虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)18:11:28 薬莢で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)18:11:28 No.582908749

薬莢でけえな…

1 19/04/11(木)18:12:58 No.582909057

ちゃんと入らなかった座薬みたいだな

2 19/04/11(木)18:14:06 No.582909296

ウンコーって感じてなんかかわいい

3 19/04/11(木)18:14:35 No.582909391

砲撃音ってマジでこんな音出すのか

4 19/04/11(木)18:16:21 No.582909788

テリン(薬莢の落ちる音)

5 19/04/11(木)18:16:58 No.582909931

排出の瞬間に攻撃だな

6 19/04/11(木)18:17:28 No.582910031

プリッ て感じで出るのね本当に

7 19/04/11(木)18:18:15 No.582910183

発射音だけでも相当な轟音だと思うけど 中の人は平気なの?

8 19/04/11(木)18:23:26 No.582911304

AMX13

9 19/04/11(木)18:25:11 No.582911714

>発射音だけでも相当な轟音だと思うけど >中の人は平気なの? イヤーマフするのが基本

10 19/04/11(木)18:27:57 No.582912396

薬莢がでかいというより戦車が小さい この時代の戦車としては相当小さい上に自動装填装置と揺動砲塔を備えた傑作機

11 19/04/11(木)18:35:12 No.582914132

近くにいる人は衝撃で昏倒するぞ

12 19/04/11(木)18:45:39 No.582916818

撃つたびに後ろがポコンと開くのがかわいい

13 19/04/11(木)18:48:27 No.582917463

編集してるせいで連射速度がわかんねえな

14 19/04/11(木)18:51:05 No.582918117

この薬莢出るハッチの部分装甲薄くない?とか考えてしまう

15 19/04/11(木)18:52:10 No.582918380

フランス?

16 19/04/11(木)18:52:38 No.582918498

>この薬莢出るハッチの部分装甲薄くない?とか考えてしまう なんで背面に気を使う必要が?

17 19/04/11(木)18:52:53 No.582918579

フランスは今採用してる奴もこの排夾扉採用してなかったけ

18 19/04/11(木)18:53:58 No.582918854

あとから付け足した砲声みたい

19 19/04/11(木)18:54:05 No.582918872

>この薬莢出るハッチの部分装甲薄くない?とか考えてしまう 薄いといえば薄いがそもそも背面装甲自体が薄いし後を射撃されてしまう時点で詰みだ 全面分厚くしたら重くて動くことに支障をきたす

20 19/04/11(木)18:58:37 No.582920026

戦場でうんちしちゃダメだよ!

21 19/04/11(木)18:59:17 No.582920194

これが戦車のフンか…

22 19/04/11(木)18:59:31 No.582920252

お通じいいな…ちょおうらやましい

23 19/04/11(木)19:03:11 No.582921233

砲塔小さくない?

24 19/04/11(木)19:03:41 No.582921365

自動装てんでリボルバー式で連射できるやつだっけ 車内に貯めないんだな…

25 19/04/11(木)19:06:07 No.582922011

こう見ると戦車砲弾でも形はライフル弾をデカくしただけなんだな

26 19/04/11(木)19:08:41 No.582922750

薬莢…捨てるとこ…

↑Top