虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)01:59:39 運命の日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)01:59:39 No.582797937

運命の日

1 19/04/11(木)02:00:31 No.582798063

本人たちが納得できる結果になってほしい

2 19/04/11(木)02:00:59 No.582798113

死体を動かそうというのか

3 19/04/11(木)02:01:57 cO2WA0NQ No.582798236

もう本人たちの本音を聞ける機会はないだろうから 続投しようが引退しようが受け手の願望が真実になる

4 19/04/11(木)02:03:48 No.582798462

応援してるから辞めてくれなんて言う日が来るとは思わなかった

5 19/04/11(木)02:05:12 No.582798646

継続して本人達が納得したんだから受け入れろ からのイジメなんて本当にあったのか?パターンでお願いします

6 19/04/11(木)02:05:15 No.582798654

さよならゲーム部!その未来に希望があると信じて! GAMEOVER!

7 19/04/11(木)02:05:33 No.582798694

ファンを理由にだけは続けてほしくない。俺のせいで中身が苦しんでるなんて辛すぎる。みんな幸せになってほしい

8 19/04/11(木)02:07:00 No.582798849

上司が変われば続けたいってわけでもなければやめた方がいいってのは悲しすぎる

9 19/04/11(木)02:07:27 No.582798910

もうゲーム部自体は死んでる この後出来るのは埋葬して弔うかゾンビとして醜い姿を晒し続けるかだけだ

10 19/04/11(木)02:07:35 cO2WA0NQ No.582798930

会社のパワハラ体質なんて犯人を更迭しないと改善するもんじゃないんだから無理やろな

11 19/04/11(木)02:07:54 No.582798971

良い着地はあんま想像出来なくなってて辛い

12 19/04/11(木)02:08:18 No.582799013

制作会社が変わるなら続けたいですね!なんて段階はとっくに過ぎたっぽいからな

13 19/04/11(木)02:08:38 No.582799051

>継続して本人達が納得したんだから受け入れろ >からのイジメなんて本当にあったのか?パターンでお願いします 復帰一発目は4人の謝罪会見からだね この度はお騒がせしてしまい申し訳ございませんでしたっての

14 19/04/11(木)02:08:43 No.582799060

そもそも問題が表面化したらすぐに改善するような運営なら こんなことはしてこなかったと思うの

15 19/04/11(木)02:08:48 cO2WA0NQ No.582799070

ベストは全員引退ガワ滅却でしょ 現実的なのは全員引退中身入れ替えゲーム部2代目爆誕!

16 19/04/11(木)02:09:18 No.582799133

絶対ファンとか出演が控えてるニコニコ超会議のばちゃみステージを使って良心に訴えかけて引き留めようとしてるだろうな お前らが逃げたらドワンゴにも他の共演者全員にも迷惑かかるぞって

17 19/04/11(木)02:09:52 No.582799195

意地でも繋ぎ止めたいならなんで相応の扱いしてこなかったの

18 19/04/11(木)02:10:15 No.582799242

メインのキッズ層は今回のこと知ってんのかな 知ってたとして理解出来るんだろうか

19 19/04/11(木)02:10:21 No.582799250

とんでもない額が動いてるプロジェクトだろうし… ここでストップしてしまうと会社も出資元も案件元も大混乱だ

20 19/04/11(木)02:10:22 No.582799253

割とここですら本人がゲームやってるって信じてる人いたしゲームパートは別人って明確に言った今キッズは結構離れてそう

21 19/04/11(木)02:10:47 No.582799308

中身変更でどういう影響があるのかそこに興味がある 業界的にも勉強になるだろう

22 19/04/11(木)02:10:53 No.582799315

>メインのキッズ層は今回のこと知ってんのかな >知ってたとして理解出来るんだろうか ヒでトレンドになってたし けっこうな人が知ってるんじゃないか

23 19/04/11(木)02:11:05 No.582799335

>意地でも繋ぎ止めたいならなんで相応の扱いしてこなかったの 声なんていくらでも替えがきくと思っていたから

24 19/04/11(木)02:11:23 No.582799372

反省しない事に定評があるのが運営代表にいるから安心して忘れるんだぞ

25 19/04/11(木)02:11:29 No.582799383

会社毎変わらないと無理じゃないの

26 19/04/11(木)02:11:41 No.582799409

>制作会社が変わるなら続けたいですね!なんて段階はとっくに過ぎたっぽいからな なそ にん

27 19/04/11(木)02:11:46 No.582799420

継続しても悲しい気持ちになる 辞めても悲しい気持ちになる

28 19/04/11(木)02:11:48 No.582799428

>割とここですら本人がゲームやってるって信じてる人いたしゲームパートは別人って明確に言った今キッズは結構離れてそう 部長と涼くんは違うって思ってたよ ハルカスは信じてたよ

29 19/04/11(木)02:12:12 No.582799482

似た声の人探してきたりしてシレッと入れ替えたりしないだろうか

30 19/04/11(木)02:12:13 No.582799487

>この度はお騒がせしてしまい申し訳ございませんでしたっての それ自体は本人達の意思でやるなら普通じゃん

31 19/04/11(木)02:12:38 No.582799537

正直中の人入れ替えでどうなるかは見てみたい… まあそれ以上に声優スタッフ全員辞めさせてあげてって想いが強いけど

32 19/04/11(木)02:12:40 cO2WA0NQ No.582799543

続投したほうがアンチが五月蝿いから2代目がベストだね 2代目になっても1代目持ち出してあーだこーだ言ってくるのは正義の名のもとに叩き潰せるし

33 19/04/11(木)02:12:50 RuDVMbSg No.582799564

横から口出しして運営擁護するような言動した他のVtuberは心底ガッカリした 本当に見損なった

34 19/04/11(木)02:12:55 No.582799576

魂替えて続けてもYouTubeでの数字はさほど影響なく今の人気のままだと思うよ ただ案件はこれまで以上に来なくなるだろう

35 19/04/11(木)02:13:01 No.582799587

>現実的なのは全員引退中身入れ替えゲーム部2代目爆誕! 今の流れからするとこれでもかなりマシな方のオチに見える

36 19/04/11(木)02:13:04 No.582799593

Twitterで内情暴露されなかったら扱いを変える気もなかっただろうし そういう後手対応な所を見てもこの運営駄目だな…ってなる

37 19/04/11(木)02:13:10 No.582799611

ハルカスのスプラとかも全部分業制だったんかねぇ

38 19/04/11(木)02:13:14 No.582799619

社長が一切この件に名前出されないんだよね…

39 19/04/11(木)02:13:16 No.582799626

>ハルカスは信じてたよ 生放送は普通にリスナーにボコボコにされてたし本人のときもあるんじゃないか?

40 19/04/11(木)02:13:22 No.582799635

>復帰一発目は4人の謝罪会見からだね >この度はお騒がせしてしまい申し訳ございませんでしたっての 道明寺さんのおかげでれそさんに謝る機会ができました

41 19/04/11(木)02:13:58 No.582799701

4人が震えた声でお騒がせしてすみませんでしたって謝る動画お出しするんでしょう?

42 19/04/11(木)02:14:08 No.582799721

>メインのキッズ層は今回のこと知ってんのかな >知ってたとして理解出来るんだろうか 今日どっかのバカの同接多かったのはそいつらが見てたからじゃ

43 19/04/11(木)02:14:11 No.582799735

>横から口出しして運営擁護するような言動した他のVtuberは心底ガッカリした >本当に見損なった 炎上ネタ取り上げて動画作ってるやつじゃなくて?

44 19/04/11(木)02:14:29 No.582799763

>中身変更でどういう影響があるのかそこに興味がある >業界的にも勉強になるだろう 別に前例自体はあるし どっちにしろ運営形態からジリ貧すぎる

45 19/04/11(木)02:14:31 No.582799769

全員同じとは限らないけどこの業界のファンの空気やだ…になった子もいるし制作変わっても解決しないよ

46 19/04/11(木)02:14:32 No.582799773

ただあの歌のうまい人だけは替え効かんよな どうすんだろう

47 19/04/11(木)02:14:42 No.582799792

>>横から口出しして運営擁護するような言動した他のVtuberは心底ガッカリした >>本当に見損なった >炎上ネタ取り上げて動画作ってるやつじゃなくて? 代表的なのは信姫とか

48 19/04/11(木)02:15:05 No.582799842

>ハルカスは信じてたよ 編集担当って設定なのにリトルナイトメア動画の前回内容知らなかったり ツイッター含めてどこまで何をやってるかはわからないよ…

49 19/04/11(木)02:15:07 No.582799846

中の人が思うようにしてあげるのが一番だろう

50 19/04/11(木)02:15:08 RuDVMbSg No.582799850

まぁ演者が辞めるのは仕方ないとして会社としてはモデル作ったりイラスト描いたりで 何百万と投資してるんだろうからキャラ自体を続けるのは当然の権利じゃない? そんでファンがめっちゃ離れてキャラ人気だだ下がりになるのもまた当然の結果だが キャラごと引退となるとさすがにもったいなさすぎるからな

51 19/04/11(木)02:15:10 No.582799855

>正直中の人入れ替えでどうなるかは見てみたい… >まあそれ以上に声優スタッフ全員辞めさせてあげてって想いが強いけど 魂入替は過去に共演経験ある全員にダメージ入るからやめて

52 19/04/11(木)02:15:12 cO2WA0NQ No.582799858

>別に前例自体はあるし 前例として持ち出すにしては弱小すぎるからどうでもいいのだ

53 19/04/11(木)02:16:00 No.582799940

>ただあの歌のうまい人だけは替え効かんよな そういう人こそ普通に待遇良さそう でも中の人はリアルでの活動も充実してるしわざわざVやる理由も薄そうだな

54 19/04/11(木)02:16:07 No.582799957

葛葉のスマブラ乱入とかあれどうだったんだろう というか葛葉と涼くんは仲良かったみたいだけどあれはどっちと仲良かったんだろう

55 19/04/11(木)02:16:20 No.582799985

ここあちゃんはなんでVやってるの?って感じだから 辞めても問題ない

56 19/04/11(木)02:16:23 No.582799990

バーチャルじゃないけど 中身が変わってドアラと全く絡まなくなったライナみたいな事になったらやだなぁ…

57 19/04/11(木)02:16:30 No.582800002

>復帰一発目は4人の謝罪会見からだね >この度はお騒がせしてしまい申し訳ございませんでしたっての スマップの時みたいな空気になりそう…

58 19/04/11(木)02:16:37 No.582800015

信姫は魂じゃなくTwitter担当スタッフが暴走してるってのがなぁ スタッフが暴走してキャラクターが被害受けてる

59 19/04/11(木)02:16:40 No.582800018

>魂入替は過去に共演経験ある全員にダメージ入るからやめて 企業所属は銭儲けでやってるんだぞ?

60 19/04/11(木)02:16:43 No.582800025

まあ出資してるグリー共々ゲーム部の存続に動くのはビジネスとしては納得しかないよ なんか余計な事も言ってるだけで

61 19/04/11(木)02:16:43 No.582800026

>まぁ演者が辞めるのは仕方ないとして会社としてはモデル作ったりイラスト描いたりで >何百万と投資してるんだろうからキャラ自体を続けるのは当然の権利じゃない? >そんでファンがめっちゃ離れてキャラ人気だだ下がりになるのもまた当然の結果だが >キャラごと引退となるとさすがにもったいなさすぎるからな まあIP保護に走るのはビジネス的には普通のことだよそりゃあ 収益出てないとしても捨てるよりはマシだろう

62 19/04/11(木)02:17:05 No.582800061

>代表的なのは信姫とか あの人元々そんなノリじゃね

63 19/04/11(木)02:18:00 No.582800175

>>代表的なのは信姫とか >あの人元々そんなノリじゃね 今回の件ではヒでかなりアレな動きしてる

64 19/04/11(木)02:18:05 No.582800184

信姫は別にどうこうなろうともともとが炎上便乗じゃん

65 19/04/11(木)02:18:09 No.582800189

>中身が変わってドアラと全く絡まなくなったライナみたいな事になったらやだなぁ… 中身が変わってるのに何も無かったように仲良くされる方が気持ち悪いわ

66 19/04/11(木)02:18:09 No.582800191

>信姫は魂じゃなくTwitter担当スタッフが暴走してるってのがなぁ >スタッフが暴走してキャラクターが被害受けてる ヒ担当もキャラを構成する要素の一つだろ 分業Vってのはそういうもんだ

67 19/04/11(木)02:18:12 RuDVMbSg No.582800195

どの動画か忘れちゃったけど生放送中にハルカスが船漕いでて 部長が割と素の声で心配そうに「眠い?」って聞いたの凄くほんわかしたんだが 今考えると普通に酷い状況だったんだろうなって・・・

68 19/04/11(木)02:18:28 No.582800229

こういうとなんだが脚本が続投ならそこそこ人気出そうよな

69 19/04/11(木)02:18:38 No.582800245

>まあ出資してるグリー共々ゲーム部の存続に動くのはビジネスとしては納得しかないよ >なんか余計な事も言ってるだけで ほんとどこもかしこも余計な一言が多い

70 19/04/11(木)02:18:44 No.582800258

>ただあの歌のうまい人だけは替え効かんよな >どうすんだろう そっちもそっちで非があるムーブしてたせいで燻ってるし会社的には詰んでる

71 19/04/11(木)02:18:52 No.582800272

>>代表的なのは信姫とか >あの人元々そんなノリじゃね アレはもうそういう次元じゃないというか… あっちはあっちで中身が別人に入れ替わってるレベルで別のきな臭いことになってる

72 19/04/11(木)02:18:57 No.582800280

道明寺ィ・・・

73 19/04/11(木)02:18:57 cO2WA0NQ No.582800283

>こういうとなんだが脚本が続投ならそこそこ人気出そうよな 実績は数字として出てるしね ほとぼりが冷めたら数字もまた伸び始めるだろうね

74 19/04/11(木)02:19:02 No.582800291

>信姫は魂じゃなくTwitter担当スタッフが暴走してるってのがなぁ >スタッフが暴走してキャラクターが被害受けてる 魂は今ガチ休養中だしね 発言あった時間はライブ中だったし

75 19/04/11(木)02:19:11 No.582800307

信姫の所もヒは別と言われてたけど運営自体も変わったと言われてたからな

76 19/04/11(木)02:19:16 No.582800315

何一つ達成感も感じなかったって内情がつらい…

77 19/04/11(木)02:19:18 No.582800317

信姫が退院して来るまで黙っておくべきだな信姫は… 新たな動画もしばらく撮れないし変に動いても悪目立ちするだけだ

78 19/04/11(木)02:19:31 No.582800355

ツイッターだけを信じるなら4人以外は被害受けてないのでは…? 無事4人辞めれたとしてあお高が第二のターゲットになるかもだけどさ

79 19/04/11(木)02:19:32 No.582800357

>今回の件ではヒでかなりアレな動きしてる 元々話題の人に擦り寄って再生数稼いでるイメージだからあんま違和感ないな

80 19/04/11(木)02:19:39 No.582800375

>こういうとなんだが脚本が続投ならそこそこ人気出そうよな マジでキッズ層に強いならありうる話かと

81 19/04/11(木)02:19:39 No.582800377

のらきゃっとだって声変わって普通に続けてるしな

82 19/04/11(木)02:19:40 No.582800380

>信姫は別にどうこうなろうともともとが炎上便乗じゃん 今回は運営養護ムーブしたうえでツイ消ししてそれに突っ込む人をブロックしてるから…

83 19/04/11(木)02:19:41 RuDVMbSg No.582800385

裏ではハルカスと涼くんが付き合ってると言うのが一番ショックでした 誰か薄い本描いて

84 19/04/11(木)02:19:44 No.582800390

>キャラごと引退となるとさすがにもったいなさすぎるからな だから最初からちゃんとリスク管理をやるべきなのに自ら燃やしてるんだから世話ないんだ

85 19/04/11(木)02:19:46 No.582800395

>どの動画か忘れちゃったけど生放送中にハルカスが船漕いでて >部長が割と素の声で心配そうに「眠い?」って聞いたの凄くほんわかしたんだが >今考えると普通に酷い状況だったんだろうなって・・・ いままで尊さとか感じてたシーンが軒並み違う意味を持ってくるのやばいよね

86 19/04/11(木)02:19:49 No.582800402

普通あの状態から和解とかあありえんし弱みでも握られてるんか

87 19/04/11(木)02:19:53 No.582800409

>実績は数字として出てるしね >ほとぼりが冷めたら数字もまた伸び始めるだろうね 人気出ても案件来ないよ?

88 19/04/11(木)02:19:58 No.582800417

>こういうとなんだが脚本が続投ならそこそこ人気出そうよな 再生数だけなら多分そんな変わんないと思うよ ただもうコラボも案件も来ないしキッズ向けにしちゃってるからグッズ収入も期待値低いと思うとね

89 19/04/11(木)02:20:14 cO2WA0NQ No.582800449

>ツイッターだけを信じるなら4人以外は被害受けてないのでは…? ツイッターじゃ他の人間はどうだったかなんて言ってないのに信じるもなにもないでしょうが

90 19/04/11(木)02:20:31 No.582800480

>まぁ演者が辞めるのは仕方ないとして会社としてはモデル作ったりイラスト描いたりで >何百万と投資してるんだろうからキャラ自体を続けるのは当然の権利じゃない? >そんでファンがめっちゃ離れてキャラ人気だだ下がりになるのもまた当然の結果だが >キャラごと引退となるとさすがにもったいなさすぎるからな ファンを物凄い目が粗いふるいにかけてる感じだな

91 19/04/11(木)02:20:44 No.582800502

収益化できないと思う 結局収益化できなきゃ続けられない

92 19/04/11(木)02:20:50 No.582800510

つまり詰みです

93 19/04/11(木)02:21:00 No.582800533

>ツイッターだけを信じるなら4人以外は被害受けてないのでは…? >無事4人辞めれたとしてあお高が第二のターゲットになるかもだけどさ 今回の件受けてこの企業関わってるの応援しようと思うか?

94 19/04/11(木)02:21:08 No.582800551

>普通あの状態から和解とかあありえんし弱みでも握られてるんか 会社としてはああいう以外にないし実際は何も進展してないとかありえるぞ

95 19/04/11(木)02:21:14 No.582800567

信姫はむしろいつもの炎上ムーブからブレたムーブかましたせいでセルフ本能寺してるから…

96 19/04/11(木)02:21:15 No.582800568

>そっちもそっちで非があるムーブしてたせいで燻ってるし会社的には詰んでる デビュー前にリークしちゃってるアホ動画とか上がっちゃっててちょっと冷めた

97 19/04/11(木)02:21:23 No.582800576

毎日更新勢だったから無理してたんだろうなぁ全員

98 19/04/11(木)02:21:23 No.582800577

>ツイッターだけを信じるなら4人以外は被害受けてないのでは…? 4人をかばったスタッフにいじめの矛先が向いたよ

99 19/04/11(木)02:21:24 No.582800578

バーチャルの世界なら何度だってやり直せる…はず…

100 19/04/11(木)02:21:25 cO2WA0NQ No.582800583

でも憎まれっ子予にはばかるじゃないけど中身交換で結構上手くいっちゃいそうなんだよなぁ

101 19/04/11(木)02:21:30 No.582800594

偽りのガワにキャラクター性を見出して好き勝手言ってたファンなんだから 今更キャラクターを構成する要素の何割かでしかない声担当がパワハラでギブアップした程度だし 付いていく人は付いていくんじゃないの?

