虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)22:33:10 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)22:33:10 No.582987010

デザインはそんなに変わらないのに無駄にうすらデカくなるという玩具屋に優しくないパワーアップ

1 19/04/11(木)22:34:17 No.582987384

迷える若き司令官ってのがジジィ顔になるのは酷い

2 19/04/11(木)22:36:27 No.582988064

POTPは合体後の肩関節がまともだったらなぁ…と本当に思う

3 19/04/11(木)22:37:53 No.582988508

旧MPはこのデカくなる理不尽を頑張って処理したと思う 結果ヤバい物ができたけども

4 19/04/11(木)22:38:37 No.582988756

メガトロンみたいで嫌なんだよなロディマスコンボイの顔 若いままの顔にするかコンボイ司令官よろしくマスクをつけるか どうかすればロディマスカラーのコンボイ司令官そのまんまの顔になってほしいとすら思った 最近のコミックで見たホットロディマスの多少刺々しい感じのメットは好きなのであんな感じでもいい

5 19/04/11(木)22:39:38 No.582989067

色とか細部も微妙に変わっててこれは面倒臭い

6 19/04/11(木)22:39:45 No.582989103

うちではクラウドロディマスがパワーアップしたプライム形態ということになっている スプラングと丸かぶりしてるとか言わない

7 19/04/11(木)22:40:24 No.582989287

ブサイクになって色がくすむ

8 19/04/11(木)22:41:09 No.582989523

どうして顔が若いままではダメだったんですか? どうして…

9 19/04/11(木)22:42:15 No.582989882

サイズでかくなってたんだ

10 19/04/11(木)22:42:25 No.582989923

老け顔も割と好きですまない…

11 19/04/11(木)22:42:57 No.582990082

>老け顔も割と好きですまない… POTPロディマスの顔いいよね…

12 19/04/11(木)22:43:05 No.582990120

コンボイ司令官の時は別に姿変える機能とかなかったじゃないですか!

13 19/04/11(木)22:43:07 No.582990131

>老け顔も割と好きですまない… 好みの話だから良いんだ…君はそれで良いんだよ… 俺もすまない…

14 19/04/11(木)22:43:52 No.582990343

>コンボイ司令官の時は別に姿変える機能とかなかったじゃないですか! でもオライオンパックスくんは割とコンボイカラーのホットロディマスみたいな顔だし… さらに言うと妙に唇プルンプルンしてるしオライオンパックスくん…

15 19/04/11(木)22:43:54 No.582990356

ポジションの割には雑なリデコで済まされたり逆に雑に流用されたりしがち

16 19/04/11(木)22:44:03 No.582990401

老け顔嫌いじゃないけど クライマックスでマトリクス受け取った途端老けるのは吹く

17 19/04/11(木)22:44:36 No.582990575

>コンボイ司令官の時は別に姿変える機能とかなかったじゃないですか! コンボイ司令官は青年オライオンパックスがアルファートリンに手術された改造トランスフォーマーだから…

18 19/04/11(木)22:44:43 No.582990615

スーパーリンクの時はコンボイよりロディマスの方が好きだった

19 19/04/11(木)22:45:29 No.582990844

2010はストーリーもヤバいからセーフ

20 19/04/11(木)22:45:43 No.582990940

>POTPロディマスの顔いいよね… いい…ちょっと俯けるようになってたら最高だった

21 19/04/11(木)22:45:52 No.582990983

>ポジションの割には雑なリデコで済まされたり逆に雑に流用されたりしがち 相方も長年キャラ人気の割にはおもちゃ化に恵まれなかったよね 5年前のMP以降はそうでもないけど

22 19/04/11(木)22:45:53 No.582990992

老け顔なのはいいんだよビフォーアフターが酷い 司令官後は無理してんなー感もあってどうしてこうなったのって気持ちが倍増する

23 19/04/11(木)22:46:17 No.582991103

先に知ったのが老け顔なので好き マスターピースもロディマスコンボイにもなれるホットロディマスとしてはかなり好き それはそれとして2.0出して

24 19/04/11(木)22:46:30 No.582991180

ヘッドマスターズの途中で新天地を探すと言って旅立ったけどやはり戻ってきて欲しかった

25 19/04/11(木)22:47:01 No.582991331

若造がパワーアップしたら老ける! 当たり前!

