19/04/15(月)00:20:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)00:20:14 No.583809574
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/15(月)00:22:55 No.583810210
ぐえー!
2 19/04/15(月)00:23:34 No.583810370
遊戯王
3 19/04/15(月)00:24:22 No.583810567
怪演きたな…
4 19/04/15(月)00:28:29 No.583811554
ここだけ見たやつにくそ女扱いされててかわいそう
5 19/04/15(月)00:28:48 No.583811645
知り得る限り最高にシリアスなギャグ
6 19/04/15(月)00:33:07 No.583812576
途中でわかんないよが崩れてわぁららいよぉ!!になってるところいいよね…
7 19/04/15(月)00:34:19 No.583812847
今までは許してたのに急にライバルが出てきて焦ったのかなこれ?
8 19/04/15(月)00:34:27 No.583812870
見た目も性格も好き
9 19/04/15(月)00:34:49 No.583812947
最終的に理解できなかったけど解らないなりに歩み寄ってくれてるし偏見もないしいい子よ
10 19/04/15(月)00:35:56 No.583813181
アイツ遂に切れたな
11 19/04/15(月)00:37:33 No.583813558
(長い…)
12 19/04/15(月)00:38:04 No.583813681
>今までは許してたのに急にライバルが出てきて焦ったのかなこれ? 中二病の幼馴染に中二病の女友達が出来た
13 19/04/15(月)00:39:57 No.583814109
薄い本とか全然なかった残念
14 19/04/15(月)00:41:13 No.583814425
わかれ!わかってくれ!
15 19/04/15(月)00:41:33 No.583814506
どうせお前にゃわからないを繰り返された者の末路
16 19/04/15(月)00:49:13 No.583816153
会長とこのうぇぶみしか知らないアニメだ
17 19/04/15(月)00:52:46 No.583816917
このあと仲直りックスしてほしかったのになんかわけわかんない話が挟まれた
18 19/04/15(月)00:57:41 No.583817905
わかんないよで「」を追い詰めることでお馴染みのスレ画
19 19/04/15(月)00:57:58 No.583817951
分かろうとして分からなかった時の絶望は凄かったんだろうな
20 19/04/15(月)00:58:41 No.583818076
一発録りらしいな
21 19/04/15(月)00:59:05 No.583818140
これは主人公が悪かったからね…
22 19/04/15(月)00:59:13 No.583818170
このアニメスレ画と会長でしか基本スレ立たないよな特に部長は忘れられがち
23 19/04/15(月)00:59:37 No.583818245
なんでも英語やカタカナ付けないでよ!!
24 19/04/15(月)00:59:59 No.583818296
知らないアニメだ
25 19/04/15(月)01:00:11 No.583818354
>わかれ!わかってくれ! 主人公がそういうスタンスじゃなかった これってどういう意味なの?って聞いても「どうせお前にはわからないよ」とか流されたり適当な返事で返して別の話のわかる女の子とばかり喋ってた キレた
26 19/04/15(月)01:00:25 No.583818398
割り切れれば一緒にいる未来もあったかも知れないけど このキレ方したら無理だよね
27 19/04/15(月)01:00:25 No.583818402
全力で取り組む人のほうがかっこいい罠
28 19/04/15(月)01:01:06 No.583818552
まだ原作続いてるって聞いた
29 19/04/15(月)01:01:09 No.583818564
いやマジで無理してわかろうとしても痛いし辛いだけでしょ だからわからないでいいよ そんでさー
30 19/04/15(月)01:01:22 No.583818623
今どきだと語尾に「ぬ」も解んないよって言われてそうだ
31 19/04/15(月)01:01:39 No.583818682
やりすぎだよ…
32 19/04/15(月)01:02:07 No.583818789
結局幼馴染として一緒にいる意味ってなんなのかわからなくなるくらい雑に扱われたからな お前は飯だけ作ってりゃいいんだよって感じだったからさすがに耐えられなくなった
33 19/04/15(月)01:02:13 No.583818814
会長基本1話しか出番なかったのに今でもたまにスレ建つ位には 「」の心に刺さってるキャラ
34 19/04/15(月)01:03:45 No.583819118
ここまでくるともう主人公に固執する必要あんの?って疑問が
35 19/04/15(月)01:04:15 No.583819210
トリガーのやることだから
36 19/04/15(月)01:04:28 No.583819254
でもわかんないからスレ画なら 正解なのでは…?
