虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)20:49:43 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)20:49:43 No.582952693

久しぶりにアイカツ!みたけどやっぱり初期のcgは酷いね…

1 19/04/11(木)20:50:38 No.582952993

su2997950.jpg 一年経たずにここまでくるから安心しろ

2 19/04/11(木)20:50:56 No.582953080

横でプリティーリズムやってた時にお出しされてマジで衝撃的だったからな…

3 19/04/11(木)20:51:39 No.582953335

>su2997950.jpg >一年経たずにここまでくるから安心しろ 1人cgが最新の物だったからかえでちゃんの強キャラ感強めてたな

4 19/04/11(木)20:51:58 No.582953416

プリリズはこの頃DMFか

5 19/04/11(木)20:52:26 No.582953558

2年目以降のCGで1年目のライブシーン見たいな…

6 19/04/11(木)20:54:36 No.582954244

女の二の腕や太もも見たこと無いのか?というような細さ

7 19/04/11(木)20:55:15 No.582954461

アニメのcgを筐体のcgと同じもので推していたバンダイのお偉いさんの考えを一変させたcg

8 19/04/11(木)20:55:57 No.582954670

すねがめちゃくちゃ長い

9 19/04/11(木)20:56:44 No.582954912

やらかしたなバンダイ という感想しか湧かなかった一話のライブ

10 19/04/11(木)20:56:45 No.582954923

これはこれで好きだから酷いとはあんま思わんな

11 19/04/11(木)20:56:45 No.582954925

現場はまじで修羅場で外部からフリーのcgディレクター呼んでやっと治ったらしいな

12 19/04/11(木)20:57:49 No.582955255

可愛くないのかっていうとそういうわけでもないんだけどまあね

13 19/04/11(木)20:57:53 No.582955285

首の動きがなんかすごい

14 19/04/11(木)20:58:26 No.582955428

プレミアムドレスお披露目会でかなりマシになるよね

15 19/04/11(木)20:58:37 No.582955480

>可愛くないのかっていうとそういうわけでもないんだけどまあね ううーん…

16 19/04/11(木)20:58:55 No.582955581

小学生の女の子はこういう自画像描くよね

17 19/04/11(木)20:58:56 No.582955583

CG屋の急成長が素晴らしい

18 19/04/11(木)20:59:04 No.582955631

美月さんCG変わってから強気にムーブしたっけ? リサっぺがやったのは覚えてる

19 19/04/11(木)20:59:35 No.582955783

でも当時からしたら頑張って動いてたと思うんですよね

20 19/04/11(木)21:00:17 No.582956019

>美月さんCG変わってから強気にムーブしたっけ? 美月さんが強気にムーブしたのは1クール目だけだよ

21 19/04/11(木)21:00:38 No.582956127

いや…当時からしても…

22 19/04/11(木)21:01:07 No.582956273

う~ん当時としてもちょっと微妙だったとは思うが 比較対象がプリリズだけであそこはちょっとアタマおかしいからなぁ

23 19/04/11(木)21:01:23 No.582956366

しょうがねぇだろバトスピしか作ったことねぇんだから

24 19/04/11(木)21:02:21 No.582956667

タツノコは昔からCGやってたからそりゃあね

25 19/04/11(木)21:02:32 No.582956730

本気CGの強気でムーブ見たいよね...って思ってたらりさっぺが叶えてくれた

26 19/04/11(木)21:02:53 No.582956842

ゲームとの違和感なくすためにゲーム寄りCGにした物だと思ってた

27 19/04/11(木)21:03:04 No.582956901

当時もおまC呼ばわりだったぞ

28 19/04/11(木)21:03:22 No.582956995

まず当初はアニメと筐体のcgが違うことで女児たちが混乱しないようにって理由で アニメのcgを筐体のcgに寄せてたんだけど あまりの酷さに方針を転換したんじゃなかったっけ

