虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)18:35:55 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)18:35:55 No.582914320

なんかスゲー話題になってるから2見てようかと思うんだけど何か気をつけることあるかな

1 19/04/11(木)18:36:16 No.582914399

ヤクザに気をつけろ

2 19/04/11(木)18:37:05 No.582914590

気分が悪くなったらすぐ視聴をやめよう

3 19/04/11(木)18:37:13 No.582914627

先に1を見ないこと

4 19/04/11(木)18:37:35 No.582914715

つまらなくても喚き散らしたりするなよ

5 19/04/11(木)18:37:54 No.582914809

2を見るくらいなら1を見ろ

6 19/04/11(木)18:38:09 No.582914873

普通につまんないので無理して見続けない

7 19/04/11(木)18:38:13 No.582914889

1見てないなら好きにしたらいいよ あと見た後に何も言わない方がいいよ

8 19/04/11(木)18:38:24 No.582914929

これ見るってことは反社会的勢力肯定してるのと同じだぞ

9 19/04/11(木)18:39:06 No.582915082

中途半端に1要素入ってるから2から見ても分けわからん 1から見てても分けわからん

10 19/04/11(木)18:39:17 No.582915127

>これ見るってことは反社会的勢力肯定してるのと同じだぞ これ瀧擁護への批判で知った言い回しを使いたくなっちゃったって感じで好き

11 19/04/11(木)18:39:18 No.582915132

>これ見るってことは反社会的勢力肯定してるのと同じだぞ あの紙の逆なのか

12 19/04/11(木)18:39:20 No.582915137

1の後に見ればわけのわからないアニメだけど 1の前に見ればわけのわからないクソアニメだよ

13 19/04/11(木)18:39:22 No.582915145

みるなら1と2どっちかだけにしなさい

14 19/04/11(木)18:39:44 No.582915226

1見てると見てないでダメージ違うから気を付けてな 1が好きなら永久に見ないままでもいい

15 19/04/11(木)18:39:49 No.582915242

このアニメ見た後だとギガジンに入れなくなるのか…

16 19/04/11(木)18:39:49 No.582915244

テレビからは離れて見てね

17 19/04/11(木)18:40:02 No.582915306

>テレビからは離れて見てね どれくらい離れたらいい?

18 19/04/11(木)18:40:05 [す] No.582915314

1はもう見てるんだよ 2はまぁ後でいいかくらいで考えてたんだけど

19 19/04/11(木)18:40:25 No.582915389

>このアニメ見た後だとギガジンに入れなくなるのか… ギガジンに入ったらどうなるの?

20 19/04/11(木)18:40:29 No.582915419

見るなら他の意見を見ず一気に 自分の意見を持てば他の意見とすりあわせもできよう

21 19/04/11(木)18:40:51 No.582915526

ヤクザアニメ

22 19/04/11(木)18:41:19 No.582915667

流石にこんな要素わざわざ出したら決着つけるだろうなって思考は地獄への入り口なので気をつけよう

23 19/04/11(木)18:41:58 No.582915828

1見て面白かったと思ったなら2は見ない方がいいよ

24 19/04/11(木)18:42:18 No.582915923

外野は凄い事になってるけど それ抜きにしても2は特に面白くないっていうのがつらい

25 19/04/11(木)18:42:20 No.582915930

尻上がりに面白くなるってことは一切無いからつまんねえなと思った以降は視聴やめる マジで

26 19/04/11(木)18:42:33 No.582915985

>これ見るってことは反社会的勢力肯定してるのと同じだぞ あの反社会勢力1の時点でズブズブだったので1で盛り上がってた掲示板は反省したほうがいい

27 19/04/11(木)18:42:34 No.582915991

なるべくフラットな気持ちで見よう つらかったらいつでも途中でやめよう 怖い人だけにはならないでね

28 19/04/11(木)18:43:15 No.582916179

2話あたりまで見てその時点で面白ければ最後まで見るといいよ この後面白くなるかも…って期待は確実に裏切られるからやめたほうがいいよ

29 19/04/11(木)18:43:37 No.582916273

とりあえず考察するのは絶対にやめよう 無駄の極みだから

30 19/04/11(木)18:44:30 No.582916531

2期→1期→2期の順で見るんだ

31 19/04/11(木)18:44:34 No.582916551

お前1の頃はそんなじゃなかっただろ って考えると病むのでそれもやめよう

32 19/04/11(木)18:44:47 No.582916608

アニメ以外の過去作品かもしくは動物の知識は持っておいたほうがいい

33 19/04/11(木)18:44:49 No.582916617

なぜキュルルはパーク内でコールドスリープのような状態になっていたのか! 答えは最終回で!

34 19/04/11(木)18:45:03 No.582916679

35 19/04/11(木)18:45:05 No.582916687

面白くなりそうな要素を見ても絶対に期待してはいけないこと

36 19/04/11(木)18:45:11 No.582916717

>>このアニメ見た後だとギガジンに入れなくなるのか… >ギガジンに入ったらどうなるの? まずこの紙に名前書いてね

37 19/04/11(木)18:45:17 No.582916740

>テレビからは離れて見てね >どれくらい離れたらいい? 1kmくらい

38 19/04/11(木)18:45:29 No.582916780

できれば漫画版も見てほしい…切実に

39 19/04/11(木)18:45:35 No.582916804

一話のダブルスフィア見て伏線だと思うのはアンチだからな

40 19/04/11(木)18:45:40 No.582916826

>1期→1期2周目→1期3周目の順で見るんだ

41 19/04/11(木)18:46:30 No.582917002

面白い

42 19/04/11(木)18:47:35 No.582917246

途中までは言われるほど悪くはない

43 19/04/11(木)18:47:59 No.582917339

こう炎上とかしちゃうとまともに語れなくなって困る 面白いかどうかは別として

44 19/04/11(木)18:48:10 No.582917385

世界は孤独で乾いて冷たくあるべきだと思ってると楽しめる 暖かく優しく心は通じ合うべきだと思うと死ぬ

45 19/04/11(木)18:48:25 No.582917450

話題になってるけどどうして話題になってるのか分からないマン! 見れば分かったりする?

46 19/04/11(木)18:48:37 No.582917513

伏線回収とか力入れて見ると肩透かし食う 心を無にするのだ

47 19/04/11(木)18:49:04 No.582917618

まともに語ると言っても伏線全部未回収ではそれすら難しい…

48 19/04/11(木)18:49:21 No.582917678

一話はまだこれはこれでと思える程度の出来だから見たらいいと思うよ 二話は劣りちゃん可愛いよ 三話はアシカイルカがエロ可愛いよ 四話はアリツさんの眼鏡のツルがなんかほうれい線みたいだよ 五話は…なんかこう…なんでそうなるのかよくわかんないよ 六話はさらにわけわかんなさが加速するよ

49 19/04/11(木)18:49:38 No.582917763

2見たからって得るものは虚無しかないぞ 気に入った見てくれのフレンズがいればまた別だけど

50 19/04/11(木)18:49:39 No.582917768

>こう炎上とかしちゃうとまともに語れなくなって困る でもまともに語ってもマイナス方向な話ばかりだし問題ないっちゃないんよね

51 19/04/11(木)18:49:53 No.582917825

>話題になってるけどどうして話題になってるのか分からないマン! >見れば分かったりする? 作ってる人たちがちょっと人格に問題があって叩かれてるだけよ

52 19/04/11(木)18:49:54 No.582917831

>五話は…なんかこう…なんでそうなるのかよくわかんないよ 黒やんかわいいだろ!