37 19/04/15(月)01:05:07 No.583819365
一回でこの演技決めたんだってな早見沙織
38 19/04/15(月)01:05:43 No.583819492
要約すると たのしくないよぉ…
39 19/04/15(月)01:06:16 No.583819612
>要約すると >たのしくないよぉ… 全然違うわ…
40 19/04/15(月)01:06:19 No.583819627
>どうせお前にゃわからないを繰り返された者の末路 本当にひどい…
41 19/04/15(月)01:06:34 No.583819670
>ここまでくるともう主人公に固執する必要あんの?って疑問が そりゃ昔からずっと好きで固執してたんだから必要はあるだろ
42 19/04/15(月)01:06:50 No.583819714
これ1発録りなの!?すげぇなおい…
43 19/04/15(月)01:07:03 No.583819767
こうやってスラスラ名前出てくるあたりこの子もできるだけ分かろうとはしてるんですよ
44 19/04/15(月)01:07:04 No.583819770
これでも原作より短いと聞く
45 19/04/15(月)01:07:47 No.583819914
ここまで理解してくれようとしてるのに答えないのは逆におかしい
46 19/04/15(月)01:08:00 No.583819964
そりゃまぁ現場からはやみん重宝されるわな…っていう…
47 19/04/15(月)01:08:06 No.583819983
好きになった相手の最大のアイデンティティが全く理解できない苦しみなんだけど じゃあどこ好きになったんだろうな
48 19/04/15(月)01:08:15 No.583820012
これに対して主人公はどんな反応したの?
49 19/04/15(月)01:08:44 No.583820118
>じゃあどこ好きになったんだろうな 庇護欲?
50 19/04/15(月)01:09:07 No.583820221
原作はマルチエンドで終わったよ
51 19/04/15(月)01:09:11 No.583820231
ぐぐったら完結してた
52 19/04/15(月)01:09:11 No.583820233
本人達も説明出来ないその場のノリのロールプレイだからこんなこと言われても困っちゃう
53 19/04/15(月)01:09:12 No.583820239
ここは名演だけどアニメは基本的に面白くなかったな 原作ならまた別なのかな
54 19/04/15(月)01:09:30 No.583820285
あっハイスイマセンしか言えることがなくて困ってしまうよね
55 19/04/15(月)01:09:39 No.583820307
そもそも主人公に魅力がなくて何で好きになったのか全然わからなくて感情移入できなかった
56 19/04/15(月)01:09:59 No.583820387
作画は良かったけどそれだけねってなったアニメ
57 19/04/15(月)01:10:12 No.583820426
主人公一応いいやつだし 厨二の意識共有に関してはすっげぇ雑な扱いされてたけど
58 19/04/15(月)01:10:26 No.583820482
所詮幼馴染の負けヒロインじゃけぇ…
59 19/04/15(月)01:10:59 No.583820600
だってライバルみたいな娘の方が魅力的だったし
60 19/04/15(月)01:11:20 No.583820676
会長が一瞬可愛かったのとここの怪演くらいしか印象に残ってない
61 19/04/15(月)01:11:50 No.583820779
OP好きだった
62 19/04/15(月)01:12:04 No.583820829
これで原作付き全然やれるじゃんと思ったのに次のニンジャスレイヤーをやったトリガー
63 19/04/15(月)01:12:18 No.583820878
キャラは覚えてるけどタイトルも思い出せない…
64 19/04/15(月)01:12:28 No.583820913
ここやりたくてアニメ化したんだろうなって感じではある
65 19/04/15(月)01:12:32 No.583820924
>キャラは覚えてるけどタイトルも思い出せない… 中二病でも恋がしたい!
