虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)21:53:04 ピーピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)21:53:04 No.582973710

ピーピングハンデス

1 19/04/11(木)21:53:38 No.582973893

手札減ってねえ…

2 19/04/11(木)21:54:17 No.582974105

奪うのずるくない?

3 19/04/11(木)21:54:40 No.582974223

手札見れるのもな

4 19/04/11(木)21:55:51 No.582974620

流石全米チャンピオン良いカードを使う

5 19/04/11(木)21:56:23 No.582974795

これは禁止カード

6 19/04/11(木)21:56:27 No.582974826

社長憤死しそう

7 19/04/11(木)21:56:43 No.582974924

手札見れるだけでも強いのに1枚取れるとか強すぎない?

8 19/04/11(木)21:57:19 No.582975151

バンデットカードまでが一語なの?

9 19/04/11(木)21:57:36 No.582975276

これは魔法じゃなくて盗賊カードって分類でいいの?

10 19/04/11(木)21:58:05 No.582975463

社長にブルーアイズを貰うぜとか言ったら殴られそう

11 19/04/11(木)21:58:36 No.582975638

ボードゲーム感ある

12 19/04/11(木)21:58:37 No.582975643

リンクスだとこれと似たようなスキルがあるっていうんだから恐ろしい ハンデスじゃなくて伏せパクリだけど

13 19/04/11(木)21:58:56 No.582975746

まあ初期なら…

14 19/04/11(木)21:59:36 No.582975977

一枚消費で一枚奪うから1:1交換だな

15 19/04/11(木)21:59:48 No.582976055

確か魔法はカードに(魔法カード)って描かれてた気がする

16 19/04/11(木)22:00:37 No.582976317

ものまねカードもものまねカードだからな

17 19/04/11(木)22:02:34 No.582976993

タイムマシーンよりこっちパクっておくわ

18 19/04/11(木)22:02:58 No.582977128

一枚使って手札交換のエクスチェンジがバカみたいじゃないですか!

19 19/04/11(木)22:03:19 No.582977257

バンデットというタイプの中の「盗賊」というカードなら もっと強い強盗とか大怪盗とかありそう

20 19/04/11(木)22:04:23 No.582977595

でも今の遊戯王だと汎用カード少ないし弱くない?

21 19/04/11(木)22:05:23 No.582977910

盗賊カード 魔法カード 罠カード ウイルスカード 原作ではこういうカードの分類

22 19/04/11(木)22:05:37 No.582977982

とりあえず相手にG無駄撃ちさせられるのは強い もちろんうららとか握ってたら尚更強い

23 19/04/11(木)22:06:13 No.582978204

エクスチェンジは自分のカードを相手に渡すためだから…

24 19/04/11(木)22:06:34 No.582978349

相手のキーカード奪ってずっと死蔵させてるのも強いぞ

25 19/04/11(木)22:06:39 No.582978372

>でも今の遊戯王だと汎用カード少ないし弱くない? 手札全部見られてキーカード取られるだけでもクソがってなる

26 19/04/11(木)22:07:50 No.582978739

>社長にブルーアイズを貰うぜとか言ったら殴られそう でも奪った青眼は社長に ダイレクトアタックしてくれないんだ

27 19/04/11(木)22:08:01 No.582978810

城之内くん!!

28 19/04/11(木)22:08:39 No.582979015

ぬぬぬぬぬぅ!

