19/04/15(月)02:32:13 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)02:32:13 No.583832894
ワンピースで一番面白い編ってどこなの?
1 19/04/15(月)02:33:40 No.583833053
わからん…それは人それぞれ違うからだ…
2 19/04/15(月)02:35:45 No.583833254
サンジってコックとしては特に一流ではないよね
3 19/04/15(月)02:37:04 No.583833383
料理にカミソリ入れて食わせる男
4 19/04/15(月)02:37:21 No.583833412
海賊船の料理担当じゃコックとしての腕はそんな上がらんわな
5 19/04/15(月)02:38:16 No.583833512
じゃあサンジって何が得意なの
6 19/04/15(月)02:38:28 No.583833526
頭脳プレイかな…
7 19/04/15(月)02:39:35 No.583833631
蹴りだろ!!
8 19/04/15(月)02:40:08 No.583833699
>サンジってコックとしては特に一流ではないよね バラティエが一流かはともかく 料理の腕は常に最強クラスじゃ…?
9 19/04/15(月)02:40:26 No.583833730
タバコ吸うわカミソリ入れるわクズだよね
10 19/04/15(月)02:41:48 No.583833888
ヴェルゴさんに蹴りで負けたのはかなりがっかりした
11 19/04/15(月)02:42:00 No.583833911
サンジの料理で脱衣リアクション無いもんな
12 19/04/15(月)02:42:21 No.583833937
マムが満足するもん作れるんだし腕はあると思うよ
13 19/04/15(月)02:42:30 No.583833961
正直タバコ吸ってるコックは一流って感じしない
14 19/04/15(月)02:42:35 No.583833966
一番かどうかは自分でもわからないけれど 仲間が集まってアラバスタに突入した時はめちゃくちゃ乗りに乗ってるなあと思ったのを覚えてる
15 19/04/15(月)02:43:15 No.583834032
カリファだかにいっさい手挙げずにボロ負けしたよね
16 19/04/15(月)02:44:17 No.583834134
どんなクズだろうと腹減らしてたら食わせてやるみたいな信条はどっかにいってるとおもう
17 19/04/15(月)02:44:50 No.583834188
もう戦闘要員としては数えられてないしな
18 19/04/15(月)02:45:02 No.583834195
>ワンピースで一番面白い編ってどこなの? クロコダイル戦かなぁ
19 19/04/15(月)02:46:02 No.583834278
戦闘要員としてはギン相手でもやばかった
20 19/04/15(月)02:46:47 No.583834360
>ヴェルゴさんに蹴りで負けたのはかなりがっかりした ヴェルゴさんは登場してる時間と活躍のせいでわかりづらいとこあるけど強いんだよあの人!? ヴェルゴさんは修行で時間飛ばす前に出して海軍の強い男で良い男として描いてくれたらもうちょっと違ったんだろうな…もったいないな…
21 19/04/15(月)02:47:06 No.583834380
大丈夫 海外放送版ではタバコのかわりに飴くわえてるから
22 19/04/15(月)02:47:16 No.583834393
え、包丁で戦闘したの?
23 19/04/15(月)02:47:30 No.583834423
というかタバコ吸いながら調理しちゃダメだよ!
24 19/04/15(月)02:47:46 No.583834451
>戦闘要員としてはギン相手でもやばかった ギン強いよね…弱ってるのになんであんなに動けるの
25 19/04/15(月)02:47:57 No.583834463
もともと腐りかけの食材をウソップルフィ男性陣に食わせているし…
26 19/04/15(月)02:48:00 No.583834467
サンジってマジで今でも女性相手には戦ってないの?
27 19/04/15(月)02:48:14 No.583834487
>え、包丁で戦闘したの? 食材捌いただけだけど?
