に範囲絞っていくべきだったんじゃないの
3 19/04/15(月)08:38:38 No.583854173
いまならネット実況ですぐばれる スレ画の時代だと翌日には時間差ってばれてそう
4 19/04/15(月)08:40:02 No.583854322
もともと日本のニュース見てメモってたからな…
5 19/04/15(月)08:40:09 No.583854337
>いまならネット実況ですぐばれる >スレ画の時代だと翌日には時間差ってばれてそう わざわざ実況とかするのかな…
6 19/04/15(月)08:41:19 No.583854446
ネタバラシは煽って殺しの条件確認するためだよ
7 19/04/15(月)08:42:11 No.583854533
>これ手の内明かさないで徐々に範囲絞っていくべきだったんじゃないの 放送後でもいいのに挑発にのって即殺すような奴だし挑発で自分に標的向けさせて繋がりもたせたかったんじゃないかな
8 19/04/15(月)08:42:42 No.583854584
>いまならネット実況ですぐばれる COMIQであったな
9 19/04/15(月)08:44:13 No.583854761
実況対策するなら囮のLを各地で変えてどれが死ぬかで確認するとか キャプ貼られたら困るけど
10 19/04/15(月)08:47:28 No.583855085
Lも月も幼稚で負けず嫌いだから…
11 19/04/15(月)08:47:41 No.583855109
>実況対策するなら囮のLを各地で変えてどれが死ぬかで確認するとか >キャプ貼られたら困るけど ハローキティみたいなご当地Lがいるのか…
12 19/04/15(月)08:54:23 No.583855733
ここで顔知らなきゃ殺せないって判断してたけどキラが偽L犯罪者って知ってた可能性はないのかな
13 19/04/15(月)08:56:09 No.583855882
即死させなければよかったんだろうな どのくらいの間隔でずらして放送するつもりだったか知らんけど
14 19/04/15(月)08:57:07 No.583855967
そういえばまだ4:3の時代か…
15 19/04/15(月)08:58:56 No.583856159
>ここで顔知らなきゃ殺せないって判断してたけどキラが偽L犯罪者って知ってた可能性はないのかな この頃のキラの手口はニュースで流れてた奴殺して回ってただけな上にわざわざ公表されてない奴を偽Lにしましたって言ってたじゃん
16 19/04/15(月)09:00:47 No.583856343
心臓発作で殺すよか事故死させてりゃなあ
17 19/04/15(月)09:05:36 No.583856770
まあキラが幼稚で負けず嫌いで裕福な子供だって分かってたからやったことだし…
18 19/04/15(月)09:09:20 No.583857062
>心臓発作で殺すよか事故死させてりゃなあ 無茶な死因は心臓発作に変わる
19 19/04/15(月)09:09:32 No.583857076
ネタ画像扱いだけど計画通りが個人的にはこの漫画のピーク
20 19/04/15(月)09:10:46 No.583857179
まあライトくんの精神状態がおかしくなってた時期なので…
21 19/04/15(月)09:12:55 No.583857383
完全に油断させられてたからこんなものだろう
22 19/04/15(月)09:14:52 No.583857551
>わざわざ実況とかするのかな… ここではやるか微妙だけど壺かヒなら絶対やる人いるから
23 19/04/15(月)09:16:28 No.583857682
まあ普通は見たやつぶっ殺す能力持ってるなんて想像もつかないしまさか特定してくるとは思わないわな
24 19/04/15(月)09:16:39 No.583857694
いきなり生の特番組まれて話題の犯罪者を糾弾しだすとかネットで扱わないわけないからな
25 19/04/15(月)09:23:11 No.583858247
当時はせいぜい2chあるくらいだっけ? ふたばもあったのかな
26 19/04/15(月)09:24:15 No.583858340
これは検証であって前から日本で報道された犯罪者に偏ってるってバレてなかったっけ 怪しいから最初に関東で放送した訳で
27 19/04/15(月)09:24:37 No.583858371
>ふたばもあったのかな あったよ!?
28 19/04/15(月)09:24:57 No.583858401
そんな昔の漫画じゃないよ!
