虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/15(月)05:01:24 No.583841222

    スパロボ初参戦は優遇しまくりなのが毎回だから ゲッター顔負けの強ユニットかと思ってたが 弱いよマジックナイト…

    1 19/04/15(月)05:02:11 No.583841247

    でもまあ超今風だから…

    2 19/04/15(月)05:02:51 No.583841268

    ランティスめっちゃ強いし… マジックナイトはまぁぶっちゃけパイロットただの中学生だから仕方ない

    3 19/04/15(月)05:03:17 No.583841280

    芋の山が参加してるからな ATフィールドは超電磁スピンを耐えたりできません みたいな鶴の一声があったんだろうなって

    4 19/04/15(月)05:04:36 No.583841328

    魔神は火力結構あるしそれなりの硬さで回復持ちだしそんな弱くもない 中の娘たちはエースと比べると能力20近く違うんでまあ特殊能力込でも弱め

    5 19/04/15(月)05:06:09 No.583841396

    代わりにランティスがおかしいから…

    6 19/04/15(月)05:07:57 No.583841452

    愛さえあればいくらでも強くなれるよ現に俺はなれた su3004975.jpg

    7 19/04/15(月)05:08:00 No.583841455

    >マジックナイトはまぁぶっちゃけパイロットただの中学生だから仕方ない 他で小学生パイロット居るのに…

    8 19/04/15(月)05:09:38 No.583841493

    su3004976.png いいよね…

    9 19/04/15(月)05:09:59 No.583841505

    中盤にしては合体攻撃の火力がバカみたいにあるけど3機出すに見合うかは微妙なところ

    10 19/04/15(月)05:10:50 No.583841528

    私は赤い機体の娘は素晴らしいと思う

    11 19/04/15(月)05:11:31 No.583841546

    社長で小学生とかと違って急に呼ばれたんだから腕悪くても仕方ないつーか妥当だし… しかしこの撃墜数ってなんだよ

    12 19/04/15(月)05:12:00 No.583841561

    アンジュ姫は馬鹿みたいな性能どころか最強ユニットになってたのに

    13 19/04/15(月)05:12:36 No.583841585

    アニメカットインはトレスしてるようで服装変わってたり装飾細かくなってたり謎の力のは入り具合 そして何より脱ぐ

    14 19/04/15(月)05:16:53 No.583841721

    戦闘力の光 精神コマンドの風 サマルトリアの海

    15 19/04/15(月)05:20:05 No.583841807

    合体攻撃の仕様上三機出す方が使い辛いのはどうかと思う…

    16 19/04/15(月)05:23:46 No.583841923

    >合体攻撃の仕様上三機出す方が使い辛いのはどうかと思う… どうして改造引き継ぎ三人パイロットの合体魔神じゃないのですか…どうして

    17 19/04/15(月)05:24:02 No.583841930

    強化パーツ枠後一つくれても…

    18 19/04/15(月)05:25:39 No.583841995

    最前線一歩手前で恵まれた精神をばらまく奴ら

    19 19/04/15(月)05:27:35 No.583842045

    海ちゃんだけ何で特殊機能ないの

    20 19/04/15(月)05:28:18 No.583842070

    真ゲッター余ったから乗り換えてもいいのに

    21 19/04/15(月)05:30:41 No.583842128

    >真ゲッター余ったから乗り換えてもいいのに 止まらない未来を目指してってそういう…

    22 19/04/15(月)05:31:22 No.583842143

    >真ゲッター余ったから乗り換えてもいいのに 死にますよね?

    23 19/04/15(月)05:32:01 No.583842162

    マジックナイトはガードとアタッカーが内蔵されてるって聞いたけどそれでもダメージ出ない

    24 19/04/15(月)05:32:13 No.583842169

    セフィーロは信じる想いが力になる世界なので…

    25 19/04/15(月)05:32:45 No.583842192

    >死にますよね? 海の色が紅く染まってゆく

    26 19/04/15(月)05:33:15 No.583842203

    一応貧弱極まるステから考えると案外火力出るので 補正の恩恵は感じられる その上でなおステの貧弱さが足引っ張ってる

    27 19/04/15(月)05:34:16 No.583842220

    補正があっても元の数値が低いとね…という無情さを感じる

    28 19/04/15(月)05:34:20 No.583842227

    ランティスは機体強い本人強いサブパ持ちとなんかやたら強い

    29 19/04/15(月)05:34:46 No.583842241

    まあ敵が弱すぎるから別にいいんだけど 今作輪をかけて簡単すぎる

    30 19/04/15(月)05:40:08 No.583842396

    でもレイアースにガンバスターみたいなとりあえず突っ込ませとくかで活躍するイメージないし…

    31 19/04/15(月)05:43:42 No.583842492

    基本的に『柱』以外と戦う想定の機体じゃないから…

    32 19/04/15(月)05:45:05 No.583842540

    >まあ敵が弱すぎるから別にいいんだけど >今作輪をかけて簡単すぎる スパロボはα~Wで止まっててVとスレ画のやつが気になってるんだけど大丈夫? 最近DSリメイクFEやったらクリアできなかった

    33 19/04/15(月)05:46:23 No.583842583

    まあ好きじゃなければわざわざ使わない好きなら使えるくらいのバランスじゃないでしょうか

    34 19/04/15(月)05:46:29 No.583842588

    ガンバスター、ダン、アハーン、ソードフィッシュあたりをフル改造して 突っ込ませるだけでなんとでもなる

    35 19/04/15(月)05:46:44 No.583842600

    負ける方が難しい

    36 19/04/15(月)05:49:53 No.583842702

    ガンソと釘宮とマイトがインとスレ画が使いたかった ありがとう

    37 19/04/15(月)05:50:32 No.583842730

    この子らは常に3人チーム運用するととにかく強い 全員に援護攻撃つけるだけでもかなり変わる

    38 19/04/15(月)05:50:42 No.583842739

    >スパロボはα~Wで止まっててVとスレ画のやつが気になってるんだけど大丈夫? VはVで適当にアンジュと刹那と竜馬鍛えてればゴリ押せるよ

    39 19/04/15(月)05:52:13 No.583842799

    全裸剣はまあいいけど閃光の螺旋くらい誰からでも撃たせてくだち

    40 19/04/15(月)05:52:20 No.583842807

    >愛さえあればいくらでも強くなれるよ現に俺はなれた >su3004975.jpg umichan!

    41 19/04/15(月)05:53:22 No.583842840

    いや強いだろ

    42 19/04/15(月)05:56:16 No.583842967

    umichanはわかりやすいくらいに援護の鬼 風ちゃんは魔法が超便利すぎる…

    43 19/04/15(月)05:56:23 No.583842974

    ステが低い?周回重ねて全ステカンストさせればいいんだよ

    44 19/04/15(月)05:57:23 No.583843006

    国内向けの和ゲーはどんどん簡単どころか老人介護みたいな難易度になってるな エスコン7とかRE2とか隻狼とか海外向けは難易度が上がってるのに 今はソシャゲより緩い感じがする

    45 19/04/15(月)05:58:11 No.583843039

    1期は生身でも戦ってて操縦も念力タイプなのに…

    46 19/04/15(月)05:58:12 No.583843041

    今回のスパロボ無改造でも全然詰まらないレベルのヌルゲーだもんなぁ

    47 19/04/15(月)05:58:19 No.583843049

    >スパロボはα~Wで止まっててVとスレ画のやつが気になってるんだけど大丈夫? >最近DSリメイクFEやったらクリアできなかった V以降は主人公機と好きな機体を5段階改造するだけで何とかなるゲームだから安心してほしい 最悪おすすめ改造ガイドみたいな個人の攻略サイト見ればいいし

    48 19/04/15(月)05:58:39 No.583843062

    AC7は叩かれませんでした?

    49 19/04/15(月)05:58:52 No.583843073

    キャラゲーでやたら高難度にしても誰も喜ばねえんだよ!

    50 19/04/15(月)05:59:18 No.583843093

    >国内向けの和ゲーはどんどん簡単どころか老人介護みたいな難易度になってるな 勘違いしてるみたいだけどこれキャラゲーだから難易度は簡単が正解よ

    51 19/04/15(月)05:59:37 No.583843106

    (VXTの三作だと今作が一番難易度高く感じたとは言いにくい流れだ…)

    52 19/04/15(月)05:59:45 No.583843108

    >キャラゲーでやたら高難度にしても誰も喜ばねえんだよ! 好きな機体パイロット使うのもままならんウィンキー時代はなかなか苦行だった…

    53 19/04/15(月)05:59:52 No.583843113

    >スパロボはα~Wで止まっててVとスレ画のやつが気になってるんだけど大丈夫? 多分今までで一番簡単 敵の攻撃にあわせて精神コマンドが使えるってもう

    54 19/04/15(月)06:00:04 No.583843120

    最近の単発三部作の中だとこれでも難易度高いほうなんすよ... 今回はチートユニットの参戦遅めだから

    55 19/04/15(月)06:00:04 No.583843122

    わかりましたうたわれるものトリロジーのように本編は簡単クリア後のトロフィーは詰将棋にしましょう

    56 19/04/15(月)06:00:57 No.583843151

    >(VXTの三作だと今作が一番難易度高く感じたとは言いにくい流れだ…) 敵の固さとか配置とかがいい塩梅でバランス取れてるよね

    57 19/04/15(月)06:01:37 No.583843187

    難易度的な意味だと初回特典ありXが相当に緩かった ただひたすらサイバスターが頭おかしすぎる

    58 19/04/15(月)06:01:43 No.583843196

    >AC7は叩かれませんでした? 難しいって泣く連中にはな やりごたえはやった

    59 19/04/15(月)06:02:18 No.583843231

    >敵の攻撃にあわせて精神コマンドが使えるってもう 今更じゃない? だいぶ前からその仕様だぞ

    60 19/04/15(月)06:02:53 No.583843250

    うたわれとかあそこの会社は無駄に難易度高いのが不思議

    61 19/04/15(月)06:02:56 No.583843255

    手応えが足りないって人はプレイ方法変えるだけで難しくなるからお勧めよ

    62 19/04/15(月)06:03:51 No.583843296

    敵硬めだし基本的にすっげえ当ててくるからリアル無双はしにくい つーか命中高い上に割と火力もあるよね今作の敵

    63 19/04/15(月)06:04:06 No.583843310

    でも昔みたいな第四時みたいなスパロボがやりたい 撤退する相手に最初から準備するような

    64 19/04/15(月)06:04:54 No.583843340

    エキスパートは極端 敵に不必要に照準ボーナスつくせいで当たったら終わりのリアル機がフル改造で指揮隣接させても40%ぐらい当たる 毎ターン集中で見切り発動してトントン どうせえと

    65 19/04/15(月)06:05:36 No.583843372

    >手応えが足りないって人はプレイ方法変えるだけで難しくなるからお勧めよ 入り口緩くて縛るぶんにはいくらでも縛れるのが最近のスパロボのいいところだと思う

    66 19/04/15(月)06:07:06 No.583843425

    >毎ターン集中で見切り発動してトントン >どうせえと という時はサレナなんかが結構役に立つ 底力を信じろ …まあそれでも落ちる時は落ちるが

    67 19/04/15(月)06:07:10 No.583843429

    >撤退する相手に最初から準備するような 今回もSRポイント取るための撤退する敵は準備して倒さないとポイント取れないぞ

    68 19/04/15(月)06:07:31 No.583843443

    人は堕落するからMX程度だろうと冥王が居たら冥王するのだ

    69 19/04/15(月)06:07:48 No.583843450

    縛りプレイすると難易度が一気にFくらいに跳ね上がるよね

    70 19/04/15(月)06:08:19 No.583843480

    VXTはキャラゲーの側面に力入れてるからその気になればどんな機体でも(一部流石に無理っぽいのは少々いる)無双できるバランスだからな…

    71 19/04/15(月)06:08:31 No.583843490

    一撃でグランドマスター倒せとか一撃で糞戦艦倒せとかあるよね今回

    72 19/04/15(月)06:09:09 No.583843524

    エキスパで敵ターン精神使用不可にするだけで難易度だいぶ上がると思う 実はこっちのインフレに合わせて敵も特殊能力や機体性能トチ狂ってるからね

    73 19/04/15(月)06:09:18 No.583843529

    縛りプレイは見せるためならともかく 一人でやるだけだと冷める瞬間が来るのが辛い

    74 19/04/15(月)06:10:01 No.583843557

    ネオグランゾン使ってもギリギリだったおれには無理だろうなって思って最近のはやってないな…

    75 19/04/15(月)06:10:17 No.583843568

    熱血がなくてもプレースメント分析に風ちゃんの装甲ダウンとサブ主人公の脱力そして援護攻撃があれば!