29 19/04/11(木)21:04:00 No.582957189

今ゲームのほうのCGですらかなり綺麗だしな…

30 19/04/11(木)21:04:10 No.582957229

DMFまでがまさにそれだっけか筐体よりのCG

31 19/04/11(木)21:04:21 No.582957299

正直今はゲームの方がcgいい

32 19/04/11(木)21:04:43 No.582957395

アイカツはCGよりもアピール演出を筐体に寄せてくれ... 技名のセンスがめちゃくちゃいいしカメラワークもめっちゃかっこいいんだ

33 19/04/11(木)21:07:07 No.582958141

1話もいちごちゃんのライブは良かったと思うぜ

34 19/04/11(木)21:10:05 No.582958987

急にCGの出来が良くなったよね ちょうど九州に旅行で行ってた時だったから 「あれ?関東と九州でやってるアイカツ違うのかな?」って混乱した

35 19/04/11(木)21:11:05 No.582959312

美月さんはうわーこんなんだったなと思ったけどいちごちゃんのはイメージよりかわいく見えたな

36 19/04/11(木)21:12:21 No.582959698

スレ画の時のセクシーフラッシュのうわキツ感は未来永劫受け入れられる気がしない…

37 19/04/11(木)21:13:29 No.582960078

https://twitter.com/aikatsu_anime/status/313881653145632768?s=21 まっPのSS処女作

38 19/04/11(木)21:14:06 No.582960274

ぶっちゃけ初期でも見らないレベルできついのは蘭ちゃんだけだと思う

39 19/04/11(木)21:16:12 No.582960948

筐体流用だったおかげでフラッシュさんはステージがあるんだよな

40 19/04/11(木)21:16:15 No.582960965

>DMFまでがまさにそれだっけか筐体よりのCG ちがうよ プリリズは最初から別路線でえっちだったよ

41 19/04/11(木)21:17:07 No.582961258

プリリズは筐体CGがおっさんお断りな絵柄すぎる…

42 19/04/11(木)21:18:23 No.582961669

プリリズのゲームの方は正直かなり怖い

43 19/04/11(木)21:18:28 No.582961705

女児向けCGのイメージがきらレボだったから アイカツのCGライブ綺麗だなって思ってたしネットで酷評されてて驚いた

44 19/04/11(木)21:18:33 No.582961731

>プリリズは筐体CGがおっさんお断りな絵柄すぎる… もともと女児向けゲームの筐体はおっさんお断りだよ! そもそもショッキングピンク全開の筐体そのものが辛い

45 19/04/11(木)21:18:39 No.582961776

ラストのリサっぺの強気にムーブはとてもよかった

46 19/04/11(木)21:19:41 No.582962077

>プリリズのゲームの方は正直かなり怖い 先駆者のラブベリに倣っておじさん避けしてたからな… プリパラでアニメタッチにしたら食いつかれまくった

47 19/04/11(木)21:20:11 No.582962263

>女児向けCGのイメージがきらレボだったから >アイカツのCGライブ綺麗だなって思ってたしネットで酷評されてて驚いた 超昔の作品だと思ってたけどそれでもアイカツ初代の数年前までやってたんだなあれ それ考えると女児アニメCGは恐竜的進化だ

48 19/04/11(木)21:20:35 No.582962418

プリパラでの転換はアイカツでアニメ寄りのモデルで客取られたのがマジで痛かったんだろうなって

49 19/04/11(木)21:20:52 No.582962507

おまCって言われてたのがどんどん進歩していく様は凄かった

50 19/04/11(木)21:22:03 No.582962931

>女児向けCGのイメージがきらレボだったから >アイカツのCGライブ綺麗だなって思ってたしネットで酷評されてて驚いた 同時期のプリティーシリーズを見てるかどうかだな CGの出来というよりライブシーンの演出そのものが成熟してたし そこから巣立った監督がラブライブ作るんだけどね…

51 19/04/11(木)21:24:33 No.582963847

プリパラはCGもだけどプリチケがホント画期的

52 19/04/11(木)21:26:19 No.582964461

ごめん、実は おまCの意味がわかってない おまけのCG?

53 19/04/11(木)21:26:23 No.582964492

急成長するわたしちゃんと見ていて

54 19/04/11(木)21:26:54 No.582964691

お前もCGにしてやろうか

55 19/04/11(木)21:26:55 No.582964699

プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった

56 19/04/11(木)21:27:05 No.582964762

>ごめん、実は >おまCの意味がわかってない >おまけのCG? おまえもCGにしてやろうか!

