19/04/11(木)17:47:41 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)17:47:41 No.582904223
やっぱこいつ強くね? 爆弾が足元で炸裂したらもう立て直せない
1 19/04/11(木)17:48:25 No.582904344
トルーパーのステップが無敵と聞いたけどそこまで引き付けられない
2 19/04/11(木)17:49:53 No.582904586
金が…金が足りない!
3 19/04/11(木)17:51:13 No.582904801
ソロがノーマルでもきつすぎる・・・
4 19/04/11(木)17:51:39 No.582904890
なんか1.02来た
5 19/04/11(木)17:52:23 No.582905023
すごくやりたい けど 今ここでコレの操作が手になじんだら隻狼ができなくなる気がする
6 19/04/11(木)17:52:36 No.582905058
>なんか1.02来た まじか はっや
7 19/04/11(木)17:52:48 No.582905088
>ソロがノーマルでもきつすぎる・・・ ダウンしたらひたすら連続でダウンハメされるの辛いよね…
8 19/04/11(木)17:54:10 No.582905331
ハードでクリアしたらプロトタイプ・プロールライダーってのが使えるようになった まさかそれぞれの難易度クリアでプロトタイプが開放なのかしら
9 19/04/11(木)17:56:55 No.582905813
切断された!っと思ったらアプデ
10 19/04/11(木)17:57:46 No.582905975
帰宅した ダウンロード開始
11 19/04/11(木)18:00:43 No.582906538
武器のリチャージ機能ってなんだこりゃ? 剣のチャージ速と挙動も記載されてないし過去作と違って説明が不親切すぎる…
12 19/04/11(木)18:02:11 No.582906821
>ソロがイージーでもきつすぎる・・・
13 19/04/11(木)18:02:14 No.582906829
開発が慣れてないんだろうなーとは感じる d3の支援やプレイヤーのフィードバックに期待したいね
14 19/04/11(木)18:02:31 No.582906891
ダウン無敵無いのがきつすぎと言うかエナジー切れたらほぼ終わりだ…
15 19/04/11(木)18:02:51 No.582906976
今作は味方の生存は考えちゃダメだな 死ぬわアイツ
16 19/04/11(木)18:03:36 No.582907117
どんな虫いるんだろうと配信見たらズゴックだらけだった
17 19/04/11(木)18:03:38 No.582907124
ヘビーストライカー正面限定だけど慣性ジャンプ出来るのね
18 19/04/11(木)18:04:04 No.582907219
ミッション毎のオーバードライブの使いどころがミソになるな ジェットはダウンしたら死亡と考えていいかも
19 19/04/11(木)18:04:19 No.582907268
下手すぎてノーマルミッション9でほぼ詰んでる… シディロス捌ききれねー!
20 19/04/11(木)18:04:34 No.582907318
レンジャー使うメリットがライダー出てきて完全に無くなった… ライダーのダッシュはあんなにも早いのにどこで差がついた…
21 19/04/11(木)18:04:36 No.582907325
おとなしくイージーからコツコツやったほうがいい?
22 19/04/11(木)18:04:43 No.582907355
リチャージはリロードに入らなくても少しずつ残弾が回復していく オートリロードは裏に置いててもリロードが進む この辺の説明が武器の解説にそっと書いてあるだけなんだよな
23 19/04/11(木)18:05:29 No.582907529
オーバードライブ発動したら至近距離の敵は弾け飛ぶから囲まれたら使うようにしてる
24 19/04/11(木)18:06:24 No.582907713
>おとなしくイージーからコツコツやったほうがいい? 高難易度の序盤ミッションより低難易度の終盤ミッションの方が遥かに稼ぎがいいから 腕に自信ないならさっさとイージーで進むのアリだとは思う
25 19/04/11(木)18:06:38 No.582907761
>下手すぎてノーマルミッション9でほぼ詰んでる… >シディロス捌ききれねー! 5でinfも100%までうめた俺でもノーマルソロは9つまった
26 19/04/11(木)18:06:55 No.582907812
覚醒を攻めに使うか守りに使うか 費用に余裕が出たらダミーコアも使っていかないとな
27 19/04/11(木)18:07:12 No.582907869
パッチ2.5Gもあるんですけど…
28 19/04/11(木)18:07:26 No.582907915
俺はハードで行くぜ 武器があんまり解除されないぜ
29 19/04/11(木)18:07:31 No.582907929
アプデしてからネットワークエラーでてオンできねぇ
30 19/04/11(木)18:07:38 No.582907954
EDFはIAが一番好きだったので武器もQリロ有りのをチョイスしちゃう!たのちい
31 19/04/11(木)18:08:17 No.582908076
ハードで進んでレーザーカノン開放したらもう大体それだけでクリアまで行ける
32 19/04/11(木)18:08:27 No.582908112
新しいPAギアきたマップとかその次のマップが罠の場合が多い ワイヤーアクションひゃっほう!と思ったら次が砂漠とかお前…
33 19/04/11(木)18:08:44 No.582908173
アリスは多分修正食らうと思う
34 19/04/11(木)18:09:33 No.582908345
ウルフスパイダーとボムビートルがグロdel案件
35 19/04/11(木)18:10:25 No.582908534
オン制限なしと聞いたけど制限アリを追加してほしいな ハードでハデスト武器に体力マックスとかつまらんし
36 19/04/11(木)18:11:22 No.582908725
5と比較してどんな感じなんです?