    76 19/04/15(月)06:10:17 No.583843569

    >実はこっちのインフレに合わせて敵も特殊能力や機体性能トチ狂ってるからね 連続ターゲット補正が一番怖い

    77 19/04/15(月)06:10:53 No.583843595

    Tは隠し要素のフラグ管理が攻略見ないとキツイのとBGMが少なすぎるのが不満 楽園追放もオリジナルだし、版権交渉厳しかったのかな今回…

    78 19/04/15(月)06:10:57 No.583843596

    1周目だと補強する余裕がなくてキツいけど2週目とかで余裕出てくるとMSパイロットにガード3底力9付けてわざと被弾させるみたいな遊び方になる

    79 19/04/15(月)06:10:58 No.583843599

    >>実はこっちのインフレに合わせて敵も特殊能力や機体性能トチ狂ってるからね >連続ターゲット補正が一番怖い 連タゲの前に中枢指揮で当ててくる

    80 19/04/15(月)06:11:31 No.583843630

    >一撃でグランドマスター倒せ 初めて見たときは面食らったけど フル改造ブラックサレナで簡単だった

    81 19/04/15(月)06:12:22 No.583843659

    当然の権利のようにHP二万超え戦艦が何機も指揮中枢載せてやって来る

    82 19/04/15(月)06:12:41 No.583843672

    エキスパートだと最終面の夜天光運動性220とか味方のリアル系にハロ付けても届かねーよって性能してて笑うぞ

    83 19/04/15(月)06:13:00 No.583843686

    >Tは隠し要素のフラグ管理が攻略見ないとキツイのとBGMが少なすぎるのが不満 プレミアムサウンドエディションはいいぞ 欲しい曲は大体そろっててイベントでも流れてくる

    84 19/04/15(月)06:13:41 No.583843711

    >楽園追放もオリジナルだし、版権交渉厳しかったのかな今回… 楽園追放のBGMはBDの特典だからお出しすることが出来なかったんじゃないかね

    85 19/04/15(月)06:14:08 No.583843726

    スパロボアレンジで聴きたいんじゃい!

    86 19/04/15(月)06:14:24 No.583843738

    北辰やらヤザンやら流れは割と消化試合だけど 性能はだいぶおかしいよね今作 レベル90以上まで行く謎のインフレと相まって

    87 19/04/15(月)06:14:39 No.583843754

    >縛りプレイすると難易度が一気にFくらいに跳ね上がるよね 2割位さけれるだろう運転を許容してソフトリセットしてた事考えると 改造5段止めステ養成禁止スキル6つまで位がなんとなくしっくりくる

    88 19/04/15(月)06:15:12 No.583843775

    >スパロボアレンジで聴きたいんじゃい! じゃあこうしましょう ガオガイガー挿入歌詰め合わせ

    89 19/04/15(月)06:15:31 No.583843786

    >スパロボアレンジで聴きたいんじゃい! なんだかんだ言われてるけど毎回楽しみだよねアレンジ

    90 19/04/15(月)06:15:38 No.583843791

    ifルートの最後って通常と比較してどれぐらい難しいの?

    91 19/04/15(月)06:15:50 No.583843796

    >改造5段止めステ養成禁止スキル6つまで位がなんとなくしっくりくる まぁFも改造5止めだったからちょうどいいと思う

    92 19/04/15(月)06:15:54 No.583843800

    >北辰やらヤザンやら流れは割と消化試合だけど >性能はだいぶおかしいよね今作 >レベル90以上まで行く謎のインフレと相まって モブのようでモブでない北辰六人衆

    93 19/04/15(月)06:16:56 No.583843846

    改造5段止めだと敵の改造度合いとトントンになる イコールでボスがもう完全にこっちを圧倒する性能になるんで 素直に強いと思って戦えるぞ

    94 19/04/15(月)06:17:44 No.583843880

    隻狼の後に買おうと思ってたけど簡単すぎて眠ってしまいそう

    95 19/04/15(月)06:17:52 No.583843886

    >改造5段止めだと敵の改造度合いとトントンになる >イコールでボスがもう完全にこっちを圧倒する性能になるんで >素直に強いと思って戦えるぞ 無職が硬いしターン回したらMAPでこっちがゴミのように落ちてくのは笑った

    96 19/04/15(月)06:19:13 No.583843951

    でも魔装機神はアホみたいな難易度だった DLCなんてもう詰将棋

    97 19/04/15(月)06:20:38 No.583844010

    あんまり難しすぎるとだめだってのはすでに示されてるからね だからプレイヤーに難易度選ばせた方がいい

    98 19/04/15(月)06:20:46 No.583844014

    >隻狼の後に買おうと思ってたけど簡単すぎて眠ってしまいそう どっちもトロコンしたけど別にTがすげー簡単とかはねーなー ガンバスターやゲッターとか頼れる機体はいるけど

    99 19/04/15(月)06:21:38 No.583844047

    OGぐらいが一番好きなんだけどなぁ

    100 19/04/15(月)06:21:49 No.583844054

    魔装機神ってウィンキー的にはもっとシリーズ出したかったとか聞く

    101 19/04/15(月)06:21:50 No.583844055

    スパロボってSLGじゃないと思う 難易度自体がゲームとして成立させるためのアリバイというか 基本ロボットの強さを鑑賞するためのゲームだと思う

    102 19/04/15(月)06:22:00 No.583844058

    全要素開放すれば簡単でもプレイ方針でいくらでも難度は上げれるから個人で遊ばせればいいしな

    103 19/04/15(月)06:22:15 No.583844066

    >魔装機神ってウィンキー的にはもっとシリーズ出したかったとか聞く まぁ伏線未消化なの多かったからね…

    104 19/04/15(月)06:22:34 No.583844076

    >どっちもトロコンしたけど別にTがすげー簡単とかはねーなー いや…流石にスパロボは簡単だろ もう最近のは脳死状態でクリアできる

    105 19/04/15(月)06:22:38 No.583844079

    >スパロボってSLGじゃないと思う >難易度自体がゲームとして成立させるためのアリバイというか >基本ロボットの強さを鑑賞するためのゲームだと思う だから最初からキャラゲーだって言われてるじゃん!

    106 19/04/15(月)06:22:59 No.583844088

    キャラゲーだから間口を広げて新規にも楽しく好きなキャラで遊んでもらえればそれでいいと思う 難しくする方法は縛りプレイすればいい訳だし

    107 19/04/15(月)06:23:39 No.583844110

    ソシャゲはガチャ回させなきゃいけないから意外と鬼畜難易度

    108 19/04/15(月)06:23:46 No.583844115

    ドラクエ11だと縛り機能とかあったな

    109 19/04/15(月)06:24:04 No.583844121

    そもそもキャラゲーで原作主人公が戦力的に使えないってのはさすがにどうなんだって話になるよね

    110 19/04/15(月)06:24:10 No.583844124

    スパロボは基本その時代で一番難易度が低いからな 昔のスパロボも当時のSLGのキチガイ難易度に比べたら楽なもんだったし

    111 19/04/15(月)06:24:20 No.583844132

    >ドラクエ11だと縛り機能とかあったな 状態異常耐性取れないのが辛いぐらいだったなあれ…

    112 19/04/15(月)06:24:44 No.583844152

    >ドラクエ11だと縛り機能とかあったな 今の時代難易度はプレイヤーの指先一つで決まる時代よね

    113 19/04/15(月)06:24:46 No.583844153

    SRポイント取得も狙うからかもしれんが 一周目エキスパ脳死は隻狼よりキツいと思うぞ 流石に艱難辛苦と比べたらともかく…つーかなんでアクションゲーと比較してんだかわからんが

    114 19/04/15(月)06:24:58 No.583844162

    前作のXは結構MSでも被弾したりヒヤヒヤしたから今回はだいぶ難易度抑えてあるだけだよ

    115 19/04/15(月)06:25:34 No.583844184

    たしかに一週目からの縛りはやばいなこのゲーム…

    116 19/04/15(月)06:26:03 No.583844201

    うたわれは無駄に難易度高かった

    117 19/04/15(月)06:26:11 No.583844205

    >前作のXは結構MSでも被弾したりヒヤヒヤしたから今回はだいぶ難易度抑えてあるだけだよ 今回もMSは被弾するし難易度自体ならXより上がってると思う 主に敵の強さ

    118 19/04/15(月)06:26:11 No.583844206

    無改造モビルスーツ縛り!

    119 19/04/15(月)06:26:50 No.583844245

    まさかビギナー選んで簡単すぎるとか言ってないだろうな

    120 19/04/15(月)06:27:04 No.583844256

    被弾するのが珍しい事のように言ってるのが流石スパロボだ

    121 19/04/15(月)06:27:05 No.583844258

    コンプリ版とか本当にキ○ガイが作ったゲームとしか思えないし今みたいな難易度で正解だと思う

    122 19/04/15(月)06:27:33 No.583844281

    それこそソードフィッシュでも避けられねえ当ててくる勢いだからな 敵さんの照準値も命中補正もバッチリ改造されるからリアル系はなかなか辛い

    123 19/04/15(月)06:27:53 No.583844298

    無改造イチナナ式を前面にで使う縛り!!!

    124 19/04/15(月)06:27:57 No.583844301

    >コンプリ版とか本当にキ○ガイが作ったゲームとしか思えないし今みたいな難易度で正解だと思う でもそっちの方が記憶には残ってるな 辛い記憶だが…

    125 19/04/15(月)06:28:00 No.583844302

    一週目エキスパパイロットSRポイント全取得育成禁止敵ターン精神コマンド禁止 くらいで改造は5段階までか無改造でかなりの難易度になると思う

    126 19/04/15(月)06:28:19 No.583844313

    昔のSLGの不用意な1歩→死みたいな難易度に比べたらまあ

    127 19/04/15(月)06:28:31 No.583844323

    OGは序盤がダルいというかスパロボじゃなくてSLGなので腰が重くなる

    128 19/04/15(月)06:28:33 No.583844327

    >被弾するのが珍しい事のように言ってるのが流石スパロボだ ここ数年は被弾するのが当然ではあるよ

    129 19/04/15(月)06:28:49 No.583844333

    >被弾するのが珍しい事のように言ってるのが流石スパロボだ 避ける前提でHP設定してあるMSが当たりまくったらすぐ落ちてゲームにならねぇよ!

    130 19/04/15(月)06:29:17 No.583844356

    >昔のSLGの不用意な1歩→死みたいな難易度に比べたらまあ MAPセーブあるしワンミスは軽いんだけどね

    131 19/04/15(月)06:29:21 No.583844360

    コンプリートボックスは「昔のゲームに今のシステム!バランス調整はしてない!!」という恐怖

    132 19/04/15(月)06:29:23 No.583844362

    >コンプリ版とか本当にキ○ガイが作ったゲームとしか思えないし今みたいな難易度で正解だと思う あれバランス考えずにF完のダメージ計算式採用して超バランスになったと聞く

    133 19/04/15(月)06:29:44 No.583844380

    >昔のSLGの不用意な1歩→死みたいな難易度に比べたらまあ 今回も縛り次第ではそうなるので安心してほしい

    134 19/04/15(月)06:29:53 No.583844387

    昔の(多分MXくらいの)感覚でスパロボ語ってるんだろうけど 最近はリアル系もバンバカ食らうよ そのせいで普通のMSとかは力不足感強いし

    135 19/04/15(月)06:30:08 No.583844397

    >被弾するのが珍しい事のように言ってるのが流石スパロボだ 連続ターゲット補正導入からはそうは言ってられないと思うが

    136 19/04/15(月)06:30:51 No.583844422

    アムロもかなり被弾するようになり申した… というか今回キリコも異能生存体発動しててもヤバい時がある

    137 19/04/15(月)06:31:04 No.583844433

    連続ターゲット補正導入から10年と半年になるのか

    138 19/04/15(月)06:31:25 No.583844451

    >昔の(多分MXくらいの)感覚でスパロボ語ってるんだろうけど >最近はリアル系もバンバカ食らうよ >そのせいで普通のMSとかは力不足感強いし Vは覚えてないけどZは運動性改造して底力つけてHP3割切るぐらいから集中したらほぼ0%だったような記憶

    139 19/04/15(月)06:31:26 No.583844454

    >避ける前提でHP設定してあるMSが当たりまくったらすぐ落ちてゲームにならねぇよ! 最近のバランス考えるとMS乗りたちはみんなキンケドゥ見習って底力7くらいは持っていて欲しい 3回食らったら死ぬのに命中40%とか不安になる数字を出すな!

