19/04/11(木)20:19:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)20:19:47 No.582942931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/11(木)20:20:21 No.582943118
都市開発に負けるんじゃねぇぞ…
2 19/04/11(木)20:21:37 No.582943532
現代版ぽんぽこ観てみたいからよ… たぬきも人間も暗い未来しか見えないからよ…
3 19/04/11(木)20:26:34 No.582945151
いつでも誰かがきっとそばにいるからよ…
4 19/04/11(木)20:26:40 No.582945184
とりあえずマックのハンバーガーは大好評だからよ…
5 19/04/11(木)20:27:57 No.582945649
なんだよ…よく考えたら鉄華団の末路も映画のたぬきとそっくりじゃねぇか…
6 19/04/11(木)20:29:14 No.582946027
いつでも オルガがー ずっと そばにいるー
7 19/04/11(木)20:29:27 No.582946097
タヌキも頑張ってたし俺も頑張らないと!
8 19/04/11(木)20:29:27 No.582946098
モデルになったニュータウンは今やゴーストタウンだからよ>
9 19/04/11(木)20:30:13 No.582946321
なんだよ…結構騙せんじゃねえか…
10 19/04/11(木)20:30:28 No.582946393
こっちは正式な手続きを経てID書き換えて堂々と別人になってるから 人間に化けて社会に溶け込んでる偽りだらけの獣と一緒にされたくないっていうか
11 19/04/11(木)20:32:21 No.582946999
騙した一億で田舎の土地を買って引きこもる のが最高の上がりじゃねぇのか…
12 19/04/11(木)20:32:30 No.582947044
5億円ガメルんじゃねえぞ…
13 19/04/11(木)20:32:30 No.582947045
なんだよ…久しぶりに見たらごん太が過激派すぎてビビったからよ…
14 19/04/11(木)20:33:20 No.582947298
人間滅ぼしたら美味い飯が食えなくなるからよぉ…
15 19/04/11(木)20:33:41 No.582947398
小さい頃は宝船のとこで見るのやめてたからよ… 最後はまあまあ救いがあるじゃねえか…
16 19/04/11(木)20:33:51 No.582947452
たぬき達リーマンやってるけどどうやって履歴書書いたんだよ…
17 19/04/11(木)20:34:06 No.582947535
なんだよ…もう一週間くらいたつじゃねえか…
18 19/04/11(木)20:34:45 No.582947734
>たぬき達リーマンやってるけどどうやって履歴書書いたんだよ… 人事化かせばちょちょいのちょいだからよ
19 19/04/11(木)20:34:55 No.582947785
マクギツネの口車に乗せられちまったからよ…
20 19/04/11(木)20:35:19 No.582947941
>なんだよ…久しぶりに見たらごん太が過激派すぎてビビったからよ… でも初期にあいつ路線継続させるのが一番確実だったからよ… 狸のくせに人道意識した時点で敗北がきまってたからよ…
21 19/04/11(木)20:35:25 No.582947974
宝船のシーンの意味は理解したくなかったからよ…
22 19/04/11(木)20:36:17 No.582948280
人に化けて銀行強盗すりゃいいんじゃねぇのか…
23 19/04/11(木)20:37:39 No.582948727
やっぱり四足たぬき状態のが可愛いからよ… 正直二足状態は可愛くねえからよ…
24 19/04/11(木)20:38:27 No.582948997
>宝船のシーンの意味は理解したくなかったからよ… あいつらは死んでいいやつだから
25 19/04/11(木)20:39:48 No.582949411
なんだよ…ワンダーランドの社長の方がクソ狸じゃねぇか…
26 19/04/11(木)20:39:48 No.582949412
>マクギツネの口車に乗せられちまったからよ… なんだよ…結局意図せず間引かれた結果狐プランにたどり着いちまってるじゃねえか…
27 19/04/11(木)20:40:08 No.582949529
星の屑作戦が上手くいってれば狸が勝ってたからよ…
28 19/04/11(木)20:40:58 No.582949800
なんだよ…福澤アナ結構アフレコうまいじゃねえか…
29 19/04/11(木)20:41:06 No.582949855
栄養ドリンクに頼りすぎだからよ…
30 19/04/11(木)20:41:47 No.582950110
>栄養ドリンクに頼りすぎだからよ… なんだよ…人間と変わらないじゃねえか…
31 19/04/11(木)20:41:51 No.582950132
禿のじいさんは優しすぎるからよ…なんだよ…ずっと正気で宝船作って自分もろとも間引きとか責任感もめちゃくちゃ強えじゃねえか…
32 19/04/11(木)20:41:56 No.582950165
四国が平和なのはたんに田舎なだけじゃねえか...
