19/04/15(月)04:27:16 蕎麦がき春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)04:27:16 No.583840070
蕎麦がき春
1 19/04/15(月)04:29:47 No.583840140
皿にも箸にも歯にもくっつかないやつ
2 19/04/15(月)04:31:12 No.583840184
「」の人間性を取り出して作るやつ
3 19/04/15(月)04:31:13 No.583840185
それはさんぷーちゃん
4 19/04/15(月)04:32:54 No.583840231
食べたい
5 19/04/15(月)04:34:31 No.583840295
カタハローキティ なんでだろう……
6 19/04/15(月)04:34:57 No.583840307
なんやかんや言って食ったことがない
7 19/04/15(月)04:36:13 No.583840352
湿布ふやかしたやつに見えた
8 19/04/15(月)04:36:35 No.583840363
もっちもちしたやつじゃなくてふわっとしたの食べたいのになかなか無い
9 19/04/15(月)04:36:41 No.583840368
食感が想像できない
10 19/04/15(月)04:38:51 No.583840436
そばがきは形態がクッソみたいにあるので インスタ蝿しない食い物だと思う
11 19/04/15(月)04:39:01 No.583840445
水団以下の何かだよ
12 19/04/15(月)04:41:47 No.583840526
・蕎麦粉入った器に水の入ったおちょこ渡されるセルフタイプ ・店で全部やって出してくれる手間無しタイプ(スレ画?) ・できたそばがきを蒸したり茹でたりしてる加工タイプ
13 19/04/15(月)04:44:53 No.583840629
死んだばあちゃんは焼いたそばがき好きだったな
14 19/04/15(月)05:02:52 No.583841269
そばがきって食わず嫌いだったんだけどさ あれってすいとんみたいな食い物じゃないの? もちとかうどん苦手だから避けてたんだ
15 19/04/15(月)06:14:32 No.583843747
婆ちゃんは砂糖入れて甘くするのが好きだったけど 俺はそのまま醤油で食べるのが好き
16 19/04/15(月)06:17:56 No.583843890
そば粉高くない? やせた土地でも育つ雑穀が高いのおかしくない? 麺の形になってるならともかく
17 19/04/15(月)06:28:18 No.583844312
おいしくはない
18 19/04/15(月)06:39:07 No.583844777
>そば粉高くない? >やせた土地でも育つ雑穀が高いのおかしくない? >麺の形になってるならともかく 面積辺りの収穫量が多くないからだな あと現代では蕎麦を栽培するならもっと金になるものを優先しちゃうから国内生産農家が少ないってのもある
19 19/04/15(月)06:50:14 No.583845309
そもそも売るもんじゃないしな
20 19/04/15(月)06:50:46 No.583845340
小学生の頃家庭科の時間に作ったのがクソ不味くて未だに食おうという気が起きない
21 19/04/15(月)06:54:16 No.583845518
がきが…
22 19/04/15(月)07:02:15 No.583845920
最低だ…俺って…
23 19/04/15(月)07:05:27 No.583846128
今減反先に植えるものの筆頭じゃない?
24 19/04/15(月)07:14:05 No.583846695
>今減反先に植えるものの筆頭じゃない? 最近の事情に疎いんでそれは知らなかった
25 19/04/15(月)07:20:10 No.583847153
花の匂いが独特で地域で問題になるほどです
26 19/04/15(月)07:22:25 No.583847337
葉っぱの形にしてある奴食ってみたい
27 19/04/15(月)07:22:37 No.583847350
マカロンといっしょで味の正解が解らん料理の一つだ