102 19/04/11(木)02:21:40 No.582800610

>つまり詰みです ここまで至ってまだ詰んでないと思ってるのってれそくらいじゃない?

103 19/04/11(木)02:21:44 No.582800619

分業Vって要するにそれだけ人件費かさんでるはずなんだよね

104 19/04/11(木)02:21:49 No.582800629

ゲーム部としての活動をどうこう言われても虚しかったり嫌な気持ちになってしまうんだろうけど正直ゲーム部としての4人しか知らないから自分に言える事は心身共に削り取って活動してた事と本人たち自身の魅力的な声や演技に対する称賛と労いしかない

105 19/04/11(木)02:21:57 No.582800645

>今考えると普通に酷い状況だったんだろうなって・・・ 部長の中の人曰く睡眠時間4時間程度で出社させられたとかだけど 声吹き替えだけでそんな時間取らされるかなって考えると 普通にアクターやらその他部分もやらされてたとは思う

106 19/04/11(木)02:22:03 No.582800657

パワハラいじめとかありませんでしたぞ!って釈明できなかった地点で詰んでない?

107 19/04/11(木)02:22:03 No.582800660

>なんか余計な事も言ってるだけで 言わなくてもいいけど余計というほどでもなかったような

108 19/04/11(木)02:22:10 No.582800666

ブラックの待遇改善なんて当てになるわけないんだから解散して欲しい

109 19/04/11(木)02:22:13 No.582800670

魂もだけど絵師が可哀想すぎる… かなり溺愛してたよね…?

110 19/04/11(木)02:22:20 No.582800683

まぁ中身変わっても変わらなくても金輪際ここの動画は観ない

111 19/04/11(木)02:22:35 No.582800712

>分業Vって要するにそれだけ人件費かさんでるはずなんだよね なんならそれ四人かかえて一つのチャンネルにしてるから他の倍はランニングコストかかってるかもね

112 19/04/11(木)02:22:36 No.582800715

ライバロリはヒーローになれない

113 19/04/11(木)02:22:49 No.582800738

>でも憎まれっ子予にはばかるじゃないけど中身交換で結構上手くいっちゃいそうなんだよなぁ 赤字垂れ流しながらか?

114 19/04/11(木)02:22:54 No.582800744

社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!!

115 19/04/11(木)02:22:55 No.582800747

>裏ではハルカスと涼くんが付き合ってると言うのが一番ショックでした >誰か薄い本描いて そんな情報合ったの?

116 19/04/11(木)02:23:23 No.582800805

>社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!! ないない

117 19/04/11(木)02:23:29 No.582800821

逃げ切って声優業界で頑張ってほしい まぁそっちも茨の道なんだろうけど

118 19/04/11(木)02:23:29 No.582800822

ここまで悪評でも登録者数増えるぐらいには 動画面白かったんだよなぁコント部

119 19/04/11(木)02:23:32 No.582800828

>社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!! 社長が突然死でもしたらチャンスあるかもね

120 19/04/11(木)02:23:32 No.582800830

>パワハラいじめとかありませんでしたぞ!って釈明できなかった地点で詰んでない? 事実って認めたようなもんだし 事実ならこの会社何一つ信用できないなとしかならない 前科も含めて

121 19/04/11(木)02:23:37 No.582800837

>社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!! ない ない ありえません

122 19/04/11(木)02:23:51 No.582800864

諸々和解したところで信頼は取り戻せないよね

123 19/04/11(木)02:23:55 No.582800871

>社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!! ブラック舐めてんのか?

124 19/04/11(木)02:23:56 No.582800872

>こういうとなんだが脚本が続投ならそこそこ人気出そうよな その脚本がどこから来たものかってのがな

125 19/04/11(木)02:24:01 No.582800887

声変わったら貴重な案件だったデスマン系のコラボイベ出たら大惨事だろうしどうしよう

126 19/04/11(木)02:24:04 No.582800894

>今更キャラクターを構成する要素の何割かでしかない声担当がパワハラでギブアップした程度だし >付いていく人は付いていくんじゃないの? そりゃまあ誰一人いないってこたないだろうけど好きだったものの何割も変わったら離れる理由としては十分すぎるでしょう

127 19/04/11(木)02:24:06 RuDVMbSg No.582800898

>部長が割と素の声で心配そうに「眠い?」って聞いたの https://youtu.be/yCy_5hF9tfM?t=3149 ここやね… もう4人が限界ギリギリ爆発寸前の頃だ

128 19/04/11(木)02:24:14 No.582800920

もう心折れて嫌気さしてるんだから待遇とかそういう問題で済む段階は過ぎてんだよ

129 19/04/11(木)02:24:15 No.582800922

>分業Vって要するにそれだけ人件費かさんでるはずなんだよね どんだけ出資してたのか知らんけどゲーム部の金のかけ方はちょっとおかしいレベルだと思う

130 19/04/11(木)02:24:34 No.582800957

無価値な一年間をカバーできるほどの改善ってどうすりゃいいんだ

131 19/04/11(木)02:24:49 No.582800989

>メインのキッズ層は今回のこと知ってんのかな >知ってたとして理解出来るんだろうか コメント欄ひどくなる最大の要因のポケキッズって普通に大人だぞ ヒとかでリプしたりしてるキッズもせいぜい高校生とかだろう ガチの小学生とかはVじゃなくてリアルユーチューバー見てるから

132 19/04/11(木)02:24:51 cO2WA0NQ No.582800994

>ブラック舐めてんのか? 感嘆符の意味がわからない人?

133 19/04/11(木)02:24:52 No.582800997

>声変わったら貴重な案件だったデスマン系のコラボイベ出たら大惨事だろうしどうしよう どうもこうもねぇよ!

134 19/04/11(木)02:25:02 No.582801016

>でも憎まれっ子予にはばかるじゃないけど中身交換で結構上手くいっちゃいそうなんだよなぁ 最初は荒れるけどしばらくしたらそれに触れるだけでID出るようになって終わりじゃないの

135 19/04/11(木)02:25:09 No.582801025

>声変わったら貴重な案件だったデスマン系のコラボイベ出たら大惨事だろうしどうしよう V化したよっぴーが頑張ってくれるさ…

136 19/04/11(木)02:25:11 No.582801027

>どんだけ出資してたのか知らんけどゲーム部の金のかけ方はちょっとおかしいレベルだと思う グリーマネー大量につぎ込んでそうだからな

137 19/04/11(木)02:25:13 No.582801029

事情知ったらもう続けてくれとか言えないすぎる

138 19/04/11(木)02:25:27 cO2WA0NQ No.582801050

>最初は荒れるけどしばらくしたらそれに触れるだけでID出るようになって終わりじゃないの ファンの世代交代が起こってそうなるだろうね

139 19/04/11(木)02:25:42 No.582801072

部長たちの為に投げたスパチャは部長たちを罵倒していた連中の焼肉代になって 部長たちに向けた声援は「まだここで働き続けろ」という呪いになって

140 19/04/11(木)02:25:52 No.582801084

そもそも視聴者の民度の低さについてもいろいろぶちまけちゃったからこの人達…

141 19/04/11(木)02:25:54 No.582801091

一度心という器にヒビが入ったら二度とは…

142 19/04/11(木)02:26:10 No.582801115

>普通あの状態から和解とかあありえんし弱みでも握られてるんか 権利を全て譲渡で会社側が負けみたいな結果でも和解は和解なのでは

143 19/04/11(木)02:26:15 No.582801125

綺麗なジャイアン並みに無理だな

144 19/04/11(木)02:26:39 No.582801164

いつだったか「」がゲーム部の皆最初は台本読んでる感じだったけど最近素な感じも見せてていいよね…みたいな事言ってたの思い出した 演技力上がってただけだったね…

145 19/04/11(木)02:26:47 No.582801172

カプ厨とかを嫌だといったら粘着質なのつきそうだな

146 19/04/11(木)02:26:47 No.582801174

>そもそも視聴者の民度の低さについてもいろいろぶちまけちゃったからこの人達… 環境全てに不満がある以上同じ活動は出来んわな

147 19/04/11(木)02:26:51 No.582801187

>社内環境と待遇改善して全員和解する可能性もあるじゃないですか!! 改善ってなんだ? いじめてた奴と仲良く動画取り直そうねーっていいながら給料ちょっと増やして終り? もしくはスタッフ総取替えする場合どっから新しい人持って来るんだよ そこに金掛けようとする社長でもないし

148 19/04/11(木)02:26:58 No.582801196

>そもそも視聴者の民度の低さについてもいろいろぶちまけちゃったからこの人達… 億が一企業が改善してもこっちはどうしようもねぇな

149 19/04/11(木)02:27:00 No.582801198

まあ他はともかくゲーム部だけはファン層の民度に中指立てても納得しか出ないとこだからな

150 19/04/11(木)02:27:02 No.582801202

>いつだったか「」がゲーム部の皆最初は台本読んでる感じだったけど最近素な感じも見せてていいよね…みたいな事言ってたの思い出した >演技力上がってただけだったね… いやポケモンは普通にやってたよ…

151 19/04/11(木)02:27:04 No.582801205

>最初は荒れるけどしばらくしたらそれに触れるだけでID出るようになって終わりじゃないの いつまでもグチグチ荒らしてんじゃねえみたいに言われて排除されるようになりそうよね

152 19/04/11(木)02:27:04 No.582801206

ある意味被害者なのはドワンゴだよ 超会議目前でこんな事態とか

153 19/04/11(木)02:27:16 No.582801223

こないだと同じなら始業したら即出るんだろうか

154 19/04/11(木)02:27:16 No.582801225

>改善ってなんだ? >いじめてた奴と仲良く動画取り直そうねーっていいながら給料ちょっと増やして終り? >もしくはスタッフ総取替えする場合どっから新しい人持って来るんだよ >そこに金掛けようとする社長でもないし 長文でマジレスすんなよ

155 19/04/11(木)02:27:22 No.582801232

ガチャピンを悪とは言わんが好きでやってるんじゃなければモチベにもならんしひたすら辛いだろうな

156 19/04/11(木)02:27:23 No.582801234

というか中身交代で済むならそれでいいよもう なんで替えが効くとか言ってた割には引き止めるんですかね…

157 19/04/11(木)02:27:37 No.582801266

>いやポケモンは普通にやってたよ… まだ…夢を見ているんだね…

158 19/04/11(木)02:27:46 No.582801277

ヨメミも危険信号だと思うんだよなぁ 昨日久しぶりに動画来たけど編集で間をつめまくって取高を纏めるエイレーンの動画にしてはつまんなかったしマイクラのバージョンも古いし昔の没ったやつを引っ張利だしてきただけじゃないかって

159 19/04/11(木)02:27:47 No.582801280

>ある意味被害者なのはドワンゴだよ >超会議目前でこんな事態とか 最低だなエイジ…

160 19/04/11(木)02:27:53 No.582801291

>部長たちの為に投げたスパチャは部長たちを罵倒していた連中の焼肉代になって >部長たちに向けた声援は「まだここで働き続けろ」という呪いになって 自分達の体調不良は絡み妄想のネタにされるしな 事情が分かったら手のひら返してギャーギャー言うんだから ファンなんて自分の見ていたい側面しか見てないいい面の皮だよ

161 19/04/11(木)02:27:58 No.582801302

カタ元もこうのかきたれ

162 19/04/11(木)02:28:00 No.582801305

>ある意味被害者なのはドワンゴだよ >超会議目前でこんな事態とか ある意味っていうかまあドワンゴは被害者でいいんじゃねえか こんなとこ使ってたってことは自業自得かもしれんけど

163 19/04/11(木)02:28:08 No.582801319

ピンクはもう無理でしょあれ… 運営どころか業界のファンに嫌悪感出てるんだよ?

164 19/04/11(木)02:28:26 No.582801355

>ある意味被害者なのはドワンゴだよ >超会議目前でこんな事態とか でもドワンゴってそういうとこじゃん? 危険予知能力がないというか

165 19/04/11(木)02:28:26 No.582801356

当時の裏側を知ってる人達による"アンチ"コメントが毎回動画に付くだけで 声変わったくらいじゃ関係性も腕も変わらないから今後も伸びるでしょ

166 19/04/11(木)02:28:31 No.582801364

>カタ元もこうのかきたれ もこうがれそのかきたれだしな

167 19/04/11(木)02:28:39 No.582801372

>最低だなエイジ… エイジ……なぜ……

168 19/04/11(木)02:28:45 No.582801383

継続したら今回のこと言われ続けるだろうし新部が出来ても今回のこと言われ続けるだろうし詰みである

169 19/04/11(木)02:29:01 No.582801410

もし魂続投したら既存のファンからは叩かれ見られなくなり 今回の件知らないような民度の低いキッズだけが見続けるという地獄に…

170 19/04/11(木)02:29:04 cO2WA0NQ No.582801414

戻ってきたら戻ってきたでいくら金積まれたんだみたいな絡み方されるだろうしもう元中の人はどうやって気持ちよく活動できないよ

171 19/04/11(木)02:29:08 No.582801419

>でも憎まれっ子予にはばかるじゃないけど中身交換で結構上手くいっちゃいそうなんだよなぁ WFLEまで火の粉被ることになるから許すんかなってくらいが懸念材料で選べない選択肢ではないんよな

172 19/04/11(木)02:29:09 No.582801422

>そもそも視聴者の民度の低さについてもいろいろぶちまけちゃったからこの人達… 運営側の筋書きだろうけどアレな視聴者層のyoutuberと積極的に絡んでたからな

173 19/04/11(木)02:29:09 No.582801423

俺たちが楽しみたいから死ぬまでピエロを演じ続けろ って感じのファンが思った以上に多かった

174 19/04/11(木)02:29:23 No.582801442

会社単位で信用さがればなぁ

175 19/04/11(木)02:29:34 No.582801458

いくら声なんて替えが利くったってここまでアレな話で受け入れられると思ってんのかな 一般アニメの声優交代だって後ろ暗い事のない円満なケースでも時間かけてようやくなのに

176 19/04/11(木)02:29:42 No.582801474

控えめに天罰下って欲しい運営

177 19/04/11(木)02:29:50 No.582801479

このチャンネルとキャラではぶっちゃけもう無理詰んでる ただ完全に新規でまた始めたらそこそこ人気出ちゃうと思うよ 運営がどこか調べるほど熱心なのって一部だからな

178 19/04/11(木)02:29:54 No.582801485

>>最低だなエイジ… >エイジ……なぜ…… おいエイジ……嘘だろ……

179 19/04/11(木)02:30:04 No.582801496

民度が低い=人口が多いなので 狙いは成功している

180 19/04/11(木)02:30:11 No.582801506

>グリーマネー大量につぎ込んでそうだからな 提携前からグリーの関連企業か何かだったん?

181 19/04/11(木)02:30:12 No.582801507

疲労とストレスのせいで演技が出来なくなった結果自然な台詞になっている説

182 19/04/11(木)02:30:13 No.582801510

個人的にもこキッズよりバロリキッズのがバーヤー

183 19/04/11(木)02:30:16 No.582801514

アホピンクが作ったキャラだって思うとちょっと興奮する

184 19/04/11(木)02:30:21 RuDVMbSg No.582801528

これで続投ってなったら今経過を見守ってるファンですら大爆発して収集つかなくなるぞ 引退は引退で残念に思うファンは多いだろうけどさすがに「引退やめろ!」ってなるファンは 1%も居ないだろうから引退が最善の手だ ・・・でも見えてる最善の手を打てる会社ならこんな事になってないんだよなぁ

185 19/04/11(木)02:30:24 No.582801536

金儲けできないのはこんな大きなコンテンツを使って金にできない運営スタッフの無能さが原因では?

186 19/04/11(木)02:30:41 No.582801564

魂も魂を見て!ってことならこことは合わなかったから見切りをつけるべきだったけど知名度上がってたらそら捨てて別には行けないわな

187 19/04/11(木)02:30:42 No.582801568

無理だから辞めますって爆発したのに何をどうしたら継続できるんだ 家族を地下牢にでも入れて人質に取るのか

188 19/04/11(木)02:30:45 No.582801578

これ以上関わってたらマジで自殺とかしかねないレベルで危なく感じる 食事が喉通らないってやばいだろ

189 19/04/11(木)02:30:48 No.582801581

こんな状態になってもチャンネル登録者数は不動だしそのまま続けそうな気がする…胸糞は悪いが

190 19/04/11(木)02:30:48 No.582801582

たとえネットで叩かれても視聴層がその連中と一切無縁なキッズだから普通にいける

191 19/04/11(木)02:30:51 No.582801588

>金儲けできないのはこんな大きなコンテンツを使って金にできない運営スタッフの無能さが原因では? はい

192 19/04/11(木)02:30:54 No.582801596

>アホピンクが作ったキャラだって思うとちょっと興奮する バーチャルキャバクラそのものじゃん!