33 19/04/11(木)20:42:47 No.582950428
>>宝船のシーンの意味は理解したくなかったからよ… >あいつらは死んでいいやつだから 化けられない並のタヌキじゃ生きていけないからよ…
34 19/04/11(木)20:42:52 No.582950461
>四国が平和なのはたんに田舎なだけじゃねえか... オチの後だと田舎もんの勘違いに哀愁すら覚えるからよ…
35 19/04/11(木)20:45:04 No.582951156
なんだよ…人間の方が狸なんじゃねえのかよ…
36 19/04/11(木)20:45:22 No.582951240
最後の自爆覚悟の特攻はもしや鉄血はぽんぽこだったんじゃねぇのか?
37 19/04/11(木)20:45:50 No.582951424
ビスケットあんまり変わってねえじゃねえか…
38 19/04/11(木)20:47:29 No.582951919
最後は天然林と見せかけてゴルフ場で終わるからよ… 監督正気か?
39 19/04/11(木)20:47:40 No.582951976
狸が罠に捕まって役所に持ってっても職員が野山か河原に帰しに行くだけだからよ…
40 19/04/11(木)20:47:45 No.582952001
盛るんじゃねぇぞ…
41 19/04/11(木)20:48:26 No.582952248
みんな聞いてくれ ゴン太が死んだ
42 19/04/11(木)20:48:55 No.582952431
コメディタッチだと伝わらねえからよ…
43 19/04/11(木)20:50:28 No.582952943
>最後は天然林と見せかけてゴルフ場で終わるからよ… >監督正気か? そもそも住宅地からちょっと塀くぐった先にゴルフ場なんてあるのかとか考え出すと もしかしてこれ幸せな妄想オチなんじゃねえかって思えてくるからよ…
44 19/04/11(木)20:50:37 No.582952986
>コメディタッチだと伝わらねえからよ… なんだよ…大人になってから見ると結構伝わるじゃねえか…
45 19/04/11(木)20:50:59 No.582953102
>最後は天然林と見せかけてゴルフ場で終わるからよ… >監督正気か? でもあの名前呼びながら駆け寄ってくシーンは大好きだからよ… なんだよ…説教が続くじゃねえか…
46 19/04/11(木)20:53:27 No.582953858
スタジオデブリ
47 19/04/11(木)20:54:32 No.582954220
>やっぱり四足たぬき状態のが可愛いからよ… >正直二足状態は可愛くねえからよ… かんたん形態が最後までマジで謎だからよ…
48 19/04/11(木)20:55:12 No.582954443
>そもそも住宅地からちょっと塀くぐった先にゴルフ場なんてあるのかとか考え出すと >もしかしてこれ幸せな妄想オチなんじゃねえかって思えてくるからよ… 多摩ニュータウンの山は大抵ゴルフ場か学校になってるからよ…
49 19/04/11(木)20:55:29 No.582954520
平成って言ってるけど時代背景は昭和40年代だからよ…
50 19/04/11(木)20:56:28 No.582954820
皇居に住みつくのがタヌキにとっては最高のアガりだからよ
51 19/04/11(木)20:56:51 No.582954949
可愛そうだから射殺してやるからよ…
52 19/04/11(木)20:57:31 No.582955162
>平成って言ってるけど時代背景は昭和40年代だからよ… なんだよ…全然ダメじゃねえか…
53 19/04/11(木)20:57:49 No.582955260
ヒューマンタヌキは可哀想だからよ…
54 19/04/11(木)20:58:22 No.582955407
なんだよ…化学復興は出来たが人間研究は全然出来てねえじゃねえか…
55 19/04/11(木)20:58:45 No.582955535
アライグマには勝てねえからよ…
56 19/04/11(木)20:59:07 No.582955654
みんな聞いてくれ 二ツ岩のが死んでた
57 19/04/11(木)20:59:42 No.582955830
みんな信じてくれ たぬきに化かされた
58 19/04/11(木)20:59:42 No.582955831
一歩間違えると蛍の墓になりかねないからよ…
59 19/04/11(木)20:59:49 No.582955863
この話自体が正吉の若い頃の回想だからよ…
60 19/04/11(木)20:59:49 No.582955865
トラックのおっちゃん殺すんじゃねぇぞ…
61 19/04/11(木)20:59:53 No.582955896
タヌキと同レベルかよ団長!?
