虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)10:07:02 消えた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)10:07:02 No.582832765

消えたライバル

1 19/04/11(木)10:11:11 No.582833285

節目とかでちょいちょい出てるような

2 19/04/11(木)10:11:30 No.582833318

研究者になったんだっけ

3 19/04/11(木)10:12:52 No.582833490

消えたというか自分から身を引いたって感じだったし…

4 19/04/11(木)10:13:53 No.582833606

家業継ぐからいつまでも遊び歩いてられないって言ってただろ

5 19/04/11(木)10:14:33 No.582833696

ポケモンマスター目指すよりジジイの跡継いで研究職になる方が良いと気づいたんだよ

6 19/04/11(木)10:15:44 No.582833846

ポケモン時空だと1年も経たない内にトレーナー辞めたんだよね もう少し経験積んでよかった

7 19/04/11(木)10:16:01 No.582833877

ポケモンリーグで負けてから急速に精神年齢上がって職見つけたからなシゲル

8 19/04/11(木)10:16:37 No.582833966

なんか脚本的によっぽど扱いづらい理由でもあったんだろうかと思ってしまう

9 19/04/11(木)10:17:20 No.582834056

サァートシくんじゃないか!

10 19/04/11(木)10:17:53 No.582834135

消えたというか大人になった サトシと仲も良い

11 19/04/11(木)10:18:35 No.582834222

サートシ君も腰落ち着ければいいのに

12 19/04/11(木)10:19:16 No.582834309

10歳で引退して就職か

13 19/04/11(木)10:19:48 No.582834360

地に足つけた感じ この世界で定職に就けるのは勝ち組だろうし

14 19/04/11(木)10:20:27 No.582834448

サトシもブレーンの内定もらってるから…

15 19/04/11(木)10:21:29 No.582834564

>なんか脚本的によっぽど扱いづらい理由でもあったんだろうかと思ってしまう 初代はディグダにボール戻されたりポケモン出そうとして出せない芸人として扱ってたらサトシとの関わりが気薄になり過ぎてそのまま出番もなくなって行った感じ

16 19/04/11(木)10:22:30 No.582834666

シゲル応援ガールズ…どこに行った…

17 19/04/11(木)10:23:37 No.582834796

最後に出たのどのシリーズだったっけ

18 19/04/11(木)10:24:09 No.582834868

シゲルというかグリーンはゲームその他で活躍してるしアニメはそこら辺と差別化出来て良かった気はする

19 19/04/11(木)10:26:01 No.582835097

>ポケモンリーグで負けてから急速に精神年齢上がって職見つけたからなシゲル 負けなしのエリートが一回負けたくらいで挫折してその道を諦めたみたいてうn

20 19/04/11(木)10:26:28 No.582835154

>サトシもブレーンの内定もらってるから… 10歳の子供を褒めて喜ばせるための口約束だぞ

21 19/04/11(木)10:26:43 No.582835186

それじゃサトシがまるで成長してないみたいじゃないですか!

22 19/04/11(木)10:26:50 No.582835200

アニメは原作要素切り捨て過ぎじゃない?って思う

23 19/04/11(木)10:27:48 No.582835311

最後に出たのはダイパのポケモン川柳の人のお孫さんと言われた時だったかな

24 19/04/11(木)10:28:00 No.582835334

オーキド博士は大人までトレーナーやってたよね?ポケスペ設定だけど シゲルは生き急ぎ過ぎでは

25 19/04/11(木)10:28:48 No.582835433

>アニメは原作要素切り捨て過ぎじゃない?って思う 原作主人公が服を奪われて影も形も無い時点で

26 19/04/11(木)10:29:13 No.582835474

>最後に出たのはダイパのポケモン川柳の人のお孫さんと言われた時だったかな もう全然出てねーじゃねーか!