    140 19/04/15(月)06:31:44 No.583844464

    ウィンキーソフト今どうなってるんだろうと思って調べたらもう破産してたのね

    141 19/04/15(月)06:31:59 No.583844484

    俺が一番安心して頼れるのは装甲と底力だ 特殊兵器をばら撒くのは止めてくれ

    142 19/04/15(月)06:32:38 No.583844510

    避けゲーは無理なのでこうしてフルカウンターとアタッカーを積んで殺し切る

    143 19/04/15(月)06:33:04 No.583844529

    X簡単に思えた理由の大半は思い出すとサイバスターいたからだわ

    144 19/04/15(月)06:33:18 No.583844538

    今回は頼れる快男児いないけど 火のガンバスターが早めに来てくれて助かった 最近のスパロボはなんつーか2Lサイズのスーパーロボットが守護神してくれる

    145 19/04/15(月)06:33:28 No.583844549

    >避けゲーは無理なのでこうしてフルカウンターとアタッカーを積んで殺し切る 最強武器で反撃だ ガス欠になったら精神補給だ

    146 19/04/15(月)06:33:46 No.583844557

    スーパー系もバリア持ちじゃないと安心して前には出せなくなった そして総じてバリア持ちは武器の燃費が悪い

    147 19/04/15(月)06:33:53 No.583844562

    精神制御のスキルつけてひたすら硬くする!!

    148 19/04/15(月)06:34:29 No.583844586

    今回敵陣突っ込ませて安心できるのってエースとカスタムボーナスとったマックスターな気がしてきた

    149 19/04/15(月)06:34:41 No.583844594

    サイバスターはあの性能で空Sでシステムと噛み合いすぎるP属性広範囲MAPWて自重しなさすぎた …でも好き

    150 19/04/15(月)06:34:42 No.583844596

    BXからバリア不屈が仕様になったな まあそれでも過信してはいけないが

    151 19/04/15(月)06:35:09 No.583844612

    >X簡単に思えた理由の大半は思い出すとサイバスターいたからだわ OGにもくだち!

    152 19/04/15(月)06:36:54 No.583844676

    後半になると格闘ないし射撃300くらいの奴が攻撃力5000くらいの武装を特殊能力込でブン回すから こっちのHP1万近く消し飛んだりすんだよね

    153 19/04/15(月)06:37:06 No.583844686

    でもちょっと難しくしたらファンは離れるだろうな

    154 19/04/15(月)06:37:36 No.583844707

    無敵の守護神僕らの勇者王! ガ、ガ、ガ、ガ、ガンバスターー!!

    155 19/04/15(月)06:37:47 No.583844713

    >後半になると格闘ないし射撃300くらいの奴が攻撃力5000くらいの武装を特殊能力込でブン回すから それが雑魚の集団だったら凄いんだけどね

    156 19/04/15(月)06:38:07 No.583844728

    というか何度も出てるが今はプレイヤーが任意で難易度変えられるから

    157 19/04/15(月)06:38:12 No.583844731

    Tやった後に他のスパロボやるとレベル全然上がんねえな…ってなると思う

    158 19/04/15(月)06:38:24 No.583844741

    ガンバスター小さな火の時点で強すぎ問題

    159 19/04/15(月)06:38:46 No.583844755

    殺られる前に倍返しって大味な難易度になってるとは思う αとか集中かけたガンナー突っ込ませるだけでクリア出来たけど今それやるとサクサク撃ち落とされるし だから鉄壁スマッシュヒット戦艦でサクサクにする

    160 19/04/15(月)06:38:50 No.583844760

    サイズ差は正義だ

    161 19/04/15(月)06:38:52 No.583844762

    ガンバスターは相変わらずだしガンソも何かおかしい

    162 19/04/15(月)06:39:48 No.583844802

    >それが雑魚の集団だったら凄いんだけどね 凄すぎてキャラゲーとしてダメだよ! なんで各アニメの主役集まる作品で雑魚集団が主役消し飛ばせるバランス見なきゃならねえんだ!

    163 19/04/15(月)06:40:32 No.583844826

    >サイズ差は正義だ おかげで今は戦艦というだけで一定の評価ができる 大きいってことは良いことだ

    164 19/04/15(月)06:41:03 No.583844847

    >なんで各アニメの主役集まる作品で雑魚集団が主役消し飛ばせるバランス見なきゃならねえんだ! Fとかそうだったんですよ

    165 19/04/15(月)06:41:05 No.583844850

    弱いユニットで戦うのが好きなフルメタ作者のガトー氏は今回もイチナナ式とかで戦ってるのだろうか…?

    166 19/04/15(月)06:42:33 No.583844909

    弱いユニットといえば何故か増える量産型F91でちょっとクスッときた

    167 19/04/15(月)06:43:13 No.583844944

    Fは寧ろバランス結構良くて断じてそんなクソじゃねえぞ バランス悪かった完結編も別に雑魚そんなおかしいスペック…ではあったか特にネオジオンMS だが別にこっちがどうしようもなかったわけじゃないぞ?

    168 19/04/15(月)06:43:28 No.583844961

    本当に量産する奴があるか!

    169 19/04/15(月)06:43:36 No.583844968

    クソクソ言われてるけど最終仕様のせんとうかんどのとか性能自体は頭おかしいくらい強いんだよ ゾーンがハーロック狙いでMAP兵器すら撃たないポンコツAIだからどうしようもないんだけど

    170 19/04/15(月)06:43:57 No.583844987

    ガンバスターがATのマシンガンにイナーシャルキャンセラー貫通されて蜂の巣にされるバランスは御免被る

    171 19/04/15(月)06:44:15 No.583845004

    GBAのOGがなかなか楽しいバランスだったな…

    172 19/04/15(月)06:45:04 No.583845047

    >GBAのOGがなかなか楽しいバランスだったな… OG2は敵が強い…

    173 19/04/15(月)06:45:29 No.583845066

    スパロボのバランスで言えばEXが一番楽しかったな…

    174 19/04/15(月)06:46:23 No.583845119

    難易度と言うべきか分からんけどOGMDのEXハードはなんというかダルかった… EXハードみたいな出来ること減らしての難易度はあまり好きじゃなかったので最近のバランスは評価したい

    175 19/04/15(月)06:47:08 No.583845149

    >Fは寧ろバランス結構良くて断じてそんなクソじゃねえぞ >バランス悪かった完結編も別に雑魚そんなおかしいスペック…ではあったか特にネオジオンMS >だが別にこっちがどうしようもなかったわけじゃないぞ? ちゃんとこっちも対応できる機体渡されてたしな 10段階改造とかも

    176 19/04/15(月)06:48:02 No.583845188

    OGのハードは敵が固すぎて終盤ダルいよね…

    177 19/04/15(月)06:48:27 No.583845213

    難易度的にはそれこそコンプリが高かったんだけど あれ正確には高難度というより雑移植で予期せぬバランスになったタイプだしな…

    178 19/04/15(月)06:48:48 No.583845237

    ぶっちゃけ今のスパロボって全ステータス400だから攻撃当たらないし!みたいなゲームじゃないよね

    179 19/04/15(月)06:49:00 No.583845244

    寺田が昔スパロボは改造や育成無しプレイを想定してるバランスとか言ってた気がする

    180 19/04/15(月)06:50:05 No.583845303

    高難易度といえばクソ弱い突撃NPCを守るマップとか最近は無くなったよね

    181 19/04/15(月)06:51:17 No.583845366

    0g2のハードはガチで詰んだ事がある 赤ビルいなかったら多分投げてた

    182 19/04/15(月)06:52:14 No.583845413

    低難易度だとやっぱαとかMX辺りになんのかな… Wなんかも低いちゃ低いんだけど

    183 19/04/15(月)06:52:53 No.583845442

    >0g2のハードはガチで詰んだ事がある >赤ビルいなかったら多分投げてた 直撃スタンかなんか持ってたんだったか赤ビル

    184 19/04/15(月)06:52:56 No.583845446

    >難易度的にはそれこそコンプリが高かったんだけど >あれ正確には高難度というより雑移植で予期せぬバランスになったタイプだしな… なのでバラ売り版では資金面にちょっと調整入れる!

    185 19/04/15(月)06:53:41 No.583845482

    MXは意地悪な詰みポイント複数有るから難易度低いとは言いたくないなぁ

    186 19/04/15(月)06:53:50 No.583845490

    F完は数字のマジックがひどかった思い出 運動性320のMSとかに雑魚が乗ってきてマジか ってなるけどよく見たら限界が真っ赤というね

    187 19/04/15(月)06:54:24 No.583845524

    でもスパロボの高難易度とか12マスくらいの遠距離攻撃出来るユニットで延々と射程外から殴るとかそんなのになるし…

    188 19/04/15(月)06:55:05 No.583845562

    >低難易度だとやっぱαとかMX辺りになんのかな… いや今作だろう

    189 19/04/15(月)06:55:24 No.583845579

    >MXは意地悪な詰みポイント複数有るから難易度低いとは言いたくないなぁ 全体としては間違いなく難易度低くはあるんだけどね 通してどこも引っかからないかというとまた別か…

    190 19/04/15(月)06:55:29 No.583845582

    >でもスパロボの高難易度とか12マスくらいの遠距離攻撃出来るユニットで延々と射程外から殴るとかそんなのになるし… 早解きも一緒にやろう

    191 19/04/15(月)06:55:44 No.583845596

    >直撃スタンかなんか持ってたんだったか赤ビル スタンショック持ちだからトロンベ一族の誰かを乗せて大活躍してた まあトロンベ一族つっても消去法で乗るのはレオナになるんだけどな

    192 19/04/15(月)06:56:16 No.583845614

    >いや今作だろう 少なくとも前々作や前作よりは難易度上がってる時点でそりゃ無いぜ

    193 19/04/15(月)06:56:55 No.583845645

    リアル系主体でやるスパロボRは恐ろしいくらいに難易度低いよ スーパー系主体でやるとかなりキツいけど

    194 19/04/15(月)06:57:52 No.583845685

    VXTはどれも簡単すぎて難易度とか言うレベルではないな

    195 19/04/15(月)06:58:07 No.583845697

    >運動性320のMSとかに雑魚が乗ってきてマジか >ってなるけどよく見たら限界が真っ赤というね まあそんでも2回行動とかはしてくるしそこそこ面倒ではあるんだけど まあそれはそれとして当時は連タゲ補正とかないから 対処できる奴だと本当にそいつだけで対処できちゃったりね

    196 19/04/15(月)06:58:26 No.583845707

    初週エキスパ5段階改造縛りしてて40話ぐらいまでは敵射程数えて反撃取る数考えたりしてたけど >避けゲーは無理なのでこうしてフルカウンターとアタッカーを積んで殺し切る になった

    197 19/04/15(月)06:58:48 No.583845725

    >VXTはどれも簡単すぎて難易度とか言うレベルではないな もうそれでいいから黙ってろよ…

    198 19/04/15(月)06:59:37 No.583845764

    携帯機スパロボは難易度って意味だとかなりヌルかったりすることあるよね UXなんかも間違ってランカ死ぬのが一番難易度高いかもとかのレベルだし APのことは忘れろ

    199 19/04/15(月)07:00:01 No.583845782

    今のスパロボ難しいとか言ってるのはヤバイだろ

    200 19/04/15(月)07:00:39 No.583845813

    APはラスボス戦で「必中が…必中が足りない…必中使える奴は誰だ!?」ってなってギリギリ最後の1発で倒せたくらいのキツさだった

    201 19/04/15(月)07:00:50 No.583845825

    でも高難易度だと変なユニットが大活躍したりするのは好き つえージムカスタムつえー

    202 19/04/15(月)07:01:17 No.583845858

    >つえースーパーガンダムつえー

    203 19/04/15(月)07:01:30 No.583845873

    ダイモス助けて!ってなった人多数だと思われるAP

    204 19/04/15(月)07:02:06 No.583845909

    Lは割かし難易度高かったと思う レベル上がり難くて精神コマンド足りないのに中盤でプロイストwithキングダリウスと殴りあわなきゃいけないからあそこで地獄を見た

    205 19/04/15(月)07:02:59 No.583845963

    >今のスパロボ難しいとか言ってるのはヤバイだろ 状況次第では過去以上に難しくなるのよ今のスパロボ

    206 19/04/15(月)07:03:29 No.583845993

    APはドンが固すぎて投げそうになった

    207 19/04/15(月)07:03:50 No.583846029

    Wは難易度低いというかこちらがイーベルとか筆頭に壊れてただけのように思えてきた 初回だとそこそこ難しいマップもあった気するし…

    208 19/04/15(月)07:04:10 No.583846055

    コンプリートボックス頑張って当時ちゃんと全部クリアしたよ俺 一回クリアした後改造コード入れて資金強化パーツマックスにして これで無双じゃーーい!!強いぞー僕のブルーアイズー!! しようと思ったけどそこまで楽にならなくてビビった 逆になんで俺は普通にクリアできたんだ…