193 19/04/11(木)02:31:04 No.582801608

色々あるだろうけど辞めるのがベストな気がするなぁ 本人達が覚悟あって続投するなら応援するけど 会社への不信感は絶対消えることがない

194 19/04/11(木)02:31:05 No.582801610

プロジェクトの今後や新しい魂とかぶっちゃけどうでもいい 4人が晴れてディズニーランドの自撮りを上げたりしてくれたら安心できる

195 19/04/11(木)02:31:10 No.582801615

今回の件で本当今までの動画がまともに見れなくなったけどだからといって今までの動画全否定するのも4人の頑張りごと切り捨ててるみたいでし辛い 動画見ずに(面白かったよなぁ…)と思うだけしかできない

196 19/04/11(木)02:31:22 No.582801630

>カタ元もこうのかきたれ ばっさり尻尾切りしててダメだった

197 19/04/11(木)02:31:26 No.582801634

>>>最低だなエイジ… >>エイジ……なぜ…… >おいエイジ……嘘だろ…… お前は絶対に許さない

198 19/04/11(木)02:31:49 No.582801662

>たとえネットで叩かれても視聴層がその連中と一切無縁なキッズだから普通にいける 金にならないけどな

199 19/04/11(木)02:31:55 cO2WA0NQ No.582801672

別に交代して続けるならもう見ないだけだからいいんだけど もし万が一なにがどうなったか続投なんてことになっちまったらファンはどうすりゃいいんだ…

200 19/04/11(木)02:31:55 No.582801674

金儲けの原則は何よりもまず人を集めることなんだけどゲーム部の数字でも会社まとめて養うには全然足りないと思う

201 19/04/11(木)02:32:10 No.582801695

ゲーム部の運営もなんかしゃしゃって来たグリーの偉い人も口を揃えて前向きな結論とか言ってるのが怖いわ

202 19/04/11(木)02:32:21 No.582801713

>金にならないけどな 広告収入でもと取れる再生数でもないしな…

203 19/04/11(木)02:32:21 No.582801715

>運営がどこか調べるほど熱心なのって一部だからな 運営がどうのこうのなんて言ったところで粘着荒らし扱いされて壷に帰れって言われるんやな

204 19/04/11(木)02:32:27 No.582801722

よりによって超会議のステージでやる事がトークショーなのがやべーぞ

205 19/04/11(木)02:32:29 No.582801725

残って貰うには過酷スケジュールを改善しなきゃいけないでしょ そうすると金にならないわけでしょ 結局詰みでは

206 19/04/11(木)02:32:31 No.582801731

再生数とか登録者数って重要だけど割と飾りなとこもあるなとかポモってしまった

207 19/04/11(木)02:32:41 No.582801745

広告収入なんてすずめの涙だよ

208 19/04/11(木)02:32:45 No.582801750

>金儲けできないのはこんな大きなコンテンツを使って金にできない運営スタッフの無能さが原因では? https://twitter.com/JOe4cZdo279Etm8/status/1115310583761399808 これから大儲けする予定だし…

209 19/04/11(木)02:32:48 No.582801752

>金儲けの原則は何よりもまず人を集めることなんだけどゲーム部の数字でも会社まとめて養うには全然足りないと思う 数字に対して案件の少なさはこれまでも言われてたわけで…

210 19/04/11(木)02:33:01 No.582801766

>金儲けできないのはこんな大きなコンテンツを使って金にできない運営スタッフの無能さが原因では? キャラクターを作る能力とそこから利益を生み出す能力はまったく別物ってことだよな れそのRMTも結局は既存の仕組み上での金儲けだし利益を出すためのノウハウが何もなさそうなのが

211 19/04/11(木)02:33:13 No.582801784

>もし万が一なにがどうなったか続投なんてことになっちまったらファンはどうすりゃいいんだ… 今まで通り血反吐はきながら芸をしてるピエロに向かって小銭投げつけて自尊心満たしてりゃいいんじゃね

212 19/04/11(木)02:33:14 No.582801787

>たとえネットで叩かれても視聴層がその連中と一切無縁なキッズだから普通にいける いやこの視聴者層ってむしろ叩きとかに敏感な層でしょ キッズって言われてるだけで別に本当に小学生とかじゃないぞ

213 19/04/11(木)02:33:20 cO2WA0NQ No.582801798

なんだよ今までは今やVチューバー界で一番勢いがあるとか 再生数もキズナアイを超えたとか言ってたのに今度は数字は金にならないって言い出すのかい

214 19/04/11(木)02:33:25 No.582801809

>金儲けの原則は何よりもまず人を集めることなんだけどゲーム部の数字でも会社まとめて養うには全然足りないと思う 再生数じゃ金にならんしスパチャも雀の涙だからそら赤字も赤字よ 初動で突っ込んだ初期投資回収出来てんのか怪しい

215 19/04/11(木)02:33:26 No.582801811

>ゲーム部の運営もなんかしゃしゃって来たグリーの偉い人も口を揃えて前向きな結論とか言ってるのが怖いわ 発言自体が「お前らわかってんだろうな?」感がすごい

216 19/04/11(木)02:33:29 No.582801815

メンタルの回復ってそんな簡単じゃないよ

217 19/04/11(木)02:33:29 No.582801816

>よりによって超会議のステージでやる事がトークショーなのがやべーぞ それは吹っ切れれば楽しいやつに出来るんじゃね ほんと4人の仲が良好な点だけが救い

218 19/04/11(木)02:33:32 No.582801819

>金儲けできないのはこんな大きなコンテンツを使って金にできない運営スタッフの無能さが原因では? 案件ロクに取らないしグッズも大して出さないし人件費かかるコント動画だけ撮ってもね…

219 19/04/11(木)02:33:35 No.582801822

>アホピンクが作ったキャラだって思うとちょっと興奮する 仲は良かったみたいだけどカップル営業みたいなの嫌だったのかな

220 19/04/11(木)02:33:41 No.582801829

毎日投稿いっそやめてしまえば楽だったのかもしれないなぁ 狙いは完全に当たってるんだから

221 19/04/11(木)02:33:46 No.582801836

というかエイレーンはこの陣営で確定なのね

222 19/04/11(木)02:33:49 No.582801841

まあ吉田アナには悪いが逃げるべき

223 19/04/11(木)02:33:54 No.582801845

ガチャピンプレイはキッズが一番嫌いそうな気がする

224 19/04/11(木)02:33:57 No.582801849

これ無理矢理超会議出させたらトークショーで大暴露大会始まる可能性もあり得るわけで つみです

225 19/04/11(木)02:34:05 No.582801856

まだ公式発表による逆転ホームランがあるかもしれないだろう

226 19/04/11(木)02:34:10 No.582801865

みりあちゃん一時単独で動画上がってなかったのは 結構前から会社に歯向かってたんだろうなって思う…

227 19/04/11(木)02:34:22 No.582801877

スパチャがメイン収益ってビジネスモデルとしてはあり得ないと思う

228 19/04/11(木)02:34:23 No.582801878

語尾にのだってつけそうになった

229 19/04/11(木)02:34:28 No.582801885

稼ぎは案件パワーだし… ていうか親分バックにKADOKAWAがいるし…

230 19/04/11(木)02:34:30 No.582801887

ピンクがめめめに絡みまくってたのも本人が好きでやってるんじゃなくて 台本ありきの演技だったらやだな…

231 19/04/11(木)02:34:31 No.582801888

案件少ねえけど演者四人ゲームやる人n人に給金払わなきゃならないんだからまあ時給1500円は無理からぬと思う

232 19/04/11(木)02:34:32 No.582801890

他所の箱ではちゃんと金にするために案件広告だけじゃなくてグッズやライブやFanboxやボイス販売にも注力してんのに 何一つやってないからな…

233 19/04/11(木)02:34:36 No.582801894

書き込みをした人によって削除されました

234 19/04/11(木)02:34:40 No.582801899

役者だと思ってやれればよかったけど他所は素でやってるとこ多そうだしそら素でやりたいよね

235 19/04/11(木)02:34:41 No.582801901

数字は飾りじゃねーよ この数字を使って稼げる案件を持ってくるのが営業の仕事だろ

236 19/04/11(木)02:34:51 No.582801914

よっぴーなら一人でステージ回せるだろうから大丈夫

237 19/04/11(木)02:34:58 No.582801922

>稼ぎは案件パワーだし… >ていうか親分バックにKADOKAWAがいるし… いたら苦労してねーよって怒ってたでしょ!

238 19/04/11(木)02:35:06 No.582801931

まさかドワンゴォ!にひとかけらの良心があることを祈る日がこようとは

239 19/04/11(木)02:35:11 No.582801941

>プロジェクトの今後や新しい魂とかぶっちゃけどうでもいい >4人が晴れてディズニーランドの自撮りを上げたりしてくれたら安心できる V界隈のファンも無理って言ってんならもう浮上しないかもな

240 19/04/11(木)02:35:12 No.582801942

グリーが出資してる金額からしても元の会社を潰してでもゲーム部をコンテンツとして維持させるでしょ

241 19/04/11(木)02:35:14 No.582801951

再生数なんて下手したら買ってるでしょ 証拠も何もなくてもこの運営ならやるだろうな感はあるよ

242 19/04/11(木)02:35:17 No.582801954

辞 め な さ い

243 19/04/11(木)02:35:30 No.582801966

>ゲーム部の運営もなんかしゃしゃって来たグリーの偉い人も口を揃えて前向きな結論とか言ってるのが怖いわ グリーが人を出して運営側を人員整理とかだったら面白い

244 19/04/11(木)02:35:31 No.582801967

>なんだよ今までは今やVチューバー界で一番勢いがあるとか >再生数もキズナアイを超えたとか言ってたのに今度は数字は金にならないって言い出すのかい あくまでつべの数字だけじゃ稼げないって話だろ その数字の割に案件や外部露出少ないってよく言われてし

245 19/04/11(木)02:35:31 No.582801969

ぶっちゃけ冷遇してたの当初期待してた金儲けに全く繋がらなかったからでしょ

246 19/04/11(木)02:35:33 No.582801972

>https://twitter.com/JOe4cZdo279Etm8/status/1115310583761399808 >これから大儲けする予定だし… 思ったより高いな

247 19/04/11(木)02:35:39 No.582801983

ミライアカリ「案件の無いVは底の抜けたバケツ」

248 19/04/11(木)02:35:43 No.582801988

Eijiの立場としては出資者側なんだから演者が残って円満解決に向かうようにするしかねえって

249 19/04/11(木)02:35:48 No.582801993

>というかエイレーンはこの陣営で確定なのね 前からここの企画スタッフだよ su2996563.jpg su2996564.jpg セミナーでアンリミテッドがいかに稼げる陣営かを(やや他社を下げつつ)語ってたよ

250 19/04/11(木)02:35:49 No.582801995

しゃぷらじや大晦日でのハルカスは素だったと信じてるよ

251 19/04/11(木)02:35:52 No.582802000

エイジ…嘘だよな?

252 19/04/11(木)02:35:53 No.582802002

再生伸びるだけの質はあっただろ 買う必要もないわ

253 19/04/11(木)02:36:01 No.582802014

グッズ展開まったくしてなかったおかげで逆に傷が浅くて済んだ

254 19/04/11(木)02:36:04 No.582802018

>ピンクがめめめに絡みまくってたのも本人が好きでやってるんじゃなくて >台本ありきの演技だったらやだな… というかヒが本人じゃないっぽいから 謎のスタッフがめめめに絡みに行ってた事になるんだけど

255 19/04/11(木)02:36:29 No.582802051

>数字は飾りじゃねーよ >この数字を使って稼げる案件を持ってくるのが営業の仕事だろ つーても結局分業とこの人数だからな 案件だのイベントだの他より高くするか数撃ちまくるかしないと結局ペイ出来ないんだよな

256 19/04/11(木)02:36:30 No.582802052

>Eijiの立場としては出資者側なんだから演者が残って円満解決に向かうようにするしかねえって 手遅れですね

257 19/04/11(木)02:36:32 No.582802054

エイジ嘘だろ…

258 19/04/11(木)02:36:44 No.582802069

ピンクイラスト描いてたりしたのは流石に本人なんじゃないか? 特定された時も絵柄絡んでたと聞くし

259 19/04/11(木)02:36:45 No.582802070

ヒのムーブが謎のスタッフだったのが一番おつらい

260 19/04/11(木)02:36:46 No.582802071

案件450万って相場がわからないから高いのかもわかんねぇな

261 19/04/11(木)02:36:49 No.582802078

これでVtuber垢での告発とかだったら場外乱闘仕掛けてんじゃねーよこいつらもやり口がアレだわって意見出ただろうけど魂の垢で会社名も出さないガチの愚痴だったから本当にケチのつけようが無く同情心しか湧かないという

262 19/04/11(木)02:36:51 No.582802082

アイちゃんでも450万は取らないとおもうよ…

263 19/04/11(木)02:36:57 No.582802090

>これから大儲けする予定だし… それソースどこってリプライにちゃんと答えてないけど本物なのかね

264 19/04/11(木)02:37:07 No.582802100

>エイジ嘘だろ… エイジ…どうして

265 19/04/11(木)02:37:16 No.582802111

エイレーンと岸田メルはなんか無敵だなって思う 後ろめたさがなさ過ぎる

266 19/04/11(木)02:37:19 No.582802121

>再生数なんて下手したら買ってるでしょ >証拠も何もなくてもこの運営ならやるだろうな感はあるよ どことは言わないけど露骨に一定の増え方してるの見ると買ってそうだなって思っちゃうわ

267 19/04/11(木)02:37:22 No.582802127

スパチャがメインの訳ないだろ でかいところはグッズやボイス販売や案件の複合だけど運営が動いてないから怠慢としかいえない

268 19/04/11(木)02:37:23 No.582802130

ピンクの絵も絡むために発注されただけなんだとしたら悲しいな

269 19/04/11(木)02:37:27 No.582802136

案件が来ないのは単純に会社としての質を見られてるからではないか?

270 19/04/11(木)02:37:33 No.582802144

部活アニメ路線でやってるならアンソロやらドラマCDキャラソンみたいなの出してアニオタ路線で広げりゃいいのにな 各売り場にグッズ増やすだけで宣伝効果にも繋がるぞ

271 19/04/11(木)02:37:36 No.582802148

>案件450万って相場がわからないから高いのかもわかんねぇな リアルユーチューバー業界だと登録者数=値段(円)って言われてる 相場の10倍くらいだな

272 19/04/11(木)02:37:37 No.582802150

エイジ…

273 19/04/11(木)02:37:39 No.582802153

>エイジ…どうして エイジ…お前を許さない

274 19/04/11(木)02:37:39 No.582802155

>実際はハル涼で付き合ってるけどハルミリを演じ続ける >生放送でもそういう感じにする >動画演技ならともかく生は辛そう 付き合ってるとかそんな情報聞いたことないが

275 19/04/11(木)02:37:55 No.582802183

>ゲーム部の運営もなんかしゃしゃって来たグリーの偉い人も口を揃えて前向きな結論とか言ってるのが怖いわ しゃしゃり出てきたんじゃなくて思いっきり関連企業だよ! 前向きの意味はまともな意味であってほしいが

276 19/04/11(木)02:37:56 No.582802185

>ぶっちゃけ冷遇してたの当初期待してた金儲けに全く繋がらなかったからでしょ そんな大層な理由じゃあない ぷよぷよで炎上したときも内部告発で社員イジメと言う名の窃盗パワハラバレしてた連中だよ 理由があるから冷遇してんじゃなきて人虐めるのが好きな連中なんだよ

277 19/04/11(木)02:38:00 No.582802187

スパチャ過信しすぎだろ

278 19/04/11(木)02:38:13 No.582802203

役として恋愛やるなら普通だけど生放送とか多くて素の自分と線引きが甘くなってくるといろいろきついんだろうな…

279 19/04/11(木)02:38:16 No.582802209

>ピンクイラスト描いてたりしたのは流石に本人なんじゃないか? >特定された時も絵柄絡んでたと聞くし 中の人が「声だけ当てる仕事なはずなのに他にも色々やらされた」って言ってたから最悪それも媚びるために描かされてた可能性もある

280 19/04/11(木)02:38:20 No.582802217

>リアルユーチューバー業界だと登録者数=値段(円)って言われてる >相場の10倍くらいだな まぁ人件費が10倍ぐらいもあればな

281 19/04/11(木)02:38:20 No.582802218

エイジ…オナホになれ

282 19/04/11(木)02:38:24 No.582802223

めめめ・・・

283 19/04/11(木)02:38:26 No.582802224

めめめを股にはやしてたのは案件になるの?

284 19/04/11(木)02:38:31 No.582802226

>グリーが出資してる金額からしても元の会社を潰してでもゲーム部をコンテンツとして維持させるでしょ まあきぃちゃんみたいにグリーにコンテンツ譲渡が円満なんだろうな

285 19/04/11(木)02:38:33 No.582802231

>案件450万って相場がわからないから高いのかもわかんねぇな 高い けどこれくらい取らないと回らないくらいには人件費諸々のコストかかってるとは思う そもそも現状でも単独でまともに商売になるようなところってほぼ無いんじゃないかな

286 19/04/11(木)02:38:37 No.582802236

>>案件450万って相場がわからないから高いのかもわかんねぇな >リアルユーチューバー業界だと登録者数=値段(円)って言われてる その相場はもう変わってなかったか

287 19/04/11(木)02:38:38 No.582802238

>エイジ…お前を許さない 消 え な さ い

288 19/04/11(木)02:38:42 No.582802244

そもそもプラットフォームにかなり持ってかれる時点で会社側としてはあんま美味くねえ

289 19/04/11(木)02:38:44 No.582802246

HIKAKINいつも泣いてんな

290 19/04/11(木)02:38:48 No.582802252

>なんだよ今までは今やVチューバー界で一番勢いがあるとか >再生数もキズナアイを超えたとか言ってたのに今度は数字は金にならないって言い出すのかい (動画だけでは)金にならないのはその時点でも言われてた気がするけど

291 19/04/11(木)02:38:52 No.582802259

仕方ないけど暗い気分の時は暗い情報をソース無しに信じちゃうね

292 19/04/11(木)02:38:54 No.582802263

>仲は良かったみたいだけどカップル営業みたいなの嫌だったのかな そういう役を演じるだけならまた話は別だったかもしれないが この界隈めっちゃキャラと中身を同一視するしバンバン妄想垂れ流すからな…

293 19/04/11(木)02:38:59 No.582802271

にじさんじですらスパチャ広告は二の次でボイス販売とかイベントに注力してるよ! というかつべに頼りきりとか一番ダメだって

294 19/04/11(木)02:39:13 No.582802284

そういやみりあちゃんが好きなファンの動画とか上がってたけどあの人どうなってんだろ

295 19/04/11(木)02:39:18 No.582802294

スパチャが大きいと思うのは個人の感覚ではそうだけどね…

296 19/04/11(木)02:39:20 No.582802295

>その相場はもう変わってなかったか 下がることはあっても上がることはないだろうからやっぱり大分高いよね

297 19/04/11(木)02:39:34 No.582802315

>>仲は良かったみたいだけどカップル営業みたいなの嫌だったのかな >そういう役を演じるだけならまた話は別だったかもしれないが >この界隈めっちゃキャラと中身を同一視するしバンバン妄想垂れ流すからな… 仕方ないね su2996566.jpg

298 19/04/11(木)02:39:37 No.582802321

つべに30割持って行かれるしな

299 19/04/11(木)02:39:41 No.582802327

>中の人が「声だけ当てる仕事なはずなのに他にも色々やらされた」って言ってたから最悪それも媚びるために描かされてた可能性もある シロちゃんのお祝いとかもあるけど流石にあれは仕事じゃできんわ…

300 19/04/11(木)02:39:47 No.582802332

最低だな泊エイジ…

301 19/04/11(木)02:39:48 No.582802334

>そういう役を演じるだけならまた話は別だったかもしれないが >この界隈めっちゃキャラと中身を同一視するしバンバン妄想垂れ流すからな… 半ナマだから仮にやるとしても見えない範囲でやるものだと思うわ 実際微妙なのはtosに投げるなりするし

302 19/04/11(木)02:39:54 No.582802342

ハルカスが登録者数買ってるVに物申すみたいな動画出してた事あったけど 会社の評判知っちゃうとむしろお前んとこが率先して買ってそうだねって思ってしまった…

303 19/04/11(木)02:40:01 No.582802352

エイレーンは人を見る目が皆無なんだな…

304 19/04/11(木)02:40:01 No.582802353

なんか色々馬鹿らしくなるなぁ…

305 19/04/11(木)02:40:03 No.582802357

>そもそもプラットフォームにかなり持ってかれる時点で会社側としてはあんま美味くねえ さんざん儲からないって言われてたのにな

306 19/04/11(木)02:40:04 No.582802358

そもそもヒ営業やら放送外の拘束時間含めると Vの魂の時給制っていうのがまず成り立たないんだよな

307 19/04/11(木)02:40:12 No.582802363

>つべに30割持って行かれるしな ひどすぎる…

308 19/04/11(木)02:40:15 No.582802367

ここあの方は歌っていう声自体がメインコンテンツなやつだから扱い良かったんかな

309 19/04/11(木)02:40:15 No.582802369

案件に対してはれその過去みると依頼される訳ないからな ゲーム業界追い出されたのにゲーム部立ち上げてくるわけないだろ

310 19/04/11(木)02:40:20 No.582802372

>つべに30割持って行かれるしな まじかよぼったくりすぎる…

311 19/04/11(木)02:40:21 No.582802373

>中の人が「声だけ当てる仕事なはずなのに他にも色々やらされた」って言ってたから最悪それも媚びるために描かされてた可能性もある シロちゃんの妹分とはいえ初絡み当時は人気も登録者数も特別多い部類ではなかっただろ…

312 19/04/11(木)02:40:23 No.582802377

>つべに30割持って行かれるしな 極悪企業かよ…

313 19/04/11(木)02:40:26 No.582802383

スパチャなんてムラがあって安定収益じゃねぇし

314 19/04/11(木)02:40:26 No.582802384

450万はもう立派な作品として成立してるものでももっと安いのあるレベル

315 19/04/11(木)02:40:41 No.582802407

葛葉の記念の時涼くんがプライベートお祝いボイス送ってたけど あれだけはせめて台本無しの本音であってほしい…

316 19/04/11(木)02:40:45 No.582802411

人気はマジであったから案件取りまくりグッズ売りまくりルート構築できれば可能性はあったよ でも取れなかったんだよ

317 19/04/11(木)02:40:59 No.582802423

>つべに30割持って行かれるしな エイジ…嘘だと言ってくれ……

318 19/04/11(木)02:41:04 No.582802427

>でも取れなかったんだよ これこそ前世の悪行ってやつでは

319 19/04/11(木)02:41:11 No.582802438

>エイレーンは人を見る目が皆無なんだな… クソまとめ動画作ってるようなやつにあるわくないだろ

320 19/04/11(木)02:41:13 No.582802442

>仕方ないね >su2996566.jpg オタクの嗜好上こういうのは避けて通れないけどさ ここまで辛いならもう帰ってこない方がいいよ

321 19/04/11(木)02:41:16 No.582802447

2月のセミナーでは 「視聴回数が伸び悩むVtuberが多い中で…」 某有名Vtuberのグラフを出す 「ヨメミやゲーム部は!」 ヨメミとゲーム部のグラフを出す っていうかなり露骨なこともやってたな…

322 19/04/11(木)02:41:22 No.582802458

>葛葉の記念の時涼くんがプライベートお祝いボイス送ってたけど >あれだけはせめて台本無しの本音であってほしい… 銭儲けだぞ?