27 19/04/11(木)10:29:35 No.582835518

別にトレーナー完全にやめたって訳でもないんじゃないの

28 19/04/11(木)10:30:18 No.582835621

回想とかだともうちょい出てるはず

29 19/04/11(木)10:31:08 No.582835735

スァートシクゥーン

30 19/04/11(木)10:31:25 No.582835776

気がついたらジムリーダー辞めてポケモンブリーダー諦めてポケモンドクターを目指しているタケシ

31 19/04/11(木)10:31:25 No.582835777

リーグでのサトシとのバトル好きだよ

32 19/04/11(木)10:31:40 No.582835800

博士の跡を継いで研究者の道を進むというと聞こえは良いが トレーナー辞めるのは事実上のリストラ宣告だからお辛い

33 19/04/11(木)10:33:18 No.582835996

ロケット団がいなきゃ出番かなり増えてたと思う

34 19/04/11(木)10:34:25 No.582836146

カスミタケシも出したんだしサンムーンが復帰のいい機会な気もする

35 19/04/11(木)10:34:37 No.582836176

>シゲル応援ガールズ…どこに行った… イリマ応援ガールズに転生したよ

36 19/04/11(木)10:35:05 No.582836231

>カスミタケシも出したんだしサンムーンが復帰のいい機会な気もする サンムーンにおっさんになったシゲル出すの?

37 19/04/11(木)10:35:07 No.582836240

あのお姉さん達よく考えるとけっこうおかしいな

38 19/04/11(木)10:35:17 No.582836257

Jとかギンガ団にボコボコにされたのはちょっと悲しかったよ

39 19/04/11(木)10:36:21 No.582836404

そのサンムーンももうそろそろ…

40 19/04/11(木)10:37:12 No.582836523

サンムーン終わる前におっさんレッドとグリーン出してほしい

41 19/04/11(木)10:37:39 No.582836589

>気がついたらジムリーダー辞めてポケモンブリーダー諦めてポケモンドクターを目指しているタケシ これは正直納得してない

42 19/04/11(木)10:37:47 No.582836607

終わりだからこそのサプライズ的なさ…

43 19/04/11(木)10:37:48 No.582836609

よく考えたらカントー編のシゲルの扱いめっちゃ悪いな…

44 19/04/11(木)10:37:58 No.582836627

>サンムーン終わる前におっさんレッドとグリーン出してほしい レッドの方は一応だけど出たよ

45 19/04/11(木)10:38:36 No.582836712

>>サンムーン終わる前におっさんレッドとグリーン出してほしい >レッドの方は一応だけど出たよ サンムーンに出たの?

46 19/04/11(木)10:38:48 No.582836739

ポケモンブリーダーって何やるのかよくわかんないし…

47 19/04/11(木)10:39:10 No.582836792

ロコン貰ったのにいいのかなって思ってたよ

48 19/04/11(木)10:39:34 No.582836840

これは◯◯のジョーイさん!えーみんな同じ顔なのによく分かるなあー

49 19/04/11(木)10:39:36 No.582836850

方向性はそこまで変わってないし…

50 19/04/11(木)10:39:45 No.582836871

>サンムーンに出たの? うn ゼラオラ使いのディアさんが並行世界のレッドさん

51 19/04/11(木)10:41:27 No.582837105

さぁーとしくぅ~ん!と煽って対抗心を燃やさせるだけの役割の無印

52 19/04/11(木)10:41:52 No.582837175

タケシは各地で病気だったり弱ったポケモン診てきたからそっち方面にいくのは理解出来るよ

53 19/04/11(木)10:42:05 No.582837204

>ロコン貰ったのにいいのかなって思ってたよ ロコンは元の持ち主に返したし…

54 19/04/11(木)10:42:21 No.582837247

いいぞーいいぞーシゲルー!ってセリフしかないガールズ侍らかして オープンカーに乗ってましたよねシゲル君

55 19/04/11(木)10:42:24 No.582837255

ボンボンで女の子にモテモテで嫌味なキャラなのにぶいぶいみたいな可愛いポケモンを持たされる

56 19/04/11(木)10:42:29 No.582837267

10歳で女をはべらす悪い男

57 19/04/11(木)10:42:31 No.582837272

1話のリメイクからも存在を消された男

58 19/04/11(木)10:43:18 No.582837387

>ゼラオラ使いのディアさんが並行世界のレッドさん しらそん…

59 19/04/11(木)10:43:25 No.582837404

>初代はディグダにボール戻されたりポケモン出そうとして出せない芸人として扱ってたら この話最終章の伏線回だったんだよね その最終章自体が無くなったけどさ

60 19/04/11(木)10:43:32 No.582837425

>1話のリメイクからも存在を消された男 後ろ姿だけど一応出てきてたし…

61 19/04/11(木)10:43:41 No.582837447

幼馴染ポジションはセレナに変更された

62 19/04/11(木)10:43:56 No.582837468

知らないライバルですね…

63 19/04/11(木)10:44:04 No.582837483

小林優子の声が好きなのでシゲルにはまた出てもらいたいんだけど 無理なのかなあ…?