28 19/04/15(月)02:48:57 No.583834552
タバコ吸いながら調理してたっけ?最後に見たの数年前だから覚えてない
29 19/04/15(月)02:50:16 No.583834641
若に「こいつやるな」と言わしめたコック
30 19/04/15(月)02:50:43 No.583834674
ナミの体になったときもタバコ吸ってて…
31 19/04/15(月)02:51:01 No.583834697
マムには蹴り入れた
32 19/04/15(月)02:51:15 No.583834725
>タバコ吸いながら調理してたっけ?最後に見たの数年前だから覚えてない su3004927.jpg それは割と
33 19/04/15(月)02:53:55 No.583834972
>ナミの体になったときもタバコ吸ってて… 了解得るまで吸わなかったとこ好きだよ ボディチェンジ時のサンジの行動はエロ侍関連含めて好きなとこ多い
34 19/04/15(月)02:56:10 No.583835169
su3004934.jpg
35 19/04/15(月)02:56:51 No.583835231
そもそもギャルソンでまかない担当でだけどもオーナーの技術を盗んでるから料理上手なコック志望じゃなかったっけか
36 19/04/15(月)02:58:19 No.583835369
やっぱ海上レストラン編だな
37 19/04/15(月)02:58:39 No.583835406
ステルスブラックいいよね
38 19/04/15(月)02:59:28 No.583835481
>マムには蹴り入れた ブサイクならいいのかよ…
39 19/04/15(月)03:00:09 No.583835543
元々客船でコック見習いやっててオールブルー探してる子だったじゃん
40 19/04/15(月)03:00:24 No.583835565
わりと迷走してんなって思うことが多いキャラ
41 19/04/15(月)03:00:35 No.583835583
麦わらの一味で最も世界一に近いのはサンジの料理の腕だと思う
42 19/04/15(月)03:00:49 No.583835598
>ステルスブラックいいよね 続々と読者が出てくる流れで駄目だった 最悪の世代はソラの読者多いな!?若いからか!?
43 19/04/15(月)03:02:05 No.583835697
毒も入れず純粋に美味しいケーキ作ったけど別にマムと和解するとかはなかったぜ!
44 19/04/15(月)03:03:25 No.583835799
>毒も入れず純粋に美味しいケーキ作ったけど別にマムと和解するとかはなかったぜ! チョッパーとサンジで喰い煩い治療すんのかなー?とか思いながら今の章を読んでる
45 19/04/15(月)03:03:33 No.583835814
そりゃ和解する理由ないからな…
46 19/04/15(月)03:03:41 No.583835824
>続々と読者が出てくる流れで駄目だった おれは正当な読者と本物!?はずるい
47 19/04/15(月)03:04:45 No.583835910
新世界入ってから料理にバフ付加するみたいな謎の調整入ってた気がする
48 19/04/15(月)03:04:58 No.583835932
了解貰っても女の体で吸うな
49 19/04/15(月)03:05:19 No.583835969
ロビンちゃん捨ててカリファ取ったのは本当にクソゴミ
50 19/04/15(月)03:05:48 No.583836018
>新世界入ってから料理にバフ付加するみたいな謎の調整入ってた気がする ホルモンレシピでしょ?
51 19/04/15(月)03:07:36 No.583836183
ジャヤ編ですね
52 19/04/15(月)03:07:54 No.583836208
>わりと迷走してんなって思うことが多いキャラ 腹減って死にそうなやつには飯を食わせるそこだけは一貫してるよ その結果マムが復活して魚人達が大勢死んだけど
53 19/04/15(月)03:09:12 No.583836315
魚は食材だからセーフ
54 19/04/15(月)03:09:13 No.583836317
>おれは正当な読者と本物!?はずるい ちょっと来て!お前も確か出身同じだったよな!? で自分の見た物の確認を手伝わせるのは本当に笑った そして二人とも反応するし…
55 19/04/15(月)03:09:46 No.583836366
料理に虫が入ってるの注意されたら逆ギレする料理人
56 19/04/15(月)03:11:24 No.583836492
>料理に虫が入ってるの注意されたら逆ギレする料理人 明らかに嫌がらせって分かってるからだろうが!
57 19/04/15(月)03:12:20 No.583836579
腹減った奴に貴賎なしスタイルだけど悪人に食わせてよかったこと一度もないよね
58 19/04/15(月)03:12:49 No.583836614
あと注文通りのワインを出してこないとかひでー話だと思うよ
59 19/04/15(月)03:12:59 No.583836624
ナミの航海術 ウソップの雑用力 サンジの料理 フランキーの船大工 チョッパーの医術 ブルックの音楽 その道の凄さだとこのくらいの順番かと思う
60 19/04/15(月)03:13:35 No.583836666
まぁ海賊船で船員に出す料理なんてタバコ吸いながらでもいいだろう
61 19/04/15(月)03:14:22 No.583836719
ブルックはデビューから2年足らずでスターになってる辺りかなり凄い方では…
62 19/04/15(月)03:14:37 No.583836734
海賊の襲撃とかも有るわけだし普通のコックじゃやってけないわなバラティエ
63 19/04/15(月)03:14:58 No.583836764
タバコはゼフにも辞めろ言われてんのに意地で吸ってたからな まぁ尾田っちヘビースモーカーだからその辺こだわりありそうだけど
64 19/04/15(月)03:15:38 No.583836821
最初はゼフに大人と思ってもらいたかったから吸ってたんだっけか
65 19/04/15(月)03:16:14 No.583836862
いくら戦闘員いたところでナミいないと旅できないからな・・・
66 19/04/15(月)03:16:53 No.583836909
ゾロも雑用しろ
67 19/04/15(月)03:17:12 No.583836931
タバコ吸いながら作った飯とか食いたくない
68 19/04/15(月)03:17:22 No.583836948
タバコ吸ってるくせにケーキの材料が香りだけでわかるって雑すぎでしょ そこは見聞色とかそのへんの応用にしとこうよ
69 19/04/15(月)03:17:37 No.583836962
サンジ関係だとカマバッカに飛ばされたときが一番笑った気がする
70 19/04/15(月)03:17:43 No.583836974
>ゾロも雑用しろ あいつ戦闘以外の事したら高確率で問題起こすからかえって迷惑だし…
71 19/04/15(月)03:18:05 No.583837001
敵の女蹴りたくないからって仲間の女を見捨てる男
72 19/04/15(月)03:18:09 No.583837006
能力超人漫画なんだから良いだろそれくらい!!
