19/04/11(木)15:37:37 「」で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)15:37:37 No.582882608
「」でもタロウの脚本が書ける!
1 19/04/11(木)15:39:54 No.582883011
無理って何回言ってるじゃん!
2 19/04/11(木)15:40:46 No.582883176
無理なんだ…
3 19/04/11(木)15:41:05 No.582883226
エースなら書けるよ
4 19/04/11(木)15:41:38 No.582883326
そんなどうして…
5 19/04/11(木)15:41:50 No.582883363
「」は人間の心が無いからウルトラマンのお話はかけないよ
6 19/04/11(木)15:43:38 No.582883648
まだ怪獣退治の方が可能性あるわ
7 19/04/11(木)15:44:01 No.582883697
虐められてる孤児出して 怪獣と関連付けて 終わり
8 19/04/11(木)15:44:34 No.582883800
>エースなら書けるよ 「」斗、寝言は寝てからいうんだな
9 19/04/11(木)15:44:35 No.582883809
おとぎ話を下敷きにやればいけるって!
10 19/04/11(木)15:45:38 No.582883968
なんだかんだでしっかりした話とは思ってるけど エースをねらえ回とヒットソングカラオケ回が続いた時はちょっと俺でも書けそうって気分になった
11 19/04/11(木)15:49:43 No.582884643
書き込みをした人によって削除されました
12 19/04/11(木)15:51:17 No.582884911
>>エースなら書けるよ >「」斗、寝言は寝てからいうんだな TACは毎回記憶リセットでもされてんの・・・?
13 19/04/11(木)15:51:22 No.582884928
普通のおじさんが独学で交通事故で死んだ嫁のロボつくったら 嫁ロボが怪獣使って自動車に復讐させる話は流石にちょっと書けない
14 19/04/11(木)15:53:38 No.582885322
おとぎ話+家族愛+ZATのギャグ+タロウの活躍=タロウの脚本だから テンプレってるからいけるかな…
15 19/04/11(木)15:56:10 No.582885770
>>エースなら書けるよ >「」斗、寝言は寝てからいうんだな >TACは毎回記憶リセットでもされてんの・・・? でも、裏番組だった仮面の忍者嵐と差別化できるの?
16 19/04/11(木)15:56:20 No.582885796
>おとぎ話+家族愛+ZATのギャグ+タロウの活躍=タロウの脚本だから >テンプレってるからいけるかな… その要素全部尺に納めるのが難しい
17 19/04/11(木)15:56:38 No.582885847
東光太郎役の篠田三郎が多忙で撮影に来れない可能性がある事も意識して脚本を組み立てよう
18 19/04/11(木)15:56:50 No.582885886
>でも、裏番組だった仮面の忍者嵐と差別化できるの? 問題はソレ
19 19/04/11(木)15:57:05 No.582885933
>エースをねらえ回 サインはVだよ!
20 19/04/11(木)15:58:40 No.582886176
正直俺もタロウとエースならエースの方が書きやすいと思ってる
21 19/04/11(木)15:58:55 No.582886225
なんか強い技使う敵とトンデモ特訓思いつけばなんとかなりそうな初期のレオが一番簡単かな
22 19/04/11(木)15:59:26 No.582886315
「」が書いたら赤い靴はいていたみたいな話連発するに決まってるわ
23 19/04/11(木)15:59:27 No.582886316
エースつっても時期によってかなり違うぞあの番組
24 19/04/11(木)16:00:17 No.582886459
>正直俺もタロウとエースならエースの方が書きやすいと思ってる ただマイルドになってコレジャナイ感は一番感じそう
25 19/04/11(木)16:01:27 No.582886660
数あるウルトラの中でもタロウの脚本の再現だけはマジで無理だと思う
26 19/04/11(木)16:02:55 No.582886926
セブンが一番書きやすいと思う
27 19/04/11(木)16:03:03 No.582886946
むしろ「」でも脚本書けそうなウルトラマンなんていたっけ…?