57 19/04/11(木)21:27:49 No.582965040

>プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった 今はもうどっちも息も絶え絶えになりながら終わりの見えないサドンデスやってる感じだ…

58 19/04/11(木)21:28:27 No.582965287

>おまCの意味がわかってない >おまけのCG? 聖飢魔IIの蠟人形の館の お前も蠟人形にしてやろうか!のパロディで おまえもCGにしてやろうか!ってネタ

59 19/04/11(木)21:28:40 No.582965372

>プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった 相手側で受けたキャラやブランドを貪欲に取り込んでいくの面白いよね 今年とうとうジュエルドレスで被ったのは笑った

60 19/04/11(木)21:28:45 No.582965396

>プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった ちょっと最近は落ち着いちゃった感じだよね 女児向けアケゲーアニメってのがジャンルとして

61 19/04/11(木)21:29:42 No.582965715

>今はもうどっちも息も絶え絶えになりながら終わりの見えないサドンデスやってる感じだ… 一応プリチャンは視聴率良かったり2年目で新規に玩具出すくらいには調子いい アイカツフレンズはあんまりその手の浮いた話聞かないけど…

62 19/04/11(木)21:29:53 No.582965796

>プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった ファンは割と和気あいあいとしてたけど タカトミとバンダイは売り場の棚と筐体の置き場所がかかってるんでやばかった

63 19/04/11(木)21:30:35 No.582966033

フレンズはいまいち曲が頭に残らないんだよな

64 19/04/11(木)21:30:50 No.582966117

プリリズはアニメ化でキャラデザをぽよよんろっく先生にするとか今思うと攻めてたな

65 19/04/11(木)21:31:48 No.582966495

>一応プリチャンは視聴率良かったり2年目で新規に玩具出すくらいには調子いい >アイカツフレンズはあんまりその手の浮いた話聞かないけど… アイカツの玩具方面はあかりジェネ後期スターズくらいから全然だよ かがやきのジュエルはむしろドールやぬいぐるみ出て活気付いてる

66 19/04/11(木)21:31:55 No.582966524

アイカツはそろそろおもちゃを出すべきだと思う

67 19/04/11(木)21:32:38 No.582966762

プリリズはキャラデザぽよよんろっく!メイン声優にLISP!販促はDCD!と色々販促対象が多かったな それで菱田もかなり苦労したらしいけど

68 19/04/11(木)21:32:46 e1tcFx8M No.582966811

これがキムカンの素の実力

69 19/04/11(木)21:32:54 No.582966856

アイカツは無印の一番くじ出して稼ぐ気満々だよ

70 19/04/11(木)21:32:57 No.582966871

ジュエル被りは絶対話し合いの元やってるって

71 19/04/11(木)21:33:08 No.582966931

>アイカツの玩具方面はあかりジェネ後期スターズくらいから全然だよ >かがやきのジュエルはむしろドールやぬいぐるみ出て活気付いてる あのプリキュアとコンパチみたいなやつかドール

72 19/04/11(木)21:33:27 No.582967037

バンダイの女児向け玩具はプリキュアが強すぎるから…

73 19/04/11(木)21:33:28 No.582967046

>ジュエル被りは絶対話し合いの元やってるって ヤクザの談合みたいな

74 19/04/11(木)21:33:43 No.582967140

ところでなんでようつべで最新話見れなくなったの?

75 19/04/11(木)21:33:47 e1tcFx8M No.582967158

>アイカツはそろそろおもちゃを出すべきだと思う もうバンダイから戦力外扱いで殆ど細谷らの利権で続けてる状態なのに玩具なんてあり得ん アーツだってもう出なくなったでしょ

76 19/04/11(木)21:33:50 No.582967172

アイカツ!はフレンズ2年目で何としても稼がないといけないからな…

77 19/04/11(木)21:33:58 No.582967211

>アイカツは無印の一番くじ出して稼ぐ気満々だよ おじおば向けはもう何年も稼ぎまくりじゃん!

78 19/04/11(木)21:34:12 No.582967278

>プリリズ <アイカツ!<プリパラっていうタカトミとバンダイの殴り合いはリアルタイムでみてて凄かった >今はもうどっちも息も絶え絶えになりながら終わりの見えないサドンデスやってる感じだ… その2作と男児女児双方を取り込んでた妖怪ウォッチの勢いが落ち着いてきてプリキュアの1強時代がまた来た現在

