19/04/11(木)22:37:44 アイカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)22:37:44 No.582988455
アイカツ!再放送みてドキプリ思い出した「」も少なくはないはず
1 19/04/11(木)22:38:56 No.582988865
アイカツ絶頂期にぶつかったプリキュア来たな…
2 19/04/11(木)22:39:36 No.582989060
そんなことよりマナいいよね
3 19/04/11(木)22:40:38 No.582989366
てつやのキュアハート変身バンクいいよね…
4 19/04/11(木)22:40:55 No.582989463
アイカツのアーケードゲームの出来が羨ましかった
5 19/04/11(木)22:41:12 No.582989533
L!
6 19/04/11(木)22:41:29 No.582989626
書き込みをした人によって削除されました
7 19/04/11(木)22:42:19 No.582989901
こんなスレでも売り上げ対立厨が来るのかよ
8 19/04/11(木)22:42:31 No.582989953
L・I・O・N!
9 19/04/11(木)22:42:33 No.582989965
この頃から両方行き来する高橋晃という男
10 19/04/11(木)22:43:09 No.582990141
それ以外で古いプリキュアのスレなんて立たんだろ
11 19/04/11(木)22:43:35 No.582990258
>L! O!
12 19/04/11(木)22:44:19 No.582990487
全プリキュアの中でハートのデザインが一番好きなんだ
13 19/04/11(木)22:44:45 No.582990628
>こんなスレでも売り上げ対立厨が来るのかよ ごめん…そういうつもりではなかった…
14 19/04/11(木)22:44:55 No.582990683
団地妻とソードはアイカツにも出てるし… 生天目さんもちょい役で出たし…
15 19/04/11(木)22:45:51 No.582990981
あの頃はターゲット的にも被っててちょっと緊張感あった
16 19/04/11(木)22:46:29 No.582991171
ジュエペもはっぴねすだったし プリズムがDMFだったら絶対に折れない主人公女児アニメイヤーになっていたところだった
17 19/04/11(木)22:47:30 No.582991477
高橋マンはえっちなのでは?俺はいぶかしんだ
18 19/04/11(木)22:47:32 No.582991484
>ごめん…そういうつもりではなかった… じゃあどんな理由で売上の話なんかしたんだ? あまつさえレスも消さずにいい面の皮だなおい
19 19/04/11(木)22:48:13 No.582991722
ドキドキの4人はちょくちょくスレ立ってる気がする
20 19/04/11(木)22:48:24 No.582991777
ちありちゃんそんなんだっけ…
21 19/04/11(木)22:48:33 No.582991823
>じゃあどんな理由で売上の話なんかしたんだ? >あまつさえレスも消さずにいい面の皮だなおい そこまでにしておけ
22 19/04/11(木)22:49:13 No.582992059
えっちな光がえっちすぎて俺は
23 19/04/11(木)22:49:34 No.582992160
>ドキドキの4人はちょくちょくスレ立ってる気がする 誰を忘れた
24 19/04/11(木)22:50:03 No.582992314
亜久里ちゃんはあんまり立ってるの見たことないかもしれん
25 19/04/11(木)22:50:21 No.582992398
>誰を忘れた まぁあぐりちゃんでしょう 忘れたというよりあいつビッグワンだし…
26 19/04/11(木)22:50:47 No.582992545
>あまつさえレスも消さずにいい面の皮だなおい 普段は自分が売り上げの話しててほかにしてる奴がいたからこれ幸いと叩く側に回っているが如く
27 19/04/11(木)22:50:55 No.582992588
>亜久里ちゃんはあんまり立ってるの見たことないかもしれん スケベなあぐりちゃんならしょっちゅう立ってる
28 19/04/11(木)22:51:07 No.582992649
あぐりちゃんで立ってもすぐ岡田の話になるからな…
29 19/04/11(木)22:51:30 No.582992768
>誰を忘れた 亜久里ちゃんですごめんなさい
30 19/04/11(木)22:51:36 No.582992799
>スケベなあぐりちゃんならしょっちゅう立ってる NGにしてるから気づかなかった
31 19/04/11(木)22:51:58 No.582992901
>ちありちゃんそんなんだっけ… 女神をしてちありちゃん以上にへこたれないはっぴねすの塊はいないと言われてたほどだし…
32 19/04/11(木)22:53:28 No.582993347
>あぐりちゃんで立ってもすぐカブキマンの話になるからな…
33 19/04/11(木)22:54:06 No.582993538
スケベなあぐりちゃんの詳細ボキンヌ!!