323 19/04/11(木)02:41:23 No.582802459

案件とれなかったのコスト高いのもあったんじゃないの

324 19/04/11(木)02:41:28 No.582802469

>この界隈めっちゃキャラと中身を同一視するしバンバン妄想垂れ流すからな… 例えば「昔からファンなんです」って社交辞令で言っただけでも「キテる…てぇてぇ」でカップリングにされたりする

325 19/04/11(木)02:41:29 No.582802470

他のvtuberも声当ててるだけの人居るのかな

326 19/04/11(木)02:41:30 No.582802471

スパチャはあくまで企業と個人の折半のお小遣いだからな

327 19/04/11(木)02:41:31 No.582802473

>まあきぃちゃんみたいにグリーにコンテンツ譲渡が円満なんだろうな 続けるにしてもそれはやらないと事業として詰むよねゲーム部

328 19/04/11(木)02:41:58 No.582802496

ぶっちゃけ声の人より動画作ってた人が気になるんだが あのペースであれだけ3Dモデル動かす動画作るとか最大の功労者だろ

329 19/04/11(木)02:41:59 No.582802499

もしもエイレーンが本人たちと接触できる位置に居たならむしろ数少ない希望かもしれない クソみたいな環境から逃げ出す手管に関してはこの界隈で最も慣れている一人だろうから

330 19/04/11(木)02:42:03 No.582802503

>2月のセミナーでは >「視聴回数が伸び悩むVtuberが多い中で…」 >某有名Vtuberのグラフを出す >「ヨメミやゲーム部は!」 >ヨメミとゲーム部のグラフを出す >っていうかなり露骨なこともやってたな… お仕事だしいいんでない

331 19/04/11(木)02:42:05 No.582802504

百合大好きおじさん多いしまぁ本人は関係ないっつっても営業させられて結果妄想垂れ流しなのを見すぎたら必要以上に相手嫌いになるよね最悪の場合

332 19/04/11(木)02:42:07 No.582802507

個人の話術や技量に頼りきりなんだから その人がモチベーション無くした時点で全部終わりなのになぁ

333 19/04/11(木)02:42:11 No.582802511

>案件とれなかったのコスト高いのもあったんじゃないの どっち道下手くそじゃん!

334 19/04/11(木)02:42:34 No.582802540

>他のvtuberも声当ててるだけの人居るのかな キャラクターものは普通にそうだけど まぁ別もんだな

335 19/04/11(木)02:42:38 No.582802546

>450万はもう立派な作品として成立してるものでももっと安いのあるレベル これがどの程度の規模の案件を想定してるかわからんからなんともいえんよ正直 動画一本作って遊んでダウンロードしてね!くらいなら吐くほど高いけど ソシャゲコラボするから二本くらい動画出してねあとキャラ使わせてね!ならまあそんなもんだし漫画とかアニメのIPとコラボするよりずっと安い

336 19/04/11(木)02:42:46 No.582802556

>シロちゃんのお祝いとかもあるけど流石にあれは仕事じゃできんわ… 同じような事言われ続けてこの結果だしなぁ

337 19/04/11(木)02:42:47 No.582802557

ファンがてぇてぇやエモい言い過ぎなんだよなこの界隈

338 19/04/11(木)02:42:54 No.582802565

業務提携にエイジ涙が止まらない…

339 19/04/11(木)02:42:55 No.582802566

>個人の話術や技量に頼りきりなんだから >その人がモチベーション無くした時点で全部終わりなのになぁ 台本任せのとこはその辺の個人能力に依存しないからその点は優秀

340 19/04/11(木)02:42:56 No.582802568

>もしもエイレーンが本人たちと接触できる位置に居たならむしろ数少ない希望かもしれない >クソみたいな環境から逃げ出す手管に関してはこの界隈で最も慣れている一人だろうから エイレーンがそんな金にならないことするわけないだろ

341 19/04/11(木)02:43:03 No.582802581

調べたら最近は平均再生回数で案件の値段決まる傾向が強いらしい

342 19/04/11(木)02:43:04 No.582802582

>ぶっちゃけ声の人より動画作ってた人が気になるんだが >あのペースであれだけ3Dモデル動かす動画作るとか最大の功労者だろ 4人もそうだけど動画作りは4人じゃどうにもならないからね モデルもそうだし一概にプロジェクト潰れればハッピーとはとても思えない

343 19/04/11(木)02:43:06 No.582802587

まず謝罪する場を与えてくれたここあさんに感謝します…

344 19/04/11(木)02:43:13 No.582802595

>っていうかなり露骨なこともやってたな… 視聴回数の割に案件少ないっすね… 古参大手はCDやTVや外部イベントに進出してたりするのに CDに至っては中堅レベルですら出してるし

345 19/04/11(木)02:43:23 No.582802605

書き込みをした人によって削除されました

346 19/04/11(木)02:43:27 No.582802612

>ぶっちゃけ声の人より動画作ってた人が気になるんだが >あのペースであれだけ3Dモデル動かす動画作るとか最大の功労者だろ MMD動かしてた人も編集やってたって暴露してたよ 時給1500円で

347 19/04/11(木)02:43:34 No.582802620

まぁ正直「」のVtuberカプ妄想とか何の関係の無い俺も気持ち悪く感じるんだからそのネタにされてる当人からしたら本当に無理だろうなとは思う

348 19/04/11(木)02:43:35 No.582802622

>仕方ないね >su2996566.jpg もう界隈そのものに嫌気が差してるんだな…

349 19/04/11(木)02:43:38 No.582802625

>この界隈めっちゃキャラと中身を同一視するしバンバン妄想垂れ流すからな… バーチャルなせいで加速してるのは否定しないがバーチャルじゃなくても起こることだろってのは言わざるを得ない

350 19/04/11(木)02:43:42 No.582802628

>まず謝罪する場を与えてくれたここあさんに感謝します… そんな事したら絶対許さないからなエイジ

351 19/04/11(木)02:43:54 No.582802648

もう既に色んな方面から続行な方向っぽい雰囲気が漂ってるのが恐ろしい 誰かが完全に壊れるまで続きそう

352 19/04/11(木)02:43:58 No.582802656

エイジも信姫も黙ってるだけでいいのになんで自分から火の粉を浴びにいっちゃうんだろう

353 19/04/11(木)02:44:00 No.582802657

言ってもチャンネル流用して下駄履かせる判断するタイプの人間だぞエイレーン

354 19/04/11(木)02:44:02 No.582802661

エイレーンも信用しちゃだめだろ

355 19/04/11(木)02:44:03 No.582802663

企業のつべはあくまでコンテンツ化する場所でそれを利用した商業展開が強みとして出来てくるのにねぇ その点V界のFCマーケティング成功モデルがにじさんじだろうな

356 19/04/11(木)02:44:05 No.582802666

>葛葉の記念の時涼くんがプライベートお祝いボイス送ってたけど >あれだけはせめて台本無しの本音であってほしい… モデル使ってる時点で企業絡んでるわけで…

357 19/04/11(木)02:44:07 No.582802669

>もしもエイレーンが本人たちと接触できる位置に居たならむしろ数少ない希望かもしれない >クソみたいな環境から逃げ出す手管に関してはこの界隈で最も慣れている一人だろうから ここまでの話になってるのに頭ハッピーセットかよ

358 19/04/11(木)02:44:10 No.582802674

>バーチャルなせいで加速してるのは否定しないがバーチャルじゃなくても起こることだろってのは言わざるを得ない 声優も一時期百合営業話題になったな 今も主流なのかな

359 19/04/11(木)02:44:10 No.582802677

>ファンがてぇてぇやエモい言い過ぎなんだよなこの界隈 でもコラボやると人も投げ銭も倍増するし

360 19/04/11(木)02:44:12 No.582802678

エイジ……嘘だろ……?

361 19/04/11(木)02:44:12 No.582802679

>オタクの嗜好上こういうのは避けて通れないけどさ オタク関係ないんじゃ…

362 19/04/11(木)02:44:23 No.582802698

>あのペースであれだけ3Dモデル動かす動画作るとか最大の功労者だろ 全部手付けだったらそうだろうよ モーションキャプチャーである程度は楽はできるよ 憶測だけどハルカスの中の人が居残り残業させられてる当たりは細かな編集やらされてると思う

363 19/04/11(木)02:44:31 No.582802708

そこそこ実績ある声優使ってるYUAですら声だけじゃなくモーションもやってるのに…

364 19/04/11(木)02:44:37 No.582802714

リアルなアイドル声優に対して営業など言われるぐらいに 垂れ流してるからそこはどの界隈も男女問わずそうなる

365 19/04/11(木)02:44:46 No.582802719

エイジは立場上ある程度喋らなきゃいけない 信姫は知らん

366 19/04/11(木)02:44:47 No.582802721

ゴシップで好き勝手言われるのはぶっちゃけ芸能なら通過儀礼だよ それをケアするのが働かせてる側の仕事だよ

367 19/04/11(木)02:44:47 No.582802722

ファンがキャラと中身の同一視をするのはVに限らずドラマアニメとかでもそうだろ 最近に限ったことじゃない

368 19/04/11(木)02:44:48 No.582802726

パワハラしてたスタッフが大量にいるらしいし 完全に前の関係者から切り離されたっていうことを証明してくれないと活動再開してもずっとモヤモヤするだろうな

369 19/04/11(木)02:44:49 No.582802727

>もう既に色んな方面から続行な方向っぽい雰囲気が漂ってるのが恐ろしい >誰かが完全に壊れるまで続きそう 公式発表前に妄想垂れ流してる方面以外どの方面から続行っぽい雰囲気出てるの?

370 19/04/11(木)02:45:08 No.582802750

>ファンがてぇてぇやエモい言い過ぎなんだよなこの界隈 それはもう定型みたいなものだからどの界隈にも当てはまりすぎる

371 19/04/11(木)02:45:16 No.582802762

>他のvtuberも声当ててるだけの人居るのかな 猫宮ひなたとかは有名じゃないかな

372 19/04/11(木)02:45:22 No.582802772

>まぁ正直「」のVtuberカプ妄想とか何の関係の無い俺も気持ち悪く感じるんだからそのネタにされてる当人からしたら本当に無理だろうなとは思う ここでいう分には見てる方が悪いって言えるけどヒとかで検索除けもせずにってのはうn

373 19/04/11(木)02:45:32 No.582802780

>それはもう定型みたいなものだからどの界隈にも当てはまりすぎる 度が過ぎてるって話じゃない?

374 19/04/11(木)02:45:37 No.582802786

>言ってもチャンネル流用して下駄履かせる判断するタイプの人間だぞエイレーン なんか悪いのかそれ のじゃおじとかウカ様も同じようなことやってるだろ 自分とこのチャンネルならどう使おうと自由だろ

375 19/04/11(木)02:45:43 No.582802789

>ファンがキャラと中身の同一視をするのはVに限らずドラマアニメとかでもそうだろ >最近に限ったことじゃない じゃなけりゃマルフォイ役の人は卵投げつけられたりしないもんな

376 19/04/11(木)02:45:57 No.582802809

>オタクの嗜好上こういうのは避けて通れないけどさ ×オタク 〇カプ厨

377 19/04/11(木)02:46:01 No.582802815

>それはもう定型みたいなものだからどの界隈にも当てはまりすぎる むっ!とキテル…とホモよ!を言ったことのない者だけが石を…か

378 19/04/11(木)02:46:03 No.582802816

>猫宮ひなたとかは有名じゃないかな それならそれでそういうのとして受け入れられるんだが なまじアイちゃんシロちゃんと同類の名乗りをしてしまったからな…

379 19/04/11(木)02:46:03 No.582802817

会社の問題はそれこそ初期かられその話も出てたけど大半の人はれその過去とか興味持たなかったよ 中身変ってもそれと同じことが起きるだけよな

380 19/04/11(木)02:46:04 No.582802820

>じゃなけりゃマルフォイ役の人は卵投げつけられたりしないもんな ひどい

381 19/04/11(木)02:46:31 No.582802839

ほとんどの問題が「この界隈」じゃなく「芸能関係」に飛び火するから主語デカくするなら気を付けて欲しい

382 19/04/11(木)02:46:41 No.582802851

カプ厨も流石に同性同士とかなぁ まぁその始祖がアレだからアレなんだけど

383 19/04/11(木)02:46:47 No.582802855

Vの中の人は公然の秘密であるべきだと思う そしてファンの方も楽しみ方を弁える必要がある まあ無理だな

384 19/04/11(木)02:46:51 No.582802859

DJを信じろ

385 19/04/11(木)02:46:51 No.582802861

>https://twitter.com/JOe4cZdo279Etm8/status/1115310583761399808 >これから大儲けする予定だし… 2broより高くない?

386 19/04/11(木)02:46:56 No.582802868

営業はよくあることとはいえ他のストレス要因と組み合わさってそれぞれの重さも倍ドンになるってのもあり得るからそこだけであまり悪く言いたくはないかな…

387 19/04/11(木)02:47:00 No.582802871

まあ別に声担当がいる自体は悪いことではないし ちゃんと連携さえ取れていれば

388 19/04/11(木)02:47:01 No.582802872

だから半生で本人にダメージ行きかねないから本人が乗り気じゃない限りそういうのは自重するって空気最初はあったんだけどね なんかいつのまにかなあなあになったね

389 19/04/11(木)02:47:17 No.582802892

>DJを信じろ 人狼殺してる…

390 19/04/11(木)02:47:19 No.582802896

>エイジは立場上ある程度喋らなきゃいけない エイジ…なぜだ……

391 19/04/11(木)02:47:36 No.582802917

>自分とこのチャンネルならどう使おうと自由だろ チャンネル譲渡って規約違反じゃないか?

392 19/04/11(木)02:47:45 No.582802923

>完全に前の関係者から切り離されたっていうことを証明してくれないと活動再開してもずっとモヤモヤするだろうな なので別会社にコンテンツ移動ぐらいするしか無いよね

393 19/04/11(木)02:47:50 No.582802929

同じV界隈にれそと因縁があるセガもスクエニもいるもんなぁ そりゃゲームの案件回ってこないって

394 19/04/11(木)02:47:52 No.582802932

>>あのペースであれだけ3Dモデル動かす動画作るとか最大の功労者だろ >全部手付けだったらそうだろうよ 自分が見た部分だけでもコント部分のほとんど省労力仕様の手付けだしまともな労働環境にしたら維持すら出来ないと思う

395 19/04/11(木)02:48:09 No.582802953

>なんかいつのまにかなあなあになったね 人口増えたら抑えるの無理 個人はよっぽどの強者が耐えるかやめるか 会社ならスタッフがケアしてやれ案件

396 19/04/11(木)02:48:11 No.582802955

今ここでも魂同士の交際云々ってソースが分からないネタを話す人がいるんだし耐性ないときついよな

397 19/04/11(木)02:48:11 No.582802956

宣伝スレが露骨だったもんなここ imgでスレ立ててるのに「アニメオタクにウケるデザイン!」とかって なんか珍妙な言い回しのスレ文で立ってて怪しいなって思ってた

398 19/04/11(木)02:48:14 No.582802960

YUAなんか今ではツイッターにもYUAの魂を感じられるぞ

399 19/04/11(木)02:48:15 No.582802961

話逸れ気味だけどもうコラボてぇてぇ路線はどこも避けられなくないかな

400 19/04/11(木)02:48:18 No.582802965

自分に突如流れ弾がとんだら他でもあることってスイと言えるのは炎上芸するのがエイジ並に得意そう

401 19/04/11(木)02:48:21 No.582802970

>2broより高くない? そして2bro呼ぶより大塚明夫呼ぶほうが安いとか言われてたっけね…

402 19/04/11(木)02:48:23 No.582802972

>なんかいつのまにかなあなあになったね 急速な市場拡大の弊害かなと思う

403 19/04/11(木)02:48:24 No.582802976

>まぁ正直「」のVtuberカプ妄想とか何の関係の無い俺も気持ち悪く感じるんだからそのネタにされてる当人からしたら本当に無理だろうなとは思う やってる事はナマモノと何も変わらんからな…

404 19/04/11(木)02:48:28 No.582802980

エイレーンってVに逃げられてる側じゃないの

405 19/04/11(木)02:48:32 No.582802987

声明に名前載せてる代表者と登記に載ってる代表取締役が違うのは何かのトリックなのかな

406 19/04/11(木)02:48:32 No.582802988

結局は本人が言ったむなしい1年間になった…だからな 声優としては経歴にも残らないし

407 19/04/11(木)02:48:43 No.582802995

>だから半生で本人にダメージ行きかねないから本人が乗り気じゃない限りそういうのは自重するって空気最初はあったんだけどね >なんかいつのまにかなあなあになったね 良くも悪くも日陰者のマイナー趣味からメジャーになったってだけよ

408 19/04/11(木)02:48:47 No.582803000

>>自分とこのチャンネルならどう使おうと自由だろ >チャンネル譲渡って規約違反じゃないか? えっそうなの? それだとのじゃおじアウトでは?

409 19/04/11(木)02:49:02 No.582803014

グリー…ゲーム…RMT…

410 19/04/11(木)02:49:07 No.582803025

素人目でコント部動画モーションキャプチャっぽくないように見えるから手付けなんじゃないだろうか スタッフの人数にもよるけど投稿頻度考えるときついだろうな

411 19/04/11(木)02:49:09 No.582803028

>声優としては経歴にも残らないし そもそもみんな別にそんな声優に夢あってこれを足がかりにって感じでもない

412 19/04/11(木)02:49:09 No.582803029

>会社ならスタッフがケアしてやれ案件 罵倒で労ったらしいね

413 19/04/11(木)02:49:09 No.582803030

>それだとエイレーンアウトでは?