53 19/04/11(木)18:49:55 No.582917840

1に凄い思い入れがあると難しいかも 程々なら特に何も感じないと思う

54 19/04/11(木)18:50:05 No.582917882

>話題になってるけどどうして話題になってるのか分からないマン! >見れば分かったりする? これ単体だと最終回は別として光るとこもあるけど普通によくあるクソアニメ まあ最終回のぶん投げっぷりはわりと凄まじいけど 場外乱闘が一番ひっどい

55 19/04/11(木)18:50:11 No.582917898

これってどうなるんだろう?とか期待するのは絶対にダメだからな

56 19/04/11(木)18:50:56 No.582918079

仮に一期がなくて最初からこれをお出ししたとしたら何の話題になる事もなかっただろう でも一部の関係者にとってはその方が幸せだったのかもしれない そんな物思いに耽る楽しみ方

57 19/04/11(木)18:51:08 No.582918130

>話題になってるけどどうして話題になってるのか分からないマン! >見れば分かったりする? キャラの扱いと謎の回収が雑 話題になってるのはスタッフのゴタゴタに関するゴシップと流言なので関わって呑まれたらアク禁されかねないから絶対参加しちゃダメ

58 19/04/11(木)18:51:27 No.582918207

今後のメディア展開含めた構成になってるから最終話で全部解決はしない 漫画や小説で補完されるのかアニメ3期か劇場版かはまだわからない

59 19/04/11(木)18:51:35 No.582918236

12.1話で人間の業ってテーマは見事に描き切ってるし衝撃的すぎる伏線回収もしてるよ 描ききれなくてまだまだ続いてるけど

60 19/04/11(木)18:51:48 No.582918276

たまに色指定間違ってるフレンズがいるが目を瞑れ

61 19/04/11(木)18:51:52 No.582918298

○○かわいい!で進行できるなら十分見る価値が有ろう

62 19/04/11(木)18:51:54 No.582918305

なんせどうにもならないからな…

63 19/04/11(木)18:52:04 No.582918352

1期のやさしい世界とか言われてたのが気にくわなかったなら気に入ると思うよ

64 19/04/11(木)18:52:11 No.582918387

1期を観ない 深く考えない これを守れば楽しめると思う

65 19/04/11(木)18:52:21 No.582918425

内容については一部のゲストキャラがかわいいくらいしかポジティブな要素もないよ

66 19/04/11(木)18:52:24 No.582918438

アニメ業界の闇が見えてくる 怖い

67 19/04/11(木)18:52:29 No.582918456

考察とか全て無に帰すからマジで何も考えず見ろ

68 19/04/11(木)18:52:31 No.582918468

2単体だと1の1話のなにこれ感が最後まで続いた感じかもしれない

69 19/04/11(木)18:53:00 No.582918603

むしろ2見ないで1リピートでもいいぞ

70 19/04/11(木)18:53:25 No.582918711

10話のホテル組とか今までのけもフレ媒体の中でもトップクラスに好きなキャラだったんだけどなあ… いやまあ最終回でアレしちゃうけど

71 19/04/11(木)18:53:46 No.582918803

かわいいよねエッチだよね けものフレンズ2なんてそんなんでいいんだ

72 19/04/11(木)18:53:56 No.582918840

騒動や外野のこと抜きにすれば普通のクソアニメみたいに言われるけど 単品でも普通ではないクソアニメだからそこは覚悟した方がいい ぶっちゃけ騒動のおかげでアニメとしては評価甘くされてる

73 19/04/11(木)18:54:30 No.582918981

糞とわかっててみれば面白いデビルマンと違って 本当に胸糞悪くなるぞ

74 19/04/11(木)18:54:37 No.582919010

ぶっちゃけつまんない かわいいしたくても変な会話と雑な動きと無駄な戦闘シーンいらないってなる

75 19/04/11(木)18:54:42 No.582919029

>10話のホテル組とか今までのけもフレ媒体の中でもトップクラスに好きなキャラだったんだけどなあ… >いやまあ最終回でアレしちゃうけど 俺も10話単体はすごく好きだ

76 19/04/11(木)18:55:02 No.582919121

あ!ここ山場だな!伏線だな!と思うことがあってもそれを期待通りに消化することも期待するな 山や谷じゃなくて凸凹道なだけだから揺られてるとただただ気分が悪くなる

77 19/04/11(木)18:55:20 No.582919206

つまらないだけならまだ良かったアニメ

78 19/04/11(木)18:55:20 No.582919207

モデルはそこそこだと思うので止め絵で黙ってればかわいかったかもしれない

79 19/04/11(木)18:55:33 No.582919267

正直あんまり考えずに見ればいいのかなーって思ってたけど イエイヌの扱いを聞いて見るのやめた ペットロスがぶり返したらたまったもんじゃねえ

80 19/04/11(木)18:55:33 No.582919270

イエイヌの扱いとビーストの最後は仮に一期がなくてもやいやい言われるだろうけど その頃には視聴者ほとんど残ってないから炎上というほどの事態にはならないだろう

81 19/04/11(木)18:56:04 No.582919383

漫画版は比較動画にある1話の時点でも出来の良さがわかるな…

82 19/04/11(木)18:56:07 No.582919392

これ見て可愛いって思えるならほかのアニメもっと可愛いできると思う

83 19/04/11(木)18:56:55 No.582919616

炎上を楽しめるなら向いてる

84 19/04/11(木)18:56:58 No.582919629

正直イエイヌ回に関してもなんでそこまで深く考えてるのとは思う 何も考えなくていいんだよ

85 19/04/11(木)18:57:12 No.582919683

かわいいしたいならこれより同期のわたてん見たほうがいいかな…

86 19/04/11(木)18:57:24 No.582919738

お客のいないホテルを維持し続けてやっと来たお客さんにおおはしゃぎしてるオオミミさん可愛いよね 本当にホテルが好きなんだなあ

87 19/04/11(木)18:57:38 No.582919798

人間の業とか罪とかそういうのが好きな人は好きなんじゃない けもフレにそんなん求めてる人居るの?って思ったけどなんか一応居るみたいだし

88 19/04/11(木)18:57:43 No.582919820

時間をドブに捨てる気持ちで 恐らく見て良かったなと思える要素を必死で考えてもみつからない

89 19/04/11(木)18:58:00 No.582919894

場外乱闘を考慮から外しても話がクソ これは譲れない

90 19/04/11(木)18:58:00 No.582919895

>苦行したいならこれより同期のバーチャルさん見たほうがいいかな…

91 19/04/11(木)18:58:18 No.582919952

音声を消してフレンズの見た目の可愛さだけを楽しむならまだギリいけないこともない

92 19/04/11(木)18:58:26 No.582919988

1の良さがひとつもないどころか1の一番尊い部分を踏みつけにしやがったってのが最大の問題点なので 完全に切り離して見ることが出来さえしたら 良いところもそこそこあるけど全体的には特に心に残らないかなってくらいの普通の駄ニメ

93 19/04/11(木)18:58:26 No.582919990

>モデルはそこそこだと思うので止め絵で黙ってればかわいかったかもしれない ここはいいところ

94 19/04/11(木)18:58:47 No.582920077

元も子もないけど暇つぶしなら前期面白いのいっぱいあったから適当に探すといいかなって

95 19/04/11(木)18:59:19 No.582920204

九話はキュルルはお客さんじゃねえから仕方ないか…と思ってたのにお客さんでした!ってオチでえっえっ?ってなる

96 19/04/11(木)18:59:40 No.582920297

屋形船に乗るときはアルコールを飲んだ男性が転落死にならないよう気をつけること

97 19/04/11(木)18:59:53 No.582920347

>九話はキュルルはお客さんじゃねえから仕方ないか…と思ってたのにお客さんでした!ってオチでイエイヌ何歳だよ!?ってなる

98 19/04/11(木)19:00:00 No.582920380

こいつらが作ってたら全体的にギスギスして特に解決するわけでもなく 傷つけたフレンズやビーストを放置することができるなって納得できたのが酷い

99 19/04/11(木)19:00:09 No.582920414

>人間の業とか罪とかそういうのが好きな人は好きなんじゃない ちゃんと描けてねえからそっち側からも楽しみづらいんだよ!