    209 19/04/15(月)07:04:35 No.583846074

    最近スパロボで辛かったのって言って思い返してでてきたのがDのゲペ公

    210 19/04/15(月)07:04:46 No.583846087

    ウチの魔法騎士は全ステ400で愛も覚えるから弱いわけがない

    211 19/04/15(月)07:05:38 No.583846141

    ドンザウサーは本当に閉口するレベルだと思う

    212 19/04/15(月)07:06:10 No.583846177

    冥王ばかり言われるけどWの主人公たちとリアクターボルテッカはイカれてたなあ…

    213 19/04/15(月)07:06:55 No.583846223

    >しようと思ったけどそこまで楽にならなくてビビった >逆になんで俺は普通にクリアできたんだ… 何故ってずっと上にあるように調整をきちんとしていないのじゃよあのゲーム…

    214 19/04/15(月)07:08:24 No.583846312

    Fのシステムに当時のデータを生のままぶっこんだだけだからな 数値が噛み合ってないのなんの

    215 19/04/15(月)07:08:39 No.583846330

    Wは賀東がブログかなんかで 俺はお前の作者だぞ!接待しろや! ってラムダドライバーガウルンにキレてたなそういや

    216 19/04/15(月)07:08:41 No.583846333

    レイアースの機体はフル改造してちょっとパイロット育てたら無双できるだろ 同じ初参戦のイチナナ式に喧嘩売ってるのかテメー

    217 19/04/15(月)07:09:43 No.583846396

    Fはともかく完結篇は本当に敵が理不尽に強かったなあ…

    218 19/04/15(月)07:09:52 No.583846403

    >Wは賀東がブログかなんかで >俺はお前の作者だぞ!接待しろや! >ってラムダドライバーガウルンにキレてたなそういや ガウルンはZでもうざかったしΛはウザ過ぎる…

    219 19/04/15(月)07:10:16 No.583846423

    ダンクーガがゴッグに半壊させられるスパロボがやりたいと申すか

    220 19/04/15(月)07:10:25 No.583846437

    >同じ初参戦のイチナナ式に喧嘩売ってるのかテメー まぁ元々量産型だし… シローはマジンガーに乗り換えできるし…

    221 19/04/15(月)07:10:33 No.583846442

    >Fはともかく完結篇は本当に敵が理不尽に強かったなあ… こっちも理不尽機体使って精神もちゃんと使えばそこまで難しくないし…

    222 19/04/15(月)07:10:44 No.583846453

    ガウルンってスパロボ初登場でマジンカイザーの攻撃を弾き返すデモンストレーションみたいなことしてた記憶

    223 19/04/15(月)07:11:20 No.583846494

    >同じ初参戦のイチナナ式に喧嘩売ってるのかテメー せめて主人公勢と比べようよ…

    224 19/04/15(月)07:11:36 No.583846512

    インパクトは今やったら難易度以上にやたらタルいテンポと圧巻の話数に頭抱えると思う

    225 19/04/15(月)07:11:43 No.583846517

    >こっちも理不尽機体使って精神もちゃんと使えばそこまで難しくないし… イデオンに頼り切りだった俺は最終話でしんだ

    226 19/04/15(月)07:12:02 No.583846535

    >ダンクーガがゴッグに半壊させられるスパロボがやりたいと申すか 最近海ねぇな…

    227 19/04/15(月)07:12:10 No.583846545

    ガンソの理不尽火力がバグと聞いたのでロボアマリと一緒に調整加えて欲しい バグの噂が本当ならだけど

    228 19/04/15(月)07:12:48 No.583846594

    >>こっちも理不尽機体使って精神もちゃんと使えばそこまで難しくないし… >イデオンに頼り切りだった俺は最終話でしんだ 私達、これからどこに行くのかしらね(ソロシップがdesドライブする音)

    229 19/04/15(月)07:12:50 No.583846598

    >インパクトは今やったら難易度以上にやたらタルいテンポと圧巻の話数に頭抱えると思う 話数は別にいいんだ たるいテンポの方が問題だ

    230 19/04/15(月)07:12:50 No.583846599

    >こっちも理不尽機体使って精神もちゃんと使えばそこまで難しくないし… ガンバスターとイデオン!天パ!で地上ならショウ!もだんだん飽きてくるからなあ…

    231 19/04/15(月)07:13:03 No.583846616

    インパクトは適切なキャラに適切な改造をすればだるいだけで難しくないんだけど 攻略情報なしの初見プレイだと気づかないよねあれ

    232 19/04/15(月)07:13:25 No.583846642

    >私達、これからどこに行くのかしらね(ソロシップがdesドライブする音) どこに行くんだはこっちのセリフだよぅ!!

    233 19/04/15(月)07:13:33 No.583846660

    >インパクトは今やったら難易度以上にやたらタルいテンポと圧巻の話数に頭抱えると思う 昔のスパロボやり直す時に一番障害になるのがテンポだと思う… MXですらいちいち遅く感じてしまう

    234 19/04/15(月)07:13:33 No.583846661

    インパクトはテンポ早くなったらもう一回やりたいな…

    235 19/04/15(月)07:13:55 No.583846682

    >ガンソの理不尽火力がバグと聞いたのでロボアマリと一緒に調整加えて欲しい >バグの噂が本当ならだけど オーバーフロウとYIIとABが全部乗算するって話じゃないの

    236 19/04/15(月)07:14:13 No.583846701

    >攻略情報なしの初見プレイだと気づかないよねあれ 大体主人公機改造しがちだからね…

    237 19/04/15(月)07:14:36 No.583846727

    インパクトは熟練度ポイント高すぎて取れない機体や低すぎて取れない機体あるので調整大変だ

    238 19/04/15(月)07:14:43 No.583846736

    まあしかしヴァルシオン程度きちんと真ゲなりダンクーガなりグルンガストなりがいればなんとでもならぁ! 個人的にはF完の最終話で苦戦したって話は聞いたこと殆ど無いな

    239 19/04/15(月)07:15:00 No.583846755

    >インパクトはテンポ早くなったらもう一回やりたいな… FFのアーカイブ版みたいに3倍速モード搭載したらあとはベタ移植してほしい

    240 19/04/15(月)07:15:04 No.583846763

    誰が離脱してどこで加入するのかがわかりづらいんだインパクト…

    241 19/04/15(月)07:15:22 [ドモン以外で東方不敗を撃墜する] No.583846788

    ドモン以外で東方不敗を撃墜する

    242 19/04/15(月)07:15:39 No.583846812

    記憶以上に処理遅いよな昔のスパロボ

    243 19/04/15(月)07:15:55 No.583846833

    今のスパロボが何より優れてるところはサクサク具合だろうなあ セブロもテンポも良い感じ

    244 19/04/15(月)07:15:58 No.583846837

    ルート分岐にはめんどくさいルートをやらなくて済む効果もあるんだなってことに気付かされるのがインパクトとMX

    245 19/04/15(月)07:15:58 No.583846838

    >個人的にはF完の最終話で苦戦したって話は聞いたこと殆ど無いな イデオンに頼り切りでな… 他のレベルが上がってないんだ…

    246 19/04/15(月)07:16:01 No.583846844

    >まあしかしヴァルシオン程度きちんと真ゲなりダンクーガなりグルンガストなりがいればなんとでもならぁ! >個人的にはF完の最終話で苦戦したって話は聞いたこと殆ど無いな リアル選んでダンクーガ育ててないってパターンもあるけどそれでもガンバスターいるしどうとでもなるよね

    247 19/04/15(月)07:16:10 No.583846857

    初参戦のさんとうかんどのはガルガンティアみたいに微妙になるかと思ったら強かったな

    248 19/04/15(月)07:16:27 No.583846878

    アルファ外伝は何故かアルファよりもっさりしてて(なんで…?)ってなったな…

    249 19/04/15(月)07:16:44 No.583846887

    >誰が離脱してどこで加入するのかがわかりづらいんだインパクト… むしろこの複雑な部分がインパクトの魅力だと思ってる

    250 19/04/15(月)07:16:48 No.583846893

    >ルート分岐にはめんどくさいルートをやらなくて済む効果もあるんだなってことに気付かされるのがインパクトとMX まったく使ってなかった作品が固まってて頭を抱えたぞ…

    251 19/04/15(月)07:16:54 No.583846899

    更に昔になると今度はデモ飛ばせねえとかでこっちの心を壊しに来る 特に第三軍と敵の戦闘

    252 19/04/15(月)07:17:15 No.583846933

    マサキの夢バグもあるしな…

    253 19/04/15(月)07:17:35 No.583846955

    せめて過去作のアーカイブを5倍速で出来るようにならねえかな

    254 19/04/15(月)07:17:38 No.583846959

    >大体主人公機改造しがちだからね… 主人公機多分シリーズで一番弱いからね… コンパクトの時は反撃の鬼だったんだけど

    255 19/04/15(月)07:17:41 No.583846966

    >アルファ外伝は何故かアルファよりもっさりしてて(なんで…?)ってなったな… 戦闘シーン強化したりして内部処理が重くなってるんじゃなかろうか

    256 19/04/15(月)07:18:16 No.583847011

    今みたいに枠がなさすぎて出せない機体あるよーっての寂しいけど MXみたいによーしじゃあ勢力4つとかに分けるから全部使えよ! ってされるのもな…

    257 19/04/15(月)07:18:31 No.583847026

    >せめて過去作のアーカイブを5倍速で出来るようにならねえかな 高速モード搭載して売るのっていい案だと思うんだけどなぁ

    258 19/04/15(月)07:18:32 No.583847028

    >特に第三軍と敵の戦闘 生き残ったボールが参戦するとかいうMAPがF完にあった気がした

    259 19/04/15(月)07:18:32 No.583847032

    インパクトは初心者向けだって寺田が

    260 19/04/15(月)07:18:42 No.583847038

    ヴァイスは使い勝手いいんだけどな…

    261 19/04/15(月)07:18:49 No.583847050

    >>同じ初参戦のイチナナ式に喧嘩売ってるのかテメー >せめて主人公勢と比べようよ… マジンガーだって優遇度だったら似たようなもんだろ むしろ戦闘アニメでレイアースの方が優遇されてるわ!