26 19/04/11(木)22:47:47 No.582991565

ウルトラマグナスが活躍する回も多くてダブルリーダー感が若干

27 19/04/11(木)22:48:11 No.582991715

ホットロディマスが余計なことしたからコンボイが死んだみたいに言われるのむかつく! マトリクスに先に触ったから選ばれたみたいに言われるのむかつく!

28 19/04/11(木)22:49:06 No.582992016

本人も顔が戻ると喜ぶから酷い

29 19/04/11(木)22:49:23 No.582992111

>マトリクスに先に触ったから選ばれたみたいに言われるのむかつく! おかげで創造神とクリソツだから選ばれたとかいうとんでもない贔屓設定が!

30 19/04/11(木)22:49:57 No.582992290

ガルバトロンはあまりロディマスに興味無さ気

31 19/04/11(木)22:50:27 No.582992425

>本人も顔が戻ると喜ぶから酷い 2010の作中で三回ホットロッディマスに若返ったけど三回とも喜んでいたね…

32 19/04/11(木)22:50:43 No.582992520

>ガルバトロンはあまりロディマスに興味無さ気 商品展開でもウルトラマグナスをライバルとしてたみたいだからな…

33 19/04/11(木)22:51:03 No.582992624

おもちゃの対決構図が要塞参謀ガルバトロン対ウルトラマグナスだったせいかそっちのライバル関係の名残もある気がする

34 19/04/11(木)22:51:08 No.582992657

マイ伝のホットロッドくん君バンブルビー感出しすぎでしょ…

35 19/04/11(木)22:51:11 No.582992670

書き込みをした人によって削除されました

36 19/04/11(木)22:51:35 No.582992790

右は釣りが好きそうな顔してる

37 19/04/11(木)22:51:42 No.582992830

>ガルバトロンはあまりロディマスに興味無さ気 ライバル→儂が殺した ニューリーダー候補(実は大真面目にニューリーダーにしようとしていた)→儂が殺した おかげで張り合いが無くなってボケたからね…(ニューロチップが切れかかってるせい)

38 19/04/11(木)22:51:47 No.582992851

レジェンズマグナスとPOTPロディマス並べると満足感があった 他の2010持ってないけど…

39 19/04/11(木)22:51:56 No.582992895

ロディマスはメガトロン様の不意打ちを見抜いてたのに酷い言われようだな

40 19/04/11(木)22:52:22 No.582993006

ウルトラマグナスといえば 素体である白コンボイを思いっきりコンボイともマグナスとも別キャラの新サイバトロン戦士ってことにしてブンドドしてたらコミックでがっつりマグナスの真の姿として登場してたから俺の中枢機関がきっと爆発してしまうよ!ほぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!だった

41 19/04/11(木)22:52:34 No.582993074

>マイ伝のホットロッドくん君バンブルビー感出しすぎでしょ… スパリンだと大人っぽくなって成長したし…

42 19/04/11(木)22:53:16 No.582993288

ユニクロン体内でマトリクス解放する前の戦闘とかめっちゃ戦闘センスある動きするよねロディマス

43 19/04/11(木)22:54:05 No.582993528

>他の2010持ってないけど… 今度出るスプラング買おうぜ! あとLGアーシーも武器の保持に難はあるけど女性型トランスフォーマー屈指の色っぽい出来栄えなのでついでにおすすめする

44 19/04/11(木)22:55:06 No.582993848

ぼかぁ釣りのシーンからデストロン襲来までのダニエルとのやり取りが大好きなんですよ

45 19/04/11(木)22:55:08 No.582993855

>ロディマスはメガトロン様の不意打ちを見抜いてたのに酷い言われようだな あそこで邪魔してなければ多分メガトロン健在のまま司令官が射殺されてた

46 19/04/11(木)22:55:11 No.582993871

騎士って唯一無二の肩書きが好きだわホットロディマス

47 19/04/11(木)22:55:15 No.582993893

ロディマスの司令官としての苦悩見るとコンボイは凄かったんだなと

48 19/04/11(木)22:55:24 No.582993950

マトリクス外れて若返ったらめちゃくちゃ嬉しそうでしたよね…

49 19/04/11(木)22:56:20 No.582994261

シージスプラングは肩の黄色が塗装っぽい上に汚れがついてて絶望する

50 19/04/11(木)22:56:48 No.582994414

司令官より副官向きだったんじゃないかと…

51 19/04/11(木)22:56:57 No.582994460

>ぼかぁ釣りのシーンからデストロン襲来までのダニエルとのやり取りが大好きなんですよ 種族の垣根を超えたいい兄貴分だったのに司令官になった途端ビックリするほど絡みが希薄になる!