64 19/04/11(木)10:44:06 No.582837488

サトシくんももう……えーっと32歳くらいだっけ? そろそろ現実見てもいいと思うよ

65 19/04/11(木)10:44:10 No.582837498

サトシに勝ち越してなかった?

66 19/04/11(木)10:44:23 No.582837528

>>ゼラオラ使いのディアさんが並行世界のレッドさん >しらそん… レッド(RED)を反転させるとディア(DER)だからね

67 19/04/11(木)10:45:48 No.582837732

>最終章の伏線回 ポケモンが反乱を起こすとか 恐竜の化石が暴れだすとかだっけ…?

68 19/04/11(木)10:46:29 No.582837819

>サトシに勝ち越してなかった? シリーズラストに再登場してサトシを適当にボコって別の地方に行かせる役を2回くらいやってた気がする

69 19/04/11(木)10:46:57 No.582837886

シゲルには勝てなかったよ…

70 19/04/11(木)10:47:28 No.582837950

>1話のリメイクからも存在を消された男 >その最終章自体が無くなったけどさ >幼馴染ポジションはセレナに変更された ひどい

71 19/04/11(木)10:48:10 No.582838052

10才で成人で普通に就職も結婚も出来るんだったかポケモン世界

72 19/04/11(木)10:48:15 No.582838064

>>サトシに勝ち越してなかった? >シリーズラストに再登場してサトシを適当にボコって別の地方に行かせる役を2回くらいやってた気がする イーブイとエレキブルだな

73 19/04/11(木)10:48:26 No.582838093

大会で負けるとどんどん性格が丸くなってくのがリアル

74 19/04/11(木)10:48:38 No.582838116

>幼馴染ポジションはセレナに変更された サマースクールの1週間一緒にいただけだろ

75 19/04/11(木)10:49:00 No.582838162

新シリーズで過去の遺物や因縁を持ってくると新規層が付いていけなくなるから抹消する

76 19/04/11(木)10:49:14 No.582838197

>ゼラオラ使いのディアさんが並行世界のレッドさん その回は見てないけどサンムーンってギャグ回以外もやたら攻めてるよね 以前では考えられない

77 19/04/11(木)10:49:26 No.582838223

>>幼馴染ポジションはセレナに変更された >サマースクールの1週間一緒にいただけだろ なにか問題でも?

78 19/04/11(木)10:49:47 No.582838262

>なにか問題でも? やばい奴だわ

79 19/04/11(木)10:49:48 No.582838265

>なにか問題でも? セレナはこういうこと言う

80 19/04/11(木)10:50:00 No.582838297

サカキに負けて取り巻き減らしリーグで負けてマント羽織って一人旅

81 19/04/11(木)10:50:18 No.582838341

>新シリーズで過去の遺物や因縁を持ってくると新規層が付いていけなくなるから抹消する サトシとロケット団が居座り続けるアニメなのに

82 19/04/11(木)10:50:39 No.582838389

見た目がカッコイイから子供の頃は主人公より好きだった あくまでゲーム版の話だけど

83 19/04/11(木)10:50:47 No.582838405

>よく考えたらカントー編のシゲルの扱いめっちゃ悪いな… 性格が割とアレ 上で書かれてる通りディグダの異変に気づかないなどの抜けた描写が多い 後発でライバル枠を取られる リーグではサトシと会いすらせずに先に負ける ミュウツーのかませをやらされる うn…