29 19/04/15(月)09:25:23 No.583858437
ふたばは生まれたばかりの掲示板だから仕方ないね
30 19/04/15(月)09:31:16 No.583858918
15年前か…
31 19/04/15(月)09:31:40 No.583858952
Lはあんなんなのにいきなり大学に乗り込んできてテニスしたりする度胸と行動力が良かった
32 19/04/15(月)09:32:40 No.583859045
リンドLテイラーちょっと傾かせて犯人はインターネットの掲示板利用者だって特定する
33 19/04/15(月)09:33:34 No.583859120
こんなの絶対見つからないだろ…って思ってたらスレ画で一気に特定してきてすげーってワクワクした
34 19/04/15(月)09:35:06 No.583859254
本気でやればポテチあたりでばれていたよね 怪しいターゲットのゴミを調べるくらいは普通なのにやらないのはちょっと変だと思った
35 19/04/15(月)09:37:08 No.583859414
>Lはあんなんなのにいきなり大学に乗り込んできてテニスしたりする度胸と行動力が良かった 頭脳冷静さ行動力でライトニアメロ全員上回れるあたりは化け物感ある
36 19/04/15(月)09:38:38 No.583859548
>本気でやればポテチあたりでばれていたよね >怪しいターゲットのゴミを調べるくらいは普通なのにやらないのはちょっと変だと思った その辺りを更なるハードモードにしたのがドラマ版でございます
37 19/04/15(月)09:39:26 No.583859604
ここから一気に警察関係者内にキラがいるって迫るLがやばすぎる
38 19/04/15(月)09:40:32 No.583859708
L相手だとずっと身を隠してても情報源あたりからじわじわ絞り込まれそう
39 19/04/15(月)09:41:11 No.583859752
間隔空けて死因変えてればまあ間違いなくバレなかったけど 抑止力にはならんからな
40 19/04/15(月)09:42:07 No.583859821
抑止力としてはキラの存在を民衆に認知させるのも必要だからなぁ
41 19/04/15(月)09:42:21 No.583859839
>L相手だとずっと身を隠してても情報源あたりからじわじわ絞り込まれそう というかそれを真っ先にやられたのが月だからな 「ニュースで話題になったやつを殺してる一方で まだ世間にお披露目されてない犯罪者も殺してる たぶん警察関係者の可能性が高い」 みたいな感じで
42 19/04/15(月)09:42:52 No.583859885
言うほどキラ側絶対有利からスタートした訳じゃないよねこの漫画
43 19/04/15(月)09:44:21 No.583859985
渋井丸さん殺すからこんな目に…
44 19/04/15(月)09:46:04 No.583860126
テニスのシーンも良く考えたら月の思考全部読まれてて怖い
45 19/04/15(月)09:46:24 No.583860153
>言うほどキラ側絶対有利からスタートした訳じゃないよねこの漫画 いや普通にやればまず捕まらんよ GTAで住人殺しまくってたら何故かリアルの自分が殺された ぐらいの差がある出来事だし
46 19/04/15(月)09:46:46 No.583860182
>言うほどキラ側絶対有利からスタートした訳じゃないよねこの漫画 デスノートの細かいルール確認するまでがかなり大変すぎる…
47 19/04/15(月)09:46:50 No.583860186
正直月の知能はちょっとばかし賢い程度だとおもうしスーパー高校生より凡くんくらいが丁度いい塩梅だとおもう
48 19/04/15(月)09:47:50 No.583860253
漫画版はジェバンニ居なかったらどうにもならなかったし 割とキラ有利な条件だったはず…
49 19/04/15(月)09:48:00 No.583860260
結果的に失敗したとはいえ犯罪者でもないLを殺そうとしたあたりライトが明確に悪になった瞬間だよね
50 19/04/15(月)09:48:19 No.583860285
世界中の犯罪者は殺してたみたいだけど どうしても日本の警官のネットワークだと限界が出てくるから そこからして速攻で日本在住ってのはバレてたんだろうな
51 19/04/15(月)09:49:06 No.583860339
>そこからして速攻で日本在住ってのはバレてたんだろうな そもそも最初にお試しで殺した時点でバレてる
52 19/04/15(月)09:49:21 No.583860362
雪が降ってなければナオミと相沢がすれ違ったとこで月終わってたし かなり紙一重
53 19/04/15(月)09:50:05 No.583860435
英語圏で月の紹介するとき皆口をそろえてゴッドコンプレックスって言うの文化の違いを感じた
54 19/04/15(月)09:50:57 No.583860518
立てこもり犯が心臓麻痺で死ぬ確率ってどれぐらいか分からないけど心臓に持病持ってたら緊張でぽっくり行く可能性もありそうだしそこは半信半疑だったかも
55 19/04/15(月)09:50:59 No.583860521