28 19/04/11(木)16:03:11 No.582886974
改めてスレ画を見てみると子供の時に感じたそれとは違う楽しさが出てきていいな ZATが良すぎる…
29 19/04/11(木)16:03:14 No.582886983
「」は平成セブンみたいなの書きそう
30 19/04/11(木)16:03:21 No.582887004
レオの中盤ならいけるはず
31 19/04/11(木)16:03:36 No.582887044
エースも結構なんでもありだから案外こういう話もあったかな?程度にはできそう
32 19/04/11(木)16:03:43 No.582887064
>むしろ「」でも脚本書けそうなウルトラマンなんていたっけ…? ウルトラファイト
33 19/04/11(木)16:04:46 No.582887241
タロウは音楽も愉快でいいよね
34 19/04/11(木)16:05:08 No.582887292
ドルズ星人出そうぜ
35 19/04/11(木)16:05:17 No.582887316
首はねられても謎再生するしなタロウ
36 19/04/11(木)16:05:35 No.582887372
>タロウは音楽も愉快でいいよね いい…
37 19/04/11(木)16:06:13 No.582887479
>「」は平成セブンみたいなの書きそう 平成セブンもなんかピンキリなイメージある
38 19/04/11(木)16:06:34 No.582887537
ある意味書けそうなのはパワード 何故なら書いても向こうの手で全然別物に変えられるからである
39 19/04/11(木)16:06:46 No.582887585
ZATの思考パターンをトレスするのが難しい
40 19/04/11(木)16:08:06 No.582887803
>レオの中盤ならいけるはず オニオンの回は「」脚本って言われても信じる
41 19/04/11(木)16:08:25 No.582887854
>ZATの思考パターンをトレスするのが難しい ZATのメンバーどころかあの世界の住人をトレスするのが難しいし…
42 19/04/11(木)16:08:34 No.582887879
俺がエースを書けるなら遊園地で北斗と夕子さんがデートする話を書きたい チケットもらって遊びに行ったら2人が乗った観覧車が超獣になるの
43 19/04/11(木)16:09:09 No.582887968
平成セブンの脚本なら俺でも書けるかな…書けないか…
44 19/04/11(木)16:10:46 No.582888218
>平成セブンの脚本なら俺でも書けるかな…書けないか… 約束の果てみたいな脚本書いてと言われたら逃げる
45 19/04/11(木)16:11:03 No.582888262
俺がエースのディレクターなら夕子降板なんてさせなかったのに
46 19/04/11(木)16:11:07 No.582888274
レッドマンなら書けるかも
47 19/04/11(木)16:12:29 No.582888478
何をどう脚本考えても一般人対ベムスターは書けないわ…
48 19/04/11(木)16:13:37 No.582888663
ウルトラファイトやレッドマンの脚本ってプロレスとかのほうの意味になっちゃうし…
49 19/04/11(木)16:13:41 No.582888677
お約束のウルトラマンが出てこないQが一番難しいと思う
50 19/04/11(木)16:13:59 No.582888719
>何をどう脚本考えても一般人対ベムスターは書けないわ… あの前後編は脚本もぶっ飛んでるけど特撮が凄すぎる
51 19/04/11(木)16:14:15 No.582888760
「」ならウルトラブレスレッドを参考にどんな新兵器を作る?
52 19/04/11(木)16:15:03 No.582888894
セブンXみたいなSF活劇とか難しそう
53 19/04/11(木)16:15:05 No.582888899
>平成セブンの脚本なら俺でも書けるかな…書けないか… 30周年3部作まではどうやってダンを話に合流させるか難しいし 1999は1話と最終話以外は普通のセブンだし エヴォリューションは変則的な構成でセブン出せないから難しいぞ
54 19/04/11(木)16:15:50 No.582889013
>「」ならウルトラブレスレッドを参考にどんな新兵器を作る? 少なくとも丸鋸は出てこない
55 19/04/11(木)16:18:43 No.582889468
ネクサス程度なら「」にと書ける
56 19/04/11(木)16:18:45 No.582889472
誰だよキングブレスレットバケツにしようとか言い出した奴
57 19/04/11(木)16:19:06 No.582889523
>ネクサス程度なら「」にと書ける 無茶言うな
58 19/04/11(木)16:19:55 No.582889639
まずはラピットパンダをデザインするところからだ
59 19/04/11(木)16:20:07 No.582889671
バケツや傘なんて思い浮かばんよ…
60 19/04/11(木)16:20:29 No.582889726
>「」ならウルトラブレスレッドを参考にどんな新兵器を作る? 雨合羽で怪獣の泡から身を守るよ
61 19/04/11(木)16:20:59 No.582889788
今見ると結構な頻度でタロウとZATが連携プレーしてて良い…ってなる
62 19/04/11(木)16:22:06 No.582889942
マックスを監督に丸投げで
63 19/04/11(木)16:22:55 No.582890058
全話オムニバスという噂のあるマックスなら… だめだ俺の考えた怪獣マックスさんだとカラータイマー点滅する前に倒してまう…
64 19/04/11(木)16:23:43 No.582890154
ルーブは結構な数の脚本だからもしかしたらいけるかもしれないぞ!
