さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)05:15:00 No.582809061
さすがにもう閉場した?
1 19/04/11(木)05:16:35 No.582809096
営業
2 19/04/11(木)05:17:52 No.582809127
師匠
3 19/04/11(木)05:18:55 No.582809155
築地ひらくとじる師匠
4 19/04/11(木)05:19:30 No.582809168
途中で入れ替わる
5 19/04/11(木)06:31:31 No.582811352
左がキンクリみたいな顔に見えた
6 19/04/11(木)06:32:31 No.582811392
ぬふぅ
7 19/04/11(木)06:37:44 No.582811619
マジで右がクズすぎた
8 19/04/11(木)06:39:43 No.582811708
築地市場は!
9 19/04/11(木)06:40:05 No.582811722
エピタフッ
10 19/04/11(木)06:42:26 No.582811821
さすがにもう解体してるし閉場してるでしょ
11 19/04/11(木)06:43:43 No.582811882
更地の上で営業してるかもしれないだろ!
12 19/04/11(木)06:50:30 No.582812236
場外はやってるよ
13 19/04/11(木)06:52:59 No.582812372
観光地だった場外市場も閉店ラッシュという 元々市場内と比べるとやたら割高な上に大して美味くない評だったから仕方ないけど
14 19/04/11(木)06:54:15 No.582812446
テリー伊藤の兄貴の卵焼き屋はどうなったんだろう
15 19/04/11(木)06:57:45 No.582812667
場外市場自体そもそも市場ありきの観光地街みたいなもんだから…
16 19/04/11(木)06:59:31 No.582812777
>テリー伊藤の兄貴の卵焼き屋はどうなったんだろう 築地場外にも豊洲にも船橋にも店があるうえ工場で作って全国のスーパーにもおろしてる
17 19/04/11(木)06:59:34 No.582812778
スレ画は右のおっさんがそもそも市場関係者でもなんでもないって聞いたのが衝撃的だった
18 19/04/11(木)06:59:40 No.582812787
2時から開いてるぜ!
19 19/04/11(木)07:01:47 No.582812928
>観光地だった場外市場も閉店ラッシュという >元々市場内と比べるとやたら割高な上に大して美味くない評だったから仕方ないけど そういう評価をテレビは流さんよな ただひたすら築地の文化を壊した!!クソが!!って感じで
20 19/04/11(木)07:02:34 No.582812990
ただの活動家 逮捕しちゃえば良かったのに
21 19/04/11(木)07:03:33 No.582813051
関係者はもう豊洲行ってるからそりゃ変なのしか居座ってない
22 19/04/11(木)07:05:29 No.582813186
ああ内部の人間なら別に豊洲でやればいいけど外の人間は取り残されるからけおってるのかもしかして
23 19/04/11(木)07:08:00 No.582813371
場外市場でも豊洲移転に合わせてくっついていった店も多いけどね 移らなかったところはまあ死活問題だろう
24 19/04/11(木)07:09:18 No.582813463
豊洲は大丈夫なの?
25 19/04/11(木)07:09:20 No.582813465
>ああ内部の人間なら別に豊洲でやればいいけど外の人間は取り残されるからけおってるのかもしかして 右の人は築地跡地でも豊洲でも商売してたから…
26 19/04/11(木)07:09:57 No.582813512
河岸市場から律儀に仕入れてた店は場外だろうと当然移らなきゃいかんし… 他から仕入れてて市場から仕入れてなかったところは関係ないから移る必要もない と思ってたらそもそもの客足自体が減りまくったよ…という流れ
27 19/04/11(木)07:37:22 No.582815882
怒ったので残った店の豊洲店舗の営業許可を取り消した
28 19/04/11(木)07:38:03 No.582815953
>豊洲は大丈夫なの? 営業しています!
29 19/04/11(木)07:42:56 No.582816453
あんだけ危険だとか言われてたのに豊洲に移ってから特にトラブルもなく運営できてるのが何とも
30 19/04/11(木)07:43:47 No.582816547
>>豊洲は大丈夫なの? >営業しています! 閉場しています!
31 19/04/11(木)07:58:25 No.582818123
右は豊洲でも営業してるけどゴネて得しようとしたらお前フザケンナよって潰された
32 19/04/11(木)08:03:39 No.582818639
そんなおっさんだったんだ… 落語みたいなオチだな
33 19/04/11(木)08:09:30 No.582819247
>あんだけ危険だとか言われてたのに豊洲に移ってから特にトラブルもなく運営できてるのが何とも 慣れてない初日には交通の流れを掴みかねて渋滞したり 築地の感覚でゴミを廃水に流しまくって詰まらせたりした 慣れたのでトラブルが起きなくなったのでニュースでやらなくなった
34 19/04/11(木)08:10:30 No.582819357
>築地の感覚でゴミを廃水に流しまくって詰まらせたりした 衛生観念ヤバすぎたよね なんだよ築地のネズミはいいネズミだからゴミを処理してくれるって
35 19/04/11(木)08:13:01 No.582819635
豊洲行ったら海産物は売ってないから築地に・・・って言われたよ 直通のバスがあったから良かったけど流石に築地の店全部潰れちゃうから売らないみたいね
36 19/04/11(木)08:13:22 No.582819682
築地はまあ昭和の遺産で昭和の感覚で運営されてたからな…
37 19/04/11(木)08:14:29 No.582819816
市場って汚いのか
38 19/04/11(木)08:16:24 No.582820043
衛生管理きちんとしない市場が汚いんだよ
39 19/04/11(木)08:16:35 No.582820062
築地は老朽化がヤバかった
40 19/04/11(木)08:17:03 No.582820114
ワイドショーのグルメ特集ももう豊洲写してるよね
41 19/04/11(木)08:17:04 No.582820118
>市場って汚いのか 当たり前だが魚捌くから大量にゴミが出る そのゴミを築地は鼠が食べてて大量に・・・って話
42 19/04/11(木)08:17:05 No.582820120
(せーの!)(せーの!)
43 19/04/11(木)08:17:34 No.582820171
否応なく大量の生ゴミが発生するんだから処理いい加減な奴がいればそらまあ
44 19/04/11(木)08:17:59 No.582820218
豊洲はなんか似たような駅名があるせいで豊洲市場ってどこなんだってのがすげー分かりづらいのが
45 19/04/11(木)08:18:41 No.582820315
魚とか生ごみ一匹でも臭いし汚い
46 19/04/11(木)08:18:52 No.582820337
というかここが異常に汚いだけだからな 直せ直せ言ってたのにやらなかったせいだけど
47 19/04/11(木)08:22:06 No.582820695
築地っていうブランドで観光地化されていたのに それを無理やり豊洲に移しておまけに工場みたいなつまんない構造にしたせいで観光資源としてもクソつまんないものになって見向きもされなくなった 肝心の跡地は結局食のテーマパークにはしないで会議場にするとか言い出す迷走っぷり 築地魚河岸三代目はどう思ってるのかな