414 19/04/11(木)02:49:12 No.582803031

>imgでスレ立ててるのに「アニメオタクにウケるデザイン!」とかって >なんか珍妙な言い回しのスレ文で立ってて怪しいなって思ってた 懐かしいなアレ…ゲーム部の活動開始前後くらいだったよね 不気味だったわ

415 19/04/11(木)02:49:22 No.582803045

>>自分とこのチャンネルならどう使おうと自由だろ >チャンネル譲渡って規約違反じゃないか? アカリちゃん…

416 19/04/11(木)02:49:26 No.582803051

割の良い案件取ってくるパワーって企業努力だから登録者だけあっても運営企業がトロいことしてると仕事にならん

417 19/04/11(木)02:49:30 No.582803053

>だから半生で本人にダメージ行きかねないから本人が乗り気じゃない限りそういうのは自重するって空気最初はあったんだけどね 乗り気な人達が多すぎた

418 19/04/11(木)02:49:38 No.582803063

>バーチャルなせいで加速してるのは否定しないがバーチャルじゃなくても起こることだろってのは言わざるを得ない どこでも起こるは起こるんだが 同時にナマモノ半生系でそういうのはよくないよねってことで自主的に戒められてたりするんだけど それがないのとむしろ前面に出てるのがちょっと違うかな

419 19/04/11(木)02:49:55 No.582803074

エイレーンは嫌いじゃないが良識には期待してない

420 19/04/11(木)02:49:55 No.582803075

普通のところならリスナー調教して半生とか諫めるから ここの運営は何故かチャットの荒らしすら放置してたけど

421 19/04/11(木)02:50:05 No.582803088

れそがぷよぷよ操作してたんならなぜか涼くんだけもこうにぷよぷよ再戦したのすごい納得できる…

422 19/04/11(木)02:50:08 No.582803097

でも他のVチューバーでも本人がこれ嫌だからやるなよってちゃんと釘刺してしつけてるのも居るし 結局はファンの手綱上手く握るのも本人次第でしょう

423 19/04/11(木)02:50:21 No.582803108

>>自分とこのチャンネルならどう使おうと自由だろ >チャンネル譲渡って規約違反じゃないか? 譲渡自体は違反ではないからちゃんと規約を読め

424 19/04/11(木)02:50:21 No.582803109

じゃあ大塚昭夫に似てる田中のおっさん呼んだ方がやすいな!

425 19/04/11(木)02:50:26 No.582803113

>同じV界隈にれそと因縁があるセガもスクエニもいるもんなぁ >そりゃゲームの案件回ってこないって そもそもセガは自前で複数Vtuber抱えてる 自社ゲームの宣伝ついでに広報に親しみ持ってもらおう程度のことしかしてないけど Vtuberの収益がどうこういう規模の企業じゃないし自前でウン億のスタジオ持ってるしな

426 19/04/11(木)02:50:27 No.582803115

>そもそもみんな別にそんな声優に夢あってこれを足がかりにって感じでもない みんながそうではないが声優の卵は結構多いぞよ ちゃんとキャリアになるならいいけどさ

427 19/04/11(木)02:50:28 No.582803117

>>imgでスレ立ててるのに「アニメオタクにウケるデザイン!」とかって >>なんか珍妙な言い回しのスレ文で立ってて怪しいなって思ってた >懐かしいなアレ…ゲーム部の活動開始前後くらいだったよね >不気味だったわ まあそういう変なスレ立ててステマ扱いするのは嫌がらせでもできるから 元々あの企業嫌われてたし

428 19/04/11(木)02:50:32 No.582803119

>声明に名前載せてる代表者と登記に載ってる代表取締役が違うのは何かのトリックなのかな EXPOのプレゼンで出てきたのが代表者じゃなくてれそだった時点で れそが関わってることも代表者名代理にしてることもバレたしな

429 19/04/11(木)02:50:34 No.582803122

イラストのR18とかは割とゾーニングできてる方だと思うからやろうと思えばできそうなものだけど一度定着した空気は早々変わらんか

430 19/04/11(木)02:50:57 No.582803143

>エイレーンは嫌いじゃないが良識には期待してない あけすけすぎて好き 嫌いな面もあるがまあいいだろうと思える

431 19/04/11(木)02:50:57 No.582803144

>だから半生で本人にダメージ行きかねないから本人が乗り気じゃない限りそういうのは自重するって空気最初はあったんだけどね >なんかいつのまにかなあなあになったね そもそも動画内でカップル要素あるの上げ続けてたからな

432 19/04/11(木)02:50:57 No.582803145

アイちゃんとか個人だと人格としてみるのに 集団の関係性が出てくるとアニメとか遠いものとして見ちゃうのは どうしようもないんだろうな

433 19/04/11(木)02:50:58 No.582803147

>グリー…ゲーム…RMT… 力を集める為にはなんだってするぜブヘヘ

434 19/04/11(木)02:51:02 No.582803150

報告以外のことで余計なこと言ってたわエイジ…

435 19/04/11(木)02:51:18 No.582803162

手綱ガバガバの場所もあるし極端だな

436 19/04/11(木)02:51:37 No.582803183

というかハルみりとか公式が推してた要素だしリスナー調教とは真逆に走ってるじゃん

437 19/04/11(木)02:51:41 No.582803185

>報告以外のことで余計なこと言ってたわエイジ… 嘘だろ…エイジ……

438 19/04/11(木)02:51:45 No.582803186

>手綱ガバガバの場所 ゲーム部かな?

439 19/04/11(木)02:52:01 No.582803204

>そもそも動画内でカップル要素あるの上げ続けてたからな 最初の頃知らないからなんともだがウケると判断して舵きったのかね

440 19/04/11(木)02:52:11 No.582803211

企業側が意図的にカップル売りやらせるのはにじさんじとかもやってるけどうわぁ…ってなるわ

441 19/04/11(木)02:52:15 No.582803216

>結局はファンの手綱上手く握るのも本人次第でしょう だとすればなおさらスレ画は虐げられる側って事になる

442 19/04/11(木)02:52:15 No.582803219

>報告以外のことで余計なこと言ってたわエイジ… su2996573.jpg エイジ…お前に黙っていて欲しかった…

443 19/04/11(木)02:52:31 No.582803233

ゲーム部はキャラクター要素強いから半生かどうかは微妙なとこだけどな

444 19/04/11(木)02:52:33 No.582803234

>役者だと思ってやれればよかったけど他所は素でやってるとこ多そうだしそら素でやりたいよね どちらかと言うと外では素でやることが内部での辛さを耐えるための数少ない活路だったけど そうなると今度はその外での扱われ方が重くのしかかってしまった感じ

445 19/04/11(木)02:52:34 No.582803236

Eijiは余計なこと言ったのが最悪ムーブ 自分でunlimited真っ黒だって確定させた上でまだ支援続けるって言ったようなもんだし

446 19/04/11(木)02:52:36 No.582803239

>そもそもセガは自前で複数Vtuber抱えてる 叙々苑おごるVtuberがいるらしいな

447 19/04/11(木)02:52:41 No.582803245

エイレーンはまさに庇を貸して母屋を取られるというか…

448 19/04/11(木)02:52:45 No.582803250

エイジ・・・お前・・・

449 19/04/11(木)02:52:47 No.582803252

スクエニはジョイサウンドとか大手のアイドル事務所巻き込んでVアイドルやってるしね やっぱ大手動かれるとやべーよ

450 19/04/11(木)02:52:51 No.582803257

>ちゃんとキャリアになるならいいけどさ いやこの四人がなって話で あとキャリアになるかならんかっつったらこんな活動してましたくらいの話はするし事務所所属してりゃちゃんと事務所が認めてくれるよ普通 それでお抱えから正式に所属になってたりする人いるんだから

451 19/04/11(木)02:52:59 No.582803268

>ゲーム部はキャラクター要素強いから半生かどうかは微妙なとこだけどな だからこその代わりはいるってパワハラになった

452 19/04/11(木)02:53:01 No.582803271

にじさんじのカップル売りの片割れが4日で消えたのを見てやっぱセット売りってリスクのほうがでかいわと思った

453 19/04/11(木)02:53:02 No.582803272

>アイちゃんとか個人だと人格としてみるのに >集団の関係性が出てくるとアニメとか遠いものとして見ちゃうのは >どうしようもないんだろうな というかそもそもこの手のゴシップって昔っから形変えてあるやつだからね 二人で歩いてるところパパラッチに写真取られてこの二人付き合ってる!とか週刊誌に乗って盛り上がるのと同レベルだ オタクがやってるから気持ち悪く見えるだけで

454 19/04/11(木)02:53:19 No.582803296

>Eijiは余計なこと言ったのが最悪ムーブ >自分でunlimited真っ黒だって確定させた上でまだ支援続けるって言ったようなもんだし 支援続けるっつーか出資者としてはとりあえず回収しなきゃならんだろ

455 19/04/11(木)02:53:20 No.582803297

セガのVtuberってふくやマスターじゃん!

456 19/04/11(木)02:53:21 No.582803299

>>声優としては経歴にも残らないし >そもそもみんな別にそんな声優に夢あってこれを足がかりにって感じでもない みんなの考えなんてそりゃわからないけどゲーム部の中身の方はそこも愚痴ツイートしてたぞ…

457 19/04/11(木)02:53:23 No.582803302

>エイジ…お前に黙っていて欲しかった… エイジ…なぜ…

458 19/04/11(木)02:53:26 No.582803304

複数人チームのYouTuberでも関係とか重要だしな

459 19/04/11(木)02:53:30 No.582803309

>エイジ…お前に黙っていて欲しかった… それ言いたいにしてももっと引用しても良さそうなツイートあるだろ!!!! いやそもそもお気持ち表明するなよ!!!

460 19/04/11(木)02:53:50 No.582803328

>にじさんじのカップル売りの片割れが4日で消えたのを見てやっぱセット売りってリスクのほうがでかいわと思った なそ

461 19/04/11(木)02:54:08 No.582803343

>セガのVtuberってふくやマスターじゃん! どういうこと?

462 19/04/11(木)02:54:10 No.582803345

>ケリンに焼き肉奢るトップがいるらしいな

463 19/04/11(木)02:54:15 No.582803349

真っ黒って認めた上でまだ「前向き」に話し合いができると思ってるのが本当にヤバイと思う 頭れそかよ

464 19/04/11(木)02:54:20 No.582803354

Vtuberやって認められてもYoutuberとしてのキャリアにしかならんと思うよ どんだけ人気あってもバーチャルさんとか見て声優としてのキャリアになるとは思えない

465 19/04/11(木)02:54:25 No.582803360

>最初の頃知らないからなんともだがウケると判断して舵きったのかね 実際カップル要素めちゃくちゃ受けてたからな 俺もドラマとして楽しんでたし

466 19/04/11(木)02:54:27 No.582803366

>にじさんじのカップル売りの片割れが4日で消えたのを見てやっぱセット売りってリスクのほうがでかいわと思った 相手に不満があったのかもしれんな

467 19/04/11(木)02:54:28 No.582803370

エイジって誰?ただのDJじゃ?

468 19/04/11(木)02:54:29 No.582803372

興味関心を自分達の本垢に向けることには成功したからまあ完全に無駄にはならなかったろ

469 19/04/11(木)02:54:34 No.582803378

でもパコライトとギバラのカップル売りはそれはそれで見たかったかもしれない

470 19/04/11(木)02:54:40 No.582803386

>割の良い案件取ってくるパワーって企業努力だから登録者だけあっても運営企業がトロいことしてると仕事にならん いちからでさえ案件は取ってるんだからなぁ あそこだとほぼ全て新規開拓みたいなものでしょ

471 19/04/11(木)02:55:14 No.582803420

一つだけ言えることは金の卵を産むかもしれない鶏をいじめ殺した運営が どうしようもなくアホだということだけだ

472 19/04/11(木)02:55:21 No.582803425

>あそこだとほぼ全て新規開拓みたいなものでしょ つーかどこも木っ端ベンチャーだから新規開拓ばっかだよ

473 19/04/11(木)02:55:25 No.582803427

にじさんじのカップルは片方が消えたけどそのおかげでブーストがかかった

474 19/04/11(木)02:55:30 No.582803434

>Vtuberやって認められてもYoutuberとしてのキャリアにしかならんと思うよ >どんだけ人気あってもバーチャルさんとか見て声優としてのキャリアになるとは思えない そこは古参が模索して今色々やってるじゃん 中堅は自爆して足引っ張ってるけどさ

475 19/04/11(木)02:55:35 No.582803437

>エイジって誰?ただのDJじゃ? エイジ 嘘だろ で検索すればヒットするよ

476 19/04/11(木)02:55:46 No.582803444

いちからはDeNa関係とか変わっていたんだろうか 初期にミラティブ使って配信していたことといい 密に連携とっていたことといい

477 19/04/11(木)02:55:48 No.582803447

コラボや案件がこないのはわかった なんでボイス販売すらしてなかったの?

478 19/04/11(木)02:55:57 No.582803455

ギバラだしなぁ・・・

479 19/04/11(木)02:56:03 cO2WA0NQ No.582803459

>真っ黒って認めた上でまだ「前向き」に話し合いができると思ってるのが本当にヤバイと思う >頭れそかよ 悪いけどあなたのそれは重箱の隅突きたいだけだよ

480 19/04/11(木)02:56:04 No.582803460

>エイジ 嘘だろ >で検索すればヒットするよ 陛下が困惑してる…

481 19/04/11(木)02:56:20 No.582803476

>エイジって誰?ただのDJじゃ? 僕の名はエイジ

482 19/04/11(木)02:56:30 No.582803488

エイジは余計なこと言ったのを別としてもこんなもん続投判断して 非難されたらレスポンチしてるってだけでもう相当な無能としか言いようがない…

483 19/04/11(木)02:56:32 No.582803490

>ちゃんとキャリアになるならいいけどさ 人気アニメとかならまだしもVtuberじゃなあ… 演技も全く関係ないし

484 19/04/11(木)02:56:33 No.582803491

劣悪な環境に耐えられず辞めるとして活動自体が嫌だったみたいな話は聞きたくなかったなぁ 今まで応援してたファンまでバカバカしくなる 特にファンアートとか描いてた人はがっかりだろ 何も吐露せず唐突に消えたほうが何倍もマシだった

485 19/04/11(木)02:56:42 No.582803498

産ませるつもりだったらこうなる前に卵産んでたと思うよ 急成長で数字もあるのに仕事少なすぎる

486 19/04/11(木)02:56:44 No.582803501

>にじさんじのカップル売りの片割れが4日で消えたのを見てやっぱセット売りってリスクのほうがでかいわと思った 卯月コウとめあちゃんのカップルですね

487 19/04/11(木)02:56:45 No.582803502

キッズ層から金集めようと思っても特に思いつかないから俺の発想もここの運営レベルかもしれない

488 19/04/11(木)02:56:56 No.582803509

声優を見下してたのに声優パワーだけで稼ぐボイス販売なんてするわけ無くね?

489 19/04/11(木)02:57:04 No.582803518

あんまり表立っていってないからあえて伏せるけど有名な古参の一人は任天堂関連だし ふつうに大手のゲーム会社同士でも既にVのゲーム枠争いはとっくに始まってるよね

490 19/04/11(木)02:57:09 No.582803529

>自分でunlimited真っ黒だって確定させた上でまだ支援続けるって言ったようなもんだし そっちは経営者としては中立寄りのムーブだから仕方ないで済む 余計な方は理解は出来るけど肩入れしてる上に喧嘩売ってるのがだめ

491 19/04/11(木)02:57:29 No.582803548

>コラボや案件がこないのはわかった >なんでボイス販売すらしてなかったの? わからん…元手がほとんど掛からないからめちゃくちゃ美味しいのに

492 19/04/11(木)02:57:37 No.582803559

>いちからはDeNa関係とか変わっていたんだろうか >初期にミラティブ使って配信していたことといい >密に連携とっていたことといい 今全然使ってないしDeNAならもっとSHOWROOM使うんじゃ

493 19/04/11(木)02:57:51 No.582803578

またパワハラ受けてんだろうなぁとしか思えなくなってしまうから復帰しても多分もう見る事はないなぁ 見る事が応援に繋がるわけでもないのが今回で分かったしむしろ首を絞めるっていう地獄

494 19/04/11(木)02:58:00 No.582803585

ゲーム部は案件とかあんまないし長い目で見た企画なんだろうなぁと思ってたらこれだから悲しいよ

495 19/04/11(木)02:58:05 No.582803593

生主やってましたが声優のキャリアになると思うか?

496 19/04/11(木)02:58:21 No.582803604

でもコメントで暴言吐くような層がメインだとそういう層は絶対金落とさんよね どうするつもりだったのだろう

497 19/04/11(木)02:58:30 No.582803609

声優じゃなくてタレントとしてはある程度キャリアになるんじゃないの

498 19/04/11(木)02:58:31 No.582803611

>でもパコライトとギバラのカップル売りはそれはそれで見たかったかもしれない あの二人ってカップル売りだったん?気が付いたら消えててなんもわからん

499 19/04/11(木)02:58:41 No.582803616

でもリネージュ案件とかやってたしあれすごい和むから好きだったけど 今思えばあれも…ってなるからもう見れない

500 19/04/11(木)02:58:43 No.582803618

ボイス販売する能力すらなかった

501 19/04/11(木)02:58:47 No.582803625

ボイス販売したら声優スタッフだけの功績になっちゃうからしなかったんだろ

502 19/04/11(木)02:58:52 No.582803632

>なんでボイス販売すらしてなかったの? 声優はいくらで変わりが居るから 同キャラだけど現在と違う声のボイスが販売されてたら変だろ?

503 19/04/11(木)02:59:03 No.582803640

>ボイス販売する能力すらなかった boothに置くだけでいいのに…

504 19/04/11(木)02:59:05 cO2WA0NQ No.582803644

>>コラボや案件がこないのはわかった >>なんでボイス販売すらしてなかったの? >わからん…元手がほとんど掛からないからめちゃくちゃ美味しいのに そもそもトップが周りがバカに見えてバカクズ能無し喚いてる意識高い系バカだから当然の帰結じゃないかな…

505 19/04/11(木)02:59:09 No.582803651

>生主やってましたが声優のキャリアになると思うか? コント動画へのアテレコとかがメインならならないこともないんじゃね

506 19/04/11(木)02:59:10 No.582803652

>今全然使ってないしDeNAならもっとSHOWROOM使うんじゃ 使ってたからな…アーカイブ残らないからみんな使わなくなったけど

507 19/04/11(木)02:59:10 No.582803653

>>でもパコライトとギバラのカップル売りはそれはそれで見たかったかもしれない >あの二人ってカップル売りだったん?気が付いたら消えててなんもわからん 幼馴染設定であって別にカップル売りではない

508 19/04/11(木)02:59:13 No.582803655

同じ学校って設定でデビューしたけど些細なきっかけで中の人が仲違いってケースもあるし ナマモノを扱う以上は理想通りにはいかないってのは常に覚えておかないとだな

509 19/04/11(木)02:59:21 No.582803664

>キッズ層から金集めようと思っても特に思いつかないから俺の発想もここの運営レベルかもしれない そもそもキッズ層自体はどうでもいいんだよ… こんだけプラットフォームで成功しときながら案件引っ張ってこれなかったのがダメなの

510 19/04/11(木)02:59:22 No.582803665

まぁVtuberやってましたを武器にできるのは今年までだと思うわ やるなら今しかねぇ!

511 19/04/11(木)02:59:29 No.582803676

グッズ展開とかファンボックスとかボイスとかイベントとか やりようはあるよ!