    262 19/04/15(月)07:19:21 No.583847093

    >今みたいに枠がなさすぎて出せない機体あるよーっての寂しいけど >MXみたいによーしじゃあ勢力4つとかに分けるから全部使えよ! >ってされるのもな… 何だかんだでルート分岐でチーム分けることになったら全部使うことになると思う

    263 19/04/15(月)07:19:23 No.583847096

    >マサキの夢バグもあるしな… どんなんだっけ忘れちゃった

    264 19/04/15(月)07:19:27 No.583847104

    インパクトは5ターンクリア目指さなきゃ難易度自体は優しめな気がするんだけどまあダルい

    265 19/04/15(月)07:19:44 No.583847125

    >>>同じ初参戦のイチナナ式に喧嘩売ってるのかテメー >>せめて主人公勢と比べようよ… >マジンガーだって優遇度だったら似たようなもんだろ >むしろ戦闘アニメでレイアースの方が優遇されてるわ! 巨大化パンチもレイアースの強化もワンテンポ遅い…

    266 19/04/15(月)07:19:55 No.583847140

    >むしろ戦闘アニメでレイアースの方が優遇されてるわ! というか強さもかなり強いよレイアース

    267 19/04/15(月)07:20:14 No.583847159

    今回やる気のない作品は本当に雑だなーって

    268 19/04/15(月)07:20:26 No.583847180

    インパクトは最後まで行った人ならもう難易度の面はどうにでもなる程度だとは思う ダルさに関してはプレイヤーにはどうにもならないのが辛い

    269 19/04/15(月)07:20:47 No.583847207

    >今回やる気のない作品は本当に雑だなーって どの作品も気合入ってないか

    270 19/04/15(月)07:20:56 No.583847215

    レイアースは炎の剣追加されてからずっと強くないかな…

    271 19/04/15(月)07:21:03 No.583847223

    今はとにかくストレスをなくそう簡単にしようって気を使ってる感じ

    272 19/04/15(月)07:22:00 No.583847296

    >レイアースは炎の剣追加されてからずっと強くないかな… 少なくとも火力に関してはきちんと一線級だと思うレイアース

    273 19/04/15(月)07:22:05 No.583847303

    マジンガーは開発期間が無さすぎたと思うよ 1月公開の作品だから反映する暇なんて全然ない

    274 19/04/15(月)07:22:20 No.583847328

    >というか強さもかなり強いよレイアース うn マジンガーもちょっと改造したら無双できるし スレ「」の愛が足りないだけだと思う

    275 19/04/15(月)07:22:36 No.583847349

    インパクトはマジで攻略本と首っ引きになって遊んだ唯一のスパロボかもしれん それはそうと宇宙にはグレートを送り出した

    276 19/04/15(月)07:22:38 No.583847352

    >レイアースは炎の剣追加されてからずっと強くないかな… 地雷出来ないと強ユニット扱い出来ない風潮があると思う…

    277 19/04/15(月)07:22:52 No.583847368

    と言うより敵が弱すぎるから誰を使っても…

    278 19/04/15(月)07:23:20 No.583847399

    >今はとにかくストレスをなくそう簡単にしようって気を使ってる感じ キャラゲーだからそりゃその方向性が正しいよ

    279 19/04/15(月)07:23:32 No.583847415

    >マジンガーは開発期間が無さすぎたと思うよ >1月公開の作品だから反映する暇なんて全然ない Lの時のエヴァもそんな感じだっけ なんかこうすごい無茶する時あるよねスパロボって…

    280 19/04/15(月)07:24:03 No.583847447

    ゼータ使いにくくね レンジエクステンダー必須だと思う

    281 19/04/15(月)07:24:14 No.583847468

    >と言うより敵が弱すぎるから誰を使っても… 敵は今回後半になればなるほど強くなってきてるぞ

    282 19/04/15(月)07:24:23 No.583847482

    敵さんクソインフレしてるのに弱すぎるは無いわ こっちがシステム面でズルしてるってのが正しい

    283 19/04/15(月)07:24:46 No.583847510

    >>レイアースは炎の剣追加されてからずっと強くないかな… >地雷出来ないと強ユニット扱い出来ない風潮があると思う… 極端な話地雷できないなら大差ないっていうか

    284 19/04/15(月)07:24:51 No.583847518

    >ゼータ使いにくくね >レンジエクステンダー必須だと思う ゼータは射程長い反撃が出来る格闘機体と思えばいいと思う

    285 19/04/15(月)07:25:23 No.583847559

    >Lの時のエヴァもそんな感じだっけ >なんかこうすごい無茶する時あるよねスパロボって… 流行りが冷めないうちに入れたいってのはあるだろうからな…

    286 19/04/15(月)07:25:35 No.583847573

    まあ誰しも ヤダ!俺はスパロボで本格的なシミュレーションがしたいの! ってなる時期はあるっちゃある インパクトで俺は完全に目が覚めたけどね キャラゲー最高!

    287 19/04/15(月)07:25:51 No.583847595

    >>ゼータ使いにくくね >>レンジエクステンダー必須だと思う >ゼータは射程長い反撃が出来る格闘機体と思えばいいと思う トビアの乗ってたF91改造してフルクロスにも改造引き継ぎのが丸いかなって…

    288 19/04/15(月)07:26:02 No.583847607

    以降のマジンガーはインフィニティだろうからドンドン盛られていくであろう

    289 19/04/15(月)07:26:44 No.583847652

    もっと難易度の高いモードが欲しいけど基本はこれでいい…

    290 19/04/15(月)07:26:51 No.583847666

    スクコマも難易度低かったらもっと売れてて続編たくさん出てたのかな…

    291 19/04/15(月)07:27:19 No.583847697

    >以降のマジンガーはインフィニティだろうからドンドン盛られていくであろう まぁグレートブースターは盛られるのはわかる

    292 19/04/15(月)07:27:21 No.583847702

    >スクコマも難易度低かったらもっと売れてて続編たくさん出てたのかな… 2は簡単だったし! マジンガー育ててたから暗黒大将軍も苦労しなかったし!

    293 19/04/15(月)07:27:55 No.583847742

    敵ターン精神使用縛るだけでいい感じにぽんぽこ落とされると思う SRポイント狙わないでいいなら慎重にやれるからその心配もないかもだけど

    294 19/04/15(月)07:28:02 No.583847749

    エメラルダス使えると思うじゃんよ… まさかアルカディア号とクソ戦艦しか出ないなんて

    295 19/04/15(月)07:28:04 No.583847753

    マジンガーは一年しか猶予無かったけど映画自体はそれより前に海外先行で公開されてはいる

    296 19/04/15(月)07:28:43 No.583847812

    マジンガーは公開前にソシャゲ参戦してるから資料は早い段階から渡されてるはずなんだ

    297 19/04/15(月)07:29:00 No.583847839

    マジンカイザー(INFNITY)とか絶対出てくるよね

    298 19/04/15(月)07:29:30 No.583847875

    >マジンカイザー(INFNITY)とか絶対出てくるよね HGでプラモ出た後だとは思う

    299 19/04/15(月)07:29:47 No.583847889

    >マジンガーは公開前にソシャゲ参戦してるから資料は早い段階から渡されてるはずなんだ スパクロ参戦って前だったっけ? 公開中に参戦とかじゃなかった?

    300 19/04/15(月)07:29:51 No.583847896

    >マジンカイザー(INFNITY)とか絶対出てくるよね Zが最強なんですけお!が脚本の大元だから微妙

    301 19/04/15(月)07:30:05 No.583847909

    >マジンカイザー(INFNITY)とか絶対出てくるよね 怒りにより参戦するZEROさん

    302 19/04/15(月)07:30:06 No.583847911

    マジンガーのみに注力できるならまだしもありえない仮定だしなー もう散々言われてるけど年イチペースはかなり無理があると思うし 次は再来年とかでも良いのよ?

    303 19/04/15(月)07:30:54 No.583847964

    >マジンガーのみに注力できるならまだしもありえない仮定だしなー >もう散々言われてるけど年イチペースはかなり無理があると思うし >次は再来年とかでも良いのよ? 別に2年掛けて倍売れるってわけでもないし…

    304 19/04/15(月)07:30:59 No.583847972

    トーセがOG出して みんながDDに夢中になれば開発期間取れる…かも

    305 19/04/15(月)07:31:04 No.583847979

    最近のスパロボやってないけど指揮系統中枢とかいう能力がどうにもクソにしか見えない

    306 19/04/15(月)07:31:21 No.583847992

    >次は再来年とかでも良いのよ? Vのクオリティ見ると開発期間2年ないときついということがよく分かった

    307 19/04/15(月)07:31:28 No.583848001

    >トーセがOG出して >みんながDDに夢中になれば開発期間取れる…かも スパクロやれよ!

    308 19/04/15(月)07:31:28 No.583848004

    >最近のスパロボやってないけど指揮系統中枢とかいう能力がどうにもクソにしか見えない そうだよ?

    309 19/04/15(月)07:31:43 No.583848023

    >マジンガーは公開前にソシャゲ参戦してるから資料は早い段階から渡されてるはずなんだ スパロボは映像の再現も醍醐味だからな 資料だけでは…

    310 19/04/15(月)07:31:57 No.583848042

    >最近のスパロボやってないけど指揮系統中枢とかいう能力がどうにもクソにしか見えない 回避地雷を…潰す…

    311 19/04/15(月)07:32:05 No.583848049

    >最近のスパロボやってないけど指揮系統中枢とかいう能力がどうにもクソにしか見えない リアル無双に対する最終回答の一つよ

    312 19/04/15(月)07:32:13 No.583848055

    >最近のスパロボやってないけど指揮系統中枢とかいう能力がどうにもクソにしか見えない 後半当然の権利のように積んでくるけど 最近のリアル系の評価が辛い要因の一つはこいつら

    313 19/04/15(月)07:33:01 No.583848129

    連タゲはしょうがないけど指揮系統は加減しろ

    314 19/04/15(月)07:33:09 No.583848138

    >資料だけでは… 映像資料もすでに先行でもらってるはずよ 映画自体は海外で日本より先に公開されてるからあの時点で映像を見ることは可能

    315 19/04/15(月)07:33:15 No.583848144

    スーパー系ばかり使ってるから普段困らないけどリアル系が後半強制出撃した時マジ辛い フル改造でも敵の命中率100%なんですけお

    316 19/04/15(月)07:33:49 No.583848180

    スーパー系が強いのは嬉しいけどリアル系を弱くしろとは言ってねえ…

    317 19/04/15(月)07:33:54 No.583848188

    なぁに戦艦を最初に潰せばいいって寸法よ (全然進軍してこない戦艦)

    318 19/04/15(月)07:34:25 No.583848227

    先見や不屈が大切よ

    319 19/04/15(月)07:34:30 No.583848235

    指揮系統中枢なんて前から数えるほどしか持ってねえよ!Zシリーズと違うんだぞ!

    320 19/04/15(月)07:34:44 No.583848249

    >スーパー系が強いのは嬉しいけどリアル系を弱くしろとは言ってねえ… 弱くなってないよ? 敵が強くなっただけよ?

    321 19/04/15(月)07:35:13 No.583848277

    リアル系はリアル系でSLGである以上は足が早いというただ一点で激烈なアドバンテージあったりするんだ… 逆に移動5のMSどもはホントお前ら反省しろよな!

    322 19/04/15(月)07:35:15 No.583848281

    Zシリーズだと中枢持ってても雑魚の照準値が並だから割かし何とかなってたんだよVから狂い出したんだ

    323 19/04/15(月)07:36:06 No.583848349

    敵が普通に当ててくるからリアル系は割食らってるなあとは思う だからこうして鉄壁使ったり底力を盛る

    324 19/04/15(月)07:36:11 No.583848353

    プルツー仲間になったから早速キュベ2使おうと思ったら恐ろしいほど火力低い…

    325 19/04/15(月)07:36:15 No.583848361

    >Zシリーズだと中枢持ってても雑魚の照準値が並だから割かし何とかなってたんだよVから狂い出したんだ とはいってもいくらでも対処方法はあるし 指揮系統中枢持ちも多くは無いし

    326 19/04/15(月)07:36:30 No.583848391

    スーパー系も足が速いやつ多いだろ!

    327 19/04/15(月)07:36:41 No.583848406

    固いフルクロスがとても安心できる

    328 19/04/15(月)07:36:43 No.583848408

    リアル系もある程度は食らうから底力は習得最優先になりつつあるよね

    329 19/04/15(月)07:36:55 No.583848425

    >逆に移動5のMSどもはホントお前ら反省しろよな! はー?オールレンジ攻撃が長射程だし海賊戦法で問題ありませんが?