79 19/04/11(木)21:34:12 No.582967279

>アイカツは無印の一番くじ出して稼ぐ気満々だよ 札束での殴り合い面白かったな

80 19/04/11(木)21:34:30 No.582967372

ボヘミアンスカイのスペシャルアピールが好き

81 19/04/11(木)21:34:43 e1tcFx8M No.582967445

>>ジュエル被りは絶対話し合いの元やってるって >ヤクザの談合みたいな 実際反社関係者が関わってるって例の騒動で判明したからな

82 19/04/11(木)21:34:48 No.582967481

伸びると露骨なのが来るな

83 19/04/11(木)21:35:13 e1tcFx8M No.582967623

>アイカツ!はフレンズ2年目で何としても稼がないといけないからな… その割には本編が全然ダメ過ぎる

84 19/04/11(木)21:35:19 No.582967652

>バンダイの女児向け玩具はプリキュアが強すぎるから… ここたまもあるからね その上の年代をターゲットにしてるからなりきり系みたいなのがあんま出ない まぁいくらなんでもフレンズでアイカツモバイル出ないのはどうなのってなるけど

85 19/04/11(木)21:35:51 No.582967839

アイカツ初代はどうやって女児向けの天下取ってそして どう転げ落ちていったかが3年半に凝縮されてるから資料的な価値はあると思う

86 19/04/11(木)21:36:03 No.582967913

ココちゃんはいい ななちゃんどこ行ったの…

87 19/04/11(木)21:36:26 No.582968053

>ココちゃんはいい >ななちゃんどこ行ったの… 強制アップデートで…

88 19/04/11(木)21:36:29 No.582968071

>ところでなんでようつべで最新話見れなくなったの? フレンズなら何かつべのトラブルっぽい 公式ヒには配信ができたらお知らせするって

89 19/04/11(木)21:36:34 No.582968093

ジュエルペットが抜けた椅子にここたまが座る感じ面白いよね女児アニメサバイバル

90 19/04/11(木)21:36:42 No.582968146

>ココちゃんはいい >ななちゃんどこ行ったの… 区切りとして最終回をやってくれたのは良いけど本当寂しい

91 19/04/11(木)21:36:51 e1tcFx8M No.582968202

フレンズなんてタイトルにしたのってやっぱり木村や細谷が けもフレ人気を利用しとうとして付けたんだろうか

92 19/04/11(木)21:36:57 No.582968227

>もうバンダイから戦力外扱いで殆ど細谷らの利権で続けてる状態なのに玩具なんてあり得ん この流れでなぜいきなり細谷の名前が?

93 19/04/11(木)21:37:03 No.582968267

いつのまにかリルリルフェアリルがお亡くなりになっていた…

94 19/04/11(木)21:37:17 No.582968335

おもちゃとしていちごちゃんのおしゃもじ売ってて笑った覚えがある

95 19/04/11(木)21:37:18 No.582968342

ナナちゃんは更新間隔的に結構動画作るの大変だったんだろうなって…

96 19/04/11(木)21:37:30 No.582968408

>この流れでなぜいきなり細谷の名前が? それしか知らないから

97 19/04/11(木)21:37:38 No.582968456

>アイカツ初代はどうやって女児向けの天下取ってそして >どう転げ落ちていったかが3年半に凝縮されてるから資料的な価値はあると思う 大体デジモンと同じ感じだと思うよ

98 19/04/11(木)21:37:41 No.582968477

競合作品にもだいぶ左右されるからなあ プリキュアが弱い年に躍進したりアナ雪妖怪に持っていかれたり

99 19/04/11(木)21:37:43 No.582968488

>おもちゃとしていちごちゃんのおしゃもじ売ってて笑った覚えがある おもちゃとしては売ってねーよ!?劇場物販でボールペンはあったけど

100 19/04/11(木)21:37:46 No.582968506

>おもちゃとしていちごちゃんのおしゃもじ売ってて笑った覚えがある 違う あれはボールペンだ

101 19/04/11(木)21:37:52 e1tcFx8M No.582968531

>アイカツ初代はどうやって女児向けの天下取ってそして >どう転げ落ちていったかが3年半に凝縮されてるから資料的な価値はあると思う 二代目主人公が既存ファンに嫌われて落ちていくのはけもフレで見た光景過ぎる…