34 19/04/11(木)22:54:11 No.582993556
「」はあぐりちゃんを岡田のオナホになりたガールだと思ってる 俺とか
35 19/04/11(木)22:54:22 No.582993609
書き込みをした人によって削除されました
36 19/04/11(木)22:54:27 No.582993641
前作と比べるとみんな超人すぎる
37 19/04/11(木)22:55:26 No.582993958
>前作と比べるとみんな超人すぎる 前作どころか前後全てのシリーズで比べても超人しかいないのに…
38 19/04/11(木)22:56:01 No.582994153
岡田は幸せになってほしい
39 19/04/11(木)22:56:10 No.582994209
>前作と比べるとみんな超人すぎる そこがいい なのに年相応は年相応なのがいい
40 19/04/11(木)22:57:00 No.582994481
大人には何が何でも絶対に泣いてもらうと言わんばかりな破壊力の映画
41 19/04/11(木)22:57:35 No.582994654
敵が本気で絶望させにかかってきた時にガチ泣きし尽くした後の顔パァン→復活いいよね
42 19/04/11(木)22:57:42 No.582994697
初期メンバーが本編開始前に折れてるし復活イベントも済ませてる変身ヒロインなんてそうそういねえよ!
43 19/04/11(木)22:58:28 No.582994918
確かマナちゃんが折れた号泣シーンがジョジョ二部のエシディシ戦と時期近かったような
44 19/04/11(木)22:58:42 No.582994993
アイカツで可愛さ取り入れてプリキュアで吐き出す高橋マンには参るね
45 19/04/11(木)22:58:48 No.582995029
マナちゃんは最強のプリキュア異論は認める
46 19/04/11(木)22:59:01 No.582995088
「」が馬鹿にしていいと思ってるまこぴーも 経歴見たら化け物すぎるという
47 19/04/11(木)22:59:05 No.582995103
>てつやのキュアハート変身バンクいいよね… いつかてつやデザインプリキュア来ないかな…
48 19/04/11(木)22:59:15 No.582995154
>初期メンバーが本編開始前に折れてるし復活イベントも済ませてる変身ヒロインなんてそうそういねえよ! だからこそまこぴーは影の主人公なんだ スタドラでいうタクトとスガタなんだ
49 19/04/11(木)22:59:40 No.582995263
まこぴーは壮絶な境遇なのにそれを感じさせない個人回がいいんだ
50 19/04/11(木)22:59:43 No.582995275
時折思い出したかのように凡人っぽく振る舞う六花ちゃん可愛いよね 瓦礫の間をハイジャンプするシーンの「無理無理ー!」とか
51 19/04/11(木)23:00:15 No.582995431
スタプリの変身システムじゃなくて良かったね…
52 19/04/11(木)23:00:19 No.582995449
キュアハートの足癖の悪さ好き 見るからにAGIが高い
53 19/04/11(木)23:00:38 No.582995530
>大人には何が何でも絶対に泣いてもらうと言わんばかりな破壊力の映画 本編他ありとあらゆるメディアで基本的に敵を許すスタイルのマナさんが唯一殺意を剥き出しにしたクラリネットさんいいよね
54 19/04/11(木)23:00:39 No.582995532
>確かマナちゃんが折れた号泣シーンがジョジョ二部のエシディシ戦と時期近かったような 二部そんな昔だったっけ…
55 19/04/11(木)23:00:58 No.582995630
>スタプリの変身システムじゃなくて良かったね… 変身するだけで周囲の雑魚が死んでお得!
