19/04/15(月)00:05:12 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/15(月)00:05:12 No.583805895
深夜は産まれてくるだけで罰ゲームの生物春
1 19/04/15(月)00:05:56 No.583806066
敗北者!
2 19/04/15(月)00:06:19 No.583806158
人生ベリーハードモードでリタイアした者の末路
3 19/04/15(月)00:07:25 No.583806407
自分でリタイアしたわけじゃないんですけおおおおおおお!!!!!
4 19/04/15(月)00:10:05 No.583807048
コロシテ…
5 19/04/15(月)00:10:16 No.583807084
双六で二位以下になったものの末路
6 19/04/15(月)00:10:49 No.583807210
時間切れ
7 19/04/15(月)00:11:31 [睫毛の長いハンター] No.583807378
>コロシテ… オッケー!
8 19/04/15(月)00:11:43 No.583807433
こいつほっといても死ぬらしいな
9 19/04/15(月)00:11:51 No.583807469
最初に禁足地に辿り着けなきゃ敗北者 まるで精子みたいだ
10 19/04/15(月)00:12:05 No.583807518
4Gの時点で成体より体力若干多かったくせにXXで体力さらに盛られた個体! 4Gの時点で成体より体力若干多かったくせにXXで体力さらに盛られた個体じゃないか!
11 19/04/15(月)00:12:14 No.583807556
スレ画は悲しい存在だけど速やかに死滅するとかじゃなくて ウイルス撒きながら暴れまわるのも生態って考えると
12 19/04/15(月)00:12:23 No.583807598
ほっとけば死ぬ奴
13 19/04/15(月)00:12:26 No.583807607
>双六で二位以下になったものの末路 ファンブル引かなきゃゲームオーバーだから運がいいな!
14 19/04/15(月)00:12:37 No.583807651
>こいつほっといても死ぬらしいな ほっとくと苦痛で周辺に狂竜ウイルスばらまきながら町とかも壊しながら暴れてしぬ
15 19/04/15(月)00:13:06 No.583807784
久々にレア素材に苦労させられたやつ
16 19/04/15(月)00:13:42 No.583807924
ギルクエの中で唯一ソロで140まで上げたやつ張るな
17 19/04/15(月)00:13:46 No.583807936
>4Gの時点で成体より体力若干多かったくせにXXで体力さらに盛られた個体! ギルクエ育成してると黒ゴマは最終的にスレ画になっちゃうし通常個体より上に置かれてるからまぁ… 白はあくまで前作の村ボスポジションだし
18 19/04/15(月)00:14:06 No.583808005
>スレ画は悲しい存在だけど速やかに死滅するとかじゃなくて >ウイルス撒きながら暴れまわるのも生態って考えると 撒かれたウイルスもいずれゴアになる シャガル健在の場合はそのゴアもまた混沌化するって考えると もう生まれた時点で誰かシャガル倒してくれねえかなー!と祈るところから始まるのか
19 19/04/15(月)00:16:03 No.583808468
ギャー! なぜ産まれてきやがった!!
20 19/04/15(月)00:16:44 No.583808620
この世界なんで生まれて来やがったって生物多くない?
21 19/04/15(月)00:17:25 No.583808786
XXで不満点あげるとしたら狂竜化する狩技はあれど こいつの武器自体はそこまで強くなくなってしまったところか 防具はかっちょいい
22 19/04/15(月)00:17:54 No.583808910
こいつらの生態環境の破壊者すぎない?
23 19/04/15(月)00:18:02 No.583808947
ウイルスに感染した人間もゴアになるって聞いて制作会社がCAPCOMなのに気づいた
24 19/04/15(月)00:18:16 No.583809004
ゆうたはこれを着てるイメージ
25 19/04/15(月)00:18:23 No.583809038
>ギャー! >なぜ産みやがった!!