512 19/04/11(木)02:59:33 No.582803683

>声優じゃなくてタレントとしてはある程度キャリアになるんじゃないの どこをどうすればタレントのキャリアになるんだ…

513 19/04/11(木)02:59:33 No.582803685

>劣悪な環境に耐えられず辞めるとして活動自体が嫌だったみたいな話は聞きたくなかったなぁ >今まで応援してたファンまでバカバカしくなる >特にファンアートとか描いてた人はがっかりだろ >何も吐露せず唐突に消えたほうが何倍もマシだった そのファンも嫌いになったんだろうから仕方ない

514 19/04/11(木)02:59:34 No.582803686

>リネージュ案件 普段よりあからさまに視聴者少なくてなぁ…

515 19/04/11(木)02:59:37 No.582803692

ラインスタンプ買わなくてよかったって思えてしまう

516 19/04/11(木)02:59:40 No.582803696

代わりは幾らでも居るんだから代わりがやれば円満終了なのだ

517 19/04/11(木)02:59:44 No.582803699

>何も吐露せず唐突に消えたほうが何倍もマシだった 泣き寝入りで終わるより何千倍もマシだと思うが現状

518 19/04/11(木)02:59:44 No.582803700

>生主やってましたが声優のキャリアになると思うか? 生主してるだけならならんけど ここみたいに台本読むのメインでそのままキャラ維持して表出て仕事してたりトーク面白いとか歌えるとかアイドル的付加価値があればいくらでも 今声優業に求められてんの演技がどうとかよりそっちメインだし

519 19/04/11(木)02:59:46 No.582803701

>生主やってましたが声優のキャリアになると思うか? Vでの知名度にもよるけど目に止まる程度にはなるんじゃないか

520 19/04/11(木)02:59:58 No.582803716

>一つだけ言えることは金の卵を産むかもしれない鶏をいじめ殺した運営が 程々によしよししておけば煮ても焼いても美味い卵生むのにストレスかけてわざわざ卵の質落とす真似するんだもんな ただただビジョンが短絡的過ぎる

521 19/04/11(木)03:00:04 No.582803721

声が金にできると思ってるならこんな待遇しないよ

522 19/04/11(木)03:00:05 No.582803725

>生主やってましたが声優のキャリアになると思うか? バーチャルさんが見てるで実証済みだと思う 日常会話メインしか読まないから台本読みが凡声優

523 19/04/11(木)03:00:10 No.582803727

>使ってたからな…アーカイブ残らないからみんな使わなくなったけど みんなっていうか一人しか知らねえ…

524 19/04/11(木)03:00:11 No.582803728

にじさんじの今のカップル売りは半分当てれば良いぐらいでやってる気がする まず最初が失敗したし

525 19/04/11(木)03:00:15 No.582803732

>ゲーム部は案件とかあんまないし長い目で見た企画なんだろうなぁと思ってたらこれだから悲しいよ 事業としての見通しもあったのかわからなくなってくる

526 19/04/11(木)03:00:19 No.582803733

雇われ声優に手柄と分け前やるのが嫌でわざと販売しなかった説

527 19/04/11(木)03:00:22 No.582803739

>劣悪な環境に耐えられず辞めるとして活動自体が嫌だったみたいな話は聞きたくなかったなぁ >今まで応援してたファンまでバカバカしくなる >特にファンアートとか描いてた人はがっかりだろ >何も吐露せず唐突に消えたほうが何倍もマシだった そうさせた一因はファンにもあるんやけどなブヘヘヘヘ

528 19/04/11(木)03:00:43 No.582803767

>特にファンアートとか描いてた人はがっかりだろ >何も吐露せず唐突に消えたほうが何倍もマシだった 言わずに消えたら無駄なファンアートを今後も書き続けることになるぞ

529 19/04/11(木)03:01:00 No.582803783

>雇われ声優に手柄と分け前やるのが嫌でわざと販売しなかった説 無能だった説

530 19/04/11(木)03:01:05 No.582803790

>キッズ層から金集めようと思っても特に思いつかないから俺の発想もここの運営レベルかもしれない ラバーストラップとかの小物やカードスリープなんかで1000円未満の物発売すれば普通に売れると思うよ

531 19/04/11(木)03:01:10 No.582803796

SHOWROOM…もうすっかりみてないな…

532 19/04/11(木)03:01:17 No.582803805

バーチャルさんはまぁうn プロ声優って棒でも息継ぎ気になった事ないなって事を知りました

533 19/04/11(木)03:01:18 No.582803807

声優として技術が身に付くなら全然アリだよね 配信して一流の演技力を手に入れよう

534 19/04/11(木)03:01:27 No.582803816

>そのファンも嫌いになったんだろうから仕方ない ゲーム部が好きです中の人も好きです!っていう層にきっちりNOを突き付けておいてくれるのはむしろ優しい

535 19/04/11(木)03:01:39 No.582803830

boothめちゃくちゃ美味しいって聞くしなんでやらなかったんだろうね

536 19/04/11(木)03:01:41 No.582803832

>>キッズ層から金集めようと思っても特に思いつかないから俺の発想もここの運営レベルかもしれない >そもそもキッズ層自体はどうでもいいんだよ… >こんだけプラットフォームで成功しときながら案件引っ張ってこれなかったのがダメなの これだけ数集めてれば何割か金出す層のはずだから普通に見合う数売ればいい話だからな

537 19/04/11(木)03:01:44 No.582803837

ショウルームはめぐちゃん専用だな…

538 19/04/11(木)03:01:48 No.582803840

>普段よりあからさまに視聴者少なくてなぁ… 部長とハルカスの掛け合いが可愛くてめちゃくちゃ楽しんでしまってた スパチャ投げられてお金は自分達のために使えよ?って困惑して宥めてたのが可愛かった 今は色々邪推する

539 19/04/11(木)03:01:49 No.582803842

スレ画が完全に遺影

540 19/04/11(木)03:01:56 No.582803851

>無能だった説 それはもうみんな知ってる

541 19/04/11(木)03:01:56 No.582803853

>プロ声優って棒でも息継ぎ気になった事ないなって事を知りました フツーは音響さんがカットするし…

542 19/04/11(木)03:01:59 No.582803856

>ゲーム部は案件とかあんまないし長い目で見た企画なんだろうなぁと思ってたらこれだから悲しいよ ボランティアじゃあるまいし1年越えててそんなんやれるか

543 19/04/11(木)03:02:05 No.582803865

ウフフbotの真相がこれとはな…

544 19/04/11(木)03:02:17 No.582803875

>代わりは幾らでも居るんだから代わりがやれば円満終了なのだ 声優なんて冗談抜きで掃いて捨てるほどいるからな ぶっといコネか偉い人の目に留まらないと無理って広まってるはずなのにいまだにガンガン入ってきて消える

545 19/04/11(木)03:02:25 No.582803882

れそ周辺はもう色々フォロー不可能ではあるけどだからこそ逆に正義側になりやすいし暴徒化が恐ろしい感じになってきてる まだかなり冷静な状態だけど今日で変わりそう

546 19/04/11(木)03:02:30 No.582803886

Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う

547 19/04/11(木)03:02:31 No.582803887

>ショウルームはめぐちゃん専用だな… インサイドちゃんとか真空管もあるよ…面白いからおいで…

548 19/04/11(木)03:02:33 No.582803892

>>雇われ声優に手柄と分け前やるのが嫌でわざと販売しなかった説 >無能だった説 両方だ

549 19/04/11(木)03:02:35 No.582803893

会社の利益よりも自分の快楽優先の動物しかいなかったからな そりゃ辞めるまでいじめるわ

550 19/04/11(木)03:02:36 No.582803894

>にじさんじの今のカップル売りは半分当てれば良いぐらいでやってる気がする >まず最初が失敗したし 初めからしてとりあえず設定盛ってたしな 見ろよ委員長の公式設定文

551 19/04/11(木)03:02:41 No.582803899

アニメ仕事をやるレベルの声優って精鋭中の精鋭だからな… プロだもの

552 19/04/11(木)03:02:43 No.582803901

生放送で交流する気がない真実はヤミだったな…

553 19/04/11(木)03:02:46 No.582803906

アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな シロちゃんも地上波でレギュラーとってるし営業は大事だわ

554 19/04/11(木)03:02:49 No.582803909

>バーチャルさんはまぁうn >プロ声優って棒でも息継ぎ気になった事ないなって事を知りました その辺は音響が頑張ってるかもあるからまあ…それでも素人声ではあるけど

555 19/04/11(木)03:03:01 No.582803925

>れそ周辺はもう色々フォロー不可能ではあるけどだからこそ逆に正義側になりやすいし暴徒化が恐ろしい感じになってきてる >まだかなり冷静な状態だけど今日で変わりそう れそをどうにかしましたなんて事には間違いなくならないからなぁ

556 19/04/11(木)03:03:13 No.582803933

Vtuberの経歴を好意的に見る声優事務所もあるかもしれない 無いかもしれない

557 19/04/11(木)03:03:17 No.582803937

>雇われ声優に手柄と分け前やるのが嫌でわざと販売しなかった説 デザインに手柄取られるの嫌だからアクキーとかも売らなかったのか

558 19/04/11(木)03:03:18 No.582803938

>Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う boothプラットフォームに取られるのが3%しかないって知ってます?

559 19/04/11(木)03:03:19 cO2WA0NQ No.582803939

>にじさんじの今のカップル売りは半分当てれば良いぐらいでやってる気がする >まず最初が失敗したし JK組ずっともでがんばっとるやろがい!!

560 19/04/11(木)03:03:21 No.582803941

>雇われ声優に手柄と分け前やるのが嫌でわざと販売しなかった説 社風に染める前に成功させて影響力持ちすぎると手綱の扱いが難しくなるから抑圧するってのはリアルでもあるからな…

561 19/04/11(木)03:03:30 No.582803951

黒い噂は秋頃から広まってたけど そういうことを耳に入れなかった純粋なファンのほうが裏切られた気持ち強いだろうね

562 19/04/11(木)03:03:34 No.582803961

>ボランティアじゃあるまいし1年越えててそんなんやれるか 初期参入組はどこもその気でやってたしグリーもそんなこと言ってたはずなんだけどねぇ

563 19/04/11(木)03:03:35 No.582803962

>アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな アズレンとはかなり前からというかしょっちゅうやってる

564 19/04/11(木)03:03:40 No.582803970

>インサイドちゃんとか真空管もあるよ…面白いからおいで… ギフトが邪魔なだけな機能のところは行かない

565 19/04/11(木)03:03:46 No.582803974

>れそをどうにかしましたなんて事には間違いなくならないからなぁ 代表取締役を切ったら会社そのものが死ぬのでは…

566 19/04/11(木)03:04:15 No.582804002

>代表取締役を切ったら会社そのものが死ぬのでは… れそは代表取締役ではない

567 19/04/11(木)03:04:15 No.582804003

>そういうことを耳に入れなかった純粋なファンのほうが裏切られた気持ち強いだろうね こう言っちゃなんだが見て見ぬ振りは共犯の部類だと思うんだがな

568 19/04/11(木)03:04:15 No.582804004

れそは次どこに行くんだろうなあ…

569 19/04/11(木)03:04:18 No.582804006

>アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな >シロちゃんも地上波でレギュラーとってるし営業は大事だわ ていうかアイちゃんからして当初は案件メインで黒字出してく予定だったんだから 続ける上で営業力は必須条件だ

570 19/04/11(木)03:04:25 cO2WA0NQ No.582804011

というかファンの人たちはなんかVチューバーをすごい集団だって自然に思っちゃってるんだろうけど 1クリックで登録出来るファン数数十万くらいの世界って世間じゃ大したことないでしょ

571 19/04/11(木)03:04:30 No.582804017

>Vtuberの経歴を好意的に見る声優事務所もあるかもしれない >無いかもしれない あの声!っていうのが相当知れ渡っているならなる けど今の声優事務所ってビジュアル売りが多いからな…

572 19/04/11(木)03:04:32 No.582804021

>>Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う >boothプラットフォームに取られるのが3%しかないって知ってます? しかも愛情表現(上乗せ)も出来てしまうんだ

573 19/04/11(木)03:04:54 No.582804042

>初期参入組はどこもその気でやってたしグリーもそんなこと言ってたはずなんだけどねぇ そういやゲーム部って割と初期勢なんだよな…

574 19/04/11(木)03:05:06 No.582804053

>見ろよ委員長の公式設定文 勘違いしてる様だが1期じゃなくてSEEDSだ

575 19/04/11(木)03:05:07 No.582804054

>こう言っちゃなんだが見て見ぬ振りは共犯の部類だと思うんだがな そう言っちゃうとそもそも黒い会社なのバレバレだったのに入った人達の自己責任になっちまうからやめとけ

576 19/04/11(木)03:05:10 No.582804058

>れそは代表取締役ではない su2996580.jpg 代表取締役だろ…?

577 19/04/11(木)03:05:17 No.582804061

>複数人チームのYouTuberでも関係とか重要だしな おついち受けの兄者攻めの弟者ニュートラルで

578 19/04/11(木)03:05:20 No.582804063

>アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな >シロちゃんも地上波でレギュラーとってるし営業は大事だわ どっちも案件受けまくって地固めしてたしそりゃあな

579 19/04/11(木)03:05:27 No.582804075

>Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う 投げ銭は本来配信者に配当があるだけマシレベル

580 19/04/11(木)03:05:33 No.582804084

ゲーム部好きだったけど演技って面ではちょっとな

581 19/04/11(木)03:05:52 No.582804105

> というかファンの人たちはなんかVチューバーをすごい集団だって自然に思っちゃってるんだろうけど > 1クリックで登録出来るファン数数十万くらいの世界って世間じゃ大したことないでしょ それVがどうのって話か?

582 19/04/11(木)03:05:55 No.582804110

>けど今の声優事務所ってビジュアル売りが多いからな… 新人見るとだいたいかわいいの目の保養にはなるけどなんか不思議だわ

583 19/04/11(木)03:05:57 No.582804112

>プロ声優って棒でも息継ぎ気になった事ないなって事を知りました ガンダムUCのハンドインハンドみたいな朗読会でも息継ぎ主張させないでやってくるからプロは凄い

584 19/04/11(木)03:05:58 No.582804114

見て見ぬ振りというかそもそも純粋なファンはそういう話題視界に入らないんじゃないかな

585 19/04/11(木)03:06:00 No.582804120

>su2996580.jpg >代表取締役だろ…? HPには自分の名前乗せてないのか…

586 19/04/11(木)03:06:03 No.582804125

アイちゃんのアズレン案件なんて日本で配信される前からやってるし…

587 19/04/11(木)03:06:09 No.582804132

>>Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う >boothプラットフォームに取られるのが3%しかないって知ってます? 1000万の投げ銭がつべに引かれずそのまま手元に入りますよってだけでしょ どの道案件貰えなきゃ大した収入じゃ無い

588 19/04/11(木)03:06:16 No.582804142

>ゲーム部好きだったけど演技って面ではちょっとな 声優じゃなくてYouTuberなんだから演技力は要らないんだよ!

589 19/04/11(木)03:06:25 No.582804153

>>su2996580.jpg >>代表取締役だろ…? >HPには自分の名前乗せてないのか… 姑息過ぎてダメだった

590 19/04/11(木)03:06:27 No.582804157

>boothプラットフォームに取られるのが3%しかないって知ってます? だそ けん つべは30%くらいだっけ それと比べたら雲泥の差だな

591 19/04/11(木)03:06:42 No.582804168

上にもあったけどエクスポのプレゼンで出てきたのがれそだったので 代表者名代理だろうとは言われてる

592 19/04/11(木)03:06:42 No.582804169

初期組は大体長い目で見るって言ってちくちく育ててるよ ブーム後に参入した所がやらかしたり短期的に結果出なくて爆散してる

593 19/04/11(木)03:06:43 No.582804170

>こう言っちゃなんだが見て見ぬ振りは共犯の部類だと思うんだがな 噂程度で引っかかってりゃ世話ねえよ

594 19/04/11(木)03:06:43 No.582804171

>あの声!っていうのが相当知れ渡っているならなる なるか…? 声優業界って知名度と稼ぎはイコールじゃないと思う

595 19/04/11(木)03:06:43 No.582804173

>>見ろよ委員長の公式設定文 >勘違いしてる様だが1期じゃなくてSEEDSだ カップル云々も初期設定の一環みたいなものじゃないの?

596 19/04/11(木)03:06:44 No.582804175

>こう言っちゃなんだが見て見ぬ振りは共犯の部類だと思うんだがな それは流石にただチャンネル登録して上がったら見るだけの人達すら悪役になっちゃうだろ

597 19/04/11(木)03:06:45 No.582804176

>1000万の投げ銭がつべに引かれずそのまま手元に入りますよってだけでしょ >どの道案件貰えなきゃ大した収入じゃ無い しかも声にどれだけ渡るやら

598 19/04/11(木)03:06:45 No.582804177

Vtuberって声優ってよりゲーム実況者とか歌い手とかの方に近いし そういうのを声優として起用するのって話題性以外のメリットあんまないよね

599 19/04/11(木)03:06:53 No.582804185

>そういやゲーム部って割と初期勢なんだよな… どちらかと言えば後追いにはいるんじゃ

600 19/04/11(木)03:06:54 No.582804186

>>Boothも正直投げ銭と同レベルの集金しかできないと思う >boothプラットフォームに取られるのが3%しかないって知ってます? いくら還元率が高くてもプラットフォームが変わるだけで来る人はごっそり減るものだから… 個人レベルなら元々濃いファン率高いから気にならないだろうけど規模が大きくなればなるほど儲からなさの実感出てくると思う

601 19/04/11(木)03:06:58 No.582804191

>1000万の投げ銭がつべに引かれずそのまま手元に入りますよってだけでしょ >どの道案件貰えなきゃ大した収入じゃ無い よくわかってないのはわかったよ

602 19/04/11(木)03:07:01 No.582804193

>HPには自分の名前乗せてないのか… 載ってない イベントの時に出てくることはあっても名前は載せてない

603 19/04/11(木)03:07:25 No.582804216

モバゲーのRMTやってた連中に投資するとかもはや宣戦布告だろGREE

604 19/04/11(木)03:07:28 cO2WA0NQ No.582804218

>噂程度で引っかかってりゃ世話ねえよ じゃあ噂じゃなくて事実としてEスポの方でやらかしてこっちに逃げてきたって初期の見て見ぬふりは

605 19/04/11(木)03:07:37 No.582804225

>1クリックで登録出来るファン数数十万くらいの世界って世間じゃ大したことないでしょ それなのに1000も登録されないのが当たり前の世界で何を言ってるんだ

606 19/04/11(木)03:07:41 No.582804233

ゾンビなんて見たくないぞ

607 19/04/11(木)03:07:53 No.582804247

>こう言っちゃなんだが見て見ぬ振りは共犯の部類だと思うんだがな 現実問題としてこうやって中の人が直接声を上げてるならともかく憶測の段階で何とかしろって言われてもどうしようもないとは思う

608 19/04/11(木)03:07:55 No.582804250

>>HPには自分の名前乗せてないのか… >載ってない >イベントの時に出てくることはあっても名前は載せてない いつでも雲隠れ出来るようにって事だろうな 本当にゴミクズだ

609 19/04/11(木)03:08:05 No.582804258

>モバゲーのRMTやってた連中に投資するとかもはや宣戦布告だろGREE エイジ…嘘だろ……

610 19/04/11(木)03:08:06 No.582804260

なんつうか表に出られないって意味でガチャピンの悪い方だからな隠れ代表者

611 19/04/11(木)03:08:09 No.582804261

>Vtuberって声優ってよりゲーム実況者とか歌い手とかの方に近いし YouTuber…

612 19/04/11(木)03:08:11 No.582804263

>Vtuberって声優ってよりゲーム実況者とか歌い手とかの方に近いし >そういうのを声優として起用するのって話題性以外のメリットあんまないよね その話題性だけで仕事取られる本職声優山ほどいる世界だし

613 19/04/11(木)03:08:11 cO2WA0NQ No.582804264

>それなのに1000も登録されないのが当たり前の世界で何を言ってるんだ 急成長でファンは勘違いしがちだがまだまだ小さい世界だねって言ってるんだ

614 19/04/11(木)03:08:12 No.582804265

>声優じゃなくてYouTuberなんだから演技力は要らないんだよ! うん けど表名義が出せないVtuberでその仕事がやれなくなったらどうするです?