65 19/04/11(木)16:24:08 No.582890199
兄さんのに負けず劣らずキングブレスレットも何でもありの超兵器すぎる… なんか近年はダイナマイトばかりフィーチャーされてる感あるからたまには使ってほしい
66 19/04/11(木)16:24:13 No.582890211
改造ベムスターベロクロンサボテンダー回のZATはつよすぎる… ウルトラマンいなくても地球守れるわ
67 19/04/11(木)16:24:44 No.582890294
ZATは勤務態度酷いのに作戦となると行動力の化身みたいな奴らばかりで笑っちゃう
68 19/04/11(木)16:25:42 No.582890435
まず人間がそのまま怪獣に飛び掛かるってのが書けないと思う
69 19/04/11(木)16:25:58 No.582890481
>改造ベムスターベロクロンサボテンダー回のZATはつよすぎる… >ウルトラマンいなくても地球守れるわ 全篇に渡って強すぎるよこの組織… 出てくる怪獣もとんでもないの多いのに
70 19/04/11(木)16:26:04 No.582890497
>ルーブは結構な数の脚本だからもしかしたらいけるかもしれないぞ! だめだ兄弟エミュが難しい…
71 19/04/11(木)16:26:17 No.582890528
>俺がエースのディレクターなら夕子降板なんてさせなかったのに だって裏番組の変身忍者嵐が・・・
72 19/04/11(木)16:26:37 No.582890571
>ルーブは結構な数の脚本だからもしかしたらいけるかもしれないぞ! 正直ルーブって脚本家多過ぎて個人の特色とかあんま見えなかったからなぁ…
73 19/04/11(木)16:27:00 No.582890633
>ZATは勤務態度酷いのに作戦となると行動力の化身みたいな奴らばかりで笑っちゃう ガチな「プロ」ってこういうのなのかな…ってなるやつ
74 19/04/11(木)16:27:07 No.582890650
脚本のスペシャルアドバイザーとして出来上がったものに口出しする立場なら俺でもできる
75 19/04/11(木)16:27:09 No.582890653
なんで嵐もAも迷走してるの…
76 19/04/11(木)16:27:13 No.582890664
エースの視聴率は夕子降板後の方が高いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
77 19/04/11(木)16:27:20 No.582890683
>ルーブは結構な数の脚本だからもしかしたらいけるかもしれないぞ! とりあえずつるちゃんが兄弟煽る話描く「」
78 19/04/11(木)16:27:21 No.582890687
光太郎さんのおーいがめっちゃ爽やかで好き
79 19/04/11(木)16:27:34 No.582890718
>俺がエースを書けるなら遊園地で北斗と夕子さんがデートする話を書きたい >チケットもらって遊びに行ったら2人が乗った観覧車が超獣になるの だが、しかし 裏で再生怪人軍団編
80 19/04/11(木)16:27:37 No.582890724
優しさを失わないでくれ
81 19/04/11(木)16:27:44 No.582890735
超闘士劇伝なら
82 19/04/11(木)16:28:11 No.582890798
じゃあ俺はカツ兄に彼女ができる話書く!