26 19/04/15(月)00:19:05 No.583809221
ゴア系は凄い設定だけどあんま被害起きて無いようなイメージ
27 19/04/15(月)00:19:28 No.583809326
>ゆうたはこれを着てるイメージ ゴアはともかくこっちは着ないんじゃねえかな…
28 19/04/15(月)00:19:31 No.583809347
武器は裏会心と併用とか
29 19/04/15(月)00:20:01 No.583809472
ウイルスって要は遺伝子ぶち込んでるようなもんだしそういう乗っ取りもおかしくないのか…?
30 19/04/15(月)00:20:19 No.583809558
>こいつらの生態環境の破壊者すぎない? 自分の生態まで狂ってるからな…
31 19/04/15(月)00:20:50 No.583809690
>武器は裏会心と併用とか でも狂竜化克服でマイナス分がプラスになるっていう仕様かっこいいから好き
32 19/04/15(月)00:21:04 No.583809757
>ゴア系は凄い設定だけどあんま被害起きて無いようなイメージ 狂竜化したやつらみんな死ぬんですけお...
33 19/04/15(月)00:21:37 No.583809887
死んだら生えるのは完全にこいつ菌類
34 19/04/15(月)00:23:49 No.583810428
>ウイルスに感染した人間もゴアになる 何そのTウィルス 知らなかったそんな設定…
35 19/04/15(月)00:24:12 No.583810519
ライトとハンマーは狩技とセットでかなり使い勝手よさそうだけど それ以外はそれほど克服しても恩恵ないイメージ
36 19/04/15(月)00:25:08 No.583810759
まあごあ化しなかったら極限化するからごあになった方がマシなんだが
37 19/04/15(月)00:25:39 No.583810899
いい意味で趣味武器だから克服しても裏会心つけても楽しい
38 19/04/15(月)00:25:53 No.583810959
感染したやつは狂って死んで体は養分になってゴア誕生
39 19/04/15(月)00:27:23 No.583811319
一応スレ画になるのは運悪く変態中に他シャガルが誕生した奴だけなんだよね?
40 19/04/15(月)00:28:09 No.583811492
あらゆる苗床からこれ発生させるウィルスが生態の本質部分だから そっちのミクロなのがこるーでこれは副産物って見方もある
41 19/04/15(月)00:28:57 No.583811673
利害の一致したハンターとタッグ組んで一番乗りを打ち殺しに行く話とか見たい まぁ狂ってるし野生動物だから無理なんだが…
42 19/04/15(月)00:29:24 No.583811779
普通はシャガルが誕生した時点で抑制ウイルスが出てゴアは全部死ぬ ま〇毛の長いハンターさんがシャガル倒しちゃったから 半端に抑制ウイルスが出た結果これになった …大惨事だよコレ!
43 19/04/15(月)00:30:09 No.583811935
同族同士で潰しあいしないとそれこそバイオハザードだし 長期スパンで見るとよく出来た生態 短期スパンだと傍迷惑すぎる
44 19/04/15(月)00:30:26 No.583811994
絶滅させなきゃいけない系なのに別にそんな動きはない
45 19/04/15(月)00:31:00 No.583812123
4Gのコイツは戦ってて楽しい
46 19/04/15(月)00:31:02 No.583812131
というか知性あるのかね 帰巣本能と攻撃性くらいしかなさそう 結局容れ物だし
47 19/04/15(月)00:31:07 No.583812156
ウチケシの実ってすごいな…
48 19/04/15(月)00:31:30 No.583812237
仮性包茎の化身といっていい悲しみの存在 両方混ざってる戦闘曲は結構好き
49 19/04/15(月)00:32:13 No.583812391
というかそんな場所の食い合いになるほど個体数いたのかよって感じだ
50 19/04/15(月)00:32:19 No.583812417
ギルドが耐性持ったはんたーさんとかからサンプル摂って研究とかしてんじゃねえかな
51 19/04/15(月)00:32:23 No.583812429
この世に生まれた事が消えない罪と言うなら
52 19/04/15(月)00:32:41 No.583812483
ヴァルハザクくんはあんなに無害なのに
53 19/04/15(月)00:33:38 No.583812693
裏会心使うなら最初からマイナス会心しかない武器の方がいいと思う となるとこの武器使うのってやっぱり同族相手くらいじゃ
54 19/04/15(月)00:33:42 No.583812705
子孫をダメだするシステムなかったらシャガルだらけになんのかな…
55 19/04/15(月)00:33:45 No.583812719
他の生態系と調和して暮らしてる姿が全く想像できない
56 19/04/15(月)00:34:05 No.583812803
設定が超SFだよね Wに出たら凄いことになりそうだ
57 19/04/15(月)00:34:36 No.583812906
感染したのに殴ってるだけで克服するハンターさんの不思議
58 19/04/15(月)00:34:57 No.583812973
こいつだけ世界観違うというかバイオ世界から迷い込んでない君?