100 19/04/11(木)19:00:12 No.582920430

整合性のない話! しょぼくてつまらんノルマのバトル! 前作に砂かける上書き設定! これが炎上の第一理由だったんだけど今は第二理由で燃えてる

101 19/04/11(木)19:00:17 No.582920447

ヤクザに呼び出し食らうアニメ

102 19/04/11(木)19:00:17 No.582920449

1話から12話まであるが 毎回前回までの話を忘れろ

103 19/04/11(木)19:00:31 No.582920510

ガチのヘイトアニメだから1期好きだと死ぬぞ

104 19/04/11(木)19:00:37 No.582920532

pppのライブとかロードランナーとかピンポイントで見れば褒められなくもないけど作品として見るとマジでクソ しかも笑えないし不快になるタイプの

105 19/04/11(木)19:00:49 No.582920590

イエイヌはフレンズになってからずっと食われずに生きてるっぽいな

106 19/04/11(木)19:00:50 No.582920594

1とケムリクサと見比べることで お話作りにおいてやっちゃいけないことを学べるよ

107 19/04/11(木)19:00:50 No.582920602

話単体で見てもどれもつまんねえのは凄い

108 19/04/11(木)19:00:55 No.582920631

1を全く知らない人にニュートラルな気持ちで見せてみたい 嫌がらせとかじゃないんだ純粋な実験なんだ

109 19/04/11(木)19:00:56 No.582920635

場外や1の事を抜きにした単品でのクソさは人によって評価がブレる節があるが少なくとも笑える種類のクソさではないと思っている

110 19/04/11(木)19:00:58 No.582920643

毎週違うフレンズがどったんばったんするだけのオムニバスにしてたら そこそこ以上に受けてたろうし「いつまでも粘着してんなよ」って意見が大勢になってたと思う プロデューサー自らたつきと対決する意志があったと判明したいまじゃ そんな可能性すらなかったんだろうけど

111 19/04/11(木)19:01:02 No.582920664

見るならヤクザ吹き替え版な

112 19/04/11(木)19:01:05 No.582920678

金玉を握りつぶしたアホがいるらしい

113 19/04/11(木)19:01:06 No.582920683

山火事を眺めてたらブラックホールが発生してた

114 19/04/11(木)19:01:12 No.582920708

>苦行したいならこれより同期のバーチャルさん見たほうがいいかな… バーチャルさんは今見ると一番おもしろい事前・事後放送見る術が無いからな まぁそれでもアニメ部分も1~3割くらいは面白い会話あるし 残りの部分もただつまらないだけだからマシだが

115 19/04/11(木)19:01:23 No.582920750

リョナ志向があればイエイヌ回はまあまあヒットする

116 19/04/11(木)19:01:23 No.582920751

書き込みをした人によって削除されました

117 19/04/11(木)19:01:25 No.582920757

新しいフレンズが動いてる それだけでいいんだ…

118 19/04/11(木)19:01:28 No.582920773

綺麗な物を見て脳を保護しよう

119 19/04/11(木)19:01:52 No.582920894

>九話はキュルルはお客さんじゃねえから仕方ないか…と思ってたのにお客さんでした!ってオチでえっえっ?ってなる お客さんじゃないからっていうか イエイヌちゃんはカラカルからキュルルちゃんを 横取りするのは悪いからってことで身を引いたんだと思うよ

120 19/04/11(木)19:01:54 No.582920904

尻下がりにつまらなくなってくし前作要素を不愉快な形で持ち出すクソアニメなのは誰も否定できない

121 19/04/11(木)19:02:12 No.582920984

なんかしながら見る

122 19/04/11(木)19:02:29 No.582921051

>イエイヌちゃんはカラカルからキュルルちゃんを >横取りするのは悪いからってことで身を引いたんだと思うよ 脚本の人そんなこと考えてないと思うよ

123 19/04/11(木)19:02:30 No.582921055

ヒトが動物に関わると迷惑だと提示される 主人公は考えるのをやめた 動物側は物理で場当たり対応した

124 19/04/11(木)19:02:30 No.582921056

個人的には合わせて漫画版や二次創作も見ることを推奨する 2だけだと心が保たない

125 19/04/11(木)19:02:31 No.582921065

三話は普通に好きよ 7話以降は背景も超絶劣化するし舞台もなんか変化ないしでなんだこれ

126 19/04/11(木)19:02:32 No.582921068

観音先生のスジを見せろが洒落になってない発言になってきたな

127 19/04/11(木)19:02:34 No.582921076

真フレがヤクザ構成員だったのが笑える 笑えない

128 19/04/11(木)19:03:00 No.582921181

これだけないがしろにしといてBDには次回予告の続きとか1期の遺産食い潰す気だけは満々

129 19/04/11(木)19:03:00 No.582921182

雑な造語症

130 19/04/11(木)19:03:02 No.582921192

わかった百歩譲ってイエイヌとの顛末があれでよかったとしよう ちょいちょい暗い部屋でぼっちなシーンを挟むのをやめろ

131 19/04/11(木)19:03:26 No.582921293

2期を見るコツは何も考えないことかな… 作業しつつながら見すれば虚無感もないだろう

132 19/04/11(木)19:03:29 No.582921314

>観音先生のスジを見せろが洒落になってない発言になってきたな どの声優のスジの事かな? みんなもうスジの年齢は越えてると思うけど

133 19/04/11(木)19:03:50 No.582921399

なんだよ! セルリアンの作画だけは全部いいだろ!?

134 19/04/11(木)19:03:53 No.582921414

>わかった百歩譲ってイエイヌとの顛末があれでよかったとしよう >ちょいちょい暗い部屋でぼっちなシーンを挟むのをやめろ たつき監督の暗喩だからとことんイジメて孤独にしないと気がすまないんだ

135 19/04/11(木)19:04:00 No.582921441

トマソンの人も大変だっただろうなぁ 断れない案件だよねこれ

136 19/04/11(木)19:04:03 No.582921457

やくざちほー

137 19/04/11(木)19:04:12 No.582921502

作業横での流し見で済ませようと思ってたんだけど 今作なんか嫌なBGMや耳に刺さる台詞多くて適当に流しづらかったんだよね あんま言われないけどBGMすごくださくなってない?

138 19/04/11(木)19:04:14 No.582921515

正直遊戯王AVを全話見た方が有意義だと思える …ごめんこっちも無理だわ

139 19/04/11(木)19:04:18 No.582921534

観音先生も未成年連れ回してたのかな…

140 19/04/11(木)19:04:19 No.582921537

>観音先生のスジを見せろが洒落になってない発言になってきたな 友人の口癖がうつったんだろなとは思うがもうその話はよそうじゃないか

141 19/04/11(木)19:04:28 No.582921575

>7話以降は背景も超絶劣化するし舞台もなんか変化ないしでなんだこれ そこは単に時間の問題だと思う 製作期間すごい短いはずだから

142 19/04/11(木)19:04:47 No.582921657

効果を最大限発揮するためにけもフレ1期を観てから視聴しようね

143 19/04/11(木)19:04:52 No.582921681

多分というか間違いなく警察に通報行ってるだろうけどこれで動く事あるのかな?