83 19/04/11(木)16:28:27 No.582890839
そもそもZATはどこにそんな装備持ってたのっていうようなものばっかり出して来るから禁じ手塗れだよ… なんだよチューインガム噛んでたら思いついたのでトリモチ作戦って…
84 19/04/11(木)16:28:36 No.582890860
兄弟がゾフィ抜きでBBQで前編30分終わらせる
85 19/04/11(木)16:28:40 No.582890873
>光太郎さんのおーいがめっちゃ爽やかで好き めっちゃすらっとしてていい男だよね…
86 19/04/11(木)16:28:49 No.582890894
>エースの視聴率は夕子降板後の方が高いんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 裏番組も対抗して 月ノ輪が
87 19/04/11(木)16:28:53 No.582890908
>じゃあ俺はカツ兄に彼女ができる話書く! 絶対侵略宇宙人だこれ…
88 19/04/11(木)16:29:09 No.582890963
>ルーブは結構な数の脚本だからもしかしたらいけるかもしれないぞ! クリスタルの販促を上手くできる自信がない
89 19/04/11(木)16:29:20 No.582890984
俺ならアサヒとツルちゃんが入れ替わっちゃったー!?って話を書くね!
90 19/04/11(木)16:29:59 No.582891062
>脚本のスペシャルアドバイザーとして出来上がったものに口出しする立場なら俺でもできる ウルトラマンが喋りすぎて神秘性がない! 敵を倒したらさっさと帰れ!
91 19/04/11(木)16:30:06 No.582891072
書ける書けないじゃなくて第二期の現場にはあんまり就きたくない クソ大変そう…
92 19/04/11(木)16:30:13 No.582891088
ルーブは脚本よりバンク短縮する演出したい…
93 19/04/11(木)16:30:21 No.582891114
空気清浄機
94 19/04/11(木)16:30:44 No.582891166
>じゃあ俺はカツ兄に彼女ができる話書く! 正体はケンタウルス星人だな
95 19/04/11(木)16:31:10 No.582891214
>そもそもZATはどこにそんな装備持ってたのっていうようなものばっかり出して来るから禁じ手塗れだよ… スカイホエールの中になんでも合成できる機械があってその場でで作ってるからな
96 19/04/11(木)16:31:16 No.582891228
むしろ登場するウルトラマンと怪獣だけ指定してくれ変身者や他の人間キャラは全員オリジナルにするから ティガに変身するオリ主のオリジナル二次創作だったら何話か妄想したことあるから
97 19/04/11(木)16:31:27 No.582891260
ミラーマンも裏番組の シルバー仮面への差別化で 脚本も四苦八苦したからね・・・
98 19/04/11(木)16:31:34 No.582891272
>正直ルーブって脚本家多過ぎて個人の特色とかあんま見えなかったからなぁ… ツルちゃん死んじゃったのは武上先生のしわざくさいなぁと思ってる
99 19/04/11(木)16:31:55 No.582891315
何だかんだタロウ最終回のウルトラマンの力に頼らない!ってのは好きなんだけど予知で父親救うくらいはいいんじゃないのか…?
100 19/04/11(木)16:32:17 No.582891359
あのさ タロウと同年代の ファイヤーマンとジャンボーグA でダブルヘッダーできるの?
101 19/04/11(木)16:32:19 No.582891371
俺ならオーブダークノワールブラックシュバルツに帰ってきたぞ帰ってきたぞって言わせながら復活させる
102 19/04/11(木)16:32:48 No.582891427
お酒も作れるスカイホエール 胡椒は買ってきたやつだったか
103 19/04/11(木)16:33:12 No.582891494
>ミラーマン reflexは色々ともんにょりしたのでできるならリメイクさせて欲しい だめならミラーナイト主役でもいいので
104 19/04/11(木)16:33:17 No.582891507
予算なんか考えなければどんなもんでも作れるからな なぁアクマイザー3
105 19/04/11(木)16:33:29 No.582891535