37 19/04/11(木)18:11:24 No.582908733
あたりつきアサルトライフルでなんかダメだった
38 19/04/11(木)18:11:26 No.582908744
>下手すぎてノーマルミッション9でほぼ詰んでる… >シディロス捌ききれねー! ある程度攻撃したら4回Eダッジ+スプリントでいったんガン逃げして間合いをとるってのの繰り返しで安全にいくといいよ
39 19/04/11(木)18:11:32 No.582908760
一度上げたアーマー戻す方法ないよねこれ…? 結構買っちゃったからオンハードに混ざりにくい
40 19/04/11(木)18:11:57 No.582908857
オフが全然調整されてない感あるから実質オンゲーだなあ 味方がアホすぎて峰打ちしたいけどソロでやるには敵が多すぎる……
41 19/04/11(木)18:12:25 No.582908943
>一度上げたアーマー戻す方法ないよねこれ…? >結構買っちゃったからオンハードに混ざりにくい 選択でいつでも下げられる
42 19/04/11(木)18:13:17 No.582909129
本家とはまた違う感じ?
43 19/04/11(木)18:13:32 No.582909173
もしかして今回ダウンしても無敵時間ない? ダウン中に追い打ちでダメージ喰らってる気がする
44 19/04/11(木)18:13:48 No.582909229
>ソロでやるには敵が多すぎる…… え?これぜんぶ俺の担当なん?ってたびたびなるよねオフミッション
45 19/04/11(木)18:13:51 No.582909241
>5と比較してどんな感じなんです? やることは同じでもシステムがかなり別 良く言うと新鮮で刺激的 悪く言うと慣れないし違和感
46 19/04/11(木)18:14:43 No.582909417
チャットは5の方が好みだったなー
47 19/04/11(木)18:14:57 No.582909461
>5と比較してどんな感じなんです? システムは遊んでもらわないと伝わらないけど5みたいなラジオチャットないからオンでの意思疎通やおふざけはどうしよう…って感じ
48 19/04/11(木)18:15:08 No.582909492
チャットは暗記しないといけないのがね
49 19/04/11(木)18:15:18 No.582909535
>もしかして今回ダウンしても無敵時間ない? >ダウン中に追い打ちでダメージ喰らってる気がする 喰らうよ 吹き飛ばしてから毒弾で追撃とかやってくる だったら全員にダウン回避付けろや!ってなる
50 19/04/11(木)18:15:29 No.582909587
ドローン相手はかなりやりずらい 武器を選ばないと全く落とせない
51 19/04/11(木)18:15:30 No.582909591
真面目に地球守る感じなのか
52 19/04/11(木)18:16:13 No.582909749
>真面目に地球守る感じなのか まるで今まで地球をまもってなかったみたいな言い方だな!?
53 19/04/11(木)18:16:13 No.582909752
>本家とはまた違う感じ? サンド製本家とヴィシャスのIAからいろいろ輸入しつつユークス独自の味付けをしてる感じかな
54 19/04/11(木)18:16:45 No.582909884
アプデでバランス調整入ったのか 何が変わったのかも知りたいところだなあ
55 19/04/11(木)18:16:51 No.582909899
>システムは遊んでもらわないと伝わらないけど5みたいなラジオチャットないからオンでの意思疎通やおふざけはどうしよう…って感じ プレステ4の定型機能使ってEDFごっこ楽しむ猛者がいると聞いた あれがストーム1…
56 19/04/11(木)18:17:34 No.582910049
まぁ意志疎通ならVCでもすれば問題あるまいよ
57 19/04/11(木)18:17:39 No.582910066
アイテム回収は相変わらずたいへんなのかい?