66 19/04/15(月)01:12:36 No.583820941
>好きになった相手の最大のアイデンティティが全く理解できない苦しみなんだけど >じゃあどこ好きになったんだろうな 好きになったのも謎だけどそのままずっと好きでい続けるのも謎
67 19/04/15(月)01:12:46 No.583820997
トリガーってパクリとかオマージュ無しじゃ何もできない気がする
68 19/04/15(月)01:13:23 No.583821117
OPもEDも大好き
69 19/04/15(月)01:13:33 No.583821163
なんで一時期あんな厨二病がどうたらこうたらの半分ガイジみたいなヒロイン流行ったの…?
70 19/04/15(月)01:13:42 No.583821184
オレは普通に楽しんだが…後半以外
71 19/04/15(月)01:13:54 No.583821250
トリガーで唯一全部見たアニメだ
72 19/04/15(月)01:14:02 No.583821281
>ここやりたくてアニメ化したんだろうなって感じではある 会長描きたかったんじゃなかったのか…
73 19/04/15(月)01:14:05 No.583821297
http://www.inou-game.com/ まだ生きてるのこれ?
74 19/04/15(月)01:14:06 No.583821303
わかんないなりにずっと付き合ってたんだからいい子すぎる
75 19/04/15(月)01:14:19 No.583821342
主人公が悪いが感性合わない人にこういう説明は無理だよね
76 19/04/15(月)01:14:22 No.583821357
中二病は放課後にどうぞみたいな…
77 19/04/15(月)01:14:52 No.583821480
>なんで一時期あんな厨二病がどうたらこうたらの半分ガイジみたいなヒロイン流行ったの…? 鍵といいオタクが定期的にそういうのが本能的に求めてるんだ
78 19/04/15(月)01:14:54 No.583821486
主人公が家に帰って服脱ぎながら深夜に録ったちょっとエッチなタイトルの番組見ようとするとこめっちゃ好きだったアニメ
79 19/04/15(月)01:15:18 No.583821570
私、まこちゃんにとってなんなのよ! ねえ…?まこちゃんにとって私はなんなの…単なるお友達なの…?
80 19/04/15(月)01:15:24 No.583821600
>なんで一時期あんな厨二病がどうたらこうたらの半分ガイジみたいなヒロイン流行ったの…? 中二病が流行ったから…
81 19/04/15(月)01:15:36 No.583821652
>主人公が家に帰って服脱ぎながら深夜に録ったちょっとエッチなタイトルの番組見ようとするとこめっちゃ好きだったアニメ 変な鼻歌いいよね…
82 19/04/15(月)01:15:37 No.583821655
中二病は日常系の中でだったかな…
83 19/04/15(月)01:15:46 No.583821700
中二病って言葉も二転三転意味変わったな… もはや伊集院の意味とはかけ離れてる
84 19/04/15(月)01:16:27 No.583821836
初見だけど正論すぎて いい歳こいて中二病の趣味持った自分に泣きそうになった
85 19/04/15(月)01:16:44 No.583821896
>私、まこちゃんにとってなんなのよ! >ねえ…?まこちゃんにとって私はなんなの…単なるお友達なの…? アニメ2話分問い詰める人は帰ってくだち…
86 19/04/15(月)01:17:00 No.583821972
>初見だけど正論すぎて >いい歳こいて中二病の趣味持った自分に泣きそうになった いやちゃんと付き合って教えてあげればよかったんだよ
87 19/04/15(月)01:17:04 No.583821990
めぐみんくらいだと実際に使えるのもあって良い感じに納まったけど六花とか蘭子とか今見るときっつい
88 19/04/15(月)01:17:05 No.583821992
>私、まこちゃんにとってなんなのよ! 春野日和いいよね…
89 19/04/15(月)01:17:33 No.583822097
>まだ生きてるのこれ? とっくに死んでるけど何回か鳩子の全種カードはここで見た
90 19/04/15(月)01:18:46 No.583822348
>いやちゃんと付き合って教えてあげればよかったんだよ ファッションでドイツ語だの哲学だのSF用語使ってらだけなんだから教えられるわけないじゃん!
91 19/04/15(月)01:19:25 No.583822480
>これ1発録りなの!?すげぇなおい… 他の演者が引いてたらしい
92 19/04/15(月)01:19:42 No.583822532
こんなの何度も収録したくねえよ!