虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)07:28:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)07:28:34 No.582815043

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/11(木)07:29:20 No.582815131

全てに文句つけて人生楽しいのかな

2 19/04/11(木)07:30:25 No.582815225

こういうのを描く人はまず自分自身の姿を見せて欲しい

3 19/04/11(木)07:30:35 No.582815245

ブーメルクワンガー!

4 19/04/11(木)07:32:15 No.582815413

字の書き方が幼稚で それだけでもう…

5 19/04/11(木)07:33:08 No.582815483

ガリ維持できるだけですごいよってデブとしては思う

6 19/04/11(木)07:34:10 No.582815575

つまりスレ画の格好すれば町中に馴染めるわけだ 勉強になるな

7 19/04/11(木)07:39:18 No.582816080

高身長

8 19/04/11(木)07:43:31 No.582816517

別に悪くなくね?

9 19/04/11(木)07:45:45 No.582816760

脚長いな

10 19/04/11(木)07:46:19 No.582816808

ファッションとか全然わからんから何が悪いのか全然わからん…

11 19/04/11(木)07:52:44 No.582817481

俺じゃん

12 19/04/11(木)07:53:59 No.582817612

こういうのいちいちイチャモンつける人人生大変そうだなと思う

13 19/04/11(木)07:54:56 No.582817705

米津玄師

14 19/04/11(木)07:56:24 No.582817884

ニューバランスが何をしたっていうんだ

15 19/04/11(木)08:06:14 No.582818911

こだわりあるだけマシ

16 19/04/11(木)08:10:06 No.582819310

普通の大学生じゃん

17 19/04/11(木)08:14:44 No.582819851

>つまりスレ画の格好すれば町中に馴染めるわけだ >勉強になるな 数年前の流行りだからださい格好よりも逆に厳しい気がする

18 19/04/11(木)08:15:34 No.582819949

いまだにチェスターコートいるな もったいなくて処分できないのか

19 19/04/11(木)08:16:03 No.582820004

コックの高帽子ならわかるがニット帽が邪魔…?

20 19/04/11(木)08:17:23 No.582820156

>数年前の流行りだからださい格好よりも逆に厳しい気がする そんなの気にしないからどうでもいい

21 19/04/11(木)08:22:12 No.582820710

これそもそも別に何も貶してないのでは…?

22 19/04/11(木)08:23:31 No.582820842

この格好をイケメンがするとかっこいいよ

23 19/04/11(木)08:24:44 No.582820976

スレ画開いて貶して無いように見えるのは悪意をもうちょっとわかるようになろう!

24 19/04/11(木)08:25:34 No.582821052

不細工はおしゃれすんなってことだろ

25 19/04/11(木)08:30:45 No.582821618

でもブサイクでファッションダサいとさらにバカにされるし…

26 19/04/11(木)08:33:07 No.582821898

粋がったおしゃれしちゃって恥ずかしー! ってバカにして無頓着でいると後々後悔する

27 19/04/11(木)08:33:44 No.582821981

よく見るとお前らと変わらない顔面 をちゃんとぱっと見よくできるから服って大事なんだよ

28 19/04/11(木)08:35:11 No.582822156

丸メガネとニット帽ですまない・・・

29 19/04/11(木)08:38:35 No.582822555

>そんなの気にしないからどうでもいい じゃあ馴染むかどうか考えることもなくない?

30 19/04/11(木)08:38:59 No.582822611

背高くて手足長いだけで超羨ましいわい!

31 19/04/11(木)08:39:01 No.582822617

>いまだにチェスターコートいるな >もったいなくて処分できないのか いやチェスターコート自体は流行りで急に出てきたコートでもなんでもないから…

32 19/04/11(木)08:39:59 No.582822747

>コックの高帽子ならわかるがニット帽が邪魔…? 映画館で前に座ったヤツが帽子取らなかったのがムカつくとかなのかな?

33 19/04/11(木)08:40:27 No.582822808

九分丈って履くと分かるけど楽なんだよな かといって七分やハーフパンツほど短くもないので冬も履ける

34 19/04/11(木)08:40:47 No.582822835

おしゃれしたウォーリーかと思った

35 19/04/11(木)08:41:42 No.582822950

カタダイナソー竜崎

36 19/04/11(木)08:41:43 No.582822953

これイケメンだったら何の文句もつけられんぞ

37 19/04/11(木)08:43:08 No.582823120

30代のおじさんがこれしてたらちょっとうnだけど大学生なら >粋がったおしゃれしちゃって恥ずかしー! >ってバカにして無頓着でいると後々後悔する これに尽きる

38 19/04/11(木)08:44:42 No.582823294

>粋がったおしゃれしちゃって恥ずかしー! >ってバカにして無頓着でいると後々後悔する 大学生の時期におしゃれ勉強しないとマジで後悔する おしゃれというか流行りに目を向ける習慣つけるというか