58 19/04/11(木)18:17:55 No.582910121
VCとか使ったこと無いからやり方わからないし…
59 19/04/11(木)18:17:59 No.582910133
>選択でいつでも下げられる 自由にレベル選べるのねさんきゅー!
60 19/04/11(木)18:18:00 No.582910134
実戦経験あるけどハードつらすぎる…
61 19/04/11(木)18:18:12 No.582910169
もう滅ぼされたあとだから好き放題地球防衛できるな!
62 19/04/11(木)18:18:22 No.582910204
オフだとノーマルの時点でもだいぶきついけど高難度どうなるんだこれ…
63 19/04/11(木)18:18:23 No.582910209
ソロでやってたけどハード9で俺はトルーパーを捨ててリフターになったよ… セントリーにタゲ取りさせつつ2、3匹は自分でタゲ取ってシディロス処理できないとどうにもならん…
64 19/04/11(木)18:18:28 No.582910228
ミッション終了後に回収タイムあるよ
65 19/04/11(木)18:18:56 No.582910329
ハードソロはヘビーストライカー使ってとにかく瞬殺するのが一番楽かなーって
66 19/04/11(木)18:19:49 No.582910523
まだ兵科解放されてねえ! 困った時はビークルだ!
67 19/04/11(木)18:19:51 No.582910528
面白い?
68 19/04/11(木)18:20:44 No.582910701
スプリント知らなかったから13が地獄だった 延々と敵倒し続けてどうなってんだこれってなった
69 19/04/11(木)18:20:50 No.582910730
雑魚蟻が今までの赤蟻と金蟻だけになったような感覚 かみつきと酸の殺意がすごい
70 19/04/11(木)18:20:55 No.582910753
武器とかアーマー拾うんじゃなくなったって聞いた
71 19/04/11(木)18:21:09 No.582910803
ブロウルライダー壁に張り付きながら撃てたらよかったのに
72 19/04/11(木)18:21:09 No.582910804
>面白い? 今までとかなり違うから手探りで色々試して進めるのは面白い やりこみ要素は薄めだからそっち期待するのは厳しいかも
73 19/04/11(木)18:21:09 No.582910805
まさか爆発物がこれほど頼れるとは思ってなかった…
74 19/04/11(木)18:21:16 No.582910836
>面白い? 面白いよ つまらないよ
75 19/04/11(木)18:21:35 No.582910915
お金ためて買う感じになった
76 19/04/11(木)18:22:01 No.582911018
酸の軌道の違和感が凄い 普通のスピードなのに真っ直ぐ飛んできやがる
77 19/04/11(木)18:22:07 No.582911039
ある程度調整来てから買った方が良さげだな…
78 19/04/11(木)18:22:45 No.582911168
アリはゾンビアリが一番つらい 遠距離から酸でダウン取るんじゃない!
79 19/04/11(木)18:22:54 No.582911198
>ある程度調整来てから買った方が良さげだな… 現状様子見でも問題はないと思う オフゲーとしてはかなりつらいバランス
80 19/04/11(木)18:23:00 No.582911219
わりと1ステージが長い
81 19/04/11(木)18:23:24 No.582911299
>酸の軌道の違和感が凄い >普通のスピードなのに真っ直ぐ飛んできやがる IAの偏差スナイプ酸を見慣れてるかどうかにかかってる気はする
82 19/04/11(木)18:23:34 No.582911334
>今までとかなり違うから手探りで色々試して進めるのは面白い >やりこみ要素は薄めだからそっち期待するのは厳しいかも やりこみ要素薄いの!? ストーリー進めるだけな感じなのか
83 19/04/11(木)18:23:41 No.582911362
回復アイテムで結構ゴリ押せるから中盤以降はハードでもそこまで厳しくはなかった ただ序盤が辛いのよね…
84 19/04/11(木)18:24:51 No.582911628
アリは全部金アリだと思った方がいいよ 致命的すぎる
85 19/04/11(木)18:25:26 No.582911771
>やりこみ要素は薄めだからそっち期待するのは厳しいかも やりこみ薄いのは悩むな
86 19/04/11(木)18:25:30 No.582911788
地球防衛軍よりはレギンレイヴに近い気がする IRはサンドロット開発ではないんだけどさ
87 19/04/11(木)18:25:33 No.582911797
>やりこみ要素薄いの!? >ストーリー進めるだけな感じなのか 少なくとも武器掘ったりアーマー稼ぎしたりって事はない感じ