615 19/04/11(木)03:08:13 No.582804267

万が一れそが切られる事になったとしても また別の場所で同じように業界食い荒らすんだろうなって思うと気分が悪い

616 19/04/11(木)03:08:15 No.582804269

>声優業界って知名度と稼ぎはイコールじゃないと思う 出るだけでアニメとか見てくれるんだから大事だろ

617 19/04/11(木)03:08:16 No.582804272

今のツイッターはゾンビなんだろ? こわいよ

618 19/04/11(木)03:08:32 No.582804290

まぁいちからもアップランドもいきあたりばったりというかそんなに長期展望があったとは思えない まあそれであんだけやれてんだから凄いと思うけど

619 19/04/11(木)03:08:34 No.582804293

>じゃあ噂じゃなくて事実としてEスポの方でやらかしてこっちに逃げてきたって初期の見て見ぬふりは V業界のリスナーってそんな裏側を深く探りたがる人いないから 純粋に知らなかったとかアンチ乙くらいの考えでしかなかったと思うよ

620 19/04/11(木)03:08:36 No.582804295

>じゃあ噂じゃなくて事実としてEスポの方でやらかしてこっちに逃げてきたって初期の見て見ぬふりは たとえ事実だろうと信じたくない人に取っちゃただの噂なんだな

621 19/04/11(木)03:08:53 No.582804313

>初期組は大体長い目で見るって言ってちくちく育ててるよ >ブーム後に参入した所がやらかしたり短期的に結果出なくて爆散してる 今回の件もだけど爆散したり自爆する程度ならどうでもいいけど界隈全体の話にしたがるのが多くて嫌

622 19/04/11(木)03:08:57 No.582804319

何と比べて大したことないのか分からんがコンテンツとして地上波に乗ってる人もいるのは十分大したことあるんじゃない

623 19/04/11(木)03:09:04 No.582804328

告知もないのに立てるから話題がとっちらかってきたぞ

624 19/04/11(木)03:09:05 No.582804329

>けど表名義が出せないVtuberでその仕事がやれなくなったらどうするです? コンビニバイト!

625 19/04/11(木)03:09:09 No.582804332

>1000万の投げ銭がつべに引かれずそのまま手元に入りますよってだけでしょ >どの道案件貰えなきゃ大した収入じゃ無い お金が入るルートが増えるのはいいことでしょうが

626 19/04/11(木)03:09:12 No.582804335

>というかファンの人たちはなんかVチューバーをすごい集団だって自然に思っちゃってるんだろうけど >1クリックで登録出来るファン数数十万くらいの世界って世間じゃ大したことないでしょ いや別に思ってないだろ世間的にすごいとは やっとトップ層が地上に頭の先出だしたくらいの界隈なんだから ただ成長を見守ってるだけで

627 19/04/11(木)03:09:13 No.582804337

グリーは業務提携してるからな… ズブズブなのだ…

628 19/04/11(木)03:09:28 No.582804344

>現実問題としてこうやって中の人が直接声を上げてるならともかく憶測の段階で何とかしろって言われてもどうしようもないとは思う 憶測じゃなくなった今の段階でも視聴者ごときに何かできることなんてないでしょ このまま無理矢理存続させられても気分悪いから見ないくらいしか選択肢ない

629 19/04/11(木)03:09:32 No.582804348

所属Vもガチャピン 経営もガチャピン ムックはエイジかな

630 19/04/11(木)03:09:47 No.582804366

新年度入って忙しくてちょっと離れてたらなんでこんなドス黒い事起こってんの…

631 19/04/11(木)03:09:51 No.582804372

真面目な話今日本当に結論出るのかな

632 19/04/11(木)03:09:53 No.582804374

グリーくん…任天堂の倒し方を見せてくれ…

633 19/04/11(木)03:10:01 cO2WA0NQ No.582804380

前身の方もパワハラ内部告発されてたんだし 後の祭りだけど従業員まともに扱わない体質なんだから Vチューバーみたいな演者ありきのコンテンツやり始めたときについていっちゃいけなかったんだよなぁあ

634 19/04/11(木)03:10:06 No.582804383

>今のツイッターはゾンビなんだろ? >こわいよ 動いてないなら死体じゃないか

635 19/04/11(木)03:10:06 No.582804386

>黒い噂は秋頃から広まってたけど >そういうことを耳に入れなかった純粋なファンのほうが裏切られた気持ち強いだろうね 会社とれそのヤバさは知ってる人は知ってた でも具体的な声明すら出てないのにそんな声上げたっておくなんだの言われてID出るだけだし・・・

636 19/04/11(木)03:10:07 No.582804387

というか今回は裏を探っちゃいけないって暗黙の了解を逆手に取られた感はあるな まぁ流石にこんなガチクズが割り込んでくるなんて想像できる訳ないんだが

637 19/04/11(木)03:10:07 No.582804390

>真面目な話今日本当に結論出るのかな 出なかったらまずいでしょ

638 19/04/11(木)03:10:08 RuDVMbSg No.582804392

>活動自体が嫌だったみたいな話は聞きたくなかったなぁ なんか誤解と言うか曲解してない? 活動自体が嫌だったとは一言も言ってないぞ

639 19/04/11(木)03:10:21 No.582804405

グリーなんかずっと負け続けてる印象しかないぞ

640 19/04/11(木)03:10:28 No.582804411

上の方がタレント業で安定してきたのはまあ良い事だろうね ちゃんと中堅が後乗りできれば

641 19/04/11(木)03:10:31 No.582804419

コンテンツを単なる駒として扱うと往々にしてこういう事態に陥るのね 将棋やチェスの駒と違って生き物なんだということを学ばんとな

642 19/04/11(木)03:10:34 No.582804424

>まぁいちからもアップランドもいきあたりばったりというかそんなに長期展望があったとは思えない >まあそれであんだけやれてんだから凄いと思うけど いちからは知らんけどアップランドはシロちゃんの時点でかなり長期目線だろ… 一番伸びるの遅かったのにずっとやり続けてたわけだし

643 19/04/11(木)03:11:03 No.582804449

演者側がちゃんとした代理人立てて話し合ってたらいいね

644 19/04/11(木)03:11:11 No.582804454

去年からゲーム部はれそが運営してるって噂は聞いたことあったけど確定してたんだっけ?

645 19/04/11(木)03:11:14 No.582804460

>じゃあ噂じゃなくて事実としてEスポの方でやらかしてこっちに逃げてきたって初期の見て見ぬふりは 事実としてって言っても動画見てるだけでそんなこと分からんだろ

646 19/04/11(木)03:11:17 No.582804468

RMTでさんざん人間を稼ぎに使った奴だぞ 生き物だってこれまでもずっと駒扱いだ

647 19/04/11(木)03:11:21 No.582804473

>まぁいちからもアップランドもいきあたりばったりというかそんなに長期展望があったとは思えない >まあそれであんだけやれてんだから凄いと思うけど 対立させたいわけじゃないけどブームなんて影も形もない頃からやってきたアップランドと 2018年ブームに乗って参戦してきたいちからをこういう話で雑に同列に並べてるの正直すごい違和感ある

648 19/04/11(木)03:11:23 No.582804475

とりあえず今日決めないとニコ超がどうにもならないのかも知れない

649 19/04/11(木)03:11:27 cO2WA0NQ No.582804478

ブラック会社が運営ってのは初期から事実としてわかってたんだから それを見ないふりしてゲーム部のファンになっちゃって案の定でダメージ受けるのは迂闊としか言いようがない

650 19/04/11(木)03:11:29 No.582804479

ゲームプレイも代表もガチャピンなんてとんだガチャピン企業だな!

651 19/04/11(木)03:11:47 No.582804490

とりあえず一年は続ける気だったみたいだしなシロちゃんの所

652 19/04/11(木)03:11:49 No.582804494

>コンビニバイト! 大先輩もやっていた由緒正しいシノギなのじゃ!

653 19/04/11(木)03:11:49 No.582804495

散々言われてそうだけど これから話し合うって言ってるのに結論を出す期限を定めてるのは意味不明だと思う

654 19/04/11(木)03:11:53 No.582804501

>憶測じゃなくなった今の段階でも視聴者ごときに何かできることなんてないでしょ >このまま無理矢理存続させられても気分悪いから見ないくらいしか選択肢ない ネット民がギャーギャー騒いでもダメージ受けるのは矢面に立たされる中の人だけだからな ますます立場悪くなって追い込まれることになる

655 19/04/11(木)03:12:03 No.582804516

>まぁいちからもアップランドもいきあたりばったりというかそんなに長期展望があったとは思えない >まあそれであんだけやれてんだから凄いと思うけど 馬もいわながもじっくり手探りでやって行くって言ってたよ 去年から散々

656 19/04/11(木)03:12:17 No.582804529

つまり長期でやっていたウェザーニュースはホワイトだった…?

657 19/04/11(木)03:12:17 No.582804530

>上の方がタレント業で安定してきたのはまあ良い事だろうね >ちゃんと中堅が後乗りできれば 一時期は明らかに真っ黒いのが相乗りしたがってたから割と(少なくとも現状表向きには)健全なところが足場固めてる形になったのは良かったよね と思ってた矢先にここが真っ黒でやらかしてたんだけどね…

658 19/04/11(木)03:12:22 cO2WA0NQ No.582804539

>事実としてって言っても動画見てるだけでそんなこと分からんだろ 動画見てるだけのキッズは仕方ないけどネットのどっかのコミュニティに属してその話してたら多かれ少なかれ流れて来た話題だろ

659 19/04/11(木)03:12:36 No.582804554

すぐ他の会社に話をそらさないで! パワハラであって別に界隈全体の話じゃないんだからな!

660 19/04/11(木)03:12:39 No.582804557

クリエイターが積み上げた努力なんて一握りの管理者が全部ぶち壊してしまうんだ

661 19/04/11(木)03:12:41 No.582804560

>>アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな >アズレンとはかなり前からというかしょっちゅうやってる 今回は案件とか動画じゃなくて何らかの形でゲームに出るみたいだよ

662 19/04/11(木)03:12:51 No.582804569

>裏ではハルカスと涼くんが付き合ってると言うのが一番ショックでした >誰か薄い本描いて 結局これソースあるの?また適当なこと言ってデマ増やしてない?

663 19/04/11(木)03:13:00 No.582804577

>散々言われてそうだけど >これから話し合うって言ってるのに結論を出す期限を定めてるのは意味不明だと思う 話はもう終わっててまとめて告知するのがその日だってだけだろうけどね

664 19/04/11(木)03:13:11 No.582804586

>大先輩もやっていた由緒正しいシノギなのじゃ! 当たり前だけど売れない役者は掛け持ちするしかないからな… まぁ役者と違ってコンビニバイトがメインだろうけど

665 19/04/11(木)03:13:11 No.582804588

ていうかいちからに関してはタレント業に舵切ったの一期生がたまたま大ヒットしてからだしな

666 19/04/11(木)03:13:12 No.582804590

>つまり長期でやっていたウェザーニュースはホワイトだった…? あそこは母体がそもそも…

667 19/04/11(木)03:13:13 cO2WA0NQ No.582804593

>今回は案件とか動画じゃなくて何らかの形でゲームに出るみたいだよ コラボキャラとして出るってこと? すごいね

668 19/04/11(木)03:13:18 No.582804597

>上の方がタレント業で安定してきたのはまあ良い事だろうね >ちゃんと中堅が後乗りできれば 後乗りできればというがなぁ… どこも変に先走ってコケてる印象が

669 19/04/11(木)03:13:21 No.582804601

れそはイベントに出てきたりで実質バレてたけど荒れるので誰も口にしなかった 今回の件で登記まで引っ張ってこられたが

670 19/04/11(木)03:13:30 No.582804613

>結局これソースあるの?また適当なこと言ってデマ増やしてない? 真偽は知らんがうんこの発言だぞ

671 19/04/11(木)03:13:30 No.582804614

>活動自体が嫌だったみたいな話は聞きたくなかったなぁ そもそも裏垢のぼやっとしたつぶやきをゲーム部の事と認めたのは他でもない運営なわけでそれで演者を非難するのはお門違いじゃ?

672 19/04/11(木)03:13:36 No.582804620

>動画見てるだけのキッズは仕方ないけどネットのどっかのコミュニティに属してその話してたら多かれ少なかれ流れて来た話題だろ いやそこまで見ないよ普通 裏漁ろうとする方が異常だよ

673 19/04/11(木)03:13:38 No.582804622

そもそもシロちゃんは始まったのブームのかなり前だし

674 19/04/11(木)03:13:57 No.582804630

数こそすごいの持ってたけど業界を牽引する程の存在感はなかった感じするからなぁ

675 19/04/11(木)03:14:02 No.582804640

>今回は案件とか動画じゃなくて何らかの形でゲームに出るみたいだよ アークロイヤルと一緒に独房に閉じ込めといた方がいいんじゃないかな…

676 19/04/11(木)03:14:04 No.582804643

>去年からゲーム部はれそが運営してるって噂は聞いたことあったけど確定してたんだっけ? はっきりと確定したのはバレンタインの企画で名前出たときかな それ以前も内部リークぽいのはちょこちょこあったけど確証取れない荒らし扱いだったし

677 19/04/11(木)03:14:09 No.582804648

裏垢っていうかただの個人垢な?

678 19/04/11(木)03:14:31 cO2WA0NQ No.582804662

>散々言われてそうだけど >これから話し合うって言ってるのに結論を出す期限を定めてるのは意味不明だと思う その発表した時点でももう既に結論は出てるんだよ… 子供じゃないんだから変な額面通りの受け取り方しないで

679 19/04/11(木)03:14:34 No.582804663

ハルカスと涼くんはヒ消したから付き合ってる云々は確認出来なくなったな

680 19/04/11(木)03:14:43 No.582804673

裏垢の時点では半信半疑だったけど声明出したからな

681 19/04/11(木)03:14:52 No.582804681

>>アイちゃんは今度アズールレーンとコラボ予定だな >>シロちゃんも地上波でレギュラーとってるし営業は大事だわ >どっちも案件受けまくって地固めしてたしそりゃあな その二人は道切り開いたパイオニアと後を追って道踏み固めてった二人だから別格だよ…

682 19/04/11(木)03:15:22 No.582804703

>まず最初が失敗したし 帝華高校?

683 19/04/11(木)03:15:24 No.582804707

>裏垢っていうかただの個人垢な? 監視されてた個人垢だな

684 19/04/11(木)03:15:24 No.582804709

>裏垢の時点では半信半疑だったけど声明出したからな 本当に運営馬鹿なんだなって…

685 19/04/11(木)03:15:26 cO2WA0NQ No.582804714

>いやそこまで見ないよ普通 >裏漁ろうとする方が異常だよ なにが普通なのかわからんが少なくとも匿名掲示板では話題に出なかったってのはありえないね

686 19/04/11(木)03:15:40 No.582804729

>裏垢っていうかただの個人垢な? それうちのスタッフなんですわって認めなけりゃまだなんかあったかなと思うんだけど 公式の告知からして短慮だな

687 19/04/11(木)03:16:10 No.582804759

このメンタルだと声優になったとしても耐えられなかったろうなって思う

688 19/04/11(木)03:16:18 cO2WA0NQ No.582804762

>>裏垢の時点では半信半疑だったけど声明出したからな >本当に運営馬鹿なんだなって… 運営擁護じゃないけど出さなかったら出すまで一生運営叩いてたでしょ

689 19/04/11(木)03:16:20 No.582804763

>裏垢の時点では半信半疑だったけど声明出したからな 正直これが最大の悪手だったよなって

690 19/04/11(木)03:16:25 No.582804767

まあ良くも悪くも主流タイプとは違うシステムで動いてたのがゲーム部だから盛大に吹っ飛んでも界隈に影響は少ないと思う キッズ層への足がかりが潰えるのは良いのか悪いのか分からん…

691 19/04/11(木)03:16:31 No.582804772

だめだ深夜だからグリーがモバゲーのRMT業者に出資してるっていうのがなんかツボった ダメダメすぎるだろグリー

692 19/04/11(木)03:16:31 No.582804774

落ち着くのだ…

693 19/04/11(木)03:16:36 No.582804778

>なにが普通なのかわからんが少なくとも匿名掲示板では話題に出なかったってのはありえないね 普通匿名掲示板見ないでしょ

694 19/04/11(木)03:16:38 No.582804782

別の垢も見張られてるのわかってる上で限界発言したからもう戻る気全くないとは思うけど 発表あるまでどう転ぶかはわからんな

695 19/04/11(木)03:16:45 No.582804789

>>いやそこまで見ないよ普通 >>裏漁ろうとする方が異常だよ >なにが普通なのかわからんが少なくとも匿名掲示板では話題に出なかったってのはありえないね ここでそんな話題出したらうんこつくでしょ

696 19/04/11(木)03:17:02 No.582804803

リテラシーに回せる頭があれば自分とこのV潰す真似しねーよ!!

