19/04/11(木)15:05:52 エリュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)15:05:52 No.582877391
エリュマントスの猪なんてダッセーよな! 帰ってケイローン先生を射ろうぜー!
1 19/04/11(木)15:08:37 No.582877800
ヒュドラ毒受けてる間は死ねないとかいう逆説は面白いけど成田はさぁ…
2 19/04/11(木)15:08:59 No.582877865
巻末ステータスの「美食家」スキルの最後の一文で駄目だった 美食家じゃなくて美食屋じゃねーか1?
3 19/04/11(木)15:10:24 No.582878146
簒奪と偉業の宝具だから「命と不死を奪った」っていう言葉遊びは面白いなーって素直に感心したよ ところで話が全体的に進んでるようで進んでない様な…というかヒッポちゃんの扱いがですね?
4 19/04/11(木)15:11:26 No.582878345
成田ーこれ生きてるうちに終わるのかー
5 19/04/11(木)15:11:30 No.582878356
>ところで話が全体的に進んでるようで進んでない様な… グガランナが全然やって来ないで5巻が終わってしまったんじゃが
6 19/04/11(木)15:11:57 No.582878438
HFの時点でわかってたことだけど各武器ごとでの仕様が九頭龍閃だこれ…
7 19/04/11(木)15:13:37 No.582878702
ヘラクレスの矢はケイローンの命を奪った…だから十二の栄光にカウントしますね 奪ったので自分のものですね
8 19/04/11(木)15:17:12 No.582879262
ヘラクレスが見たら普通にキレそうなもの持ってくるのいいよね
9 19/04/11(木)15:17:13 No.582879266
こいつ…作中で自分の宝具効果を地の文でも解説せず巻末のステータス欄に宝具効果の解説を回しやがった!! あれ決め台詞でもあり宝具名だったのかよ!?
10 19/04/11(木)15:17:48 No.582879344
エリュマントスの猪のなにがダメなんですか!?
11 19/04/11(木)15:18:35 No.582879462
アルケイデスになっても根っ子はヘラクレスと同じ部分あるんだなってのが面白い ところこの弓兵の格闘ゲームで言う弱P強すぎませんかね?
12 19/04/11(木)15:19:50 No.582879664
>エリュマントスの猪のなにがダメなんですか!? 逸話だけ見ても猪追い回して生け捕りにしただけだからまあ… ほかの偉業に比べて地味かなって…
13 19/04/11(木)15:20:26 No.582879751
グランドピアノ
14 19/04/11(木)15:21:13 No.582879868
ヒッポちゃんは最初の遭遇戦で役目を終えたというか アルケイデス初出という物語を演る上での役者の一人になっちゃってるというか… あとでちゃんと出番あるんだろうけど
15 19/04/11(木)15:21:21 No.582879890
伍さんってそんなに強かったんだ…
16 19/04/11(木)15:21:35 No.582879934
薄汚えケンタウロスとやらの血筋を根絶やしにする時に奪った不死
17 19/04/11(木)15:21:41 No.582879941
>グランドピアノ 私はまたピアノを弾いてねって言われたんだぞ!!こんな私が!!
18 19/04/11(木)15:23:47 No.582880302
ヒッポちゃんよりエドモンの方が掘り下げられたな
19 19/04/11(木)15:24:11 No.582880362
バズディロットさんだけfateじゃなくてバッカーノ!の世界から来てませんか?
20 19/04/11(木)15:24:46 No.582880453
ケイローン先生のお子さんはアポロン仕込みのケイローン先生から教わった予知で ウォッチャーの影法師の1体にもなってるあの人が死人をも蘇らせる神の掟すら打ち破る子として産まれてくる! って予言を受信しちゃったせいで不遜なネタバレdel喰らって神に罰せられて死んだので… 本人に一切非はない子だったけどケイローンのお子さんが死んだので…
21 19/04/11(木)15:25:06 No.582880500
なぜエジソンを呼ぼうとしてギルの知り合いが出てきたんだろう…
22 19/04/11(木)15:25:47 No.582880629
>成田ーこれ生きてるうちに終わるのかー FGOの方が先に完結しそう
23 19/04/11(木)15:27:14 No.582880871
女神が何かしたかかね 冥府の神の裔って最初は真バーサーカーの方かと思ったけどティーネのほう?
24 19/04/11(木)15:28:05 No.582881018
>なぜエジソンを呼ぼうとしてギルの知り合いが出てきたんだろう… どっかの世界のせいで「頭がライオン」っていう共通点が出来ちゃったからバグったんじゃないかな
25 19/04/11(木)15:30:15 No.582881383
こうなる前なら奪った不死を使わないでそのまま敗北を受け入れてたとか!お前ー!
26 19/04/11(木)15:30:16 No.582881394
>どっかの世界のせいで「頭がライオン」っていう共通点が出来ちゃったからバグったんじゃないかな つまりpakoが悪いんじゃねーか!