56 19/04/11(木)23:01:11 No.582995693
マナちゃんは所詮勉強は六花に頼り財力や生身の強さはありすに負け歌唱力はまこぴーに劣る程度だからな
57 19/04/11(木)23:01:20 No.582995733
放送中はぽこぴー扱いだったけど 王女もマナちゃんも答えが出せなかった問題に愛は罪はない!って啖呵切った時点で俺の中のポンコツイメージは消し飛んだよ
58 19/04/11(木)23:01:45 No.582995872
個人的な印象でリョナ方面に力が入ってた最後のプリキュア
59 19/04/11(木)23:02:24 No.582996071
>歌唱力はまこぴーに劣る程度 比較対象がおかしい 両方の意味で
60 19/04/11(木)23:02:26 No.582996079
>キュアハートの足癖の悪さ好き >見るからにAGIが高い 四葉タワーを生身で階段使って展望台までダッシュする極力だから…
61 19/04/11(木)23:02:55 No.582996221
可愛いだけじゃない格好いいプリキュアだったよ
62 19/04/11(木)23:02:58 No.582996240
パルテノンモードでの蹴り上げ美しいよね…
63 19/04/11(木)23:03:00 No.582996245
>時折思い出したかのように凡人っぽく振る舞う六花ちゃん可愛いよね >瓦礫の間をハイジャンプするシーンの「無理無理ー!」とか 夏休みの10kmマラソンも最後まで体力おばけたちに付いていける辺り 本人が考えてるより身体能力めっちゃ高いよね
64 19/04/11(木)23:03:14 No.582996307
ロゼッタは浄化技持ってないので映画では敵を消滅させました って話好き
65 19/04/11(木)23:04:38 No.582996713
ドキドキしてるね
66 19/04/11(木)23:04:50 No.582996758
私もジコチューだよとかいって受け入れちゃうの好き… プリンセスで絶望はすぐ側にいるのを受け入れたフローラとかプリキュアのそういうとこ好き
67 19/04/11(木)23:05:02 No.582996811
>本編他ありとあらゆるメディアで基本的に敵を許すスタイルのマナさんが唯一殺意を剥き出しにしたクラリネットさんいいよね 「何度でも私は蘇る!」 「それでも私は勝つ!(意訳:うるせぇ死ね)」
68 19/04/11(木)23:05:23 No.582996932
「愛を無くした悲しい○○さん!」って口上めっちゃ好き
69 19/04/11(木)23:05:52 No.582997072
敵幹部の声が尊敬してる演者ばかりでどうしても贔屓目に見てしまう
70 19/04/11(木)23:06:01 No.582997122
幸せの王子だな
71 19/04/11(木)23:06:03 No.582997136
生後すぐに天涯孤独になり 王族の運営する孤児院でプリキュアになるために育てられ プリキュアになってすぐに祖国が亡び先輩たちは全滅し 慕っていた王女を救えず見知らぬ土地で流浪の身 …そこから1年でトップアイドルになってるのおかしくない?凄すぎない?
72 19/04/11(木)23:06:18 No.582997202
愛を無くした悲しい豚さん!はちょっと罵倒っぽくて笑った
73 19/04/11(木)23:06:48 No.582997346
>…そこから1年でトップアイドルになってるのおかしくない?凄すぎない? ダビィもすごいよ!
74 19/04/11(木)23:06:58 No.582997389
>…そこから1年でトップアイドルになってるのおかしくない?凄すぎない? 助けてマナ!!!!!!
75 19/04/11(木)23:07:19 No.582997497
>生後すぐに天涯孤独になり >王族の運営する孤児院でプリキュアになるために育てられ >プリキュアになってすぐに祖国が亡び先輩たちは全滅し >慕っていた王女を救えず見知らぬ土地で流浪の身 >…そこから1年でトップアイドルになってるのおかしくない?凄すぎない? ダビィの力添えあってこそだし… >マネージャーおかしくない?凄すぎない? うn
76 19/04/11(木)23:07:26 No.582997533
>「愛を無くした悲しい○○さん!」って口上めっちゃ好き 愛を無くした悲しい「」さん!
77 19/04/11(木)23:07:34 No.582997573
>敵幹部の声が尊敬してる演者ばかりでどうしても贔屓目に見てしまう プリキュアの声優ということではりきって女装して現場に向かうも少年役だったベテラン声優
78 19/04/11(木)23:07:51 No.582997665
まこぴーのアイドル力に視聴者が疑いを持ったところにこの新曲回を叩きつけます
79 19/04/11(木)23:08:04 No.582997726
妖精も優秀揃い ランスはかわいい
80 19/04/11(木)23:08:12 No.582997756
>愛を無くした悲しい「」さん! ついでに髪まで無くした哀れな「」さん!