144 19/04/11(木)19:05:04 No.582921733

>2期→1期→2期の順で見るんだ 酷い

145 19/04/11(木)19:05:11 No.582921755

けもフレ2→1→2の順番で見るのが最適だと考えられる

146 19/04/11(木)19:05:12 No.582921762

でもよォ流し見するBGM代わりのアニメなら人気出たきららアニメとかのほうがよほど楽しいぜ?

147 19/04/11(木)19:05:14 No.582921773

吉崎構成員はかつての格闘技ブームの時に繋がりを持ったと考えられる

148 19/04/11(木)19:05:19 No.582921798

>製作期間すごい短いはずだから 1から良くなったのは資金とモデルくらいで 何も学んでない

149 19/04/11(木)19:05:41 No.582921894

7話も割といいと思うんだけどなあ

150 19/04/11(木)19:05:46 No.582921919

>製作期間すごい短いはずだから ケムリクサと大差ないはずよ

151 19/04/11(木)19:05:49 No.582921932

>正直遊戯王AVを全話見た方が有意義だと思える >…ごめんこっちも無理だわ よりつまんなくてくだらないのはスレ画だけどつまらない期間が長いのはAVだな 面白い回だけでも抜き出せばスレ画4周分あるし

152 19/04/11(木)19:05:50 No.582921937

>なんだよ! >セルリアンの作画だけは全部いいだろ!? 正直表面の質感がキモくて好きじゃない…

153 19/04/11(木)19:05:52 No.582921949

>多分というか間違いなく警察に通報行ってるだろうけどこれで動く事あるのかな? 被害者いないと動けないんじゃないかな

154 19/04/11(木)19:05:54 No.582921956

コピーセルリアンとの戦いちゃんとやってビーストにちゃんと顛末つけてイエイヌと最後再会にすれば普通に好きになれたと思うし普通ならそうしたはず …何?このアニメ?

155 19/04/11(木)19:05:57 No.582921967

背景のクオリティが落ちるのは珍しいはず

156 19/04/11(木)19:06:08 No.582922016

>観音先生も未成年連れ回してたのかな… つい最近未成年のオフに参加してる写真なかったっけ? 影武者扱いされてたアレ

157 19/04/11(木)19:06:10 No.582922027

脳に傷が残るぞ

158 19/04/11(木)19:06:16 No.582922047

>なんだよ! >セルリアンの作画だけは全部いいだろ!? 見た目気持ち悪いのに動きがすっとろいすぎる

159 19/04/11(木)19:06:17 No.582922053

>たつき監督の暗喩だからとことんイジメて孤独にしないと気がすまないんだ こういう話すらまーた深読みしちゃってって笑えなくなったのは本当なんかもう…

160 19/04/11(木)19:06:20 No.582922063

ケムリクサの放送にあわせるために納期短縮されたのが6話あたりからかなそっから映像の劣化酷いし謎EDにも説明がつく

161 19/04/11(木)19:06:30 No.582922105

>7話も割といいと思うんだけどなあ ゴマ回がぶっちぎりだろ

162 19/04/11(木)19:06:32 No.582922121

>観音先生も未成年連れ回してたのかな… 写真出ちゃってるんだから演者も観音もいなかった いいね?で通じるわけないのにね…

163 19/04/11(木)19:06:37 No.582922143

5話までは背景植生の種類までこだわってたのに…

164 19/04/11(木)19:06:40 No.582922160

物語を創作する上でやってはいけないことの詰め合わせで脳が疲れるから合間合間に休憩挟むんだぞ いやマジで

165 19/04/11(木)19:06:43 No.582922170

>>なんだよ! >>セルリアンの作画だけは全部いいだろ!? >正直表面の質感がキモくて好きじゃない… びっくりするほどちゃんと作られてる質感じゃないか

166 19/04/11(木)19:06:49 No.582922198

1がないと雑なクソアニメ程度だろうけど 1がないものとして見るとかばんさんの存在とかが意味不明になるからその前提は成立しないのだ… オマージュがちょっとある程度の単体として成立するシリーズものにすればよかったものを

167 19/04/11(木)19:06:55 No.582922242

バトルの尺がある分だけつまらなくなるのが難点 バトル以外は何も考えなければ見れる

168 19/04/11(木)19:07:01 No.582922270

しっとアニメだから物語より1期を潰すのが目的なんだよ 話なんかまとめるわけねーだろが!!

169 19/04/11(木)19:07:04 No.582922286

>正直表面の質感がキモくて好きじゃない… アプリ版漫画版見るともっとつるんとした感じなんだよね… 2のゴワゴワ感は本当にいらない

170 19/04/11(木)19:07:06 No.582922297

書き込みをした人によって削除されました

171 19/04/11(木)19:07:19 No.582922357

>びっくりするほどちゃんと作られてる質感じゃないか あれテクスチャを2枚か3枚のアニメで動かしてるだけで質感と呼べるほどのもんじゃねえぞ

172 19/04/11(木)19:07:22 No.582922365

見栄のためだけに労力を割いてはいけないという教訓を学べたので良かったよ

173 19/04/11(木)19:07:25 No.582922381

>ケムリクサと大差ないはずよ ケムリクサは構想自体は10年前からあるし作ってるのがアニメアホなのでまあ特殊だナ りなちゃんズを何で分裂する設定にしたのか忘れたってのはひどいナ!

174 19/04/11(木)19:07:38 No.582922430

何でED途中で変わったの?

175 19/04/11(木)19:07:43 No.582922454

モデルの出来は悪くないけどフレームレートが低すぎてアニメ見てるって感じがしない

176 19/04/11(木)19:07:55 No.582922504

正直ビーストの話やるならセルリアンいらなかったしセルリアンの話やるならビーストいらなかったからどっちか一つに絞って12話通せば良かったと思う ってちょっと前までは思ったけど悪意入れられてるのが明らかだったからなんか考えるだけ無駄かなって…

177 19/04/11(木)19:07:56 No.582922505

ヤクザに呼び出された後音信不通になるアニメ

178 19/04/11(木)19:07:59 No.582922520

最大限良いように考察しようとしても脚本の人そんなこと考えてないと思うよで弾かれる

179 19/04/11(木)19:08:02 No.582922541

>モデルの出来は悪くないけどフレームレートが低すぎてアニメ見てるって感じがしない (どうでもいいシーンで急にあがるフレーム数)

180 19/04/11(木)19:08:15 No.582922608

>話なんかまとめるわけねーだろが!! これからのけものフレンズのてんかいにこうごきたい!

181 19/04/11(木)19:08:15 No.582922610

いや…そんなはずはない…何か理由があるはず!って思いは大体裏切られるし理由があっても酷い理由だったりするから気をつけてね

182 19/04/11(木)19:08:22 No.582922640

>1がないと雑なクソアニメ程度だろうけど >1がないものとして見るとかばんさんの存在とかが意味不明になるからその前提は成立しないのだ… >オマージュがちょっとある程度の単体として成立するシリーズものにすればよかったものを 憎いたつきを懲らしめる目的で作られたのでサーバルかばんという1期のキャラが出てくるのは前提条件だった

183 19/04/11(木)19:08:50 No.582922785

単体なら凡百のクソアニメってのも1期ありきのあれやこれやがある前提からして無理筋

184 19/04/11(木)19:08:53 No.582922802

ガチで制作スタッフ側の人格問題に発展るするなんて思わなかったよ

185 19/04/11(木)19:08:55 No.582922810

ペパプ回細かい齟齬が多すぎてめっちゃイライラした なんで空白期間おいて別世代ってことにしなかったんだ? アニメ一期もアプリと齟齬多いけどそれで気にならなかったのに

186 19/04/11(木)19:08:57 No.582922818

ヒとか使ってるなら実名で感想つぶやくと危ないから気をつけてね!