27 19/04/11(木)15:32:07 No.582881696
なんでpakoは言われてもないのにエジソンをライオンヘッドにしたの…
28 19/04/11(木)15:32:48 No.582881809
本当にエジソンの触媒を使って呼び出したなら交霊電話使ったんじゃないか エジソンからつながる要素それ以外に思いつかない
29 19/04/11(木)15:33:01 No.582881848
ヘラクレスの武は一子相伝すら叶わなずってのがかっこいい
30 19/04/11(木)15:33:05 No.582881864
愛しの君を置いて撤退しないで偉いね♥ なに愛しの君と一緒に歩いて会話してるんだ殺すぞ
31 19/04/11(木)15:33:11 No.582881880
魔術師が弟子でもないパトロン殺されたぐらいでキレるとかありえないぜー!
32 19/04/11(木)15:34:28 No.582882083
真キャスターの宝具は改稿だって前提があるから一部対象には効果がないってのは面白いね
33 19/04/11(木)15:34:39 No.582882115
真じゃない偽だった
34 19/04/11(木)15:34:43 No.582882128
あんまり暴れるとペイルライダーがキレて台無しになるから決着つく前にお開きだな
35 19/04/11(木)15:35:09 No.582882203
>愛しの君を置いて撤退しないで偉いね♥ >なに愛しの君と一緒に歩いて会話してるんだ殺すぞ コーヒーおごってやるから落ち着けよ
36 19/04/11(木)15:35:55 No.582882332
弓術だけで財宝喰らい尽くすのは笑う
37 19/04/11(木)15:36:04 No.582882365
>本当にエジソンの触媒を使って呼び出したなら交霊電話使ったんじゃないか 交霊電話かなー?とは自分も思ったけど テスラの交霊電話パクってたっけとかエジソンも作ってたっけとかうろ覚えだったので違うかなとなった
38 19/04/11(木)15:36:21 No.582882418
例え本人の出番が少なくてもファルデウスの胃痛の種がどんどん増えるのが酷いよ
39 19/04/11(木)15:36:54 No.582882506
ファルデウスは出番あったろ!? 真アサシンさん事情を説明してください
40 19/04/11(木)15:37:12 No.582882548
中国拳法のみで魔術使いと互角な伍さん
41 19/04/11(木)15:38:16 No.582882719
シグアサキテル…
42 19/04/11(木)15:38:29 No.582882744
ヒッポちゃん大丈夫? 姐さんの方がついてけそうじゃない?
43 19/04/11(木)15:38:45 No.582882792
>ファルデウスは出番あったろ!? オイオイオイ無いじゃなくて少ないって書いてるでしょうが
44 19/04/11(木)15:38:53 No.582882827
ペイルライダーさんレイドボス化しそう
45 19/04/11(木)15:39:14 No.582882886
(何もしてない真キャス)
46 19/04/11(木)15:39:15 No.582882890
>ヒッポちゃん大丈夫? >姐さんの方がついてけそうじゃない? 姐さんよりはついていけると思う…
47 19/04/11(木)15:39:27 No.582882924
ヒッポちゃんはマスターが全然出てないからマスター次第で化けるに違いない 今のところ女性らしいことくらいしか分かってないからな
48 19/04/11(木)15:39:28 No.582882931
仕方ないけどファルデウスは読み違いが多くて笑う
49 19/04/11(木)15:40:04 No.582883034
ここにきてドンの好感度があがるとは思わなかった ウォッチャーってスノーフィールド内のみなのか同じ聖杯戦争のサーヴァントとマスターなら別の場所にいても射程内なのかどっちなんだろ
50 19/04/11(木)15:40:48 No.582883180
>オイオイオイ無いじゃなくて少ないって書いてるでしょうが 本当だごめんね >オイオイオイ この武器を俺にくれないか!!
51 19/04/11(木)15:40:54 No.582883198
ヒッポのマスターはもう掘り下げねーんじゃねーかなー ヒッポ(マスターは顔に妙な斑模様のペイントしてるな…) とかでも驚かないぞ
52 19/04/11(木)15:41:58 No.582883387
>ペイルライダーさんレイドボス化しそう あの…ところで前回からお預け喰らってるグガランナなんですが…
53 19/04/11(木)15:42:40 No.582883501
>ヒッポのマスターはもう掘り下げねーんじゃねーかなー 成田にそんな我慢ができるならFakeはもう完結してたんだよォ!
54 19/04/11(木)15:42:47 No.582883512
>ヒッポ(マスターは顔に妙な斑模様のペイントしてるな…) 織田信長ボディをゲットした天海大僧正きたな…
55 19/04/11(木)15:43:31 No.582883626
>あの…ところで前回からお預け喰らってるグガランナなんですが… 流石にイシュタル陣営はラスボスじゃねえかな…
56 19/04/11(木)15:44:35 No.582883804
街を守るためにペイルライダーvsグガランナの怪獣大決戦はありそうだ ところで洒落にならない状況なんで抑止力さんが追加の鯖送ってきたりしない?