>何だかんだタロウ最終回のウルトラマンの力に頼らない!ってのは好きなんだけど予知で父親救うくらいはいいんじゃないのか…? 自分も先手打てば…と考えたことあるけど そもそもそれも難しいんだよなあれ
106 19/04/11(木)16:33:51 No.582891586
>あのさ >タロウと同年代の >ファイヤーマンとジャンボーグA >でダブルヘッダーできるの? 問題はソレ 同年代には 緊急指令10-4・10-10 もあったからね
107 19/04/11(木)16:34:12 No.582891636
>タロウと同年代の >ファイヤーマンとジャンボーグA >でダブルヘッダーできるの? ファイヤーはタロウの脚本家参加して無くない? ジャンボーグはそうだけど
108 19/04/11(木)16:34:14 No.582891641
BBQするウルトラ兄弟の衣装のセンスがわからん…… あれはカッコいい衣装なのか世間とズレてる感じを表してる衣装なのかわからん……
109 19/04/11(木)16:34:54 No.582891736
>>じゃあ俺はカツ兄に彼女ができる話書く! >絶対侵略宇宙人だこれ… 彼女の正体である侵略宇宙人を倒してデートの待ち合わせ場所に行ったカツ兄はそこで来るはずもない彼女を待ち続けて夢飛行が流れるんだ
110 19/04/11(木)16:35:14 No.582891782
元々オムニバス多いウルトラマンで一本縦軸作るのは難しそう
111 19/04/11(木)16:35:18 No.582891790
ファイヤーの序盤観てると新マンのこと忘れたのかね って思う
112 19/04/11(木)16:35:41 No.582891853
そう考えると最後までブレてないタロウは凄いな 元々何でもアリな作風が良かったのもあったのかもしれないけど
113 19/04/11(木)16:35:44 No.582891858
イサミが全てを知ってどうするか苦悩するやつだ
114 19/04/11(木)16:35:54 No.582891878
>彼女の正体である侵略宇宙人を倒してデートの待ち合わせ場所に行ったカツ兄はそこで来るはずもない彼女を待ち続けて夢飛行が流れるんだ やめろや!
115 19/04/11(木)16:35:54 No.582891879
>何だかんだタロウ最終回のウルトラマンの力に頼らない!ってのは好きなんだけど予知で父親救うくらいはいいんじゃないのか…? 母の「絶対助けられません 普通なら…」みたいな含みのある言い方は何だったんだろう
116 19/04/11(木)16:36:31 No.582891976
まあ割とルーブはそのまま爆殺多かった死ね
117 19/04/11(木)16:36:45 No.582892022
>BBQするウルトラ兄弟の衣装のセンスがわからん…… >あれはカッコいい衣装なのか世間とズレてる感じを表してる衣装なのかわからん…… タロウのDVD特典の5兄弟座談会では全会一致で「ダサいし安っぽい」だったかと
118 19/04/11(木)16:36:57 No.582892045
>イサミが全てを知ってどうするか苦悩するやつだ ルーブに合体拒否してブルがとどめさしちゃうんだ…
119 19/04/11(木)16:37:07 No.582892085
>彼女の正体である侵略宇宙人を倒してデートの待ち合わせ場所に行ったカツ兄はそこで来るはずもない彼女を待ち続けて夢飛行が流れるんだ あんまルーブっぽくない話だなと率直に思ってしまった
120 19/04/11(木)16:37:10 No.582892093
>まあ割とルーブはそのまま爆殺多かった死ね 爆殺多かったけど死ねは無いだろ!
121 19/04/11(木)16:37:24 No.582892115
>彼女の正体である侵略宇宙人を倒してデートの待ち合わせ場所に行ったカツ兄はそこで来るはずもない彼女を待ち続けて夢飛行が流れるんだ 離別したと思ってたら劇場版で普通に出てくる あの兄弟の相手なんてそれで良いんだよ
122 19/04/11(木)16:37:46 No.582892170
>あんまルーブっぽくない話だなと率直に思ってしまった 野球回とかあったし序盤は湿っぽい締め方あった気がする
123 19/04/11(木)16:37:54 No.582892202
>彼女の正体である侵略宇宙人を倒してデートの待ち合わせ場所に行ったカツ兄はそこで来るはずもない彼女を待ち続けて夢飛行が流れるんだ 来た!と思ったらイサミで帰ろうぜって言うやつ!!