88 19/04/11(木)18:26:08 No.582911945
敵も味方も真面目に殺そうとしてくるからな
89 19/04/11(木)18:26:13 No.582911966
あんまり死骸押せないからアリの大群が本当に辛いんだよな
90 19/04/11(木)18:26:51 No.582912136
無限湧きにコントローラ固定で放置して取ってない武器を拾うまで回すのをやり込み要素と言うのもどうかと思うけどな
91 19/04/11(木)18:27:20 No.582912260
フワフワ飛んでくビームライフルはちゃんと貫通してるんだろうか
92 19/04/11(木)18:27:31 No.582912304
>無限湧きにコントローラ固定で放置して取ってない武器を拾うまで回すのをやり込み要素と言うのもどうかと思うけどな 地球守るために放置する
93 19/04/11(木)18:27:45 No.582912353
あとは職ごとの達成度みたいなのも多分無い 全職共通でクリア評価が埋まるみたいだ
94 19/04/11(木)18:27:51 No.582912375
雑魚が雑魚じゃねえ
95 19/04/11(木)18:28:08 No.582912438
アップデートなに変わったの
96 19/04/11(木)18:28:14 [総司令] No.582912462
ストーム1は5年前防衛優先度Aの地域で爆撃機やテンペストを複数回に渡って要請し軍法会議にかけられた
97 19/04/11(木)18:28:31 No.582912520
ソロだとミッション49と50が本当に地獄だったので楽しみにしていて欲しい
98 19/04/11(木)18:28:47 No.582912580
そもそも地球防衛軍のやりこみって完全にランダムな武器をダブりありで延々出るまでステージクリアするのとほんのちょっとづつ上がっていくアーマーを集めるのだしな… IRだとそれがお金で買うに変わったからやり込み要素が薄いと言えば薄い
99 19/04/11(木)18:29:28 No.582912732
よく考えたら元々やりこみ要素ってそんなねえな
100 19/04/11(木)18:29:47 No.582912798
でも違う兵科をわりと気軽にやれるようになったから
101 19/04/11(木)18:30:31 No.582912950
ノーマルでも難しいってのがよくわからない いまのところ全然そんなことない
102 19/04/11(木)18:30:59 No.582913042
INFクリアでジェノ砲取るのもやりこみだったと思う 3までだけど
103 19/04/11(木)18:31:16 No.582913114
従来のアーマー集めはひたすらダルいだけだったのでIRのは大助かりだわ 欲を言えばIA方式(お金の消費ではなく累計獲得金額で自動的に上がる)の方が嬉しかったが
104 19/04/11(木)18:31:29 No.582913171
アイテムとODを使えばそうでもないんだよね ケチるとちょっとつらい
105 19/04/11(木)18:32:11 No.582913353
家の糞回線のせいなのかオンだとワイヤー移動で壁に当たると空中でぼっ立ちになって 落下まで操作受け付けない状態になってしまうからオンだとプロールライダーまともに使えない
106 19/04/11(木)18:32:31 No.582913442
ODは忘れちゃいかんよね 特にヘビストとプロールはODクソ強いから
107 19/04/11(木)18:32:58 No.582913567
ODはリロが速くなるのがお強い
108 19/04/11(木)18:33:44 No.582913763
グレや千鳥もガンガン使った方がいいよ 死んでヒイヒイ言うよりマシだ
109 19/04/11(木)18:33:52 No.582913803
なんというかすごいもっさり感だ
110 19/04/11(木)18:34:39 No.582913998
とりあえず攻撃ヒット時のやられ声と死んだときの断末魔は必要やなって あとレーダーの高さ表現なんであんなに雑なんだ
111 19/04/11(木)18:34:50 No.582914038
ダイバー…じゃなくてジェットは雑にアツカエナイ性能だから修練が必要だ
112 19/04/11(木)18:34:57 No.582914065
ランダムか金なら後者のがましかな…
113 19/04/11(木)18:35:24 No.582914189
操作感は前の方が良かったかな ダッシュボタンL3から変えられないっぽいのがめんどくさい
114 19/04/11(木)18:35:30 No.582914212
どうしてトルーパーの長所がアイテム沢山持てるなのに アイテムを使うと評価点が下がってしまうんですか
115 19/04/11(木)18:35:58 No.582914334
トルーパーのいいところって何なんです?