39 19/04/11(木)08:45:00 No.582823328

中身なんて興味持ってからじゃないと知ってもらえないんだから それなりに気を使って流行りの格好するのは当然の事だからな…

40 19/04/11(木)08:45:08 No.582823337

俺はガリじゃなくてデブだから大丈夫だな

41 19/04/11(木)08:47:04 No.582823546

なんかダイナソー竜崎に見えた

42 19/04/11(木)08:47:12 No.582823558

一番私服で出歩く時期が多いのが大学生だしね

43 19/04/11(木)08:48:41 No.582823734

オシャレ雑誌のメガネ特集で普通な人いない

44 19/04/11(木)08:51:17 No.582823973

流行りを抑えておくって自分の趣味じゃないから着ないにしても 周りが着てた時に褒めるとかでも会話のネタになるから大切よ

45 19/04/11(木)08:53:17 No.582824196

とりあえず数年前の流行りって言っとけばいいと思ってる人いるけど新しい流行りが入ってきてもその前の流行りが奇抜ではない限り廃れることはないし着回す人が大半だから一度流行っちゃえば定着するよ

46 19/04/11(木)08:53:35 No.582824230

スタンダードとして定着せず一時の流行になる格好ってスレ画みたいにどこかトンチキではある あるけどそういった流行りから着飾る事に興味を持って行って 段々とスタンダードもしくは自分のしたい格好や着こなしを理解していく っていうのは普通の事だし良いことでもあるよね オタク趣味での新規をにわかにわかと貶して排するのがみっともないのと一緒

47 19/04/11(木)08:54:16 No.582824297

効いてる効いてるって感じ 「」こういう格好多そうだし

48 19/04/11(木)08:54:43 No.582824359

オーバーサイズ傾向は早く廃れて欲しい

49 19/04/11(木)08:55:13 No.582824420

オーバーサイズは正直楽なんで廃れないで欲しい ジャストとタイトはしんどい

50 19/04/11(木)08:55:22 No.582824440

チェスターコートブームも最初はどうなのって感じだったけど すっかりオーバーサイズでシルエット変えてみる程度に定着したよね

51 19/04/11(木)08:55:29 No.582824457

これ描いた人はおしゃれ番長か何か?

52 19/04/11(木)08:55:53 No.582824498

>とりあえず数年前の流行りって言っとけばいいと思ってる人いるけど新しい流行りが入ってきてもその前の流行りが奇抜ではない限り廃れることはないし着回す人が大半だから一度流行っちゃえば定着するよ 別にスレ画の良い悪いには何も言ってなくて単に馴染む云々の話にだけ言ったんだけど

53 19/04/11(木)08:56:28 No.582824567

オーバーサイズはおじさんな俺からするとダサイく感じるから 廃れて欲しいと願っておるよ

54 19/04/11(木)08:57:08 No.582824648

最近の若い子は菅田将暉とか賀来賢人みたいな格好ばっかりで何かよくわからん 古着でハイウエストで変な柄みたいなの

55 19/04/11(木)08:57:27 No.582824676

フリースはクソダサアイテムだと思っていたし思われていたはずなのに 今は若い人達にめっちゃ流行っててびっくりする

56 19/04/11(木)08:58:30 No.582824791

スレ画はメンズファッジの絞りカスみたいだ

57 19/04/11(木)08:59:06 No.582824856

>フリースはクソダサアイテムだと思っていたし思われていたはずなのに >今は若い人達にめっちゃ流行っててびっくりする レトロXとか古着屋に腐るほどあったのに分からんもんよね

58 19/04/11(木)08:59:12 No.582824871

平日の朝っぱらからこんなしょーもない話題で盛り上がるなんてどうかしてるよ

59 19/04/11(木)09:00:06 No.582824965

未だにチェスターはダサいだの廃れただの言ってるのはデブの喚きって話好き

60 19/04/11(木)09:00:16 No.582824986

逆にオタクでも ちゃんと風呂入って衛生的にして髪も単発にして高いブランドじゃなくていいから整った服装すれば結構いけそうなのにもったいねえ って奴は結構いる

61 19/04/11(木)09:00:17 No.582824989

てかみんなそんなに人の服装とか見てるの…

62 19/04/11(木)09:01:19 No.582825099

>てかみんなそんなに人の服装とか見てるの… 大抵の人は学生の頃に興味持ってそのままある程度気を使うのは普通なんだ

63 19/04/11(木)09:01:46 No.582825145

>てかみんなそんなに人の服装とか見てるの… 俺はめっちゃ見てるし他の人も普通に見てると思う 逆に全然見ないって人を見たことがない あからさまにおかしい格好してれば変な人って話の種にしちゃうもん