124 19/04/11(木)16:38:17 No.582892248
うーしゃん早めのクランクアップ宣言出たからよっしゃラッキーするかと思ったよ よっしゃラッキーしたのはツルちゃんだった
125 19/04/11(木)16:38:29 No.582892287
あの予知夢だけでサメクジラがどこに出てくるのか分からないし 出てきた時には既に遅いのが
126 19/04/11(木)16:39:12 No.582892386
映画も戸井は別に社会復帰してないしな…厨二病は卒業したと思うけど
127 19/04/11(木)16:39:24 No.582892413
社長とつるちゃんに尺とられたけど野球回とか鳥人間回みたいな個人回多めにしてくれても良かったかもなー
128 19/04/11(木)16:40:02 No.582892512
>BBQするウルトラ兄弟の衣装のセンスがわからん…… >あれはカッコいい衣装なのか世間とズレてる感じを表してる衣装なのかわからん…… あれミライ君も着てなかったっけ
129 19/04/11(木)16:40:02 No.582892513
>そう考えると最後までブレてないタロウは凄いな >元々何でもアリな作風が良かったのもあったのかもしれないけど 企画書レベルでもテコ入れのための路線変更なしで放送枠を完走した昭和唯一の作品だからな
130 19/04/11(木)16:40:03 No.582892517
マックスのゼノン出てくる回なら任せろ! って思ったけど浮かばないから他の「」に任せるね…
131 19/04/11(木)16:40:25 No.582892582
イサミ個人回+パワーアップ回でやる事が同級生嫁ぐ!だからな…
132 19/04/11(木)16:40:33 No.582892599
視聴率取るためには良い番組を作らなきないけない やらせはやっぱりダメ リアリティが大事 爆死するしかねぇ
133 19/04/11(木)16:41:06 No.582892681
でもカツ兄凄いいい人でイケメンだしなんとか素敵なお嫁さん見つけて欲しいと願ってしまう気ぶり爺気質なんだよなぁ俺 理想のヒロインキャラ作ってカツ兄にぶつけてみるか …だめださっきからアンノウンハンドが俺に何か囁きかけてくる…!!
134 19/04/11(木)16:41:41 No.582892776
ニュージェネだと地味にジードが難しそう 変な話だけど二次創作みたいな話になってしまいそうで
135 19/04/11(木)16:42:17 No.582892867
次のウルトラマンがタロウの息子って噂があるけどタロウがウルトラの父になってしまう
136 19/04/11(木)16:42:18 No.582892869
留学先のミラノにナポリタン目当ての宇宙人が!
137 19/04/11(木)16:42:34 No.582892913
あやか星饅頭とかは序盤にぶちこんどくべきネタだと思う 食べ過ぎたカツ兄が変身できないか戦えないくらいのギャグ回で 終盤にあんなの持ってこられても困るよ!
138 19/04/11(木)16:42:41 No.582892939
ジードは割と完成してるからな… タイミング的にはジードアイデンティティーより前の話じゃないと後はほぼベリアル編だし…
139 19/04/11(木)16:42:57 No.582892971
シリーズを貫く軸になる話はXとグリーザくらいな按配がいいかなー
140 19/04/11(木)16:43:04 No.582892992
>次のウルトラマンがタロウの息子って噂があるけどタロウがウルトラの父になってしまう これガチだとちょっと寂しいけどそれ以上に熱いものを感じる
141 19/04/11(木)16:43:07 No.582892997
>ニュージェネだと地味にジードが難しそう >変な話だけど二次創作みたいな話になってしまいそうで 現状ベリアルや先生関わってない話が無いのよねあの本編
142 19/04/11(木)16:43:21 No.582893041
>ニュージェネだと地味にジードが難しそう >変な話だけど二次創作みたいな話になってしまいそうで オーブはジャグジャグなしでも話作れるけどジードはかわいそうな人使いこなせないよ
143 19/04/11(木)16:43:30 No.582893069
よく考えたらルーブ宇宙は侵略がない平和な宇宙だからヒロインが宇宙人でも問題ない気がしてきた
144 19/04/11(木)16:43:41 No.582893103
Xは本当に王道な作りのウルトラマンだったよね 猫とかやったけど
145 19/04/11(木)16:43:48 No.582893119
ギンガを過去に送り出したのが未来でウルトラ警備隊長になったタロウって妄想好き
146 19/04/11(木)16:44:06 No.582893164
でもこの昔は地球人に擬態してためびうーが今度は地球人の青年と一体化するというシチュは使えるぞ!!!!