116 19/04/11(木)18:36:22 No.582914422
書き込みをした人によって削除されました
117 19/04/11(木)18:36:39 No.582914482
パッチで変わった?
118 19/04/11(木)18:37:01 No.582914576
アイテムいっぱい持てるとこ!
119 19/04/11(木)18:37:07 No.582914598
金使うと評価点下がるの?
120 19/04/11(木)18:37:12 No.582914622
後半はアイテム強いらしいから
121 19/04/11(木)18:37:33 No.582914704
確かにウィングダイバーは毎回つよかったけどこれはちょっとなにか違うんじゃないか…
122 19/04/11(木)18:37:36 No.582914726
>どうしてトルーパーの長所がアイテム沢山持てるなのに >アイテムを使うと評価点が下がってしまうんですか セントリー置いて1回回復使う程度ならハードでもわりとAA取れるよ
123 19/04/11(木)18:37:50 No.582914797
アイテム使うと評価というか報酬が下がる これがオンやトルーパーとマッチしてない
124 19/04/11(木)18:37:54 No.582914813
>後半はアイテム強いらしいから 序盤から強いぞ
125 19/04/11(木)18:37:59 No.582914829
膝に墜落ハイブを受けてしまってな…
126 19/04/11(木)18:38:58 No.582915060
>確かにウィングダイバーは毎回つよかったけどこれはちょっとなにか違うんじゃないか… 飛べて武器共通とかやばくね? と思ってたのにそうでもないのはいい塩梅だと思う
127 19/04/11(木)18:39:10 No.582915104
UFOどうにかしてくれ… なんでそんな高高度から正確に当ててくるんだ
128 19/04/11(木)18:39:41 No.582915215
セントリーポンポン投げれるのがトルーパーの強さだなぁって思う 後半ほど特に
129 19/04/11(木)18:39:42 No.582915217
アプデ後からエラーでゲームが始まらない
130 19/04/11(木)18:40:45 No.582915504
パッチで良くなった?
131 19/04/11(木)18:41:36 No.582915732
NPCが役に立たない中でキチンと時間中は仕事してくれるセントリーの頼もしさよ…
132 19/04/11(木)18:41:38 No.582915741
つまりトルーパーだけアイテム半額
133 19/04/11(木)18:41:39 No.582915748
オフだと弾撃ってくる敵が従来のシリーズに比べて 味方の群れスルーしてプレイヤー狙って来るのがキツイね
134 19/04/11(木)18:41:40 No.582915749
ちょっと適当すぎる質問やめない?
135 19/04/11(木)18:41:46 No.582915781
乗り物減算食らっててもマルチはやってけるよ こっち前提の相手の作りだからソロの場合は稼ぎほしいだろうけど
136 19/04/11(木)18:42:03 No.582915850
>パッチで良くなった? パッチなんてなくてもノリノリだぜ!
137 19/04/11(木)18:42:08 No.582915870
まだヘビーの二丁殲滅を初体験したあたりだ トルーパー確かにもうちょっと何かあっても良いバランスだなな
138 19/04/11(木)18:42:55 No.582916089
プレイ時間は少なくなるだろうけど空気づくりは4と5より地球防衛軍してて好き ちょっと昔のACも思い出す
139 19/04/11(木)18:43:49 No.582916334
>トルーパー確かにもうちょっと何かあっても良いバランスだなな 金気にしなければコスト上限の高さはかなり楽しめる要素だと思う
140 19/04/11(木)18:44:16 No.582916464
トルーパーはダッシュの距離が倍あったら絶対楽しかった
141 19/04/11(木)18:44:17 No.582916471
落ち着いて聞いてほしい L3のスプリントの説明あった?
142 19/04/11(木)18:44:35 No.582916557
>落ち着いて聞いてほしい >L3のスプリントの説明あった? チュートリアルであったよ
143 19/04/11(木)18:44:42 No.582916593
EDF本家と違って一対一ゲーなのか…?
144 19/04/11(木)18:45:01 No.582916668
>>L3のスプリントの説明あった? >チュートリアルであったよ うわーやっちまった
145 19/04/11(木)18:45:27 No.582916770
データがオン/オフ共用だからお金稼ぎたいならソロでオンは高難易度クリアとジェム集めと割り切ってやると面白くなってきた アイテム使用で報酬減額なのはクリアの為にアイテム使うか撤退再出撃で報酬取るかの二択させるゲーム性だからだろうし