81 19/04/11(木)23:08:16 No.582997774
DBさんのプロデュースマネージメントあってのものだとは思うけど 作詞作曲全部自分でやってるんだよまこぴー
82 19/04/11(木)23:08:18 No.582997784
>髪を無くした悲しい「」さん!
83 19/04/11(木)23:08:54 No.582997962
>敵幹部の声が尊敬してる演者ばかりでどうしても贔屓目に見てしまう ダブル田中さんはそのうち来るだろうなと思ってたけど山路さんは驚きしかなかった
84 19/04/11(木)23:09:02 No.582997992
>作詞作曲全部自分でやってるんだよまこぴー 印税すごそう
85 19/04/11(木)23:09:11 No.582998039
ガルパンの嫌な奴とみぽりんってどれだけネタにされたか
86 19/04/11(木)23:09:28 No.582998121
>妖精も優秀揃い 1人1体スタイルで4体もいたのに全員キャラ立ってたのは凄く評価したい
87 19/04/11(木)23:09:38 No.582998174
多分シリーズ中でスーパーベールのやられかた以上に大笑いしたシーン今のところない
88 19/04/11(木)23:10:06 No.582998290
ランスとラケルが可愛くて可愛くて…養子にしたい
89 19/04/11(木)23:10:18 No.582998356
>1人1体スタイルで4体もいたのに全員キャラ立ってたのは凄く評価したい さらに全員可愛い
90 19/04/11(木)23:10:29 No.582998408
>私もジコチューだよとかいって受け入れちゃうの好き… >プリンセスで絶望はすぐ側にいるのを受け入れたフローラとかプリキュアのそういうとこ好き 敵の目的や存在がポジティブな要素の裏の側面ってパターンは結構あるんだけど 単に浄化しておわり!じゃなくてちゃんとそこに気づいて受け入れる終わり方をするプリキュアって実は少ないんだ
91 19/04/11(木)23:10:46 No.582998484
シャルル可愛すぎる…
92 19/04/11(木)23:10:47 No.582998492
アンケートとったレジーナのフィギュアはいつでるんだよ!
93 19/04/11(木)23:11:30 No.582998689
アイカツすっかり落ちぶれたけどいつまで無様に続けるのかな
94 19/04/11(木)23:11:32 No.582998701
やまじ…はアドリブじゃなくて台本にあった台詞らしいな
95 19/04/11(木)23:11:40 No.582998741
トランプ王国を経済侵略とか今じゃ放送できないケル~
96 19/04/11(木)23:11:50 No.582998784
ドキドキの一般人もジコチュー化する前に一度ちゃんとしようと思い直すの好き
97 19/04/11(木)23:12:10 No.582998881
>シャルル可愛すぎる… 人間に化けてマナの手伝いする回いいよね…
98 19/04/11(木)23:12:40 No.582999028
>ドキドキの一般人もジコチュー化する前に一度ちゃんとしようと思い直すの好き あれからのレジーナのやり口がマジでワガママの権化なのがわかってすごくいい
99 19/04/11(木)23:13:02 No.582999151
政府の要請で出動するプリキュアにはちょっと笑ってしまってすまない…
100 19/04/11(木)23:13:11 No.582999193
雑な対立煽りも消さないってことはやっぱりそういうスレ「」か
101 19/04/11(木)23:13:28 No.582999263
「」をジコチューにすればエロモンスターの誕生だ
102 19/04/11(木)23:14:26 No.582999546
対立煽りを仕向ければスレを荒らしてやれるのに... いや...そんなことをするのは良くないな...