147 19/04/11(木)16:44:08 No.582893173
>社長とつるちゃんに尺とられたけど野球回とか鳥人間回みたいな個人回多めにしてくれても良かったかもなー 言っちゃなんだけど兄弟は貧乏くじ引いたみたいなかんじでちょっと可哀想だった
148 19/04/11(木)16:44:10 No.582893178
レギュラーライバルキャラをギンガSのエクセラー一味ぐらいの塩梅で出せんもんかね
149 19/04/11(木)16:44:34 No.582893227
ウルトラの祖父がいる ウルトラの祖母がいる そしてタロウが父になる
150 19/04/11(木)16:45:03 No.582893317
本編後オーブが一番作りやすそう 風来坊でどこにいても問題ないしジャグラーとセットでどこにでもいける ジードの映画みたいな感じで
151 19/04/11(木)16:45:16 [ベリアル] No.582893350
ふっふっふっ孫の顔はまだかジード
152 19/04/11(木)16:45:41 No.582893421
二次創作ならどうせなら変身者も変えたい
153 19/04/11(木)16:46:03 No.582893485
書けるんだったらギンガSより無印ギンガの方が書きたい
154 19/04/11(木)16:46:19 No.582893525
>ジードの映画みたいな感じで ガイさん出したらどんな環境でも「ウルトラマンオーブ外伝」になっちまうなってなった
155 19/04/11(木)16:46:22 No.582893534
ロッソとブルは一度くらい本人が話しかけてきてもよかったんじゃないかな…
156 19/04/11(木)16:46:26 No.582893544
>ふっふっふっ孫の顔はまだかジード いい子がいるんですけどあんまりそういうこと言うとネロンガにウルトライブしたロッソ君が殺しにくるので…
157 19/04/11(木)16:46:27 No.582893549
俺がギンガ書いたらワンゼロとか千草の出番めっちゃ増やしそうだな…
158 19/04/11(木)16:46:35 No.582893567
本来の変身者は影も形もないけどXの映画のティガいいよね…
159 19/04/11(木)16:46:46 No.582893589
ゼロさんだとイマイチ強過ぎるから無愛想な宇宙人あたりで変身者変えよう いや完全体普通に強いけど
160 19/04/11(木)16:47:26 No.582893708
大地の為にルイルイが変身しちゃう回書きたい!
161 19/04/11(木)16:47:53 No.582893772
>本来の変身者は影も形もないけどXの映画のティガいいよね… 良い… 「僕がティガだ!」「私がティガよ!」「拙者ティガに変身する侍!」とかをうまく回収してる… 思えばティガも変身者が増えたもんだ
162 19/04/11(木)16:48:09 No.582893816
>ロッソとブルは一度くらい本人が話しかけてきてもよかったんじゃないかな… ガイさんに宿ったオーブの力と同じで人格持たない光の力なんじゃない?
163 19/04/11(木)16:48:12 No.582893824
変身者変えるのはティガネクサスが実績ありすぎる
164 19/04/11(木)16:48:32 No.582893878
80なら大抵ナレーションに心情言わせればいいから書ける気がする
165 19/04/11(木)16:48:33 No.582893885
土曜日にスレ立てしてもスレ隔離されないようにするにはどうすればいいのだろうか
166 19/04/11(木)16:49:15 No.582893999
>本来の変身者は影も形もないけどXの映画のティガいいよね… お母さんと子供だけで出てこない父親の顔を知ってる気がする…
167 19/04/11(木)16:50:38 No.582894234
>よく考えたらルーブ宇宙は侵略がない平和な宇宙だからヒロインが宇宙人でも問題ない気がしてきた カツ兄のデザインセンスに目をつけて色仕掛けしてる内に 自分が惚れちゃう女営業宇宙人!
168 19/04/11(木)16:51:01 No.582894299
>「拙者ティガに変身する侍!」 ネロンガとか宿儺鬼とか倒したお侍さんかな…
169 19/04/11(木)16:51:18 No.582894345
>「」でもウルトラ6兄弟対怪獣軍団の脚本が書ける!
170 19/04/11(木)16:51:42 No.582894418
>80なら大抵ナレーションに心情言わせればいいから書ける気がする 教師編は無理だって