84 19/04/11(木)10:51:05 No.582838446

>サカキに負けて取り巻き減らしリーグで負けてマント羽織って一人旅 恐らく舐めプされてたとはいえサカキには実質勝ってたの最後にミュウツー出されるのはひどい…

85 19/04/11(木)10:51:49 No.582838540

主人公はもう大御所レベルの知名度だからな…

86 19/04/11(木)10:52:00 No.582838565

オレンジリーグでのサトシvsシゲルは熱かったので…

87 19/04/11(木)10:53:12 No.582838731

ライバルは必要だから代替となるシンジやシューティを出すのだ シゲル?しらない

88 19/04/11(木)10:53:22 No.582838757

ミーちゃんも幼馴染だからヒロインと言える

89 19/04/11(木)10:53:38 No.582838789

今思うとこの頃からイーブイ押しはあったんだな

90 19/04/11(木)10:53:50 No.582838808

シューティーも扱い酷かったな…

91 19/04/11(木)10:54:26 No.582838878

シュー太郎も後発でライバル枠取られてリーグで早期に負ける役だからな…

92 19/04/11(木)10:54:55 No.582838928

シュータローはこう…なんだったんだろあいつは…

93 19/04/11(木)10:55:03 No.582838942

>今思うとこの頃からイーブイ押しはあったんだな ピカ版のライバルはブイだったからな

94 19/04/11(木)10:55:19 No.582838977

最後の戦いでサトシが完敗して終わったけどもうリベンジマッチ出来ないんだよね…

95 19/04/11(木)10:56:33 No.582839128

ガチバトルしてたのそれこそ無印金銀編のラストだけな気がする

96 19/04/11(木)10:56:47 No.582839163

あの世界では元子役のみたいな扱いかも

97 19/04/11(木)10:57:05 No.582839212

BWは地震の影響とかあったから…

98 19/04/11(木)10:58:54 No.582839438

エレキブルお披露目以降の出番を知らない

99 19/04/11(木)10:58:58 No.582839445

>シュータローはこう…なんだったんだろあいつは… 視聴者に人気や不人気という問題じゃなくてライバルどころか脇役としても扱いが悪くなってく様は観てて辛かった

100 19/04/11(木)10:58:59 No.582839451

長期やってるにしてはライバルの扱い方が下手なイメージはある

101 19/04/11(木)11:00:09 No.582839574

ダイパはシゲルのおかげでいいアニメだった感はあるんだけど タクトがダークライ出してきたりあんま良くなかったかも…

102 19/04/11(木)11:00:40 No.582839647

シンジの終始通してのライバル感は完璧だった シゲルは初期の辺りでガバかった感も強いけど主に金銀編の出番ではだいたいかっこよくて シューティーは正直わかんない

103 19/04/11(木)11:00:53 No.582839674

>ダイパはシゲルのおかげでいいアニメだった感はあるんだけど >タクトがダークライ出してきたりあんま良くなかったかも… 間違えたシゲルでなくシンジ

104 19/04/11(木)11:02:07 No.582839860

シューティングくんは百戦錬磨のサトシピカチュウを初デビュー戦で破ってからもうヘイト要員よ

105 19/04/11(木)11:02:44 No.582839920

コテツとイーブイ推しが露骨だったあの人もなんかちょっと…って感じ

106 19/04/11(木)11:03:41 No.582840034

BW初期のピカチュウさんはヒヤップに負けるとか割とデバフかかってるんで… まあシリーズ初期の話だとそもそも手持ち揃ってないからピカチュウが負けることって多いんだけど

107 19/04/11(木)11:03:49 No.582840059

名前忘れたけどリーグで1匹忘れてきちゃって5体で挑むぜってやつは舐めてんのかってなった

108 19/04/11(木)11:04:23 No.582840121

そもそもベストウイッシュのライバルで素直に褒められるサトシのライバルをケニヤン以外に知らない

109 19/04/11(木)11:04:39 No.582840156

>エレキブルお披露目以降の出番を知らない ギンガ団に手も足も出なかった

110 19/04/11(木)11:05:12 No.582840221

>長期やってるにしてはライバルの扱い方が下手なイメージはある ライバルの役割をムサシコジロウに取られちゃって思うように活躍させられない感がある

111 19/04/11(木)11:05:23 No.582840252

>そもそもベストウイッシュのライバルで素直に褒められるサトシのライバルをケニヤン以外に知らない ベルはアホだしイメージとキャラ違うって声もあるけどまあ… バージルも無難ではあるだろう一応