103 19/04/11(木)23:14:33 No.582999580
>政府の要請で出動するプリキュアにはちょっと笑ってしまってすまない… フレッシュの雰囲気再びなところはある
104 19/04/11(木)23:14:41 No.582999609
「」をジコチューにしてもトランプ王国民ばりに十把ひとからげの雑魚になりそう
105 19/04/11(木)23:15:28 No.582999832
やれジコチュー!!って言われてもその場から動かない
106 19/04/11(木)23:16:37 No.583000165
プリキュアに催淫汁注入してセックスしたいなぁ… いや…子供達の味方にそんなことは…
107 19/04/11(木)23:16:42 No.583000185
>対立煽りを仕向ければスレを荒らしてやれるのに... >いや...そんなことをするのは良くないな... 荒らしちゃえばいいじゃん…
108 19/04/11(木)23:17:45 No.583000486
>プリキュアに催淫汁注入してセックスしたいなぁ… >いや…子供達の味方にそんなことは… やっちゃ……お前マジで気持ちわりぃな…
109 19/04/11(木)23:19:19 No.583000951
そうだね
110 19/04/11(木)23:20:07 No.583001154
EDがいい
111 19/04/11(木)23:20:24 No.583001225
>アイカツすっかり落ちぶれたけどいつまで無様に続けるのかな あっそういうのいいんでいつものスレお帰り下さい
112 19/04/11(木)23:21:16 No.583001454
国中がパニックで逃げるしかない! もう嫌だ家に帰りたい! ってのが自己中扱いされてカエル(帰る)ジコチューにされるの 本当に悪辣だと思う
113 19/04/11(木)23:21:28 No.583001514
グルトのCM良かったからまたやんないかなそういうの
114 19/04/11(木)23:21:49 No.583001624
中盤あたりまで強敵だった幹部達が終盤は片手間に処理されるレベルになる戦力インフレ でもベールは毎回ド畜生な外道作戦練ってきて出てくる時は面白かった
115 19/04/11(木)23:26:03 No.583002873
>国中がパニックで逃げるしかない! >もう嫌だ家に帰りたい! >ってのが自己中扱いされてカエル(帰る)ジコチューにされるの >本当に悪辣だと思う 序盤のjunくんとかまこぴー再起回とかもそうだけど 自分の考えを押し通すことは悪いことなのかっていう問いかけが根底にあるよねこの作品
116 19/04/11(木)23:26:05 No.583002882
>EDがいい どれも好きではあるけど やっぱMIKIKO振りつけが一番見てて華やかだったな
117 19/04/11(木)23:26:29 No.583002987
シリーズ初の全員超人プリキュアだけど前年がスマイルだから対比が凄い
118 19/04/11(木)23:26:57 No.583003122
理想的な裏設定の作り方してる 普通に見てる分には知らなくても全然楽しめるけど 掘ったら掘ったでマジで妄想膨らむっていう
119 19/04/11(木)23:27:32 No.583003268
前期も後期もEDよすぎるよね
120 19/04/11(木)23:27:53 No.583003380
ププププリキュアは夜聴くと快眠できて良い
121 19/04/11(木)23:28:04 No.583003429
相棒世界にもヨツバって名前の巨大企業あるのいいよね
122 19/04/11(木)23:28:18 No.583003504
>理想的な裏設定の作り方してる >普通に見てる分には知らなくても全然楽しめるけど >掘ったら掘ったでマジで妄想膨らむっていう 一番アフターが見たいプリキュア
123 19/04/11(木)23:29:03 No.583003729
右京さんはドキドキ好きだから…
124 19/04/11(木)23:29:20 No.583003820
su2998302.jpg 可愛いラスボス
125 19/04/11(木)23:29:41 No.583003919
妖精世界と繋がって国家の要請にまで応えて出動するようになってあれからマナちゃん達どうなるんだろうってほんと気になる
126 19/04/11(木)23:30:30 No.583004147
>前期も後期もEDよすぎるよね 曲も歌詞も強い
127 19/04/11(木)23:30:47 No.583004239
いつかは引退してレジェンドプリキュアになるんだろうな
128 19/04/11(木)23:31:25 No.583004439
作中以前に折れてたマナちゃんを再起させたのがありすのお兄ちゃんっていう没だか裏だかの設定大好き…
129 19/04/11(木)23:35:00 No.583005527
メインライターさんのヒを久しぶりに見たら何か色々と悲しくなった
130 19/04/11(木)23:35:27 No.583005666
>メインライターさんのヒを久しぶりに見たら何か色々と悲しくなった 昔からああじゃん!