29 19/04/11(木)22:09:42 No.582979365

負けた方がそのカード使って負けるの…!?ってなる勝った方の勢いいいよね…

30 19/04/11(木)22:09:49 No.582979404

リンクスで再現されてたけどあれでもクソ強かった 原作はさらに強いのか

31 19/04/11(木)22:10:09 No.582979503

>でも今の遊戯王だと汎用カード少ないし弱くない? 手札1枚で相手の増Gうららさくらうさぎ奪える可能性あるんなら万々歳だ いなくても手札減らないし相手の重要札奪えば動きも封じられる

32 19/04/11(木)22:10:57 No.582979764

効果の説明文のテンションがちょっと高めなのが面白い…

33 19/04/11(木)22:11:37 No.582979968

さあ瀬人!見せなさい! いいカード持ってますね瀬人!(青眼奪いつつ)

34 19/04/11(木)22:14:06 No.582980768

ぬうううう

35 19/04/11(木)22:15:13 No.582981090

リアルで使ってそのままカードパクられたとかあるのかしら

36 19/04/11(木)22:18:29 No.582982124

>リアルで使ってそのままカードパクられたとかあるのかしら ゴヨウガーディアンって奴が居てな

37 19/04/11(木)22:18:46 No.582982199

>これは魔法じゃなくて盗賊カードって分類でいいの? ウィルスカードみたいなもん

38 19/04/11(木)22:20:01 No.582982584

確かにボードゲーム感ある

39 19/04/11(木)22:20:57 No.582982866

事故故意に関わらず割と気を付けないと持っていかれる

40 19/04/11(木)22:21:06 No.582982913

昔はウイルスとか盗賊とかコピーとか謎の分類がされてたよね あれってMTGを模した感じだったのかな

41 19/04/11(木)22:21:33 No.582983056

>リンクスで再現されてたけどあれでもクソ強かった >原作はさらに強いのか 原作はLP減らす必要ないからな

42 19/04/11(木)22:21:35 No.582983066

時の魔術師も特殊カテゴリだったよね

43 19/04/11(木)22:22:53 No.582983507

>リアルで使ってそのままカードパクられたとかあるのかしら 相手のカードを奪う効果自体は割とある もちろんトラブルになった

44 19/04/11(木)22:23:09 No.582983600

7カードをイカサマするくらいならスレ画をリストバンドに仕込みなよ

45 19/04/11(木)22:23:28 No.582983717

>リアルで使ってそのままカードパクられたとかあるのかしら 【ジャンプフェスタ】というデッキがあってだな…

46 19/04/11(木)22:24:39 No.582984118

>いいカード持ってますね瀬人!(オベリスク奪いつつ)

47 19/04/11(木)22:25:52 No.582984554

大会ではない公認イベントだと大抵リアルグールズが現れる

48 19/04/11(木)22:27:09 No.582985015

>大会ではない公認イベントだと大抵リアルグールズが現れる スリーブとか現行犯とか状況証拠でゴヨウできそうだな…マジでする人いたら無くなるのに

49 19/04/11(木)22:27:30 No.582985116

>【ジャンプフェスタ】というデッキがあってだな… 流石に出ないか…

50 19/04/11(木)22:30:11 No.582985972

デッキ盗まれた人とか居るよ

51 19/04/11(木)22:30:40 No.582986133

征竜全盛期のビッグアイがどっちのか分からなくなるのとか…

52 19/04/11(木)22:31:16 No.582986333

>大会ではない公認イベントだと大抵リアルグールズが現れる やっぱ怖いッスね闇のゲームは

53 19/04/11(木)22:32:55 No.582986926

奪うとは書いてるけどゲーム後に返すとは書いてないし…

54 19/04/11(木)22:34:39 No.582987503

>奪うとは書いてるけどゲーム後に返すとは書いてないし… 心変わりでこれされた「」は多い

55 19/04/11(木)22:34:53 No.582987574

手札を見せなさい!瀬戸!

56 19/04/11(木)22:37:40 No.582988437

最近そういや4桁万円ぐらいするファイル盗まれた人居たね

57 19/04/11(木)22:41:16 No.582989552

>最近そういや4桁万円ぐらいするファイル盗まれた人居たね さすがに数千万の盗難とか足がつくんじゃないの?

58 19/04/11(木)22:41:25 No.582989592

ジャンプフェスタにタイヤ持ち込むやつは怖いっスね…

59 19/04/11(木)22:48:40 No.582991864

当たり前のように バン☆の間にカードはさまってる構図いいよね…

↑Top