187 19/04/11(木)19:09:02 No.582922835

>しっとアニメだから物語より1期を潰すのが目的なんだよ 1期よりいいもの作れなければ潰せるわけないじゃん! ってのが分からなかったのは不思議だ

188 19/04/11(木)19:09:07 No.582922856

>2期→1期→2期の順で見るんだ それを最終話見る前にやってたラヂヲ先生は下痢と鼻血が止まらなくなった

189 19/04/11(木)19:09:21 No.582922942

この場外乱闘見てるとあのサーバルちゃんとかばんさんの扱いはほんとわざとやったんだろうなって感じしかしない

190 19/04/11(木)19:09:26 No.582922966

趣味も仕事もアニメ制作の変態が作ったアニメと比べるのはダメナ…

191 19/04/11(木)19:09:32 No.582922988

全体が消化不良だがそもそもお出しされていたものは人が消化出来るものではなかったのだ

192 19/04/11(木)19:09:42 No.582923039

>最大限良いように考察しようとしても脚本の人そんなこと考えてないと思うよで弾かれる 最初からそのスタイルなら気にならなかったんだけど1の続編で過去要素乱すだけ乱して全部放り投げるのはもうだめだったな

193 19/04/11(木)19:09:49 No.582923067

>ヒとか使ってるなら実名で感想つぶやくと危ないから気をつけてね! 実名で暴言吐いてくるスタッフが絡んで来たらこの魔除けを使おう ☕

194 19/04/11(木)19:09:49 No.582923069

明確に人格に問題のある言動取ってる相手のことを指摘したら人格批判のレッテル張るなって言われるぞ

195 19/04/11(木)19:09:51 No.582923078

本当に嫉妬目的なのが明るみに出て洒落になってねえ

196 19/04/11(木)19:09:52 No.582923083

正直アニメを舐めてたんじゃないだろうかと思う 本気で勝てるつもりだったが全然話にならないという

197 19/04/11(木)19:09:54 No.582923092

>>2期→1期→2期の順で見るんだ >それを最終話見る前にやってたラヂヲ先生は下痢と鼻血が止まらなくなった 見ただけで体調を崩すアニメ初めて見た

198 19/04/11(木)19:09:55 No.582923100

この調子だとそのうち封印作品扱いになりそう

199 19/04/11(木)19:10:00 No.582923114

たつき憎しで1ヘイトを優先するあまり突貫工事になったんだと思ってたけど たつきは憎いけどそれはそれとして2単品で見てもケムリクサを倒せる出来だと思ってたっぽいのが凄い

200 19/04/11(木)19:10:04 No.582923128

なんだよこのバラモス倒したらまだゾーマがいましたみたいな急展開は・・・

201 19/04/11(木)19:10:06 No.582923130

困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣

202 19/04/11(木)19:10:16 No.582923172

>☕ けおおおおおおおおお!!!

203 19/04/11(木)19:10:36 No.582923268

1期が無いとお前誰やねんとなるかばんさんだが ヒトと言うことは2期でもわかる しかし人がいたのになんで話聞かんの?なんで犬ちゃんには駄目なの?ということは1期を見ても2期を見ても説明されない

204 19/04/11(木)19:10:41 No.582923287

ビーストとかコピーセルリアンは多分1期ファンの暗喩だろうから話には何の関係もないんだけど入れないと気がすまないというかそれが作品の目的だから削れなかった 意味深バードは枕兼ダッチワイフだからこれも話にはいらんかったけど削れない要素

205 19/04/11(木)19:10:50 No.582923338

かばんちゃん出した理由が前作ファンへのサービスじゃなくて当てつけだったのがひどい

206 19/04/11(木)19:10:58 No.582923378

ゲームの3はもうお出しするしかないとして その先があるのかどうか…

207 19/04/11(木)19:10:59 No.582923387

>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 こんなのこじつけだ!って思える偶然であればよかったんだがな ヒの所々の呟きに偶然が多すぎてな…

208 19/04/11(木)19:11:01 No.582923396

ひょっとしてこれは意図せずクソアニメになってしまったのではなく 意図してクソアニメとして作られたんじゃなかろうか

209 19/04/11(木)19:11:06 No.582923418

半グレとかヤクザでもアニメ作れるんだな

210 19/04/11(木)19:11:06 No.582923421

信者もアンチも頭おかしい奴しかいない

211 19/04/11(木)19:11:16 No.582923465

イエイヌの扱いは正直付いてくる展開にしたとしてもなんだかなーって思ってたんだが 結局おうちはもういいや!皆がいるここがおうち!展開やるんならもうイエイヌかわいそうとしか思わん

212 19/04/11(木)19:11:21 No.582923486

>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 ネームバリューさえあれば勝てると思ってたっぽい

213 19/04/11(木)19:11:31 No.582923527

布団とコーヒーにけおって本性表すのだけは掛け値無しに面白いって言えると思う

214 19/04/11(木)19:11:33 No.582923537

>正直アニメを舐めてたんじゃないだろうかと思う >本気で勝てるつもりだったが全然話にならないという 嫉妬で真っ赤になってるものと好きで動くものとなら前者がどれだけやばい存在であっても後者の方が強いのだ

215 19/04/11(木)19:11:34 No.582923542

あの…ところであかり先生の消息は…?

216 19/04/11(木)19:11:35 No.582923545

ヒで前任者を2流呼ばわり もはやクズどころではない

217 19/04/11(木)19:11:52 No.582923615

ブラックコーヒー飲んだらヘイトスピーチってヤクザにキレられるのは本当だったんだ!

218 19/04/11(木)19:11:58 No.582923647

ラヂオヘッドが視聴してツイートしてるが 徐々に体調を崩してる

219 19/04/11(木)19:12:06 No.582923683

>ケムリクサと大差ないはずよ >ケムリクサは構想自体は10年前からあるし作ってるのがアニメアホなのでまあ特殊だナ とはいえこっちは既に世界観やキャラの説明やらが全部終わって土台が完全に出来上がってる状態からスタートの2だし 会社としても圧倒的にこっちのが金持ってるはずだから制作環境はこっちのが相当有利だったはずなんだよな

220 19/04/11(木)19:12:24 No.582923736

>ゲームの3はもうお出しするしかないとして >その先があるのかどうか… ようはムシキングのリメイクみたいなもんだから実はセガ側はそんなにコスト掛かっていない

221 19/04/11(木)19:12:40 No.582923805

どのキャラがヤクザとおまんこした子なの?

222 19/04/11(木)19:12:48 No.582923847

けものフレンズ3はナンバリングになったのがセガかわいそう

223 19/04/11(木)19:12:50 No.582923859

ブラックコーヒーと布団に切れるのは流石に意味わからなすぎる!

224 19/04/11(木)19:12:52 No.582923868

>布団とコーヒーにけおって本性表すのだけは掛け値無しに面白いって言えると思う しかも実名でってのがね ネット初心者かよ

225 19/04/11(木)19:12:53 No.582923876

>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 どっからそんな自信が… というか自分らで見て面白いと思えたのかこれ!?

226 19/04/11(木)19:12:57 No.582923899

スタッフ周りのゴシップとか抜きにしても2の出来は落第点どころの出来じゃないからな・・・

227 19/04/11(木)19:13:06 No.582923937

>どのキャラがヤクザとおまんこした子なの? フウチョウ被害です!