59 19/04/15(月)00:34:59 No.583812984
>絶滅させなきゃいけない系なのに別にそんな動きはない これでも生態系の一部っぽいからギルドが認めないだろう
60 19/04/15(月)00:35:49 No.583813159
>他の生態系と調和して暮らしてる姿が全く想像できない 超長い目で見たらコイツが循環するの込みで生態系と調和してるっぽいから…
61 19/04/15(月)00:36:00 No.583813192
インフルエンザとかエイズとかなんで居るんだおめえらって感じだけど あれも系の中で機能してるんでしょう間引きとか あんなんじゃない
62 19/04/15(月)00:36:11 No.583813247
キノコみたいな生態だよね 何食ってたらこんなの思い付くんだろ
63 19/04/15(月)00:36:53 No.583813390
新大陸にはトゲから繁殖するやつもいるからな…
64 19/04/15(月)00:37:20 No.583813498
設定からしてバイオの世界からの闖入者だよね…
65 19/04/15(月)00:37:56 No.583813650
コイツの武器に傘があれば良かった
66 19/04/15(月)00:38:12 No.583813706
>キノコみたいな生態だよね >何食ってたらこんなの思い付くんだろ バイオ出してるカプコンだって考えると あそこの社食?
67 19/04/15(月)00:38:49 No.583813837
実際に存在してても生態系が壊滅したって事実はないからな… 致命的なダメージは与えるけど
68 19/04/15(月)00:39:47 No.583814066
>何食ってたらこんなの思い付くんだろ 元ネタは冬虫夏草じゃねぇかなってたまに思う いやあまり共通点はないけども
69 19/04/15(月)00:40:10 No.583814170
まあねえ つよいからねえあの世界の生き物 ロマンチック
70 19/04/15(月)00:40:28 No.583814242
モンハン世界的にはウィルスだの生態だのよりデカい強いのが脅威としてしっくりくる
71 19/04/15(月)00:42:03 No.583814610
えー 太古の遺産とかそういう路線もOKな懐の広さがいいんじゃない
72 19/04/15(月)00:44:41 No.583815181
>モンハン世界的にはウィルスだの生態だのよりデカい強いのが脅威としてしっくりくる もともとドラゴン狩るゲームとして作られたからそっちの方があってるけどドスでシフトした感がある
73 19/04/15(月)00:45:32 No.583815382
まあこの世代だとでかい強い枠はマジレスとダラがいるし…
74 19/04/15(月)00:47:21 No.583815759
やべーからシャガルぶっ殺したのに殺したら殺したでコイツ発生してもう滅びろや世界!ってなり始める
75 19/04/15(月)00:48:36 No.583816024
Wでもそうだけど徳田くんは命の循環みたいなの好きっぽい
76 19/04/15(月)00:48:40 No.583816036
狂竜ウィルスの中の幼体が成長してゴアになるんじゃなくて モンスターそのものをゴアに作り替えるの?
77 19/04/15(月)00:48:48 No.583816072
>まあこの世代だとでかい強い枠はマジレスとダラがいるし… 初見の絶望感すごい枠きたな…
78 19/04/15(月)00:50:02 No.583816351
モンハンRPGにはこいつ出てこないの
79 19/04/15(月)00:50:14 No.583816389
マジレスはその巨体で飛べんの…ってなる あとクソみたいにある体力でうんざりする
80 19/04/15(月)00:50:21 No.583816406
極限化はウィルスを克服してるわけではなくて寿命を犠牲に過剰に力を引き出させているだけでああなったら長くはないらしいな
81 19/04/15(月)00:50:53 No.583816537
これ半剥けの方?