    330 19/04/15(月)07:37:07 No.583848444

    >スーパー系も足が速いやつ多いだろ! それこそumichanはめっちゃ足速い

    331 19/04/15(月)07:37:17 No.583848457

    >リアル系もある程度は食らうから底力は習得最優先になりつつあるよね 汎用スキルとして取れるようになってからはどんな機体も取るものだと思ってた

    332 19/04/15(月)07:37:48 No.583848503

    umichangは鉄壁があればな 単体運用ならバリア持ってないと難しい

    333 19/04/15(月)07:38:04 No.583848523

    リアル系が弱いとかも風評被害だよね 弱いのは足が遅くて攻撃力補正なくてP武器が貧弱な一部のMSだ

    334 19/04/15(月)07:38:09 No.583848531

    キンケドゥの強さの一つに間違いなく底力があると思う フルクロスとあの海賊の組み合わせ普通に強い

    335 19/04/15(月)07:39:03 No.583848606

    Ζガンダムは恵まれまくったアニメと貧弱な性能で何とも言えない カミーユ自体は弱くもないのに…

    336 19/04/15(月)07:39:03 No.583848608

    mk-2はなんでいつまでもロングライフルだけ持ってるんだ… スーパーガンダムになるかメガライダー乗ってきて…

    337 19/04/15(月)07:39:51 No.583848687

    途中でユニット交代できるようにして欲しい フラグ立てに必要なユニット出してないことあるし激励終わったシオン君ポイしたいし

    338 19/04/15(月)07:39:57 No.583848698

    いい機体だなトビアフルクロスは借りるぞ お前はクィンマンサを頼む

    339 19/04/15(月)07:40:00 No.583848703

    個人的にはキンケドゥはフルクロスに乗せるより そのままスカルハートの方が強いと思う 格闘ピーコックが本当に強すぎる

    340 19/04/15(月)07:40:27 No.583848742

    難しいのがお好みなら難易度エキスパで主力をイチナナとかマーク2とかにしてDLCシナリオと強ユニット縛って敵ターン精神も縛って改造も5段で打ち止めキャラ改造も無しでやればいいんじゃない? 俺はビギナーで好きな機体モリモリ強化して楽しむけど

    341 19/04/15(月)07:40:48 No.583848780

    ユニット交代採用したら今度は交代前提でSP少なめに調節させられるんだろうなって

    342 19/04/15(月)07:41:06 No.583848803

    >ユニット交代採用したら今度は交代前提でSP少なめに調節させられるんだろうなって そこら辺は調整するもんだろうしな

    343 19/04/15(月)07:41:07 No.583848806

    >格闘ピーコックが本当に強すぎる Gガンのバルカンが格闘だったりバランス調整というかその場の雰囲気で決めてるような幹事するし いっその事格闘射撃じゃなくて攻撃ステに回帰しないかな…

    344 19/04/15(月)07:41:11 No.583848812

    驚かないで聞いて欲しいがMk2とか百式は今回アレでも強化されたほうなんだ

    345 19/04/15(月)07:41:27 No.583848845

    ZZは相変わらず強いしMAPWが便利だしないと撃墜稼ぎに困る 昔あったZとの合体攻撃復活しないかな

    346 19/04/15(月)07:41:41 No.583848867

    >いっその事格闘射撃じゃなくて攻撃ステに回帰しないかな… マイトガインとか割食ってるよね

    347 19/04/15(月)07:42:25 No.583848926

    >Gガンのバルカンが格闘だったりバランス調整というかその場の雰囲気で決めてるような幹事するし しっかりと分類すると最強武器が射撃なのにパイロットのステは格闘が高くて射撃が低い って悲劇が昔あったからな…

    348 19/04/15(月)07:42:28 No.583848933

    乗り換えする時に相性考えるから射撃と格闘分けてあるのは好きだよ 問題は乗り換え可能な作品がそもそも殆どねえことで

    349 19/04/15(月)07:42:33 No.583848945

    そういや以前は格射なんてカテゴリもあったよね

    350 19/04/15(月)07:42:56 No.583848973

    Zとか逆シャアとかガンダムはいつもいるからあんま使わなくなったなぁ ゴッドは久しぶりだからガンガン強化したけど

    351 19/04/15(月)07:43:06 No.583848991

    EXCのシステムがMAP兵器とトコトン相性良いから持ってるだけでも便利なんだよね おかげで決意持ちパイロットのMAP兵器持ち機体とかはえらいことになる

    352 19/04/15(月)07:43:24 No.583849025

    >乗り換えする時に相性考えるから射撃と格闘分けてあるのは好きだよ >問題は乗り換え可能な作品がそもそも殆どねえことで 一時期に比べたらだいぶ増えたと思う

    353 19/04/15(月)07:44:02 No.583849098

    >Zとか逆シャアとかガンダムはいつもいるからあんま使わなくなったなぁ 気持ちはわからんでもない 目新しいのを率先して使いたくなるよね

    354 19/04/15(月)07:44:04 No.583849104

    ユニット交代採用したら今度は交代の時にパーツ付け替えとかさせろとかパイロット乗り換えさせろとか言いだすに決まってるんだ

    355 19/04/15(月)07:44:27 No.583849144

    >>乗り換えする時に相性考えるから射撃と格闘分けてあるのは好きだよ >>問題は乗り換え可能な作品がそもそも殆どねえことで >一時期に比べたらだいぶ増えたと思う 格闘MSなクロスボーンとその他射撃機位の分類しか無い気がする

    356 19/04/15(月)07:45:08 No.583849214

    突撃あるからZは格闘機!

    357 19/04/15(月)07:45:10 No.583849222

    そういえば個人的には決意は絶対弱くなると思ってたんだけど手付かずだった

    358 19/04/15(月)07:45:22 No.583849246

    >乗り換えする時に相性考えるから射撃と格闘分けてあるのは好きだよ >問題は乗り換え可能な作品がそもそも殆どねえことで 乗り換え豊富だった最後のスパロボっていうとZ1とか?

    359 19/04/15(月)07:45:28 No.583849253

    スパロボは光ちゃんみたいなかわいい子がモビルスーツなんかに負けない!っていうような クロスオーバーセリフを楽しむためのものじゃけぇ…

    360 19/04/15(月)07:45:29 No.583849256

    リペアアライズのHP回復無くしてくだち

    361 19/04/15(月)07:45:39 No.583849270

    >しっかりと分類すると最強武器が射撃なのにパイロットのステは格闘が高くて射撃が低い >って悲劇が昔あったからな… Tでもゲシュ行きのサブ主人公とソルダートJさんがそんな感じです…

    362 19/04/15(月)07:46:36 No.583849356

    戦術待機って無くなったよね便利だったのに

    363 19/04/15(月)07:46:39 No.583849359

    >格闘MSなクロスボーンとその他射撃機位の分類しか無い気がする Zとザク3改もNT専用格闘機だぞ そもそも格闘強いMS自体があまり見ないのだ

    364 19/04/15(月)07:46:47 No.583849373

    >戦術待機って無くなったよね便利だったのに あるよ

    365 19/04/15(月)07:47:17 No.583849427

    >突撃あるからZは格闘機! どっちかというとハイパービームサーベルの方が便利よね

    366 19/04/15(月)07:47:20 No.583849430

    ビスト神拳持ちのユニさんとかいたらまた違ったんかねえ

    367 19/04/15(月)07:47:25 No.583849435

    リペアライズ選んでおいてHP回復邪魔なんですけおとかいいだすのはちょっと

    368 19/04/15(月)07:47:29 No.583849438

    >ビスト神拳持ちのユニさんとかいたらまた違ったんかねえ いい機体だな!

    369 19/04/15(月)07:47:32 No.583849443

    サポーターのSPもりもり増やさせろ 殆ど使わんぞ

    370 19/04/15(月)07:47:39 No.583849453

    ハーロックの最強武器見てると今回マクロスFがないのが悔やまれる

    371 19/04/15(月)07:47:53 No.583849482

    >リペアライズ選んでおいてHP回復邪魔なんですけおとかいいだすのはちょっと 3週目で進めるのにとらないといけないし…

    372 19/04/15(月)07:48:03 No.583849496

    >リペアライズ選んでおいてHP回復邪魔なんですけおとかいいだすのはちょっと EN回復超便利

    373 19/04/15(月)07:48:05 No.583849498

    最後の方になると雑にマルチアクションMAP兵器で敵を潰す作業になる 今回は決意持ちのティラネードにお願いした

    374 19/04/15(月)07:48:29 No.583849529

    >Tでもゲシュ行きのサブ主人公とソルダートJさんがそんな感じです… Jはサイズ補正でバランス取れてると思う ゲシュはサポート機体だ

    375 19/04/15(月)07:48:53 No.583849575

    一番不満なのはダイナミックアーマーだ

    376 19/04/15(月)07:48:56 No.583849582

    バンシィくんだと強MSに飢えてるニュータイプに奪われる運命だろうしな…

    377 19/04/15(月)07:49:04 No.583849601

    ニルファぐらいのカミーユとかサーベルが最強武器だったりして育てるのだるかったな…

    378 19/04/15(月)07:49:06 No.583849606

    >ハーロックの最強武器見てると今回マクロスFがないのが悔やまれる 命姉ちゃんを代わりにしなさい

    379 19/04/15(月)07:49:27 No.583849634

    ゲシュはスラッシュリッパーが強いからそこそこ頑張れる

    380 19/04/15(月)07:49:44 No.583849652

    というか戦闘アニメの差が仲間内でひどすぎる 風ちゃん見たあと他の二人見ると何だこれってなる

    381 19/04/15(月)07:49:47 No.583849656

    >ニルファぐらいのカミーユとかサーベルが最強武器だったりして育てるのだるかったな… カミーユは空手をやってるから…

    382 19/04/15(月)07:49:58 No.583849676

    >最後の方になると雑にマルチアクションMAP兵器で敵を潰す作業になる >今回は決意持ちのティラネードにお願いした ティラネードレックス実は今作の壊れ枠だよね 決意ありサブパありMAP持ち

    383 19/04/15(月)07:50:06 No.583849690

    >ハーロックの最強武器見てると今回マクロスFがないのが悔やまれる 代わりにATにぶち込めるから

    384 19/04/15(月)07:50:08 No.583849694

    >というか戦闘アニメの差が仲間内でひどすぎる >風ちゃん見たあと他の二人見ると何だこれってなる こぉぉりのぉ

    385 19/04/15(月)07:50:12 No.583849703

    ニルファのカミーユはクロボンX2が専用機と化してた

    386 19/04/15(月)07:50:15 No.583849708

    >風ちゃん見たあと他の二人見ると何だこれってなる 海ちゃんいいじゃん! 青い竜巻は微妙だけど

    387 19/04/15(月)07:50:23 No.583849718

    3週目にもなってHP削った底力運用するの?

    388 19/04/15(月)07:50:39 No.583849746

    >3週目にもなってHP削った底力運用するの? キリコ

    389 19/04/15(月)07:50:59 No.583849772

    >というか戦闘アニメの差が仲間内でひどすぎる >風ちゃん見たあと他の二人見ると何だこれってなる 特に今回この3人に差はないと思うよ 風ちゃんぬるぬる動くけど他二体の方が演出派手だし

    390 19/04/15(月)07:51:15 No.583849793

    風ちゃん武装少ないし

    391 19/04/15(月)07:51:27 No.583849820

    決意ドライバーおじさんでもいいんだけどガトリングドライバーの範囲めんどくさい

    392 19/04/15(月)07:51:46 No.583849841

    当時はうざい女だと思ってたけど今になってノヴァちゃんの良さ分かった! カットインの悪そうな顔いい…

    393 19/04/15(月)07:52:10 No.583849884

    >特に今回この3人に差はないと思うよ >風ちゃんぬるぬる動くけど他二体の方が演出派手だし 言ってること矛盾してるぞおめえ

    394 19/04/15(月)07:52:57 No.583849955

    ウィンダムさんP武器増やして

    395 19/04/15(月)07:53:22 No.583849988

    >ウィンダムさんP武器増やして 風ちゃんマジ戦闘参加できねえ

    396 19/04/15(月)07:53:45 No.583850027

    つうか正規軍ルートすごい不遇だよね今回 海賊とじゃなきゃダイナミックアーマー取れないし 正規軍じゃなきゃ取れないパーツとかないし 何より戦力差がひどすぎる

    397 19/04/15(月)07:54:08 No.583850061

    どうしてナデシコのミサイルをP武器にしてくれなかったんですか どうして…

    398 19/04/15(月)07:54:11 No.583850066

    今回魔法騎士以外にえっちなパイスーいたっけ

    399 19/04/15(月)07:54:12 No.583850068

    うるせぇ正少年のサポートか海賊戦法でP武器無いのをカバーしろ

    400 19/04/15(月)07:54:27 No.583850103

    >>ウィンダムさんP武器増やして >風ちゃんマジ戦闘参加できねえ 射程数えて寄せて戦う戦い方してヒット&アウェイつける戦艦みたいな戦い方すれば戦闘参加できるし…

    401 19/04/15(月)07:54:47 No.583850134

    モビルスーツ周りは明らかに調整ミス

    402 19/04/15(月)07:54:47 No.583850135

    >今回魔法騎士以外にえっちなパイスーいたっけ Gガンダム勢

    403 19/04/15(月)07:54:49 No.583850140

    >言ってること矛盾してるぞおめえ 動けばいいってもんじゃないのはZ3のハルートとかで分かった事でしょう…

    404 19/04/15(月)07:55:03 No.583850160

    >言ってること矛盾してるぞおめえ エフェクトが派手な二人に対してエフェクト地味だけどアリオスの人の風ちゃんでバランス取れてる って言いたかった

    405 19/04/15(月)07:55:04 No.583850164

    >どうしてナデシコのミサイルをP武器にしてくれなかったんですか >どうして… その代わり今回も最強格ユニットだから許せ

    406 19/04/15(月)07:55:12 No.583850177

    さんとうかんどの強いしすけべでしょ

    407 19/04/15(月)07:55:12 No.583850178

    海賊戦法は開幕にぶっ放すのが最良 ちぃ覚えた

    408 19/04/15(月)07:55:32 No.583850213

    >さんとうかんどの強いしすけべでしょ 尻は…

    409 19/04/15(月)07:55:44 No.583850237

    まだ魔法騎士使うくらいならリョーコちゃんとサブロウタ使う

    410 19/04/15(月)07:55:55 No.583850256

    >>どうしてナデシコのミサイルをP武器にしてくれなかったんですか >>どうして… >その代わり今回も最強格ユニットだから許せ MAP兵器があって指揮もあってバリアもあってサブパイロットも増えて NSXになんか言うことあるのか?って性能してる

    411 19/04/15(月)07:56:20 No.583850291

    MSは流石にちょい不遇だなとは思った というか彼らは弱武器が弱すぎるんだな おかしなこと言ってるようだけども

    412 19/04/15(月)07:56:34 No.583850304

    >尻は… レイアースでCERO上がってるのにさらにあがっちまうー!!