228 19/04/11(木)19:13:09 No.582923952

>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 本人達にとっては本当に面白かったんだろう 嫌いなものをグッチャグチャにできたんだから

229 19/04/11(木)19:13:14 No.582923969

>あの…ところであかり先生の消息は…? 分からない それは人によって違うからだ

230 19/04/11(木)19:13:16 No.582923980

>意味深バードは枕兼ダッチワイフだからこれも話にはいらんかったけど削れない要素 枕斡旋要員って今だとすんなり納得出来る役柄だよね

231 19/04/11(木)19:13:20 No.582924000

>どのキャラがヤクザとおまんこした子なの? マーゲイ?

232 19/04/11(木)19:13:25 No.582924020

制作陣に前作への悪意があったなんて普通は陰謀論や妄想なのに なんで本編の伏線回収しないのにそんなとこだけ真実を明らかにするの

233 19/04/11(木)19:13:27 No.582924029

アニメというか創作物自体に関わってない見ても無い人達が作ったんだろうな映画やドラマに小説や漫画とかどれでもいいけどそれ見てたらおかしいと気が付くだろうし

234 19/04/11(木)19:13:28 No.582924039

なんであのブラックコーヒーにキレちゃったんだろうか…

235 19/04/11(木)19:13:29 No.582924045

…見なくてイイや作者ヤな奴だってわかったし

236 19/04/11(木)19:13:32 No.582924058

家に帰れなくなるアニメ

237 19/04/11(木)19:13:44 No.582924102

>どのキャラがヤクザとおまんこした子なの? あかり先生いわく新人声優が餌食になってたらしいからサーバr

238 19/04/11(木)19:13:47 No.582924111

>>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 >どっからそんな自信が… >というか自分らで見て面白いと思えたのかこれ!? 分かんね…本気で出来に自信あったの分かって逆に怖い

239 19/04/11(木)19:13:51 No.582924130

>本人達にとっては本当に面白かったんだろう >嫌いなものをグッチャグチャにできたんだから これだよね 少なくとも1期を取り巻く環境を破壊する目的なら上出来な仕上がりに見えていただろう

240 19/04/11(木)19:14:01 No.582924177

>嫌いなものをグッチャグチャにできたんだから 問題はそれを第三者が見たところで面白く感じられるのかって点だ

241 19/04/11(木)19:14:02 No.582924182

けもフレIPは反社の資金源の可能性があるから 金を落とさない

242 19/04/11(木)19:14:05 No.582924196

>…見なくてイイや作者ヤな奴だってわかったし ヤな奴どころかヤバイ奴だったよこれ!

243 19/04/11(木)19:14:22 No.582924248

それであかり先生はどこに?

244 19/04/11(木)19:14:26 No.582924264

2を見てると1でかばんちゃんが知恵を出して成し遂げた事って 最後に皆で喜ぶに値する充実感や達成感がしっかりあったんだなって感じるよ…

245 19/04/11(木)19:14:32 No.582924289

ヤクザのヤだよ!

246 19/04/11(木)19:14:35 No.582924305

>なんであのブラックコーヒーにキレちゃったんだろうか… たぶんスピリチュアルなパワーにあふれてたんだよあの☕

247 19/04/11(木)19:14:42 No.582924337

>家に帰れなくなるアニメ たつき監督おうちにおかえり(待ち伏せして殺すから)

248 19/04/11(木)19:14:44 No.582924340

>それであかり先生はどこに? うみのごきげん

249 19/04/11(木)19:14:46 No.582924353

>それであかり先生はどこに? …

250 19/04/11(木)19:14:47 No.582924358

ああヤな奴ってそういう…

251 19/04/11(木)19:14:49 No.582924363

>制作陣に前作への悪意があったなんて普通は陰謀論や妄想なのに >なんで本編の伏線回収しないのにそんなとこだけ真実を明らかにするの 前作に悪意があったとか極論しか言わない過激派の発言すぎて指差して笑うものなんだよなぁ普通は …普通じゃなかったな

252 19/04/11(木)19:14:49 No.582924365

>けものフレンズ3はナンバリングになったのがセガかわいそう なーに見えてる負け試合ほど本気出すのがSEGAだ 順調に行ってる時にバトン渡されると落とすのもSEGAだ

253 19/04/11(木)19:14:54 No.582924378

シンプルにあらゆる要素の出来が悪い 声優の演技ぐらいしか褒められる点が無い

254 19/04/11(木)19:14:56 No.582924391

あかり先生の次は ブログ管理人を恫喝するのか?AGN加藤

255 19/04/11(木)19:14:57 No.582924395

>それであかり先生はどこに? キミのような賢いフレンズは嫌いだよ

256 19/04/11(木)19:14:59 No.582924400

>>…見なくてイイや作者ヤな奴だってわかったし >ヤな奴どころかヤバイ奴だったよこれ! ヤな奴じゃなく ヤの奴!

257 19/04/11(木)19:15:01 No.582924407

>アニメというか創作物自体に関わってない見ても無い人達が作ったんだろうな映画やドラマに小説や漫画とかどれでもいいけどそれ見てたらおかしいと気が付くだろうし 監督はアイカツの人です…

258 19/04/11(木)19:15:16 No.582924476

ケムリクサプロトタイプで比較してたんじゃないか

259 19/04/11(木)19:15:20 No.582924489

今imgでは空前の反社会的勢力ブーム

260 19/04/11(木)19:15:26 No.582924510

非常に特殊な事例なので一般的な正論が通用すると思ってはいけない

261 19/04/11(木)19:15:29 No.582924528

>なんであのブラックコーヒーにキレちゃったんだろうか… ネット工作が上手くいかずに粘着対象が売れてれることに相当ムキムキしてたんじゃないかな 唯一の心の拠り所の5700も万超えされちゃったうえこれからさらに伸びて2万の可能性すら見えてきたし

262 19/04/11(木)19:15:29 No.582924529

お前もうみのごきげんされたいか?

263 19/04/11(木)19:15:33 No.582924544

今までそれとなく出てたけどわからなかった事実が コーヒー一杯投げつけただけで照らされる様はまるで逆転裁判みたいだ

264 19/04/11(木)19:15:35 No.582924554

もし本当に怨恨の念が込められているなら視聴者に制作者の思いがちゃんと伝わってるからある意味成功と言えるかもしれない

265 19/04/11(木)19:15:35 No.582924561

>たつき監督おうちにおかえり(待ち伏せして殺すから) 監督事務所に泊まってたの安全を考慮したからかもしれない… で事務所でチャーハン作ってあげる福原P

266 19/04/11(木)19:15:37 No.582924570

まとめサイトうぜえ!潰れろ!までは思う人いっぱいいると思うけどじゃあ呼び出して殺すかってなるのはあんまりいないと思う

267 19/04/11(木)19:15:49 No.582924634

まあ内部事情を知りつつ正当化した変なラノベを商業で出せるのもコネにしたってだいぶおかしいんだけど そんな生やさしいもんじゃなかった真っ黒すぎ

268 19/04/11(木)19:15:57 No.582924680

セガならぷよぷよのキャラ置換ゲーにでもしておけば良かったのに

269 19/04/11(木)19:15:57 No.582924682

ブラックホールなのに

270 19/04/11(木)19:15:58 No.582924683

>>アニメというか創作物自体に関わってない見ても無い人達が作ったんだろうな映画やドラマに小説や漫画とかどれでもいいけどそれ見てたらおかしいと気が付くだろうし >監督はアイカツの人です… しかもせいじがアドバイザーやめた跡のアイカツだからな

271 19/04/11(木)19:16:01 No.582924698

>ケムリクサプロトタイプで比較してたんじゃないか それにしても普通に炎上する出来だよこんなん!