73 19/04/15(月)03:19:27 No.583837113
サンジ粘着みたいなレスは怖いからやめるんだ
74 19/04/15(月)03:20:36 No.583837177
ババアには暴言吐くのがクソ 何が騎士道なのかもさっぱりわからん
75 19/04/15(月)03:22:14 No.583837293
眉毛がクソ
76 19/04/15(月)03:22:22 No.583837300
ねぇ好きな編の話しても大丈夫…?
77 19/04/15(月)03:23:23 No.583837364
サンジの話題一色だぜ
78 19/04/15(月)03:24:05 No.583837403
何かサンジだけは個人粘着みたいな感じで重箱の隅つつかれるよね
79 19/04/15(月)03:24:24 No.583837416
ああ俺は空島編を一気に読むのが好きだぜ
80 19/04/15(月)03:25:42 No.583837499
>ああ俺は空島編を一気に読むのが好きだぜ わかる!
81 19/04/15(月)03:26:08 No.583837532
>何かサンジだけは個人粘着みたいな感じで重箱の隅つつかれるよね 隅かなあ…
82 19/04/15(月)03:27:08 No.583837594
戦争のせいでなんかそんな感じが薄れてきたけどバスターコールが今までにない感じに大規模で好きだったんすよ… それ以外にもW7~エニエスロビーは普通に好きなんすよ…
83 19/04/15(月)03:27:13 No.583837599
足が燃えたり空飛べたり料理で味方強化したり透明になったりする非能力者
84 19/04/15(月)03:27:56 No.583837648
個人的なワンピースの1番の名シーンは空島編の最後にルフィの影がひし形のおっさんに届くシーンだわ あそこ本当に好き
85 19/04/15(月)03:28:50 No.583837687
結局ムートンショットが一番好き 足燃えたりとかいらん
86 19/04/15(月)03:29:08 No.583837708
好きなシーンっていうと空島行く前のベラミー一撃で沈めるところだなぁ ああいうのすごくスカッとして気持ちよかった
87 19/04/15(月)03:29:41 No.583837751
わりぃ俺死んだ好き
88 19/04/15(月)03:30:38 No.583837808
アラバスタ編が好きだな ワニがいいキャラしてるしvsオフィサーエージェント戦がみんな面白い 特にMr.1とゾロのバトルが好き
89 19/04/15(月)03:30:53 No.583837819
2年後になる前は全部好きだよって言おうとしたけどオヤビン編はいらんわ
90 19/04/15(月)03:31:05 No.583837834
サンジがフロア担当してたのは他の担当が全員逃げちゃってたから仕方なくやってたって言ってた気がする 腐っても副料理長ですからねあいつ
91 19/04/15(月)03:32:57 No.583837917
獅子歌歌の見開きかっこいいよね…
92 19/04/15(月)03:34:27 No.583837986
自分が食うわけじゃないのになにがそんなに気にくわないんだ
93 19/04/15(月)03:34:37 No.583837993
エネルって相性勝ち出来ただけで強さとしては今でも最強格ってマジ?
