19/04/11(木)08:24:40 誰が相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)08:24:40 No.582820973
誰が相手でも楽しくやっていけるいい女とくっついて欲しい
1 19/04/11(木)08:26:01 No.582821100
この子には主人公しかいない!ってなると肩入れしたくなるのはわかる
2 19/04/11(木)08:27:59 No.582821306
いちご100%…
3 19/04/11(木)08:30:20 No.582821573
依存って好きじゃないんだよね お互い1人でも生きていけるけどそれでも一緒にいたいと思える2人がいい
4 19/04/11(木)08:33:06 No.582821895
もっと詳しく言うと1人で生きていけない子が選ばれなくて曇るのが見たい
5 19/04/11(木)08:37:30 No.582822440
子犬を助ける不良の逆パターンよな
6 19/04/11(木)08:38:49 No.582822585
ニノは良い女だがミクに勝ってほしい…
7 19/04/11(木)08:38:57 No.582822608
su2996688.jpg 開けた方が正史になるのは悩むな…
8 19/04/11(木)08:39:17 No.582822651
あんたは主人公が相手でも強く生きていけないだろう!
9 19/04/11(木)08:39:27 No.582822672
>子犬を助ける不良の逆パターンよな つまり不良を助ける犬か
10 19/04/11(木)08:50:48 No.582823926
ビアンカ派の心理
11 19/04/11(木)08:50:51 No.582823930
あなたは強い子なんだから弱い子に欲しいものを譲るべきだって理論すごい嫌い
12 19/04/11(木)09:01:16 No.582825095
強い子だから弱い子から欲しいものを奪えるんだろォ!?
13 19/04/11(木)09:06:31 No.582825667
大体の場合別に右も弱くない
14 19/04/11(木)09:08:05 No.582825836
逆に言うと弱いから何もつかめない
15 19/04/11(木)09:13:48 No.582826471
>あなたは強い子なんだから弱い子に欲しいものを譲るべきだって理論すごい嫌い ずばりアナタ長男ですね
16 19/04/11(木)09:18:20 No.582827013
弱いヒロインは弱いままだし…
17 19/04/11(木)09:19:57 No.582827202
力こそパワー!
18 19/04/11(木)09:23:30 No.582827621
>あなたは強い子なんだから弱い子に欲しいものを譲るべきだって理論すごい嫌い 弱い子に譲り続けて来たけど 本当に欲しいものはその威力でもって奪っていく展開なら好き
19 19/04/11(木)09:25:57 No.582827899
つまり全員で良いのでは…?
20 19/04/11(木)09:30:01 No.582828370
デボラとビアンカで迷う フローラはアンディとの方が接点あるし 本当に主人公を好きかどうか怪しいから眼中にない
21 19/04/11(木)09:30:03 No.582828376
誰とでも楽しくやっていける人が誰とでも楽しくやれる人とくっつくなんて現実と同じじゃないですか
22 19/04/11(木)09:30:38 No.582828435
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!
23 19/04/11(木)09:31:41 No.582828549
好き勝手言うなババア
24 19/04/11(木)09:32:14 No.582828615
藤江ちゃんタイプはまた新しい依存先見つけるだけだよ
25 19/04/11(木)09:32:32 No.582828648
このグギギって顔してる人どこのおばさんなの
26 19/04/11(木)09:33:03 No.582828705
ハーレムでええやん
27 19/04/11(木)09:33:38 No.582828778
主人公とどのヒロインが結ばれたのかが記されたラプラスの箱というのを思いついた
28 19/04/11(木)09:35:23 No.582828987
>主人公とどのヒロインが結ばれたのかが記されたラプラスの箱というのを思いついた ニセコイみたいだな…
29 19/04/11(木)09:36:01 No.582829063
なんか似たような展開を最近見たなと思ったらブチャラティの父と母の選択場面だった…
30 19/04/11(木)09:38:22 No.582829332
>ハーレムでええやん 違うよクソ!
31 19/04/11(木)09:40:39 No.582829583
乙女ゲーとかやってると相手役の男は別にヒロインごときにこだわらなくても選り取り見取りに食い散らかせるだろって奴ばっかだ
32 19/04/11(木)09:42:31 No.582829814
>乙女ゲーとかやってると相手役の男は別にヒロインごときにこだわらなくても選り取り見取りに食い散らかせるだろって奴ばっかだ ギャルゲーの性別反転だからな ギャルゲーも主人公みたいな冴えない男なんて相手にしないだろってスペックの子ばかりだぞ
33 19/04/11(木)09:46:13 No.582830250
>乙女ゲーとかやってると相手役の男は別にヒロインごときにこだわらなくても選り取り見取りに食い散らかせるだろって奴ばっかだ そういう男を惚れさせるから達成感と征服感があるのよね オスカー様みたいな遊び人を本気にさせると勝ったって気分になるし エルンストみたいな高齢童貞食ってもなんか満腹感がある
34 19/04/11(木)09:47:48 No.582830426
>ビアンカ派の心理 なんというかビアンカは選ばなかったらずっと独り身ってのずるいよな… そんなの罪悪感あるじゃん… でもビアンカと結婚するにあたって花婿立候補しといてドタキャンして天空の盾だけもらったのもなんか引っかかりが残ってて…
35 19/04/11(木)09:50:06 No.582830719
フローラはアンディ可哀想だし…で譲ってる人もそれなりにいそう あいつのが可哀想な幼馴染ポジションだし
36 19/04/11(木)09:50:16 No.582830742
ビアンカを選ばなければ ビアンカが石化したり馬の嫁になったりしない平穏な人生だし…
37 19/04/11(木)09:52:50 No.582831049
独り身だから可哀想だの、主人公しかいないだの言われたら じゃあデボラ選ぶしかないじゃん!
38 19/04/11(木)09:54:00 No.582831190
勝つべきなのは一途に想っている方じゃなくて 正しく努力をしてヒロインイベントとフラグを積み重ねたほうだよね 一方的に想ってるだけで願いが叶うほど世の中甘くねえんだ
39 19/04/11(木)09:54:25 No.582831235
というか主人公の事も考えてやれよ
40 19/04/11(木)09:55:05 No.582831328
>というか主人公の事も考えてやれよ じゃあ重婚!
41 19/04/11(木)09:55:41 No.582831390
>正しく努力をしてヒロインイベントとフラグを積み重ねたほうだよね ヘンリー!
42 19/04/11(木)10:00:32 No.582831945
重婚とかハーレムとかきめえんだよ!
43 19/04/11(木)10:01:53 No.582832119
>>正しく努力をしてヒロインイベントとフラグを積み重ねたほうだよね >ベラ!
44 19/04/11(木)10:06:09 No.582832651
本人の気持ちを考えろ
45 19/04/11(木)10:06:12 No.582832659
まあ女の側からすると どんだけ好きでも重婚は無いだろうしな…