272 19/04/11(木)19:16:00 No.582924700

あらゆる全ての外部情報を遮断して見ても1アニメとしてつまらないの救いようがなくない?

273 19/04/11(木)19:16:08 No.582924736

>嫌いなものをグッチャグチャにできたんだから 実際にぐちゃぐちゃになったのはけもフレそのもので一期自体とはそんなに関係ないっていうか一期が余計にけもフレコンテンツから飛び抜けてたんだなって証明しちゃったというか

274 19/04/11(木)19:16:13 No.582924760

木村監督は即せいじに後ろから撃たれててちょっと可哀相だなって…

275 19/04/11(木)19:16:14 No.582924762

信者とアンチの頭がおかしい? 製作者の方はもっとおかしいぞ!

276 19/04/11(木)19:16:27 No.582924830

>今imgでは空前の反社会的勢力ブーム むしろ昨日までが反社会的勢力ブームだったのでは? 実際に工作してたわけだし

277 19/04/11(木)19:16:48 No.582924922

>困ったことに放送前の呟き見るにこれでケムリクサ叩き潰せると本気で思ってたっぽいんだよね…製作陣 正しくはプロデューサー達なので直に制作してる人達じゃない 名声と権力と金でこんなブームどうにでも操れる思ってたんだと思う ダメだったよ・・・

278 19/04/11(木)19:16:49 No.582924927

このアニメはまず何の前情報もなしに見れば作り込みが甘すぎて杜撰な伏線すべて捨ててなんかいい雰囲気にしたがってるセカイ的な要素をいれたクソアニメ 1期をみて色々と騒動があったけども作品は作品としてみる層には前作主人公が別人で相棒と別れた理由が全く明言されない動物のよさを徹底的に殺し尽くした上に動物好きならマジギレする話を入れて人間はクソだなっていう結論に達するクソアニメ なので見ない方がいい

279 19/04/11(木)19:16:49 No.582924928

>今までそれとなく出てたけどわからなかった事実が >コーヒー一杯投げつけただけで照らされる様はまるで逆転裁判みたいだ つきつける→ブラックコーヒー

280 19/04/11(木)19:16:51 No.582924933

>何でED途中で変わったの? かわいいけどさーちょっと可愛い全振り過ぎない?また朝に流せるようにって作ってない? なにこの不気味ED…

281 19/04/11(木)19:16:52 No.582924935

いやぁ…どんどん伏線回収されていくねこの12.1話 su2997697.jpg

282 19/04/11(木)19:17:14 No.582925020

>もし本当に怨恨の念が込められているなら視聴者に制作者の思いがちゃんと伝わってるからある意味成功と言えるかもしれない でもあれから悪意を感じ取れなかった「」もいるみたいなんだわ 悪意なんてあるはず無いって 創作って難しいね

283 19/04/11(木)19:17:15 No.582925028

総監督が反社のフレンズだからね… こんなIPに金落としちゃダメだよ

284 19/04/11(木)19:17:19 No.582925043

>あらゆる全ての外部情報を遮断して見ても1アニメとしてつまらないの救いようがなくない? あったらこんなことなってねえよ…

285 19/04/11(木)19:17:27 No.582925071

>いやぁ…どんどん伏線回収されていくねこの12.1話 >su2997697.jpg あっ…

286 19/04/11(木)19:17:30 No.582925082

ケムリクサの同人版デスマンで観れるから根幹変えてないみたいだけどより観やすくなってるんだなって比較出来るのいいよね

287 19/04/11(木)19:17:32 No.582925093

一期ファンに堂々と喧嘩を売りたつきヘイト垢ふぁねると同一人疑惑まであるテレ東プロデューサー細谷 コーヒーにけおった一般クソコテと思ったら実は本垢で堂々とたつきヘイトをしていたプランニングマネージャー岩田 アニメ最終話前に発狂したつきが布団で寝た事に発狂した監督木村 12.1話は終わらないんやなw

288 19/04/11(木)19:17:37 No.582925118

>信者とアンチの頭がおかしい? >製作者の方はもっとおかしいぞ! そもそもこのケムリクサアンチって大半が実在したんでしょうか?なんかここにいたのもやけに静かだけど…

289 19/04/11(木)19:17:38 No.582925122

ただのクソアニメって言うけど 人気シリーズで単なるクソアニメ出したら普通に炎上くらいはする

290 19/04/11(木)19:17:43 No.582925153

マジかよ最低だなパワーエステート

291 19/04/11(木)19:17:58 No.582925230

>su2997697.jpg としあき…お前もか…なんか二人いる…

292 19/04/11(木)19:17:59 No.582925233

>木村監督は即せいじに後ろから撃たれててちょっと可哀相だなって… どんだけ嫌われてたんだよってなる 一度じゃなくて三回以上そんな光景見たわ

293 19/04/11(木)19:18:06 No.582925261

けもフレ2がここまでひどくなるともケムリクサがここまでおもしろいとも全く思ってなかったよ どっこいどっこいくらいの出来でカドカワ資本あるけもフレ2のが売れるんじゃないかとすら思ってた

294 19/04/11(木)19:18:22 No.582925325

反社フレンズは面白すぎるからやめて

295 19/04/11(木)19:18:23 No.582925334

まとめサイトはパワーエステート中です

296 19/04/11(木)19:18:25 No.582925342

>ただのクソアニメって言うけど >人気シリーズで単なるクソアニメ出したら普通に炎上くらいはする アニメの内容に対する炎上はともかくそれ以上は対応次第だよ今回はちょっと特例が過ぎる…

297 19/04/11(木)19:18:32 No.582925376

たつきはファンネル飛ばしてだんまりの卑怯者ってレスを前見た事ああるけど 「俺は自分でここでやってるのに」と言い換えればスイと納得できてしまう

298 19/04/11(木)19:18:35 No.582925386

登場人物が濃すぎて二期後期のクソエンディング作ったスタッフがたつきアンチしてたのが判明してもあんまり話題にならないのが凄い

299 19/04/11(木)19:18:45 No.582925431

>ダメだったよ・・・ 一期見てどうやったら金と権力でどうにかなると思ったんだろう いやまさか見てないのかそうなのか

300 19/04/11(木)19:18:56 No.582925478

前作関係無く普通に糞だよこのアニメ 前作あるから余計に糞になってるけど

301 19/04/11(木)19:19:02 No.582925506

今日の出来事で悪意感じた方が正常だったってわかったので超すっきりしたよ 悪意なんてないって言ってた人元気かな

302 19/04/11(木)19:19:10 No.582925547

>けもフレ2がここまでひどくなるともケムリクサがここまでおもしろいとも全く思ってなかったよ >どっこいどっこいくらいの出来でカドカワ資本あるけもフレ2のが売れるんじゃないかとすら思ってた ストーリーの完成度の上限作品と下限作品を同時に見せられた気分

303 19/04/11(木)19:19:26 No.582925613

そうなるとイエイヌとアムールトラにも何か悪意が…?

304 19/04/11(木)19:19:27 No.582925620

騒動はともかく 本気で可哀想なのはキャラクターに愛着持って声当てた声優さんや末端で必死来いて働いてたスタッフだと思う…

305 19/04/11(木)19:19:28 No.582925627

>たつきはファンネル飛ばしてだんまりの卑怯者ってレスを前見た事ああるけど そもそも関わりたくもないし関わる必要もない相手を無視してるだけでファンネルとか意味不明だよね

306 19/04/11(木)19:19:34 No.582925651

imgは反社会的勢力には屈しません! 吉崎けもフレ擁護の反社のフレンズはimgから出て行け!