    413 19/04/15(月)07:56:50 No.583850332

    リョーコちゃんいいよね…

    414 19/04/15(月)07:57:08 No.583850356

    そろそろ百式はメガバズーカランチャーを取り戻していいと思う

    415 19/04/15(月)07:57:25 No.583850388

    NSXはメインサブどっちも突撃熱血使えるのがずるくない?

    416 19/04/15(月)07:58:20 No.583850467

    >NSXはメインサブどっちも突撃熱血使えるのがずるくない? いつでもFTO…ゴー!してもいいようになってる

    417 19/04/15(月)07:58:25 No.583850477

    周辺指揮便利でいいよね ザカート戦で精神コマンド使い切っちゃったから周辺指揮×9かけてエメロード姫殴るね…

    418 19/04/15(月)07:58:30 No.583850486

    >NSXはメインサブどっちも突撃熱血使えるのがずるくない? 指揮覚えない 足が遅い カッコ悪い イケメンの顔がくどい

    419 19/04/15(月)07:58:43 No.583850505

    >いつでもFTO…ゴー!してもいいようになってる お前はコマンダーだ

    420 19/04/15(月)07:58:55 No.583850526

    NSXはバグでマップ兵器の威力が異常だから普通に差別化出来てる 問題はルリルリ差し置いてイーグル強化すんのかってとこで

    421 19/04/15(月)07:59:32 No.583850580

    >>いつでもFTO…ゴー!してもいいようになってる >お前はコマンダーだ いいえ僕はやはり根っからのファイターです

    422 19/04/15(月)07:59:49 No.583850601

    ナデシコ移動した後何もできないのがちょっとな… まあ移動後攻撃できたらアルカディア号完全に食うから気持ちは分かるけども

    423 19/04/15(月)07:59:55 No.583850606

    安い熱血と鉄壁と底力で戦うトビアが強い

    424 19/04/15(月)08:00:23 No.583850632

    >安い熱血と鉄壁と底力で戦うトビアが強い 今回ガッツリフルクロスの能力にかみ合ってると思う

    425 19/04/15(月)08:00:38 No.583850662

    FTO…ゴーさせる気ないのに出撃ミスってFTO…ゴーする事がままある

    426 19/04/15(月)08:00:42 No.583850671

    >>安い熱血と鉄壁と底力で戦うトビアが強い >今回ガッツリαの能力にかみ合ってると思う

    427 19/04/15(月)08:00:42 No.583850672

    今回特にいらないユニットいっぱいあるよな ジェガン2体F912体…

    428 19/04/15(月)08:00:44 No.583850677

    戦艦といえば今作のブライトさん妙に強くね?

    429 19/04/15(月)08:00:59 No.583850703

    GSライドないせいで割食ってるダイバーズ、ボンバーズだっているんですよ!

    430 19/04/15(月)08:01:21 No.583850732

    >FTO…ゴーさせる気ないのに出撃ミスってFTO…ゴーする事がままある 優先度設定つけようね!

    431 19/04/15(月)08:01:35 No.583850758

    F91はビーチャとかのシャングリラチルドレン乗せてた

    432 19/04/15(月)08:01:42 No.583850767

    と言うか単純に戦艦を四つも運用しなきゃいけないのが面倒臭すぎる…

    433 19/04/15(月)08:02:08 No.583850799

    >GSライドないせいで割食ってるダイバーズ、ボンバーズだっているんですよ! ダイバーズは修理があるから… ボンバーズはうn

    434 19/04/15(月)08:02:24 No.583850820

    NSXは大抵スタート地点で放置されたまま

    435 19/04/15(月)08:02:36 No.583850846

    何だかんだでブライトさん強いよね

    436 19/04/15(月)08:02:51 No.583850871

    NSXは15段階解禁からが本領発揮だから…

    437 19/04/15(月)08:02:55 No.583850882

    >NSXは大抵スタート地点で放置されたまま もったいなさすぎる…

    438 19/04/15(月)08:03:12 No.583850904

    >戦艦といえば今作のブライトさん妙に強くね? バリアないせいで迂闊に出すとタコ殴りされて死ぬけどね

    439 19/04/15(月)08:03:29 No.583850928

    戦艦が多いということはそれだけ再行動させたりできるということなのに…

    440 19/04/15(月)08:03:33 No.583850935

    戦艦だけでクリアできると思うくらいには全体的に強い

    441 19/04/15(月)08:03:45 No.583850953

    艦隊指揮とメガ粒子砲がやたらつよいラーカイラム

    442 19/04/15(月)08:03:51 No.583850964

    電子の妖精付きルリルリかブライトさんかでMS運用の随伴艦悩む

    443 19/04/15(月)08:03:55 No.583850972

    >NSXは大抵スタート地点で放置されたまま おめえのブースターねえから!

    444 19/04/15(月)08:04:16 No.583851004

    >>戦艦といえば今作のブライトさん妙に強くね? >バリアないせいで迂闊に出すとタコ殴りされて死ぬけどね むしろ艦隊指揮あるおかげで戦列ギリギリでも最大指揮できるのがつよあじだし…

    445 19/04/15(月)08:04:21 No.583851012

    戦艦はどれも強いしヒット&アウェイつければだいたい不満点は何とかなると思う つけなくてもサポーターの突撃使えばいいし

    446 19/04/15(月)08:04:29 No.583851021

    NSXはMAP兵器がZZ並に強いからちゃんと使うと強いよ

    447 19/04/15(月)08:05:10 No.583851089

    ラーカイラムとナデシコは援護防御覚えさせる MSがやべー!って時に艦体で守ってくれるやさしあじ

    448 19/04/15(月)08:05:16 No.583851097

    >NSXはMAP兵器がZZ並に強いからちゃんと使うと強いよ 他の戦艦の盛り方に比べるとなんかパワー不足だし…

    449 19/04/15(月)08:05:18 No.583851099

    安売りされてるブースターとメガブースターは常に買っておかないとブースター不足する

    450 19/04/15(月)08:05:29 No.583851109

    ハーロックもうちょっと何か欲しかったな 海賊戦法だけじゃん?

    451 19/04/15(月)08:05:36 No.583851122

    デカい時点で単騎として強いからね今の戦艦

    452 19/04/15(月)08:05:49 No.583851141

    ていうか期待ある強制出撃ユニットなのに使わないのは純粋に勿体無いなって

    453 19/04/15(月)08:06:13 No.583851170

    >ハーロックもうちょっと何か欲しかったな >海賊戦法だけじゃん? P兵装充実してて低IQでも突っ込ませて解決できるし 決意戦艦はだめ

    454 19/04/15(月)08:06:27 No.583851193

    >他の戦艦の盛り方に比べるとなんかパワー不足だし… NSXだけ武器改造の計算値おかしいから15段階武器改造で圧倒的差が出る

    455 19/04/15(月)08:06:28 No.583851195

    >ハーロックもうちょっと何か欲しかったな >海賊戦法だけじゃん? それと宇宙海賊だけで十二分に強いでしょ なんでハーロックしか宇宙海賊持ってないなの

    456 19/04/15(月)08:06:33 No.583851202

    ハーロックは海賊技能と敵のHPインフレが割と噛み合って 単なるぶん殴り機体としての運用して活躍できる

    457 19/04/15(月)08:06:41 No.583851214

    >海賊戦法だけじゃん? スキルの宇宙海賊超強いし移動後攻撃優秀で文句なくない!?

    458 19/04/15(月)08:06:47 No.583851230

    アルカディア指揮がないのはわかるけどマップ兵器がないのはちょっとね バリアもないからフルカウンターかパーツかでケアしなきゃいけないし

    459 19/04/15(月)08:06:50 No.583851238

    ハーロックのアレでもう少し欲しかったとか言いだすのはちょっと

    460 19/04/15(月)08:07:13 No.583851273

    戦艦はいつも足並み揃えるの面倒で精神タンクだ…

    461 19/04/15(月)08:07:20 No.583851280

    今回の戦艦勢はFTOが勝手に飛び出す以外は文句ない

    462 19/04/15(月)08:07:22 No.583851284

    じゃあアルゴとキンケトビアに宇宙海賊つけろっていうんですか!

    463 19/04/15(月)08:07:25 No.583851288

    アルカディア号はもうごくシンプルに決意持ち戦艦ユニットな時点で壊れてるんだよあいつ

    464 19/04/15(月)08:07:43 No.583851321

    >他の戦艦の盛り方に比べるとなんかパワー不足だし… あれがパワー不足だなんてとんでもない!

    465 19/04/15(月)08:07:52 No.583851332

    >ハーロックのアレでもう少し欲しかったとか言いだすのはちょっと たぶんヤマトに毒されてる

    466 19/04/15(月)08:07:58 No.583851340

    曲と戦闘アニメのお陰でスキップ出来ない

    467 19/04/15(月)08:08:17 No.583851374

    アルカディアこそ自機の周囲マップ兵器を設けるべきだった

    468 19/04/15(月)08:08:19 No.583851379

    >>他の戦艦の盛り方に比べるとなんかパワー不足だし… >NSXだけ武器改造の計算値おかしいから15段階武器改造で圧倒的差が出る そういえばまだ2週目の途中だな…

    469 19/04/15(月)08:09:09 No.583851449

    >じゃあアルゴとキンケトビアに宇宙海賊つけろっていうんですか! いいじゃんつけても! 宇宙海賊なんだからさ!

    470 19/04/15(月)08:09:11 No.583851455

    宇宙海賊エースボーナス魂突撃めちゃくちゃ威力出るじゃん!

    471 19/04/15(月)08:09:35 No.583851489

    だってヤマトはアルカディア号に指揮とマップ兵器をつけたよりも強いし なりより初参戦なんだから盛りまくって良かったと思う

    472 19/04/15(月)08:09:39 No.583851493

    イーグル嫌いじゃないけど他のパイロットより優先するアレじゃないので…

    473 19/04/15(月)08:09:43 No.583851499

    ヤマトはなんか燃費も射程も威力も人数もバリアも回復もおかしいんで つまりまあおかしいんで

    474 19/04/15(月)08:09:50 No.583851510

    アルカディア号は珍しくPVで最強技のカットイン見せちゃってたのもあるからちょっとメタな期待をし過ぎた

    475 19/04/15(月)08:10:16 No.583851538

    >宇宙海賊なんだからさ! アルゴは今は宇宙海賊じゃないよ!