112 19/04/11(木)11:06:37 No.582840400

こういう話で大体死ぬほど空気なAG でぇベテランが声当ててるライバルなのに

113 19/04/11(木)11:06:48 No.582840419

昔はすっごく仲の良い友達だったけど長じるにつれて段々関係が希薄になっていくってのはよくある事

114 19/04/11(木)11:06:49 No.582840421

ヒ、ヒロシ…

115 19/04/11(木)11:07:01 No.582840450

個人的にコタツはシューティー以上に合わなかった

116 19/04/11(木)11:07:26 No.582840506

長靴を履いたニャース嫌いじゃなかったよ

117 19/04/11(木)11:07:49 No.582840557

シュー太郎捨てて出すほどではなかったよなあ感あるあの子は…

118 19/04/11(木)11:07:54 No.582840573

>名前忘れたけどリーグで1匹忘れてきちゃって5体で挑むぜってやつは舐めてんのかってなった まぁそいつに負けたんやけどなブヘヘヘ

119 19/04/11(木)11:09:17 No.582840736

>こういう話で大体死ぬほど空気なAG >でぇベテランが声当ててるライバルなのに そのシリーズ内でのライバルと言える存在がいないからな リーグでのライバルはリーグの時にしか登場しなかったし

120 19/04/11(木)11:10:07 No.582840836

AGはどっちかっていうとハルカの方がライバル描写やってた感はある

121 19/04/11(木)11:10:50 No.582840930

AGだけはリーグ全く思い出せないんだ

122 19/04/11(木)11:10:53 No.582840935

BWのサトシのリセットを反省してか 次のサトシは頼れるベテラン風サトシに

123 19/04/11(木)11:11:46 No.582841044

AGのライバルで連想して出て来るキャラがかもちゃんのライバルキャラばかり思い浮かぶ

124 19/04/11(木)11:11:46 No.582841046

>個人的にコタツはシューティー以上に合わなかった 唐突に登場して別に強キャラでもないのに試合中進化!とか正直タクトの方がマシだと思う

125 19/04/11(木)11:11:47 No.582841047

>AGだけはリーグ全く思い出せないんだ 気持ちはわかるっていうかそもそも相当古いし無印に比べりゃ見てる人減るだろうしなさすがに

126 19/04/11(木)11:11:56 No.582841066

ダイヤモンドパールはホウエンではコンテストにも参加してそれなりに実績残してたさーとし君がお前コンテスト舐めてんじゃねぇぞみたいなことをヒカリのライバルに言われたのがもんにゃりした

127 19/04/11(木)11:13:47 No.582841298

ハルカのライバルはシュウとノクタスの人は思い出せるんだがヒカリのライバルの方がストーカー以外記憶にない…

128 19/04/11(木)11:13:50 No.582841306

キミに決めたにも出してもらえなかったな…

129 19/04/11(木)11:14:13 No.582841349

>>AGだけはリーグ全く思い出せないんだ >気持ちはわかるっていうかそもそも相当古いし無印に比べりゃ見てる人減るだろうしなさすがに リーグ後のハルカ対サトシとかは結構印象深いんだけどな… 当時別につまんないとかは思ってなかったのは確かなんだがもうだいぶ昔の話か

130 19/04/11(木)11:15:06 No.582841467

サトシの方が見つけた数が多いトレーナーでシゲルの方が捕まえた数が多いトレーナーだっけ 逆?

131 19/04/11(木)11:15:29 No.582841518

>サトシの方が見つけた数が多いトレーナーでシゲルの方が捕まえた数が多いトレーナーだっけ >逆? 合ってると思う

132 19/04/11(木)11:15:29 No.582841520

>AGのライバルで連想して出て来るキャラがかもちゃんのライバルキャラばかり思い浮かぶ メタグロス使いのでぇベテランを忘れるなよ

133 19/04/11(木)11:15:36 No.582841534

フロンティア編ってリーグの後だっけ…

134 19/04/11(木)11:15:50 No.582841569

>キミに決めたにも出してもらえなかったな… 冒頭でポケモン選んで旅立つとこに背中だけ出てた気がする

135 19/04/11(木)11:15:59 No.582841594

>フロンティア編ってリーグの後だっけ… うn

136 19/04/11(木)11:16:21 No.582841649

>フロンティア編ってリーグの後だっけ… AGはジンダイと戦って終わったから後やな

137 19/04/11(木)11:16:26 No.582841667

コテツは「コテツ ポケモン」まで入れた段階でサジェストに「嫌い」とか「池沼」とか出てくるのが ぶっちゃけ分からないでもないけどひでえ!

