19/04/11(木)02:59:12 深夜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/11(木)02:59:12 No.582803654
深夜にハワイ飯春人
1 19/04/11(木)03:02:07 No.582803866
えーと…
2 19/04/11(木)03:02:31 No.582803888
????
3 19/04/11(木)03:03:20 No.582803940
ハワイ支部はおしゃれな合成飯食ってるんだな
4 19/04/11(木)03:03:23 No.582803943
トマトと白い◇以外なんかどれも俺のケツから出てきたことあるような姿してんな
5 19/04/11(木)03:03:30 No.582803954
左下のはなんだ 牛を捌いて第四胃から取り出した消化前の草の塊とかそういうのか
6 19/04/11(木)03:04:33 No.582804023
ペースト多めでディストピア飯を感じる
7 19/04/11(木)03:04:46 No.582804035
>左下のはなんだ >牛を捌いて第四胃から取り出した消化前の草の塊とかそういうのか 半分あってる ラウラウっていう葉で肉を包んで蒸し焼きにしたやつ 中身は存外ちゃんとしてる
8 19/04/11(木)03:07:51 No.582804244
赤いのはサーモンとトマトと玉ねぎをみじん切りにして塩で味付けしたサラダらしい
9 19/04/11(木)03:08:15 No.582804268
象のふんかと
10 19/04/11(木)03:09:35 No.582804355
>赤いのはサーモンとトマトと玉ねぎをみじん切りにして塩で味付けしたサラダらしい 美味そう
11 19/04/11(木)03:10:36 No.582804427
なんだ葉っぱを食べるのではないのか 肉の塊なら全然OKだよ
12 19/04/11(木)03:11:38 No.582804484
分かっちゃいたがやっぱいもが主食なんだな
13 19/04/11(木)03:11:59 No.582804506
紫のはそういう芋なのかな 手前の変な色のスープはどんなんだろ
14 19/04/11(木)03:13:57 No.582804631
白い四角が気になる
15 19/04/11(木)03:14:09 No.582804647
白いのはココナッツかなんかか
16 19/04/11(木)03:14:42 No.582804671
紫は芋っぽい
17 19/04/11(木)03:15:02 No.582804689
右下のはアサイーなのかな
18 19/04/11(木)03:15:21 No.582804702
多分タロイモのスープ
19 19/04/11(木)03:15:33 No.582804721
>紫のはそういう芋なのかな >手前の変な色のスープはどんなんだろ 紫芋は沖縄とかでも食べるはず フィリピンでもメジャー
20 19/04/11(木)03:15:45 No.582804733
右下はアサイー? アサイーボウルにするとあんなにオシャレっぽくなるのに単品だと凄くどんよりした感じだな
21 19/04/11(木)03:17:08 No.582804809
消しゴムみたいなのは多分ハウピア
22 19/04/11(木)03:18:15 No.582804867
右下はポイと言ってタロ芋をつぶして発酵させた酸味あるペーストらしい
23 19/04/11(木)03:20:08 No.582804977
>半分あってる >ラウラウっていう葉で肉を包んで蒸し焼きにしたやつ >中身は存外ちゃんとしてる 中身を食うのか あーびっくりした
24 19/04/11(木)03:23:46 No.582805158
説明聞いた分には発酵食品のポイ以外は美味しそうだ
25 19/04/11(木)03:24:03 No.582805170
分かれば結構美味そうだな…
26 19/04/11(木)03:24:23 No.582805188
予備知識無しで見ると全く美味しそうじゃない…
27 19/04/11(木)03:24:35 No.582805201
右下溶けたあずきアイスみたい
28 19/04/11(木)03:25:09 No.582805228
ポイも子供の頃食ったことあるけど見た目ほどゲテモノじゃないよ
29 19/04/11(木)03:25:12 No.582805230
中国のおかゆ揚げパン分解も日本人からみたらかなり意外だよね 中華として日本に全く伝わってないし
30 19/04/11(木)03:25:45 No.582805256
左下が象のうんこかと思った
31 19/04/11(木)03:27:30 No.582805343
右下って相当人を選ぶとか聞くけど
32 19/04/11(木)03:29:03 No.582805418