94 19/04/15(月)03:35:46 No.583838044
「」はオヤビン戦ならどれだけ悪く言ってもいいと思ってる節があるよね… 俺ああいう茶番みたいなアホアホな敵との戦い大好きなのに…
95 19/04/15(月)03:36:25 No.583838072
ブルックがマム編で大活躍したけどああいう頭使うやつ前はMr.プリンスでやってたよね
96 19/04/15(月)03:36:39 No.583838093
>「」はオヤビン戦ならどれだけ悪く言ってもいいと思ってる節があるよね… >俺ああいう茶番みたいなアホアホな敵との戦い大好きなのに… ゾロとサンジのdisりあいがツボで笑ってしまう
97 19/04/15(月)03:36:46 No.583838104
俺も好きだよDBF…
98 19/04/15(月)03:37:54 No.583838152
オヤビン戦も単行本で一気に読むと違う話だと思う
99 19/04/15(月)03:38:26 No.583838177
>「」はオヤビン戦ならどれだけ悪く言ってもいいと思ってる節があるよね… >俺ああいう茶番みたいなアホアホな敵との戦い大好きなのに… アホ王国の王子様が本当でダメだった
100 19/04/15(月)03:39:29 No.583838231
空島でシチュー作るシーンが好き
101 19/04/15(月)03:41:03 No.583838310
空島はゾロもアーアッアーするとこと アフロで盛り上がる男の子組にサンジがいるとこが好き あとキャンプファイアーは男性キャラの意見が一致してるとこ
102 19/04/15(月)03:41:04 No.583838311
もうルフィ強くなりすぎて勝てなさそうなの20人いるかいないかぐらいになってないか
103 19/04/15(月)03:41:53 No.583838344
>もうルフィ強くなりすぎて勝てなさそうなの20人いるかいないかぐらいになってないか それはそうなんだけど四皇幹部が化物揃いだから…
104 19/04/15(月)03:42:32 No.583838370
>もうルフィ強くなりすぎて勝てなさそうなの20人いるかいないかぐらいになってないか 20人なら結構いるじゃん
105 19/04/15(月)03:43:25 No.583838406
インパクトっていう面でいうとオジキ初登場の時のインパクトが凄かったな…
106 19/04/15(月)03:44:02 No.583838430
オヤビン戦辺りは仲間取られたりロビンが曇ったりで読んでて胸騒ぎするから…
107 19/04/15(月)03:45:27 No.583838487
ルフィ強くなるのは良いんだけど仲間の強さももうちょっと上げて欲しいな 純戦闘員のゾロもルフィよりはやや下がっちゃうし
108 19/04/15(月)03:46:11 No.583838515
>>マムには蹴り入れた >ブサイクならいいのかよ… いやマムはなんていうかこう…怪物だし…
109 19/04/15(月)03:47:12 No.583838557
シャボンディ諸島から魚人島に行くまで毎週ワクワクしてたな
110 19/04/15(月)03:49:11 No.583838645
オジキはどうすんだよこいつ感しかなかったな
111 19/04/15(月)03:49:51 No.583838672
戦争編の監獄入ってる間はマシだったなぁ 愛してくれてありがとうじゃねえよ…
112 19/04/15(月)03:54:02 No.583838819
四皇幹部や三大将にはまだ届かないって考えると20人じゃ利かない気も
113 19/04/15(月)03:54:45 No.583838846
個人的にはもう自分を許してやれよフランキーが一番好き
114 19/04/15(月)03:59:31 No.583839037
こいつはロビンちゃん捨てた過去許して好き好き言ってるからな・・・
115 19/04/15(月)04:02:15 No.583839145
オヤビンは好きなアニオリとして続いたので良かったよ
116 19/04/15(月)04:15:40 No.583839734
オヤビンは愛されてるよね
117 19/04/15(月)04:38:55 No.583840441
>個人的にはもう自分を許してやれよフランキーが一番好き そことウソップ再合流はマジでいいシーンだと思う
118 19/04/15(月)04:51:07 No.583840855
オヤビンは大将戦が普通に熱くていい ルフィさんの覚悟が見れる
119 19/04/15(月)04:55:09 No.583841004
>正直タバコ吸ってるコックは一流って感じしない 料理漫画でタバコ吸ってるキャラがたまに居るけど あれ実はタバコじゃなくて感覚を増強させる大麻みたいな薬物で 味覚や嗅覚が増強されて超美味しい料理作れる それを隠すために「煙草です」って言い訳して隠してるって設定を今思いついた
120 19/04/15(月)05:16:52 No.583841720
>設定を今思いついた 良いと思うけどブラックカレーは駄目だよ
121 19/04/15(月)05:28:22 No.583842072
カレーイプがパッと見タバコっぽいけど集中力がどうたらでシナモン咥えてたな
122 19/04/15(月)05:34:18 No.583842225
空島面白いんだけど過去編が長…長いな?!ってなってこれ週刊だと耐えられないんだろうな…とは思った
123 19/04/15(月)06:14:11 No.583843729
俺は長編と長編の間の世界がざわめく描写大好きマン!