138 19/04/11(木)11:16:34 No.582841681

>フロンティア編ってリーグの後だっけ… リーグ終わって一回解散してって感じだった気が

139 19/04/11(木)11:17:20 No.582841804

アニメ世界のフロンティアカントーにあるからな

140 19/04/11(木)11:17:28 No.582841829

AGリーグは長靴ニャースだっけ

141 19/04/11(木)11:17:30 No.582841834

サンムーンのリーグはラストはククイかな

142 19/04/11(木)11:17:49 No.582841869

リラの惚れられてた気がするなサァートシくぅん

143 19/04/11(木)11:17:59 No.582841892

ヒカリのライバルはノゾミが可愛かったのは覚えてる 最終的にバトルとコンテスト両方やる!って言ってた吟遊詩人の人と 後ストーカー

144 19/04/11(木)11:18:30 No.582841970

吟遊詩人の人いたなそういや 結構強かったよな

145 19/04/11(木)11:18:43 No.582841995

>サンムーンのリーグはラストはククイかな ククイに負けて終わりってなんか嫌だなぁ

146 19/04/11(木)11:18:43 No.582841996

フロンティア編のことすっぽり抜けてたがフリーザー対リザードンとかなんか惚れられたサトシとかやたら強いジンダイさんとか思い出しやすい

147 19/04/11(木)11:18:48 No.582842012

AGのライバルはアメモース使いとムサシとノクタス使いだよ

148 19/04/11(木)11:19:10 No.582842066

ダイパは印象深いやつ多いな

149 19/04/11(木)11:19:23 No.582842092

御三家貰ったマサラタウンの面々は顔すら出ないとは…

150 19/04/11(木)11:19:34 No.582842123

>>サンムーンのリーグはラストはククイかな >ククイに負けて終わりってなんか嫌だなぁ なんで負け前提なんだよ!勝つかもだろ!

151 19/04/11(木)11:19:41 No.582842139

最終的にサトシとシゲルが一緒に旅してる電撃ピカチュウ

152 19/04/11(木)11:19:58 No.582842181

>ダイパは印象深いやつ多いな トリパ使いの隠キャっぽいやつ好き

153 19/04/11(木)11:20:06 No.582842206

>御三家貰ったマサラタウンの面々は顔すら出ないとは… 残り二人はとっくに引退してるんだよね…

154 19/04/11(木)11:20:18 No.582842232

DPのライバルは当然シンジが筆頭だけどいい奴多かったな りかけいのおとこみたいな奴結構好きだった

155 19/04/11(木)11:20:20 No.582842239

どうせクソ田舎の出来て最初のリーグなんて精々オレンジ諸島の大会ぐらいだろうし優勝してもいいと思う

156 19/04/11(木)11:20:39 No.582842287

まぁ最後はダークライにボコボコにやられたんだけどな

157 19/04/11(木)11:20:55 No.582842326

>キミに決めたにも出してもらえなかったな… su2996866.jpg だから一応出てきてるって!

158 19/04/11(木)11:20:56 No.582842327

ダークライはなんとか倒したし…

159 19/04/11(木)11:20:57 No.582842333

ダークライには勝ったし…

160 19/04/11(木)11:21:16 No.582842376

ダークライは倒したろ!

161 19/04/11(木)11:21:21 No.582842390

>>ダイパは印象深いやつ多いな >トリパ使いの隠キャっぽいやつ好き あのメガネ扱い自体は全然悪くないからDPはその辺りも評価されてる気もする

162 19/04/11(木)11:21:35 No.582842413

あんまり話題に上がらないけどショータも好きだよ XY&Zにおけるサトシさんの立ち位置を象徴してるキャラだし

163 19/04/11(木)11:21:35 No.582842414

ダークライとラティオスは仕留めたので実質準優勝だし… まあどうせ後詰めにカイオーガとかミュウツーとかいたんだろうけどな!