102 19/04/11(木)21:38:18 No.582968673

>フレンズなんてタイトルにしたのってやっぱり木村や細谷が >けもフレ人気を利用しとうとして付けたんだろうか さっきから目立ってるけどまだ赤字にはちょっと早いよ君

103 19/04/11(木)21:38:47 No.582968847

>二代目主人公が既存ファンに嫌われて落ちていくのはけもフレで見た光景過ぎる… 見てないのバレバレな雑な煽りだな

104 19/04/11(木)21:38:48 No.582968854

ナナちゃんかわいかったけどどうやっていくのか難しそうだと思ったら…

105 19/04/11(木)21:39:17 No.582969014

アイドルブームがもう下火な感じがする

106 19/04/11(木)21:39:22 No.582969041

劇場版がほんとに良くて… 最速で見たくて深夜のブルクで見たよ めっちゃ泣いた ブレインサンダーも買った

107 19/04/11(木)21:39:25 e1tcFx8M No.582969058

結局番組リニューアルしても過去の栄光引きずってる奴がプロヂューサーやその辺に居るから 出て来るキャラも展開も前作からの切り貼りと焼き直しのキメラみたいなのばっかで どんどん愛想尽かされてるって感じ

108 19/04/11(木)21:39:39 No.582969150

>競合作品にもだいぶ左右されるからなあ >プリキュアが弱い年に躍進したりアナ雪妖怪に持っていかれたり スマイルドキドキはそんな成績悪かったっけ?

109 19/04/11(木)21:39:46 No.582969200

>プリキュアが弱い年に躍進したりアナ雪妖怪に持っていかれたり シリーズ構成が同じ妖怪と撃ち合いになっちゃったのはなんか凄かった

110 19/04/11(木)21:39:54 No.582969256

>ID:e1tcFx8M >これがキムカンの素の実力 ようドクズ さっさと板から消えてくれ

111 19/04/11(木)21:39:58 No.582969279

プリチャンに先駆けてVtuberデビューしてひっそりと終了するのやめてもらっていいですか?

112 19/04/11(木)21:40:01 No.582969291

改めて1話見るとこれでよく人気爆発したな…ってなる アニメは積み重ねの結果劇場版くらいでもう確実に大人のファンがいたけどメインターゲットを掴んだのはなんだったんだろう

113 19/04/11(木)21:40:14 No.582969365

>おもちゃとしては売ってねーよ!?劇場物販でボールペンはあったけど >あれはボールペンだ そういうことか! …それはそれでグッズとしてはかなり謎だな!!

114 19/04/11(木)21:40:17 No.582969397

>>競合作品にもだいぶ左右されるからなあ >>プリキュアが弱い年に躍進したりアナ雪妖怪に持っていかれたり >スマイルドキドキはそんな成績悪かったっけ? この頃ハピチャじゃなかった?

115 19/04/11(木)21:40:17 No.582969400

ゴミに触るなよ

116 19/04/11(木)21:40:34 e1tcFx8M No.582969491

>>二代目主人公が既存ファンに嫌われて落ちていくのはけもフレで見た光景過ぎる… >見てないのバレバレな雑な煽りだな ドリ垢や赤痢が不人気なのは事実でしょ

117 19/04/11(木)21:40:46 No.582969564

>アイドルブームがもう下火な感じがする それもあるけど子供向けのデジタルカードゲーム全般が下火 ドラゴンボールは知らん…なんだあの化け物…

118 19/04/11(木)21:41:33 No.582969826

別に間違ったことはしなかったと思うよ無印は

119 19/04/11(木)21:41:34 No.582969835

1話はcgは酷いけど話の構成は素晴らしいよ

120 19/04/11(木)21:41:52 No.582969950

>アニメは積み重ねの結果劇場版くらいでもう確実に大人のファンがいたけどメインターゲットを掴んだのはなんだったんだろう アイカツは筐体も強かったからね あとプリキュアよりちょっと上の年齢を狙ってたけど意外と下の年齢の子にもウケたって聞く

121 19/04/11(木)21:42:00 No.582970005

総選挙で途中からずっと1位をキープしたままゴールしたあかりちゃんを不人気呼ばわりは流石に

122 19/04/11(木)21:42:41 No.582970226

>改めて1話見るとこれでよく人気爆発したな…ってなる 人気が出てきたのは12月くらいからでこの時期にはクリスマス需要もあってカードセット等の難民が出た そして人気が爆発するのはユリカ様とゴスマジ登場した3弾からだ