57 19/04/11(木)15:44:39 No.582883819
精肉工場に片手でピアノ運んでくるマフィアで駄目だった 一人だけ平和島静雄みたいなことしてる…
58 19/04/11(木)15:45:46 No.582883986
>街を守るためにペイルライダーvsグガランナの怪獣大決戦はありそうだ 街に台風がくるとか椿ちゃん怖がるだろうからね…でも相性悪そうだな 少女のために女神と戦うペイルライダーさんは超みたいけど
59 19/04/11(木)15:46:37 No.582884132
鍵落ちてたんで拾って扉を閉じましたは笑った 上手い使い方だ
60 19/04/11(木)15:47:26 No.582884255
スクラディオは複数人で構成された非実在人物って予想はされてたけど想像よりえげつなかった まぁ魔術あるならやるよな…
61 19/04/11(木)15:48:26 No.582884414
こっちのドタバタで対ティアマト戦がめんどくさくなったんですよ!
62 19/04/11(木)15:48:35 No.582884448
(あれ…令呪二画残ってたの…?自分のサーヴァントを死地から逃がすために全画消費したんじゃないの…?) ってなったけど前の巻の文章を読み間違ってたかな…読み直すか
63 19/04/11(木)15:49:16 No.582884557
>スクラディオは複数人で構成された非実在人物って予想はされてたけど想像よりえげつなかった ボスもピアノマンも両方やめてねってなってるのが笑う
64 19/04/11(木)15:51:59 No.582885036
魔力EXだけど数値としてはランクいくつなんだろう
65 19/04/11(木)15:54:25 No.582885465
>魔力EXだけど数値としてはランクいくつなんだろう アンデルセンと同タイプの魔力EXだと思う
66 19/04/11(木)15:57:57 No.582886062
娘をマスターにして自分達は高みの見物なんて最低だよ繰丘夫妻…
67 19/04/11(木)15:58:26 No.582886149
>アンデルセンと同タイプの魔力EXだと思う 本人は魔力を扱わないタイプの規格外か リチャードのEXはスキル由来だから最大値と基本値が書いてあって親切
68 19/04/11(木)15:59:15 No.582886272
>>アンデルセンと同タイプの魔力EXだと思う >本人は魔力を扱わないタイプの規格外か アンデルセンの魔力EXは読者の思いが集まってみたいな感じだった気が
69 19/04/11(木)16:00:09 No.582886436
>スクラディオは複数人で構成された非実在人物って予想はされてたけど想像よりえげつなかった 複数人だとピアノの人の忠誠がしっくりこないとこもあったのでなるほどなーってなった
70 19/04/11(木)16:01:06 No.582886594
>アンデルセンの魔力EXは読者の思いが集まってみたいな感じだった気が デュマにも無辜の怪物ついてて駄目だった 作家は大変だな!!ところでシェイクスピアはどう思う?
71 19/04/11(木)16:01:34 No.582886684
>デュマにも無辜の怪物ついてて駄目だった >作家は大変だな!!ところでシェイクスピアはどう思う? あいつは正体自体微妙に不確かだからノーダメージ
72 19/04/11(木)16:03:30 No.582887025
ドンがされたことを一回りおかしな方向に進めたのを自分でやったのがあのアオザキです
73 19/04/11(木)16:03:50 No.582887085
>あいつは正体自体微妙に不確かだからノーダメージ 七人のシェイクスピア面白いよね…
74 19/04/11(木)16:04:19 No.582887159
アオザキは他人に転写とかしないでしょー
75 19/04/11(木)16:05:07 No.582887289
>薄汚えケンタウロスとやらの血筋を根絶やしにする時に奪った不死 先生はケンタウルスじゃないよ!
76 19/04/11(木)16:06:08 No.582887458
作家系サーヴァントは結構共通点あるよね エンチャント系のスキルか宝具を持つこと あと観察系の技能をスキルか宝具でフィーチャーされてることとか そしてどいつも喋るのが大好きすぎる
77 19/04/11(木)16:06:35 No.582887545
>先生はケンタウルスじゃないよ! ケンタウロスどもを根絶やしにする際の誤射だから文章的にはあってるなと思ってスルーしてた 先生はケンタウロスじゃないけど
78 19/04/11(木)16:11:12 No.582888286
俺がお前の復讐を完成させてやるぜ!は正直グッと来た
79 19/04/11(木)16:11:41 No.582888356
デュマとシェイクスピアで自分の作品の話が出た時の反応が違うのも面白い シェイクスピアは自分と自分の作品大好きすぎる…
80 19/04/11(木)16:16:59 No.582889200
エドモンはどうおもう?