82 19/04/15(月)00:51:09 No.583816584
>狂竜ウィルスの中の幼体が成長してゴアになるんじゃなくて >モンスターそのものをゴアに作り替えるの? あのウイルスは胞子みたいなもんで 吸って感染して死ぬとその死体を栄養にしてゴアが生まれる
83 19/04/15(月)00:51:44 No.583816696
初モンハンが4だったせいかもしれないけどこいつ等とか見てたせいで協会の自然と共に~とか自然を守る~とかいう理念がそれいる?ってなる
84 19/04/15(月)00:51:53 No.583816727
バイオのウイルスがたまたま龍の遺伝子取り込んじゃったら 感染者が龍化するようになりましたって言われてもしっくりくるぐらい狂った生態
85 19/04/15(月)00:52:38 No.583816889
超古代文明アンブレラがなんかしてても驚かない
86 19/04/15(月)00:53:30 No.583817055
設定が壮絶すぎてワールドに来れないヤツ ワールドに来たら来るの…むしろ来ていいのかよ制作…ってなるヤツ
87 19/04/15(月)00:54:04 No.583817167
こいつ禁足地は切っても切れぬ縁だから新大陸無理そうなのyね
88 19/04/15(月)00:54:53 No.583817343
>モンハンRPGにはこいつ出てこないの ストーリーズのラスボスとちょっと被るので出演オファー来なかった
89 19/04/15(月)00:55:27 No.583817470
新大陸の生き物からすれば絶対来て欲しくないすぎる
90 19/04/15(月)00:55:32 No.583817493
禁足地と似たような条件の場所があれば発生する可能性はあるのかな
91 19/04/15(月)00:56:05 No.583817606
ストーリーズ続編くだち…
92 19/04/15(月)00:56:06 No.583817609
Wは新モンスター追加ペースがゆったりだから追加されるとしてもいつになるか…
93 19/04/15(月)00:56:13 No.583817638
追加クエみたいなんで出るのは良いだろうけど 新大陸でこいついたら何で…?ってはちょっと思う
94 19/04/15(月)00:57:18 No.583817828
ダラは未だにスケール違いすぎて怖いわ 結局あのスリップダメージ池の成分最後まで明かされなかったし
95 19/04/15(月)00:58:19 No.583818019
ダラはミラバルと違って自分の意志で隕石落としてタゲ取りもしてくるのが中々邪悪 もはや魔法レベル
96 19/04/15(月)00:58:33 No.583818056
ダラなんで倒せたんだろうハンターさん… なんで隕石直撃して生きてるんだろうハンターさん…
97 19/04/15(月)00:59:33 No.583818235
>モンハンRPGにはこいつ出てこないの ストーリーズのことならこいつ不在で狂竜化とは全く関係ない生物死滅させるためだけの病気が蔓延した
98 19/04/15(月)00:59:52 No.583818277
瘴気の谷の亡骸見るにダラはあれ以上にデカくなるらしいな
99 19/04/15(月)01:00:13 No.583818363
S:すごく F:ふしぎ が実はトップクラスにあるのはハンターさんかもしれない
100 19/04/15(月)01:01:37 No.583818675
この世に生まれた事が消せない罪
101 19/04/15(月)01:01:52 No.583818728
まずこいつと対峙する睫毛さんは超高度から落ちてもおっとバランス崩した程度で済むからな…
102 19/04/15(月)01:01:57 No.583818747
瘴気の谷ってダラもいたんだ…
103 19/04/15(月)01:02:46 No.583818901
>瘴気の谷ってダラもいたんだ… マップみろや!
104 19/04/15(月)01:03:39 No.583819098
ダラあいつどうやって海渡ったんだよ