123 19/04/11(木)21:42:48 No.582970264

>…それはそれでグッズとしてはかなり謎だな!! ちょっと小さめのおしゃもじでかわいいんだけどたしかに謎

124 19/04/11(木)21:43:33 No.582970533

バンダイの決算ここ数年追い続けてればわかるけど今は目標30億程度で 無理や大きな出費をしないでシリーズ続けていこうっていうモードに入ってるんだと思うよ そもそもアイカツ!は珍しいバンナム謹製の自社IPなので他のIPとは考え方が違う

125 19/04/11(木)21:43:59 e1tcFx8M No.582970663

こういう全肯定以外はまともな批判も許さずID出すってスタイルほんと真フレそっくりだわ 炎上後も細谷キムカンに好意的なリプ送ってたのもアイカツアイコン多かったしマジで真フレ=アイカツ信者じゃないのか

126 19/04/11(木)21:43:59 No.582970668

しゃもじのせいでクリスタルマイクが商品予定から消えたと聞いた

127 19/04/11(木)21:44:15 No.582970761

放映中に女児向けに出た商品が筐体CGが多くてなあ… 台湾みたいにアニメ絵の商品がもっとあったら…って思ったけど無制限で買いそうで逆によかったのかもしれん

128 19/04/11(木)21:45:21 No.582971155

>1話はcgは酷いけど話の構成は素晴らしいよ あらためて見返すと1話濃いな!って思った

129 19/04/11(木)21:45:34 No.582971223

今筐体で手に入るフルコーデカードはアニメ絵柄でかなりうれしい

130 19/04/11(木)21:45:35 No.582971230

プリリズが終わるの決まってたからって菱田がRLで大暴れして女児が逃げて来たとかありそう

131 19/04/11(木)21:45:41 No.582971261

トイホビー売上は露骨に落としたけど版権売上は3年目4年目でも調子良かったからな

132 19/04/11(木)21:45:49 No.582971318

あぁそうか起爆剤はユリカ様だったっけ… 意外と中盤から登場なんだよね

133 19/04/11(木)21:45:50 No.582971322

よういちの安定感よ

134 19/04/11(木)21:45:57 No.582971360

>プリリズが終わるの決まってたからって菱田がRLで大暴れして女児が逃げて来たとかありそう アイカツ始まったのDMFの頃じゃん!

135 19/04/11(木)21:46:02 No.582971398

>バンダイの決算ここ数年追い続けてればわかるけど今は目標30億程度で >無理や大きな出費をしないでシリーズ続けていこうっていうモードに入ってるんだと思うよ >そもそもアイカツ!は珍しいバンナム謹製の自社IPなので他のIPとは考え方が違う なんとか10年目ボーナスに繋げたいんだろうなって それには微妙に遠いのが気がかりだけど

136 19/04/11(木)21:46:47 No.582971630

>トイホビー売上は露骨に落としたけど版権売上は3年目4年目でも調子良かったからな そらそもそも作ってないんだから落ちるよなトイホビー

137 19/04/11(木)21:47:02 No.582971697

>アイカツ始まったのDMFの頃じゃん! アイカツ人気出てきたの1年目終盤~2年目からだし

138 19/04/11(木)21:47:17 No.582971785

4年目はなんも出してないからそら落ちるよね

139 19/04/11(木)21:47:21 No.582971810

ユリカ様はこの後のアイドル物全般に影響を及ぼしたからな…

140 19/04/11(木)21:47:43 No.582971929

>よういちの安定感よ シティーハンターもよかった

141 19/04/11(木)21:48:04 No.582972048

根強いファンがいるしなんだかんだ10年いけると思うな

142 19/04/11(木)21:48:14 No.582972113

>アイカツ人気出てきたの1年目終盤~2年目からだし だから人気爆発したのは3弾の2月3月で以降はもうイケイケ状態だよ

143 19/04/11(木)21:48:21 No.582972164

よういちはもう玩具販促アニメならこの人!って感じの信頼感がある

144 19/04/11(木)21:48:25 No.582972191

やたら2年目がどうの世代交代がどうのと言われるけど視聴率もゴールデン帯だった時より2年目や4年目の方が高い

145 19/04/11(木)21:48:49 No.582972328

ウルトラマンもずっと20億程度の所ウロウロしてたけど今は調子いいからな 一度名前売れると続けてたほうが良いのは確かだ

146 19/04/11(木)21:48:58 No.582972383

ピカちんは流石に外すと思ったらヒットしててビビる

↑Top