62 19/04/11(木)21:00:04 No.582955944
みんな聞いてくれ みんな死んだ
63 19/04/11(木)21:00:33 No.582956102
思い出すんじゃねぇぞ…
64 19/04/11(木)21:00:40 No.582956141
>かんたん形態が最後までマジで謎だからよ… 子供の頃見てナレーションが理解できなかったのかなと思ってたら なんの説明もなかったからよ…その癖存在感が半端ねえじゃねえか…
65 19/04/11(木)21:00:50 No.582956188
人間にはかなわねぇからよ…
66 19/04/11(木)21:00:59 No.582956227
>タヌキと同レベルかよ団長!? 現実の人間もタヌキと同レベルの事してたからよ…
67 19/04/11(木)21:01:01 No.582956240
>タヌキと同レベルかよ団長!? 学がない人間は畜生と同じだからよ…
68 19/04/11(木)21:01:21 No.582956360
夢から覚めたらやっぱりひとりだからよ…
69 19/04/11(木)21:01:30 No.582956415
>タヌキと同レベルかよ団長!? 所詮俺たちは火星ネズミだからよ…
70 19/04/11(木)21:03:15 No.582956960
ウサギやイタチは姿を消せねぇからよ…
71 19/04/11(木)21:03:53 No.582957152
>>かんたん形態が最後までマジで謎だからよ… >子供の頃見てナレーションが理解できなかったのかなと思ってたら >なんの説明もなかったからよ…その癖存在感が半端ねえじゃねえか… 登場してるシーンからして変身の才能が無い連中の変化じゃねぇのか?
72 19/04/11(木)21:05:09 No.582957532
ギャラルホルンの広報で言ってる 「宇宙海賊やヒューマンデブリが姿を消した」っての やめてほしいからよ…
73 19/04/11(木)21:06:22 No.582957887
>ギャラルホルンの広報で言ってる >「宇宙海賊やヒューマンデブリが姿を消した」っての >やめてほしいからよ… ほう…まぁいい
74 19/04/11(木)21:06:44 No.582958011
そりゃ確かに止められるのもいるけどでもオルガやミカはどうなんですか? 自分で止まれます?
75 19/04/11(木)21:07:52 No.582958346
八百八狸の叔父貴は日本征服してるからよ…
76 19/04/11(木)21:08:07 No.582958422
皆聞いてくれ ビスケットはタヌキじゃない
77 19/04/11(木)21:09:16 No.582958766
タヌキも頑張ってたし俺も頑張らないと!
78 19/04/11(木)21:10:03 No.582958981
チャンネル変えんじゃねえぞ…
79 19/04/11(木)21:10:19 No.582959067
人間のフリしてた狸が結局人と子供作っちゃってタヌキこどもルートへ
80 19/04/11(木)21:10:57 No.582959267
オルガ次は何を化かせばいい?
81 19/04/11(木)21:11:51 No.582959558
思い出しておくれ すてきなその名をよ…
82 19/04/11(木)21:12:21 No.582959696
ダインスレイブ デコトラ
83 19/04/11(木)21:12:33 No.582959772
狸さん狸さん遊ぼうじゃねぇか…
84 19/04/11(木)21:14:15 No.582960307
最初から負け戦だったからよ… ジブリ負け戦好きっぽいからよ…
85 19/04/11(木)21:16:28 No.582961031
>>>かんたん形態が最後までマジで謎だからよ… >>子供の頃見てナレーションが理解できなかったのかなと思ってたら >>なんの説明もなかったからよ…その癖存在感が半端ねえじゃねえか… >登場してるシーンからして変身の才能が無い連中の変化じゃねぇのか? トホホな気分になるとかんたんだぬきになるって金ローのヒで解説されてたからよ…
86 19/04/11(木)21:17:44 No.582961473
元ネタは赤軍と見せかけて東映動画崩壊時の諍いらしいからよ…
87 19/04/11(木)21:18:19 No.582961647
なんだよ…学生運動じゃねぇじゃねぇか…
88 19/04/11(木)21:18:34 No.582961734
>トホホな気分になるとかんたんだぬきになるって金ローのヒで解説されてたからよ… トホホからのリアル死は結構きついからよ…
89 19/04/11(木)21:18:34 No.582961747
>トホホな気分になるとかんたんだぬきになるって金ローのヒで解説されてたからよ… トホホーにんげんにはかなわないーは本当にトホホだったんだな…
90 19/04/11(木)21:18:36 No.582961756
>トホホな気分になるとかんたんだぬきになるって金ローのヒで解説されてたからよ… トホホ…人間には敵わないからよ…