天才的とは言え高校生~大学生だったからな
56 19/04/15(月)09:52:27 No.583860627
記憶失った綺麗な月君がLと協力してるとこ好き ずっとああでも良かったとたまに思いかけるくらい好き
57 19/04/15(月)09:52:39 No.583860646
ナオミの話ってどういう意味があったんだっけ? その後も特に話に絡まなかったよね 無慈悲なキラっていう描写なのかな
58 19/04/15(月)09:52:58 No.583860675
>結果的に失敗したとはいえ犯罪者でもないLを殺そうとしたあたりライトが明確に悪になった瞬間だよね 警察「よくよく考えれば犯罪のニュースやらなければいいんじゃね?」 L「そうすれば無関係の人を殺し始める。警察が犯罪者のニュースを流させるために」 みたいな会話をしてたし そのへんの月の本質は早い段階でモロバレだった
59 19/04/15(月)09:53:40 No.583860725
>ナオミの話ってどういう意味があったんだっけ? >その後も特に話に絡まなかったよね >無慈悲なキラっていう描写なのかな いや「娘が行方不明なんですけお!!」って通報から月が浮かび上がった功労者よ…
60 19/04/15(月)09:53:53 No.583860756
>記憶失った綺麗な月君がLと協力してるとこ好き 俺も好き だからこその計画通りの衝撃なんだけどさ
61 19/04/15(月)09:55:32 No.583860905
なんとなくリンドLテイラーで渋検索したらイラスト3つだけでそんだけってなった
62 19/04/15(月)09:55:57 No.583860948
イラストあるのに驚きだよ
63 19/04/15(月)09:56:48 No.583861014
>なんとなくリンドLテイラーで渋検索したらイラスト3つだけでそんだけってなった むしろアイツでどんな絵かけるんだよ!
64 19/04/15(月)09:57:04 No.583861037
弥ミサの頭があんまり良くない描写が絶妙で地味に好き ホームビデオで脅迫映像撮ったり警察の偉い人とLをテレビに出せって要求したり
65 19/04/15(月)09:57:12 No.583861052
ここで殺さずLもずっと無視してても見つかるよね月
66 19/04/15(月)09:57:47 No.583861100
実写版のミサのファッションガッツリそっちのブランド協力しててよかった
67 19/04/15(月)09:59:08 No.583861231
やはりNetflix版か…
68 19/04/15(月)09:59:37 No.583861279
>ここで殺さずLもずっと無視してても見つかるよね月 その後に結構イベント控えてるからね… FBIの尾行やらミサの出現やら Lに対して敵愾心を抱いたからこそ後の慎重さと警戒に繋がってる気もするから月がLを気にしなかったら足元掬われたかもしれない
69 19/04/15(月)10:01:04 No.583861415
Lの精神分析能力が高すぎる
70 19/04/15(月)10:01:43 No.583861469
ドラマ版はウルトラハードモードだった割になんとか漫画と同じ状況に持ち込んだけど あれはそもそも凡が割と終盤まで周りに信頼してもらってたからか
71 19/04/15(月)10:02:18 No.583861524
ネッフィリ版はちょっと全体的にIQが低すぎるというか…
72 19/04/15(月)10:03:29 No.583861639
VIPSSで二週目やるのがあったけど画像のシーンで 「普通だったら無視するけど逆にここで繋がりを断ったらLの行動が完全にわからなくなるぞ そうなったら負ける」 ってなってたのを思い出した
73 19/04/15(月)10:03:31 No.583861644
でもアホになったLがアホのライトを泣きながら追いかけて後ろから殴られるとこは変な笑いが出て面白かったよNetflixのやつ
74 19/04/15(月)10:04:22 No.583861725
ここで無視してもミサが捕まる
75 19/04/15(月)10:05:04 No.583861802
ドラマ版はなんだかんだで面白いよね ニアメロの演技とか所々チープな感は否めないけどライトの演技とか結構いいし
76 19/04/15(月)10:06:26 No.583861939
>ネッフィリ版はちょっと全体的にIQが低すぎるというか… そもそものルールからしてガバガバだよね 考えもしない事させたりページ破ってキャンセルしたり自由度高すぎる…
77 19/04/15(月)10:08:35 No.583862161
Netflix版は隣にいるおっさんワタリって言うのか!操ろう! はい…ワタリLの名前教えます…なのがもう
78 19/04/15(月)10:11:40 No.583862498
Lは正義は必ず勝ちますとか言うところ好き
79 19/04/15(月)10:12:45 No.583862607
>でもアホになったLがアホのライトを泣きながら追いかけて後ろから殴られるとこは変な笑いが出て面白かったよNetflixのやつ 殺し屋イチかよ
80 19/04/15(月)10:16:37 No.583862955
ぶっちゃけ月はちょっと煽られるだけでボロ出すアホの子だから