164 19/04/11(木)11:21:47 No.582842433

>どうせクソ田舎の出来て最初のリーグなんて精々オレンジ諸島の大会ぐらいだろうし優勝してもいいと思う でも今回資格制限ないからめちゃくちゃ参加者多そうだしやべー奴が出てくる確率も高そう

165 19/04/11(木)11:21:49 No.582842440

ダークライ倒してラティオスとも相討ちだから正直超頑張ったなってなるから負け方としては割とマシだと思う 少なくともコテツよりはいい

166 19/04/11(木)11:22:08 No.582842492

闇サトシだかなんだかで話題になったポケンティア王国の云々もフロンティア編だからな

167 19/04/11(木)11:22:09 No.582842494

寝言メガホーンとか結構頑張ってたな

168 19/04/11(木)11:22:11 No.582842504

カッコよかったですよね ジュカイン

169 19/04/11(木)11:22:30 No.582842549

>>どうせクソ田舎の出来て最初のリーグなんて精々オレンジ諸島の大会ぐらいだろうし優勝してもいいと思う >でも今回資格制限ないからめちゃくちゃ参加者多そうだしやべー奴が出てくる確率も高そう そういやバッジなくてもいいのか…

170 19/04/11(木)11:22:44 No.582842582

>あんまり話題に上がらないけどショータも好きだよ >XY&Zにおけるサトシさんの立ち位置を象徴してるキャラだし その子は割と話題になる方で評価も高い気もする

171 19/04/11(木)11:23:06 No.582842625

タクトは凄まじいご都合キャラだけど 結果的にジュカインやピカさんの株爆上げした点は評価したい

172 19/04/11(木)11:23:20 No.582842671

コータス以外は割と頑張ってた気がする オオスバメも微妙だったか…?

173 19/04/11(木)11:23:44 No.582842726

>ダークライ倒してラティオスとも相討ちだから正直超頑張ったなってなるから負け方としては割とマシだと思う >少なくともコテツよりはいい 後あいつの決勝の相手はダークライがボコって終わったってフォローなんだかよくわからないけど一応フォロー描写あるしな

174 19/04/11(木)11:24:36 No.582842844

ショータ戦めっちゃ動きまくりで大好き ピカさんも大活躍だし

175 19/04/11(木)11:24:53 No.582842893

シンジ倒したあの時のサトシをもう誰が抑えられるんだよ…って葛藤は分かるが それにしたってもうちょっとやり方があったんじゃないですかね!

176 19/04/11(木)11:25:47 No.582843010

まぁメインキャラ使い切っちゃったし… あの後で普通のポケモン使うモブに負けてもな…

177 19/04/11(木)11:26:34 No.582843126

まず抑えなくてもいいんじゃねえかなって気持ちもなくはない あくまで目標はポケモンマスターであって地方のリーグ一回優勝したくらいじゃ旅は終わらないとかで…

178 19/04/11(木)11:26:36 No.582843131

チャンピオンリーグはあのレベルの猛者がうじゃうじゃいるってことだろう…

179 19/04/11(木)11:27:04 No.582843200

チャンピオンリーグは禁止伝説の巣窟なのか…

180 19/04/11(木)11:27:04 No.582843201

余りにも存在が話の都合すぎるだけで扱いとしてはダークライも幻の貫禄あるしサトシもジュカインもピカさんも頑張ったなってなるし悪くないと思う

181 19/04/11(木)11:27:23 No.582843242

>コータス以外は割と頑張ってた気がする >オオスバメも微妙だったか…? まともに攻撃当ててたのはヘラクロスとジュカインとピカさんだけだった気がするんだ

182 19/04/11(木)11:28:19 No.582843346

フカマルはどうだったっけ?