64 19/04/11(木)09:01:52 No.582825160

自分も着飾ろうと思ってた時は参考にする為に見てた 今はお金なくて欲しい服買えてないのであんま見ないようになった

65 19/04/11(木)09:02:01 No.582825181

俺は最悪ちんこ出てなきゃきちんとしてるなって感じる スカートとかダメージジーンズとかは寒そう

66 19/04/11(木)09:02:53 No.582825268

学園祭で皆がどんな格好してくるのか楽しみ ぬTとかクソダサTに逃げんなよ まぁハゲよりデブのが多いから無理か

67 19/04/11(木)09:02:57 No.582825275

他人は自分が思ってるほど自分のことを見ていない ってどっかの誰かが言ったことをそのまま信用するなよ 人は人をしっかり見てるからな それもダメなとこは余計に目につくのが人間なんだ

68 19/04/11(木)09:03:24 No.582825315

スレ画みたいのを自分と大差ないと思わないと心が壊れちゃう人がいるから…

69 19/04/11(木)09:03:26 No.582825323

>俺は最悪ちんこ出てなきゃきちんとしてるなって感じる バーバリアンきたな…

70 19/04/11(木)09:04:45 No.582825466

>学園祭で皆がどんな格好してくるのか楽しみ >ぬTとかクソダサTに逃げんなよ >まぁハゲよりデブのが多いから無理か うわー…

71 19/04/11(木)09:05:01 No.582825503

クソがクソを見てバカにしててもアホかと思うだけだよ

72 19/04/11(木)09:05:04 No.582825508

年がら年中Yシャツですよ私は

73 19/04/11(木)09:05:22 No.582825533

とは言っても学園祭でもちゃんと小綺麗な人はいるよ! 0.5割くらいだけど

74 19/04/11(木)09:05:41 No.582825559

>クソがクソを見てバカにしててもアホかと思うだけだよ お!オシャレ番長!待ってました!

75 19/04/11(木)09:05:55 No.582825583

風呂入ってなさそうなのも多いからな

76 19/04/11(木)09:06:12 No.582825622

靴っていつ買えばええの

77 19/04/11(木)09:06:52 No.582825699

ヒカキンに似ている…

78 19/04/11(木)09:07:04 No.582825724

>靴っていつ買えばええの 買いたい時に買えばいいじゃん

79 19/04/11(木)09:07:53 No.582825813

>靴っていつ買えばええの 穴開いたりボロボロになって流石にもう駄目だろ…てなった時じゃね

80 19/04/11(木)09:08:38 No.582825903

風呂入るのはおしゃれ以前に人として当たり前だよ!

81 19/04/11(木)09:09:06 No.582825960

>靴っていつ買えばええの ボロくなった時でも季節毎でもイベントに合わせてでも割といつでも

82 19/04/11(木)09:10:11 No.582826075

普通の人はプライベートの靴を2~3足多くて5足ぐらい持ってて用途や服のコーデに合わせるよ 俺は面倒くさいから2足とスーツ用1足を普段遣いに転用してるけど

83 19/04/11(木)09:10:26 No.582826102

>風呂入るのはおしゃれ以前に人として当たり前だよ! はたしてそうかな?

84 19/04/11(木)09:10:41 No.582826125

「」のオシャレっぷりに涙が止まらない

85 19/04/11(木)09:11:05 No.582826165

今の季節に上下と合う靴揃えようとするの 春とかすぐ過ぎるしいいかなあってなるよね ならない?そうか…

86 19/04/11(木)09:11:21 No.582826202

>風呂入るのはおしゃれ以前に人として当たり前だよ! 他人の目を気にしないなら風呂なんて2、3日置きでもいい

87 19/04/11(木)09:11:36 No.582826226

>他人の目を気にしないなら風呂なんて2、3日置きでもいい 気にして

88 19/04/11(木)09:11:46 No.582826245

>「」のオシャレっぷりに涙が止まらない 当たり前のこと言ってるようにしか思えないぞ

89 19/04/11(木)09:11:58 No.582826268

何でこういうスレになると必ずといっていいほど風呂入らないマン出てくるんだよ!

90 19/04/11(木)09:12:01 No.582826272

自分の服装よりマイキャラちゃんの服装の方が気になるな

91 19/04/11(木)09:12:23 No.582826316

いや最低でも毎日入れよゴミか? 湯船に浸からないにしてもシャワーは浴びろよ

92 19/04/11(木)09:12:53 No.582826364

>当たり前のこと言ってるようにしか思えないぞ いやーご高説垂れるのが上手いなぁって感心してるよ俺

93 19/04/11(木)09:14:27 No.582826558

>「」のオシャレっぷりに涙が止まらない 臭いってあるレベル超えると目に来るよね

94 19/04/11(木)09:14:44 No.582826586

冬の風呂やシャワーは数日おきでもいいのね 夏は毎日浴びないと死ぬけど

95 19/04/11(木)09:14:51 No.582826603

オシャレ以前の身だしなみが出来ないのは論外だから…

↑Top