ハワイ料理で検索すると美味しそうなものばかり出てくる スレ画は日本料理と言って形の歪なおにぎりを完全に海苔で包み込んで時間が経ったものと汁物の表面をとろろ昆布で埋め尽くしたようなもんだよね
33 19/04/11(木)03:29:22 No.582805430
>中国のおかゆ揚げパン分解も日本人からみたらかなり意外だよね >中華として日本に全く伝わってないし 日本のたまごかけご飯みたいなもんだからな あんまりにもドメスティックで地味なもんだから全然伝わらない
34 19/04/11(木)03:30:02 No.582805466
ビビンバ ズッパ タンタンメン クスクス カタプラーナ ポイ
35 19/04/11(木)03:30:12 No.582805474
>スレ画は日本料理と言って形の歪なおにぎりを完全に海苔で包み込んで時間が経ったものと汁物の表面をとろろ昆布で埋め尽くしたようなもんだよね すごい美味そう
36 19/04/11(木)03:30:28 No.582805488
ぐぐったけどラウラウはこのはっぱごと食べるらしい
37 19/04/11(木)03:31:27 No.582805531
ロミロミサーモン今度作ってみよう
38 19/04/11(木)03:31:32 No.582805534
ロールキャベツみたいな感じかな 一度食べてみたい
39 19/04/11(木)03:32:04 No.582805553
ロミロミサーモンはいかにもハワイって感じの名前だな
40 19/04/11(木)03:35:18 No.582805705
ポイは発酵させなければ甘いのか 右上もココナツミルクの杏仁豆腐みたいで美味しそう
41 19/04/11(木)03:36:39 No.582805767
>右上もココナツミルクの杏仁豆腐みたいで美味しそう ぐぐったらまさにそんな感じっぽいね
42 19/04/11(木)03:38:16 No.582805834
緑色のペーストも
43 19/04/11(木)03:39:09 No.582805867
わからない文化が違う
44 19/04/11(木)03:40:04 No.582805906
>緑色のペーストも ごめん途中送信 イカ+肉+モツ+ココナツミルク+葉野菜の煮込みみたいだから味は美味しそう
45 19/04/11(木)03:41:21 No.582805961
完全に草食動物のうんこ
46 19/04/11(木)03:46:02 No.582806161
>イカ+肉+モツ+ココナツミルク+葉野菜の煮込みみたいだから味は美味しそう どういう味なのか想像できないがまずくはなさそうだね
47 19/04/11(木)03:49:25 No.582806312
入院してたときに食った病院食を思い出す
48 19/04/11(木)03:50:46 No.582806374
食べる消しゴム…実在したのか…
49 19/04/11(木)04:02:22 No.582806797
ポイはタロイモのポタージュ タロイモは日本で言う里芋
50 19/04/11(木)04:26:54 No.582807605
食ったら美味いのかもしれないが全く味が想像できないから食欲が一つも刺激されない
51 19/04/11(木)04:28:38 No.582807665
固める前のあずきバー
52 19/04/11(木)05:11:30 No.582808959
トロピカルディストピア飯
53 19/04/11(木)05:17:10 No.582809106
匂いがあったらまた違うんだろうけどな…
54 19/04/11(木)05:35:38 No.582809581
ハワイ料理ってハロハロとスパムむすびしか知らなかった
55 19/04/11(木)06:33:07 No.582811415
>紫のはそういう芋なのかな >手前の変な色のスープはどんなんだろ たぶん紫芋だね、鹿児島に来たら紫芋タルトを食べるといい
56 19/04/11(木)06:46:27 No.582812008
料理でなくこのトレーが食欲を失わせる
57 19/04/11(木)06:53:49 No.582812427
ハワイにも鮭っているのか
58 19/04/11(木)06:54:09 No.582812442
これはまぁ見せ方も悪いと思う 画像検索したらこれよりマシなのいくらでも出てきたし
59 19/04/11(木)07:00:40 No.582812849
右下のスープみたいなやつはハワイでもそんなに人気ないとか
60 19/04/11(木)07:11:39 No.582813633
トマトだけ場違いにうまそう
61 19/04/11(木)07:12:07 No.582813667
>ハワイ料理ってハロハロとスパムむすびしか知らなかった ロコモコがあるし… あとなんかパイナップルが乗ったステーキとか…
62 19/04/11(木)07:20:56 No.582814337
>たぶん紫芋だね、鹿児島に来たら紫芋タルトを食べるといい 鹿児島にもあるのか 完全に沖縄土産のイメージだわ