52 19/04/11(木)22:56:58 No.582994465

若い時と老けてる時の声は同じなんだけど演じ分けが凄くて 石丸さんすげえと思った

53 19/04/11(木)22:56:59 No.582994470

>ロディマスの司令官としての苦悩見るとコンボイは凄かったんだなと コンボイ司令官のあの恐ろしいほどのアグレッシブさはそんな重圧を振り切るためのものだったのかな… いや思い切りすぎだろコンボイ司令官…

54 19/04/11(木)22:57:21 No.582994587

チャージャーもブラーもみんなオススメな2010組

55 19/04/11(木)22:57:42 No.582994702

誰が呼んだか逆ニューリーダー病

56 19/04/11(木)22:58:05 No.582994825

ファンロード

57 19/04/11(木)23:00:07 No.582995383

ペストの影響で相当溜め込んでたであろうマグナスの爆発ぶり

58 19/04/11(木)23:00:23 No.582995462

マグナスはストレス溜めてたみたいだけどあいつの性格じゃコンボイ司令官にもストレス溜めるぜ絶対

59 19/04/11(木)23:00:57 No.582995629

玩具は細くなってる…

60 19/04/11(木)23:03:49 No.582996478

究極の武器でロディマスを支えているマグナスがめっちゃ好きなので 病気に罹っているとはいえぶっ殺してやる発言は割とつらい

61 19/04/11(木)23:05:24 No.582996935

ホットロディマス状態の方が強くないですか?

62 19/04/11(木)23:05:40 No.582997013

マグナスとサイクロナスはいろいろつらい

63 19/04/11(木)23:07:10 No.582997454

2010はなんか色のデザインが初代よりダサく感じる

64 19/04/11(木)23:07:46 No.582997640

イケイケな暴走族の割に平和主義者というか戦い自体に嫌気が差してるっぽいのが

65 19/04/11(木)23:08:25 No.582997812

疲れきっておられる

66 19/04/11(木)23:11:37 No.582998726

ロディマスに角やマスク付けたりグレート合体させたりって話は聞かないな

67 19/04/11(木)23:12:39 No.582999024

ロディマスコンボイの玩具は司令官とは思えないショボさだけど蓮から送られて来たロディマスプライムのラフに 「お爺ちゃんになったホットロッド」と書かれてて タカラの開発もまさかこれが新司令官とは思ってなかったなんて話が

68 19/04/11(木)23:12:41 No.582999040

気苦労が顔に

69 19/04/11(木)23:12:54 No.582999107

たまにメットの柄が黄色くなったり角っぽくなったりする

70 19/04/11(木)23:13:41 No.582999332

そもそもパワーアップ前の印象が薄い… ムービーなんて公開してなかったし…

71 19/04/11(木)23:15:55 No.582999963

>ムービーなんて公開してなかったし… マグナスが新司令官だと思った人が多く2010の放映を見たら誰だこいつになったと聞いたけど…

72 19/04/11(木)23:16:45 No.583000206

まだ実写には出てないの?

73 19/04/11(木)23:17:14 No.583000350

最期の騎士王に居たよ!

74 19/04/11(木)23:17:30 No.583000415

>まだ実写には出てないの? 最後の騎士王で出た 名前はホットロッド(珍しいことに日本名と海外名が初めて統一されたロディマスでもある)

75 19/04/11(木)23:17:47 No.583000489

鳴り物入りで登場したイケメンスポーツカーモチーフしかもCV石丸博也が いざ司令官になったら老け顔キャンピングカーだもんな…

76 19/04/11(木)23:18:15 No.583000628

>最期の騎士王に居たよ! 俺が時を止める!なんて台詞をTFで聞けるとは思わなかったよ

77 19/04/11(木)23:19:05 No.583000858

ロディマスコンボイの旧玩具も嫌いじゃないんだけどウイング抜けやすいのだけちょっとストレス

78 19/04/11(木)23:20:55 No.583001364

ダニエルの変な夢解決した後のやり取りが何か好きだった

79 19/04/11(木)23:28:22 No.583003526

オットロットの中の人は最強のふたりの黒人兄ちゃんだと

80 19/04/11(木)23:28:27 No.583003547

>2010はストーリーもヤバいからセーフ いいよね痴呆老人が1番面倒かけててた裏切り者ムーブをされて昔みたいに戻るの…

↑Top