307 19/04/11(木)19:19:35 No.582925658

>su2997697.jpg 正直ゾッとする 1期のスタッフロールから消されたスタッフも左上の奴の会社のスタッフだったし ハッスル運営してた会社はヤのフロントだったし

308 19/04/11(木)19:19:37 No.582925666

>けもフレ2がここまでひどくなるともケムリクサがここまでおもしろいとも全く思ってなかったよ >どっこいどっこいくらいの出来でカドカワ資本あるけもフレ2のが売れるんじゃないかとすら思ってた 正直11話までは俺は好きだけどまあ地味だし伏線も全部回収するのは無理だろうなぁ…って思ってから11話には本気でびっくりしたよ… 説明ゼリフほとんどなしに映像で「ああ~!あれ!そういうことか!」ってなるの気持ち良いよね…

309 19/04/11(木)19:19:42 No.582925683

新人声優をスリーサイズで選考してるのこれだっけ

310 19/04/11(木)19:19:45 No.582925700

>登場人物が濃すぎて二期後期のクソエンディング作ったスタッフがたつきアンチしてたのが判明してもあんまり話題にならないのが凄い 二期後期のエンディングは紛れもないクソだったけど あの人のツイートはちゃんとアニメーターの労働環境について理知整然と並べてて たつきアンチってわけではないという印象 エンディングはクソだけど

311 19/04/11(木)19:19:45 No.582925702

余はあのコアリクイちゃんの映像とAC艦これの功績を忘れておらん

312 19/04/11(木)19:20:02 No.582925782

12話見た時これ1期見てた俺への嫌がらせか?って思ったんだよ正直な話 まさか本当にそのつもりだったとはね…小説でも奇想天外すぎて没にされるようなことだろ…

313 19/04/11(木)19:20:08 No.582925819

>imgは反社会的勢力には屈しません! >吉崎けもフレ擁護の反社のフレンズはimgから出て行け! ☕

314 19/04/11(木)19:20:10 No.582925823

ファンネル? こっちは近接攻撃だ!屋形船までこいよ!

315 19/04/11(木)19:20:16 No.582925843

>>嫌いなものをグッチャグチャにできたんだから >問題はそれを第三者が見たところで面白く感じられるのかって点だ 自分が面白いから相手も…ってやつとしか思えない 個人的には虫バラバラにして笑ってるクソガキだと思うとしっくりくる

316 19/04/11(木)19:20:17 No.582925853

けものフレンズプロジェクトは反社のシノギだったのか…

317 19/04/11(木)19:20:18 No.582925863

>>監督はアイカツの人です… >しかもせいじがアドバイザーやめた跡のアイカツだからな ?

318 19/04/11(木)19:20:20 No.582925875

俺だんまりの卑怯者知ってる 声優を前面に立たせて梶井と円盤の特典で対談させたりするやつだ

319 19/04/11(木)19:20:23 No.582925887

何か急に反社会的とか話題になってるけど福原ってやっぱりヤクザだったのか

320 19/04/11(木)19:20:28 No.582925918

万に一つ反社との繋がりが無かったとしてもこいつらのスタンスや言動は野放しにしていいものではないから一緒だわ

321 19/04/11(木)19:20:33 No.582925934

1期は1期で再現難しいヒットの仕方したからこれ真似しろってのがなかなか無理があった それはそうとして2はアニメも制作サイドも腐りきっててここまで極端にいく?ってなった

322 19/04/11(木)19:20:34 No.582925940

>☕ ☕

323 19/04/11(木)19:20:34 No.582925947

劣りパンダちゃんたすけて…

324 19/04/11(木)19:20:38 No.582925970

>? 5期

325 19/04/11(木)19:20:40 No.582925974

>木村監督は即せいじに後ろから撃たれててちょっと可哀相だなって… そりゃこんなクソみたいな事やってりゃ誰かに撃たれるわ…

326 19/04/11(木)19:20:40 No.582925979

>たつきはファンネル飛ばしてだんまりの卑怯者ってレスを前見た事ああるけど >「俺は自分でここでやってるのに」と言い換えればスイと納得できてしまう たつきの方は勝手に変なのが暴れてただけで黙々とアニメ作ってたからな… 家に帰ることすらできずに… 家に帰ってたら腕の骨折れてた

327 19/04/11(木)19:20:59 No.582926065

けどよォ 二期スタッフはけもフレ2でケムリクサに完勝できるしファンはけもフレについて行くと思ってたみたいだぜ?

328 19/04/11(木)19:21:04 No.582926078

>一期見てどうやったら金と権力でどうにかなると思ったんだろう なんでウケたのかがマジで理解できてなかったんだと思うよ・・・

329 19/04/11(木)19:21:08 No.582926095

カバン嫌いだから真の相棒がキュルルと分かった最終回は爽快だったわ

330 19/04/11(木)19:21:12 No.582926111

たつきはファンネルや業者雇って擁護してるって病気の人よく見たけど自分らでやってるからそれが真実に見えちゃうって思うと凄い納得できるよね

331 19/04/11(木)19:21:13 No.582926113

>>☕ >☕ けおおおおおおおおおおおおお!!!!!

332 19/04/11(木)19:21:31 No.582926177

せいじは自作の宣伝とその頃の思い出語っただけで誰も撃ってないよ

333 19/04/11(木)19:21:41 No.582926216

なんぼくそでも美少女動物園すればいいだけだから 今考えてもいやありえんだろここまでクソなんてって感じ

334 19/04/11(木)19:21:46 No.582926237

>今日の出来事で悪意感じた方が正常だったってわかったので超すっきりしたよ >悪意なんてないって言ってた人元気かな 正直穿ちすぎだろ頭キュルルかな…って思って本編飛ばし飛ばし見直してあれこれ俺も頭キュルルみたいなのかな…なんでこんなに不快な考え方させられるんだろうと思ってた ラテアートが全ての転換点になった

335 19/04/11(木)19:21:47 No.582926239

ステマどころかスタッフ本人が工作だからな

336 19/04/11(木)19:21:50 No.582926251

>二期スタッフはけもフレ2でケムリクサに完勝できるしファンはけもフレについて行くと思ってたみたいだぜ? ここだけは本当にわからん…

337 19/04/11(木)19:22:06 No.582926348

たつき信者がたつき信者がって喚いてた子ってまさか2のスタッフだったの…?

338 19/04/11(木)19:22:09 No.582926369

>カバン嫌いだから真の相棒がキュルルと分かった最終回は爽快だったわ ☕

339 19/04/11(木)19:22:24 No.582926441

反社のフレンズにしか見えない奇跡のラテアート

340 19/04/11(木)19:22:25 No.582926449

虚無カプチーノの切れ味が鋭すぎてつい噛み付いちゃったんだね…

341 19/04/11(木)19:22:25 No.582926450

あのアートあまりにも珠玉の出来すぎる

342 19/04/11(木)19:22:33 No.582926484

だから ラテアートじゃなくて カプチーノ だって!

343 19/04/11(木)19:22:39 No.582926517

ケムリクサは実際もっとこじんまり終わるのかなと思ってた 一期で好きな部分大体たつき成分だったことがよくわかった

344 19/04/11(木)19:22:57 No.582926602

今日もう10回くらい言ってるような気がするけど やっぱつれぇわ…

345 19/04/11(木)19:22:58 No.582926610

>ステマどころかスタッフ本人が工作だからな 実名でやってたから工作以前の暴言だアレ

346 19/04/11(木)19:23:00 No.582926622

カプチーノ(エスプレッソ)

347 19/04/11(木)19:23:02 No.582926633

岩田! いまさら作品内容語っても手遅れだぞ!? もう12.1話で持ちきりだ!

↑Top