    476 19/04/15(月)08:10:39 No.583851561

    初参戦だからバランスぶっ壊れるほど盛られるべきみたいな発言はやめろ

    477 19/04/15(月)08:10:43 No.583851568

    >ヤマトはなんか燃費も射程も威力も人数もバリアも回復もおかしいんで >つまりまあおかしいんで 初期指揮4の艦隊指揮もおまけだ

    478 19/04/15(月)08:11:01 No.583851598

    前作のノーチラスもだけど決意持ち戦艦は基本性能抑えてそれでもなお壊れるから…

    479 19/04/15(月)08:11:02 No.583851602

    >イーグル嫌いじゃないけど他のパイロットより優先するアレじゃないので… 常にMAPに出てるわけだからさっさと強化した方が今後のためでもある

    480 19/04/15(月)08:11:11 No.583851626

    まぁヤマト弱かったら文句言われるもん ヤマト強かったらヤマトだしで納得されるもん

    481 19/04/15(月)08:11:15 No.583851631

    戦力差って言っても7ターンでクリア出来るのが10ターンになる程度だしな

    482 19/04/15(月)08:11:18 No.583851633

    アルカディア号は最強技が触手でアナルズボズボなのがちょっと… 原作の武器を拾うだけでももっとかっこいいのあるぞ

    483 19/04/15(月)08:11:34 No.583851651

    ジェオのカットインをレイアース最終マップで見た「」は多い

    484 19/04/15(月)08:12:14 No.583851691

    ヤマトは原作からして無敵の戦艦だし スパロボでもまだあまい

    485 19/04/15(月)08:12:16 No.583851695

    FTO単体も妙に強い

    486 19/04/15(月)08:12:54 No.583851763

    イーグルは期待持ってるからさっさとグレートエースにしておくと便利だし

    487 19/04/15(月)08:13:08 No.583851784

    ランティスの最強武器P属性にしてくだち

    488 19/04/15(月)08:13:08 No.583851786

    戦艦が決意持つだけで難易度が死ぬ…

    489 19/04/15(月)08:13:12 No.583851794

    光の願いカットインやけに男前で笑ってしまった

    490 19/04/15(月)08:13:44 No.583851848

    >FTO単体も妙に強い え!?

    491 19/04/15(月)08:13:50 No.583851857

    >ランティスの最強武器P属性にしてくだち そんなことしたら余計に手が付けられん

    492 19/04/15(月)08:14:08 No.583851884

    燃費はちょっと悪いけどシステム掌握からのMAPWの火力は随一のNSX

    493 19/04/15(月)08:14:11 No.583851890

    周辺指揮再行動EXC譲渡のどれ取ってもイカれてるから 戦艦が決意持つだけで戦術レベルで難易度低下するのが恐ろしいところ

    494 19/04/15(月)08:14:14 No.583851897

    >ランティスを馬に乗った生身ユニットにしてくだち

    495 19/04/15(月)08:14:16 No.583851902

    >え!? いやクソ強いぞFTO ビームソードとかやたらダメージ出る

    496 19/04/15(月)08:14:27 No.583851914

    普通に使える性能ではあるFTO 妙に強いという言葉が適してるかはうーn

    497 19/04/15(月)08:14:32 No.583851919

    >ランティスの最強武器P属性にしてくだち あんな長射程高威力消費0技をP武器に出来るわけないだろ

    498 19/04/15(月)08:14:36 No.583851924

    レインのサポートコマンド遅いだけあってかなりぶっ壊れてるな…

    499 19/04/15(月)08:15:08 No.583851970

    >いやクソ強いぞFTO え!?!?

    500 19/04/15(月)08:16:00 No.583852048

    >ランティスを馬に乗った生身ユニットにしてくだち 今でさえ知らない魔神に乗ってきて極もってるのに笑うのに 生身で無双されたらこっちがもたない

    501 19/04/15(月)08:16:03 No.583852052

    ぶっ壊れといえばルーディーピーシーザルトのサポート

    502 19/04/15(月)08:16:04 No.583852053

    >アルカディア号は最強技が触手でアナルズボズボなのがちょっと… 戦闘アニメくどくなっちゃうのは分かるんだけど チューブ繋いで中で一発発砲大爆発は演出がギャグ漫画過ぎる…

    503 19/04/15(月)08:16:19 No.583852069

    FTOがクリティカル連発するのはたぶんパイロット性能だと思う

    504 19/04/15(月)08:16:43 No.583852095

    FTO がくそ強いと感じるならMSとか使うと感動するんじゃないかな?

    505 19/04/15(月)08:17:02 No.583852126

    でも生身ランティスって割りと攫われヒロインだった気もする

    506 19/04/15(月)08:17:03 No.583852130

    わかりました 雷衝撃射P1~7武器にするけどカスタムボーナスでEN消費下がらないようにします

    507 19/04/15(月)08:17:49 No.583852216

    でも生身でも武器は剣と雷衝撃射なんでしょう…?

    508 19/04/15(月)08:17:54 No.583852219

    ルリルリでハックしたあと敵陣に突っ込ませるとFTOはやばい

    509 19/04/15(月)08:17:58 No.583852226

    燃費悪いからあんま前出したくないけど間違えてGOした時にんじゃせっかくだし削るかって殴ると思ってるよりダメージ出してくれるよね

    510 19/04/15(月)08:18:03 No.583852235

    >FTO がくそ強いと感じるならMSとか使うと感動するんじゃないかな? 改めてスペック見ると思ったよりは強い

    511 19/04/15(月)08:18:12 No.583852250

    FTO…ゴーさせたいならもう少し武装増やしてよ 原作もこんなもんだったの?

    512 19/04/15(月)08:18:21 No.583852262

    >戦闘アニメくどくなっちゃうのは分かるんだけど >チューブ繋いで中で一発発砲大爆発は演出がギャグ漫画過ぎる… 戦艦で突撃だけでいいじゃん…って気はしなくもない

    513 19/04/15(月)08:18:29 No.583852275

    ルリルリが可愛すぎてナデシコばっかり使っちゃう そしてナデシコばっかり使っても全く困らない

    514 19/04/15(月)08:18:39 No.583852287

    >FTO がくそ強いと感じるならMSとか使うと感動するんじゃないかな? 対して感動はしなかったよ というかMSなんかよりもダメージ叩きだすよFTO

    515 19/04/15(月)08:19:26 No.583852345

    やっぱりFTO使ってる人そんなにいなかったか 使ってみれば強さはわかるぞ

    516 19/04/15(月)08:19:46 No.583852374

    そういやアニメ基準だから漢字そのまま読むけどあれ漫画だとクロノスとストラトスなんだよな

    517 19/04/15(月)08:19:53 No.583852387

    >ルリルリでハックしたあと敵陣に突っ込ませるとFTOはやばい そんなのどのユニットでもやばいわ

    518 19/04/15(月)08:20:26 No.583852447

    >やっぱりFTO使ってる人そんなにいなかったか >使ってみれば強さはわかるぞ 逆張りはいいからゲーム買って遊んでみろよ

    519 19/04/15(月)08:20:55 No.583852488

    >そんなのどのユニットでもやばいわ 違うのよエースボーナスで分析かかってるやつに攻撃力と回避率上がるのよ

    520 19/04/15(月)08:20:55 No.583852489

    ナデシコもなんかもう強くて当然の枠になりつつあるよね携帯据置どっちも

    521 19/04/15(月)08:20:59 No.583852496

    >そういやアニメ基準だから漢字そのまま読むけどあれ漫画だとクロノスとストラトスなんだよな やっぱり「らい!しょーげきしゃ!」より「クロノス!」の方がいいよね…

    522 19/04/15(月)08:21:25 No.583852531

    FTを使うってことはNSX弱くするってことなのにそれも分かって言ってんのかなこのエアプは

    523 19/04/15(月)08:21:32 No.583852541

    FTOアンチとか時代考えろよ頭90年代か

    524 19/04/15(月)08:22:04 No.583852600

    FTOは強いというか使いやすい 五段階改造で威力5600P1~4ビームソードは中々よ

    525 19/04/15(月)08:22:16 No.583852624

    ハッキングするとかく乱入るし エースボーナスで分析かかったやつに攻撃1.2倍回避プラス20%だからFTO無双が始まる

    526 19/04/15(月)08:22:25 No.583852642

    FTOをちゃんと改造してGO…したら結構強いんだけど そこにリソースつぎ込む価値あるかっていうと…

    527 19/04/15(月)08:22:34 No.583852654

    FTO突っ込ませるくらいならさんとうかんどの突っ込ませるわ…

    528 19/04/15(月)08:22:59 No.583852691

    >FTO突っ込ませるくらいならさんとうかんどの突っ込ませるわ… 一人で全域まかなえるわけでもないし

    529 19/04/15(月)08:23:12 No.583852712

    >FTを使うってことはNSX弱くするってことなのにそれも分かって言ってんのかなこのエアプは メガブースターとか搭載してジェオの突撃熱血でも十分だと思うよNSX

    530 19/04/15(月)08:23:13 No.583852714

    強いかどうかで言うと普通にスペック見ても中々強い その上で言うがあえて使おうとはあんまりならんのだ!

    531 19/04/15(月)08:23:15 No.583852716

    あとなぜかスパロボではカットされたけど剣に稲妻落としてそれを放って攻撃する技がある どうしてボツになったのかさっぱりわかりませんね鉄也さん!

    532 19/04/15(月)08:23:18 No.583852721

    FTOじゃなくて極端な話NSXでもいいよね

    533 19/04/15(月)08:23:41 No.583852750

    分析突撃させるならさんとうかんでよくね!?

    534 19/04/15(月)08:24:27 No.583852815

    突っ込み役はさんとうかんどのとティラネードで間に合ってるし 後半は真ドラゴンも追加するからFTO突っ込ませなくてもいいや

    535 19/04/15(月)08:24:35 No.583852824

    >分析突撃させるならさんとうかんでよくね!? さんとうかんを殴りに行けない位置の敵を取りに行く運用じゃないの

    536 19/04/15(月)08:24:37 No.583852829

    >FTO突っ込ませるくらいならさんとうかんどの突っ込ませるわ… パイロット能力だとイーグルの方が若干強いからどっち突っ込ませてもいいのよ サイズの違いもあるし

    537 19/04/15(月)08:25:04 No.583852871

    >FTOじゃなくて極端な話NSXでもいいよね 被弾が怖いのよNSXだと

    538 19/04/15(月)08:25:07 No.583852877

    FTOも強いけどシステム掌握ラグナ砲が強すぎるからな だからお前はコマンダーでいるべきなんだわかるなイーグル?

    539 19/04/15(月)08:25:17 No.583852896

    真ドラゴンはなんでこんな強いのかよくわからないままにやたら強くて反応に困る

    540 19/04/15(月)08:25:18 No.583852898

    スレ画でメガネの有無について大激論が起きてるのかと思ったら違った

    541 19/04/15(月)08:25:34 No.583852921

    ルリで分析ばら撒いた後ABで火力上がったMAPラグナ砲ばら撒くのが普通の使い方というか

    542 19/04/15(月)08:25:35 No.583852924

    そうやって○○でいいやみたいなこと言いだすと他のユニットでやれないことあるユニット数える程しかいなくね?

    543 19/04/15(月)08:25:42 No.583852936

    >スレ画でメガネの有無について大激論が起きてるのかと思ったら違った イーグルのゴーグルはメガネかもしれん…

    544 19/04/15(月)08:25:47 No.583852946

    イーグルの回避+20%エースボーナスと合わさって改造したら強いよFTO ゲーム中随一の強さってわけではないけどこき下ろす程では

    545 19/04/15(月)08:25:54 No.583852956

    >分析突撃させるならさんとうかんでよくね!? サイズ補正パイロット補正でどっちも同じくらいになるよ 燃費もいいし

    546 19/04/15(月)08:25:54 No.583852957

    ソードフィッシュにキリコにアーハンにゲッターにティラネードもいるのにまだ足りないのか…

    547 19/04/15(月)08:26:09 No.583852982

    まあFTO使うと案外強いよ ただNSXで良いんじゃ…と思うのでイーグルへの愛とかが必要なのでは

    548 19/04/15(月)08:26:11 No.583852987

    >ソードフィッシュにキリコにアーハンにゲッターにティラネードもいるのにまだ足りないのか… ソードフィッシュ打点たりなくね?

    549 19/04/15(月)08:26:14 No.583852992

    >イーグルの回避+20%エースボーナスと合わさって改造したら強いよFTO >ゲーム中随一の強さってわけではないけどこき下ろす程では こき下ろされてんのは勝手にゴーするところなんで

    550 19/04/15(月)08:26:43 No.583853032

    >イーグルの回避+20%エースボーナスと合わさって改造したら強いよFTO >ゲーム中随一の強さってわけではないけどこき下ろす程では こき下ろされては無いだろ NSXで運用した方がいいって意見が多いだけで