183 19/04/11(木)11:28:22 No.582843353

実はDPリーグ登録する時の行列にしれっとヒードランが並んでたりする 二度見したわ

184 19/04/11(木)11:28:32 No.582843373

ダークライの耐久が高すぎる…

185 19/04/11(木)11:28:42 No.582843396

シロナのガブリアスとかディアパルとやり合ってたもんな 押され気味だったけどダイゴもメタグロスでグラカイと戦ってたし

186 19/04/11(木)11:28:55 No.582843439

>フカマルはどうだったっけ? りゅうせいぐんを完全にかわされてた気がする

187 19/04/11(木)11:29:02 No.582843462

>実はDPリーグ登録する時の行列にしれっとヒードランが並んでたりする >二度見したわ あいつアニメで伝説としての貫禄なさすぎる…

188 19/04/11(木)11:29:04 No.582843470

>フカマルはどうだったっけ? 流星撃ったけど全避けされた

189 19/04/11(木)11:29:12 No.582843488

半減実持ってたわけでもないのになんでメガホーン耐えるのあいつ

190 19/04/11(木)11:29:27 No.582843524

シロナおばさんがちょいちょいゲストで登場して扱いいいよね

191 19/04/11(木)11:29:40 No.582843562

フカマルは陰キャ眼鏡戦の活躍が印象深い

192 19/04/11(木)11:29:45 No.582843573

ヒードランはゲームでもNPC使ってくるからな… それ言うとラティもそうなんだが

193 19/04/11(木)11:29:47 No.582843576

>半減実持ってたわけでもないのになんでメガホーン耐えるのあいつ レベル差ですかね…

194 19/04/11(木)11:30:17 No.582843641

XYみたいなそのシリーズだけの手持ちで勝ち上がるってのも総決算的で好きだけどDPみたいに過去の手持ちを引っ張ってくるのも後方彼氏的な感慨深さがあって良い

195 19/04/11(木)11:30:25 No.582843661

誰1人として眼鏡の名前を思い出せてなくてダメだった

196 19/04/11(木)11:30:39 No.582843680

でもねごとメガホーン出した事自体はとてもよい

197 19/04/11(木)11:31:08 No.582843741

全ジムとサトシ戦以外ダークライ1匹で突破とかだった筈だからレベル差やばいと思う

198 19/04/11(木)11:31:40 No.582843815

コウヘイ!コウヘイです! コウヘイ…だっけ…?

199 19/04/11(木)11:31:49 No.582843836

>全ジムとサトシ戦以外ダークライ1匹で突破とかだった筈だからレベル差やばいと思う ダークライとラティオス以外は秘伝要因だったかもしれない

200 19/04/11(木)11:32:19 No.582843906

過去の手持ち登壇は総決算感あってすごく好き

201 19/04/11(木)11:32:22 No.582843916

タクトは見えないところでサトシばりに世界救ってそう

202 19/04/11(木)11:33:12 No.582844038

秘伝要員っつったってラティオスで空飛べばたいていの要件は済むジャン!

203 19/04/11(木)11:33:17 No.582844057

メガネはタッグ戦から出てるから地味にDP初期から出てんだよな

204 19/04/11(木)11:33:40 No.582844113

正直優勝できる流れはDPぐらいだったからあそこでタクトが出てきてもうこの先ずっと敗北芸人になるんだろうなって

205 19/04/11(木)11:33:53 No.582844143

>ダークライとラティオス以外は秘伝要因だったかもしれない イカタロか…イカタロなのか…

206 19/04/11(木)11:33:54 No.582844146

メガネはあれで結構強かった

207 19/04/11(木)11:33:58 No.582844155

シンジとメガネとジュン以外にサトシのライバルいたっけ?

208 19/04/11(木)11:34:50 No.582844285

>正直優勝できる流れはDPぐらいだったからあそこでタクトが出てきてもうこの先ずっと敗北芸人になるんだろうなって XYはかなり惜しかったし… ゲッコウガ手放したのはかなりもったいなかったな…

209 19/04/11(木)11:35:18 No.582844352

眼鏡というとマサトしかでてこねえ

210 19/04/11(木)11:35:51 No.582844445

>シンジとメガネとジュン以外にサトシのライバルいたっけ? 吟遊詩人の人とも一応リーグで戦った

211 19/04/11(木)11:36:08 No.582844490

BWで敵が一枚落ちとかいう超好条件をモノにできなかった時点で まあ行けてもブイズに負けだろうが…

↑Top