697 19/04/11(木)03:17:13 No.582804812

>>今回は案件とか動画じゃなくて何らかの形でゲームに出るみたいだよ >コラボキャラとして出るってこと? >すごいね まだ発表されてないから衣装だけとか家具だけかも知れないけど本国の中国やアメリカ韓国でも同時に3週間キズナアイコラボするみたいで結構期待されてる

698 19/04/11(木)03:17:17 No.582804816

>2018年ブームに乗って参戦してきたいちからをこういう話で雑に同列に並べてるの正直すごい違和感ある ブームはうまく利用したけど立ち上げ時点はブーム関係ないしビジネスモデルも継続性しっかり考えられてた 継続性の面では似てないかもしれんが

699 19/04/11(木)03:17:18 No.582804818

そういやヨメミの裏垢が話題になった時やんわりと否定されて鎮火したけどあれどうだったんだかな

700 19/04/11(木)03:17:20 No.582804819

いちからは勢いはあっても最近の2.0モデルでやっと業界水準レベルだし 技術力がまだまだ追い付いてないから内製3Dにも正直期待できん…

701 19/04/11(木)03:17:23 No.582804823

>ここでそんな話題出したらうんこつくでしょ ついてる…

702 19/04/11(木)03:17:28 No.582804829

>なにが普通なのかわからんが少なくとも匿名掲示板では話題に出なかったってのはありえないね ここでそれが話題に出てたのはデビュー直後の人気出る前だし 他のVtuberと絡んで人気出始めたら黒い噂は憂うもの杞憂民荒らし扱いで封殺されたから その頃見始めた「」は知らなくてもおかしくないよ

703 19/04/11(木)03:18:08 No.582804861

辞められるといいね

704 19/04/11(木)03:18:10 No.582804862

普通に受け取れば期限までに話が纏まらなかったらご破算って程度のリミットでしかないと思うよ それで何日までに続報出すから大人しく待っててって意味で告知するのはそんなに変じゃない 期限切れ=続投だったら大変なことだけど強制労働じゃないんだから流石に考えにくいし

705 19/04/11(木)03:18:12 No.582804864

>ついてる… まぁそうなるな…

706 19/04/11(木)03:18:16 No.582804868

コント部が加速してキッズ引っ張ってこれてたのが界隈的にも良いアプローチだと思っていたのだけど 結果残念なことが本当に残念です

707 19/04/11(木)03:18:16 No.582804869

>いちからは勢いはあっても最近の2.0モデルでやっと業界水準レベルだし にじ3Dとにじさんじの3Dモデル混同してる人はじめて…いや結構いるわ

708 19/04/11(木)03:18:24 No.582804879

>だめだ深夜だからグリーがモバゲーのRMT業者に出資してるっていうのがなんかツボった >ダメダメすぎるだろグリー これまでに出資した会社とリアリティのダメさとか見てたらねぇ

709 19/04/11(木)03:18:27 No.582804884

いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う

710 19/04/11(木)03:18:35 No.582804893

事実って単語好きなうんこ毎回見かけるな…

711 19/04/11(木)03:18:38 No.582804897

確定させた上ででも声優も悪いんですよって流れに持っていけばいいという斜め上の判断だと思う それくらいには馬鹿だと思う

712 19/04/11(木)03:18:43 No.582804900

>ダメダメすぎるだろグリー ふと株価見たらDeNAとグリーで全然違ってだめだった

713 19/04/11(木)03:18:50 No.582804909

>グリーなんかずっと負け続けてる印象しかないぞ 企業体力がどこで蓄えられてるのかはわからんがそのおかげで優秀な人が中にいるってだけだな

714 19/04/11(木)03:18:52 No.582804910

>運営擁護じゃないけど出さなかったら出すまで一生運営叩いてたでしょ こればっかり運営が馬鹿で助かったよ けど中の人は辞めてからツイッターした方がグリーをでしゃばらさずに済んだかなって思う もしくは辞めさせられない事を考えて保険でツイッターしたかもだけどさ

715 19/04/11(木)03:18:57 No.582804912

>いちからは勢いはあっても最近の2.0モデルでやっと業界水準レベルだし >技術力がまだまだ追い付いてないから内製3Dにも正直期待できん… あそこそもそも運営方式的に3D使うのって無駄な出費なことがほとんどだよね

716 19/04/11(木)03:19:00 No.582804916

>なにが普通なのかわからんが少なくとも匿名掲示板では話題に出なかったってのはありえないね 結果的には正しかったんだけど当時はソースが明示できない妄言でしかないからそんなものを信じるほうが本当はちょっとアレではあるよ…

717 19/04/11(木)03:19:03 No.582804918

>いやそこまで見ないよ普通 >裏漁ろうとする方が異常だよ 調べようとすればそれが事実かは別として知ることは出来た それをしなかったから知らずにいたんだろうしそれは本人の自由だから

718 19/04/11(木)03:19:03 No.582804919

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う いや外注でしょJK組

719 19/04/11(木)03:19:16 No.582804927

>その頃見始めた「」は知らなくてもおかしくないよ というかそもそもマジで好きならここでスレとかは覗かないに限るからね 大抵変な人が荒らしてるの見て気分悪くなるから

720 19/04/11(木)03:19:17 No.582804928

>このメンタルだと声優になったとしても耐えられなかったろうなって思う そもそも声優がやりたいのかもよく分からないんだよな

721 19/04/11(木)03:19:32 No.582804943

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う JKは外注先も大々的にアピールしてるぞ

722 19/04/11(木)03:19:35 No.582804947

>いや外注でしょJK組 しらそん 無知晒したわ

723 19/04/11(木)03:19:35 No.582804948

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う 数多いし自前で用意できるならその方がいいんだろうけどね

724 19/04/11(木)03:19:38 No.582804950

この人達戻らなかったら今度は別の人がいじめのターゲットにされるだけな気がするから地獄だな

725 19/04/11(木)03:19:41 No.582804955

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う JK三人組は外注で同じ会社らしい

726 19/04/11(木)03:19:47 No.582804959

有栖は3Dの出来にバシバシ突っ込んでたね

727 19/04/11(木)03:19:51 No.582804961

いい加減他所の話は他所でやれ

728 19/04/11(木)03:19:51 No.582804962

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う 未だに勘違いしてる奴いるが今までの3Dモデルは全て外注で今月初めて内製が産まれる

729 19/04/11(木)03:19:57 No.582804966

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う 今までの全部外注だよ

730 19/04/11(木)03:20:05 No.582804971

2.0になったのは3D配信用アプリが2.0になっただけでモデリングが2.0になったわけではないぞ

731 19/04/11(木)03:20:05 No.582804972

経過報告とかじゃなくて11日に最終的な弊社の声明文をって言いきってるんだよな

732 19/04/11(木)03:20:10 No.582804982

>いい加減他所の話は他所でやれ どこから来たの?

733 19/04/11(木)03:20:19 No.582804984

この一件、こうやって表沙汰になる前はくだらない陰謀論やアンチの戯言として扱われてたんだろうな…

734 19/04/11(木)03:20:21 No.582804985

>いちからJK組くらいは外注してもよかったんじゃないかと思う あれ外注…

735 19/04/11(木)03:20:44 No.582805001

>経過報告とかじゃなくて11日に最終的な弊社の声明文をって言いきってるんだよな 仕事中に告知きていやーな気分になるのやだなぁ…

736 19/04/11(木)03:20:51 No.582805011

タレント系に進みたいなら3Dはもう最低条件だと思うよ ストリーマーで十分なら逆にいらない

737 19/04/11(木)03:20:54 No.582805014

>JK三人組は外注で同じ会社らしい 委員長のはあにスト3Dと同じ会社じゃなかった?

738 19/04/11(木)03:21:04 No.582805023

>ふと株価見たらDeNAとグリーで全然違ってだめだった Deはソシャゲで大成功したからな

739 19/04/11(木)03:21:10 No.582805032

>この人達戻らなかったら今度は別の人がいじめのターゲットにされるだけな気がするから地獄だな 基本中の人のライブ優先にされてるここあちゃんはともかく あおぎり高校は新人入る前なのに凄くかわいそうだわ…

740 19/04/11(木)03:21:12 No.582805035

>この一件、こうやって表沙汰になる前はくだらない陰謀論やアンチの戯言として扱われてたんだろうな… あれの名前が確定した後もアンチ扱いで封殺してたんだろうしまぁ迂闊よな

741 19/04/11(木)03:21:14 No.582805038

やり直すにしてもこのささくれた状態の魂と仲良くやれるスタッフはいないと思う

742 19/04/11(木)03:21:16 No.582805039

>>いやそこまで見ないよ普通 >>裏漁ろうとする方が異常だよ >調べようとすればそれが事実かは別として知ることは出来た >それをしなかったから知らずにいたんだろうしそれは本人の自由だから そんな裏調べようと思うのって結構ヤバイ思考なのに当たり前みたいに言われても困る

743 19/04/11(木)03:21:28 No.582805046

他所を貶そうと適当な知識で話すからボロが出るから他所の話すんなってんだよ

744 19/04/11(木)03:21:40 No.582805058

もうツイッター消したのとそうでないのとで袂を分かった感じだと思っている 半分くらい変わる!これ予想ね!

745 19/04/11(木)03:21:42 No.582805059

>そんな裏調べようと思うのって結構ヤバイ思考なのに当たり前みたいに言われても困る さっきから固定観念がすごい強いね

746 19/04/11(木)03:21:47 No.582805063

JK組はそもそも3D映えしないというか… まぁポンプ長みたくセンスある人なら3D向けにリファインするんだろうけど

747 19/04/11(木)03:21:53 No.582805069

にじさんじの3Dって全部外注なんだけどなんか内製だと思い込んでる奴いるよな

748 19/04/11(木)03:21:56 No.582805073

独立もできないだろうから嫌だけど続けるか消えるしかないのはこういう時つらいね

749 19/04/11(木)03:22:01 No.582805075

>この一件、こうやって表沙汰になる前はくだらない陰謀論やアンチの戯言として扱われてたんだろうな… 表沙汰になった今でももし続行することになったら数か月後には 今はもう大丈夫だって見てれば分かる!いまだにあの話題引き摺ってるのは杞憂民!って扱いになってると思うわ

750 19/04/11(木)03:22:18 No.582805083

やり直すつってもヒ担当と声担当と動き担当と台本担当が居ますってバレちゃってる…

751 19/04/11(木)03:22:19 No.582805084

>この人達戻らなかったら今度は別の人がいじめのターゲットにされるだけな気がするから地獄だな 騒動後のあおぎりの動画で片割れに声付いてなかったの不穏だった…

752 19/04/11(木)03:22:20 No.582805086

>この一件、こうやって表沙汰になる前はくだらない陰謀論やアンチの戯言として扱われてたんだろうな… 他所でも似たようなこと何回か起きてるけど 矢面に立ってる声の人には罪は無いって論調のガードってめちゃくちゃ強力だからな…

753 19/04/11(木)03:22:32 No.582805096

>そんな裏調べようと思うのって結構ヤバイ思考なのに当たり前みたいに言われても困る だから自由にすればいいんじゃないの気になったら自分で調べればいい

754 19/04/11(木)03:22:35 No.582805101

>他所を貶そうと適当な知識で話すからボロが出るから他所の話すんなってんだよ 持ち上げようとする方も適当知識だからどっちにしても迷惑でしかない

755 19/04/11(木)03:22:35 No.582805102

>やり直すにしてもこのささくれた状態の魂と仲良くやれるスタッフはいないと思う 元々やってなかったからこうなったんだろうが いい人もいたみたいだけどさ

756 19/04/11(木)03:22:40 No.582805104

れそがマジでやべぇやつだから拡散したいって気持ちはわかるけど 意図的にシャットアウトする人のが多いんだよねこの業界のファンって

757 19/04/11(木)03:22:40 No.582805105

>にじさんじの3Dって全部外注なんだけどなんか内製だと思い込んでる奴いるよな なんか出来悪い=ベンチャーだし内製だろうって偏見

758 19/04/11(木)03:22:50 No.582805110

ブラック企業に騙されてた自分から目を逸らすために 運営のこと知ってた人をヤバイやつ扱いしだしてるのが居るな

759 19/04/11(木)03:22:50 No.582805112

>いちからは勢いはあっても最近の2.0モデルでやっと業界水準レベルだし 個人差が激しいけどひまちゃんの2.0は業界トップクラスにすごいと思う

760 19/04/11(木)03:22:52 No.582805115

>やり直すつってもヒ担当と声担当と動き担当と台本担当が居ますってバレちゃってる… コントがあって台本が居ないなんてことはこれまでだってあり得ないので…

761 19/04/11(木)03:22:58 No.582805119

まぁ疑惑にわざわざ触れて杞憂マン杞憂マン煽るのも似たようなもんでほとんどの人は触れずに自由に自分の中で受け止めるか受け止めないか決めるだけだしな…

762 19/04/11(木)03:22:58 No.582805121

>もうツイッター消したのとそうでないのとで袂を分かった感じだと思っている >半分くらい変わる!これ予想ね! とりあえず全員での謝罪動画からの半分脱退か

763 19/04/11(木)03:22:59 No.582805122

IPごとごっそりどっかが買い取ってれそ臭が無くなった運営体制じゃないと無理じゃねえかなここのコンテンツ

764 19/04/11(木)03:23:09 No.582805130

>>他所を貶そうと適当な知識で話すからボロが出るから他所の話すんなってんだよ >持ち上げようとする方も適当知識だからどっちにしても迷惑でしかない にじ3Dはどっちもあるから面倒だ…

765 19/04/11(木)03:23:20 No.582805135

>調べようとすればそれが事実かは別として知ることは出来た >それをしなかったから知らずにいたんだろうしそれは本人の自由だから UFOはNASAで作ってるレベルの眉唾話なんかオカルト好きじゃない限り調べないし知ろうって思わないでしょ…

766 19/04/11(木)03:23:24 No.582805139

部長はこの界隈には未練なさそう

767 19/04/11(木)03:23:32 No.582805146

人は自分の信じたいものや都合のいいことを信じるからな

768 19/04/11(木)03:23:34 No.582805147

>にじさんじの3Dって全部外注なんだけどなんか内製だと思い込んでる奴いるよな だってくじじゅうじの力也とかしずりんとかやべーじゃん!

769 19/04/11(木)03:23:36 No.582805148

>意図的にシャットアウトする人のが多いんだよねこの業界のファンって ここは特に意図的にシャットアウトできちゃうからね…

770 19/04/11(木)03:23:36 No.582805149

>にじさんじの3Dって全部外注なんだけどなんか内製だと思い込んでる奴いるよな 外注なのにあんなにしょぼいのってどんな安物買いしてるんだって出来のがあるんだが

771 19/04/11(木)03:23:43 No.582805154

>IPごとごっそりどっかが買い取ってれそ臭が無くなった運営体制じゃないと無理じゃねえかなここのコンテンツ いらねえ…

772 19/04/11(木)03:24:09 No.582805178

>にじ3Dはどっちもあるから面倒だ… にじ3Dはアプリの名前だよ!

773 19/04/11(木)03:24:15 No.582805183

最初期にもれそが関わってるって話少し出たけど結局気にされなかったから 燻ってたものがついに溢れ出てしまったって感じがある

774 19/04/11(木)03:24:26 No.582805190

くじじゅうじ決まって無理やり間に合わせたやつだから時間も手間もかけてない突貫工事だし

775 19/04/11(木)03:24:28 No.582805194

このクソうんこさらっと視聴者叩きにすり替えようとしてやがる

776 19/04/11(木)03:24:29 No.582805196

キャラ付けイヤだって時点でアイドル業は向いてないな アーティスト方面に行くしかない

777 19/04/11(木)03:24:45 No.582805213

>にじ3Dはアプリの名前だよ! アプリの話してるよ!

778 19/04/11(木)03:24:45 No.582805214

なんか出来悪いからたぶん内製3Dでしょって今まで散々聞いたぜ!

779 19/04/11(木)03:24:48 No.582805217

モデルの出来は良かっただけに本当に残念だわ…

780 19/04/11(木)03:24:48 No.582805218

グリーはエイジが反省してるのに叩くのはおかしい一度の失敗云々とか言ってる時点でもう何も信用出来ない

781 19/04/11(木)03:24:50 No.582805219

運営側もファンも薄々ブームが長続きしない事は悟ってるよね

782 19/04/11(木)03:24:51 No.582805221

これに懲りたら黒い噂が出てきたら自分で調べて納得した上でファンやるか決めないとね

783 19/04/11(木)03:25:01 No.582805225

脱線からのレスポンチバトルとか本気でどうでもいいよ…

784 19/04/11(木)03:25:20 No.582805235

>運営側もファンも薄々ブームが長続きしない事は悟ってるよね 長続きしないのはゲーム部だろ 主語をデカくするな

785 19/04/11(木)03:25:37 No.582805249

>なんか出来悪いからたぶん内製3Dでしょって今まで散々聞いたぜ! JK組はまだマシでもほかがあまりにあまりだからな…

786 19/04/11(木)03:25:46 No.582805257

>れそがマジでやべぇやつだから拡散したいって気持ちはわかるけど >意図的にシャットアウトする人のが多いんだよねこの業界のファンって この業界っていうか知ったって損しかしないの分かっててわざわざ首突っ込まないでしょ 特にアニメ絵に声当ててそのキャラになりきってるジャンルなんて内情知ると楽しめなくなるの分かりきってるし

787 19/04/11(木)03:25:47 No.582805259

>この一件、こうやって表沙汰になる前はくだらない陰謀論やアンチの戯言として扱われてたんだろうな… 告発はしかるべきところでやれ 警察沙汰なのに仏様に祈るようなもんだろ

788 19/04/11(木)03:25:50 No.582805264

>キャラ付けイヤだって時点でアイドル業は向いてないな 声優はアイドルじゃありません故 アイドル声優もいるけど担当キャラとは別人感で活動してます故

789 19/04/11(木)03:26:04 No.582805273

話し合いの場で四人の味方がちゃんといたかは不安だな 大人数でいろいろ言われたらいろいろ揺れるだろうし

790 19/04/11(木)03:26:05 No.582805274

>モデルの出来は良かっただけに本当に残念だわ… ぽんぷ長製だから間違いなくお高い

791 19/04/11(木)03:26:07 No.582805277

>グリーはエイジが反省してるのに叩くのはおかしい一度の失敗云々とか言ってる時点でもう何も信用出来ない 精査してないのがまるわかりだからな… マジでDeNA云々あるんじゃねーのと

792 19/04/11(木)03:26:09 No.582805278

やらかした事は無かったことにしろよ は無理がある

793 19/04/11(木)03:26:12 No.582805279

>グリーはエイジが反省してるのに叩くのはおかしい一度の失敗云々とか言ってる時点でもう何も信用出来ない 業務提携してるから肩持つわな

794 19/04/11(木)03:26:19 No.582805282

まあでも今回はれそが関わってる時点で中の人達の言い分が真で運営がクロと確信できたレアケースではある

795 19/04/11(木)03:26:26 No.582805289

>やり直すつってもヒ担当と声担当と動き担当と台本担当が居ますってバレちゃってる… それは何かマズいことなんだろうか 全部(おそらく声担当の)同じ人がやってないと嫌っていうのは普遍的な感覚?

796 19/04/11(木)03:26:29 No.582805292

>この業界っていうか知ったって損しかしないの分かっててわざわざ首突っ込まないでしょ その結果入れ込んでからの大ダメージでもっと損してない?

797 19/04/11(木)03:27:00 No.582805316

冗談半分に言うけど上のヒに貼られてるやつで 案件で部長とハルカス呼んだら900万かかるってことなの? ニコニコでやった年末特番とかすごい金かかってね?

798 19/04/11(木)03:27:10 No.582805324

>運営側もファンも薄々ブームが長続きしない事は悟ってるよね エイジ……嘘だろ……

799 19/04/11(木)03:27:17 No.582805328

>>この業界っていうか知ったって損しかしないの分かっててわざわざ首突っ込まないでしょ >その結果入れ込んでからの大ダメージでもっと損してない? ただの結果論じゃん

800 19/04/11(木)03:27:18 No.582805329

>運営側もファンも薄々ブームが長続きしない事は悟ってるよね ここの運営が手抜きしてるだけで他の会社は多方面に顔出せるよう頑張ってるんすよ…

801 19/04/11(木)03:27:18 No.582805330

>特にアニメ絵に声当ててそのキャラになりきってるジャンルなんて内情知ると楽しめなくなるの分かりきってるし だからこそ今回見たいに目を背けても意味がないくらい噴出しちゃうような場所は避けた方がいいよね…

802 19/04/11(木)03:27:22 No.582805332

言われる側がマジでやべえのもいればアンチが悪意でやってるのもあるからまぁ実際の所問題が表に出てくるまでどうするって事も出来ないだろうな わざわざ裏まで調べようと思う人そんなにいないだろう所詮娯楽なんだから

803 19/04/11(木)03:27:28 No.582805339

これだけ悪評のある人間なんだから社内で聞き取りとかしたらよかったのにな 擁護したらいけないやつってのはすぐわかっただろうに

804 19/04/11(木)03:27:28 No.582805340

>JK組はまだマシでもほかがあまりにあまりだからな… 本人が表立って不満を言ってしかもそれが許容されるぐらいなのはねぇ…

805 19/04/11(木)03:27:47 No.582805359

ここぞとばかりに界隈全体叩きたいマンが出てきちゃった

806 19/04/11(木)03:27:55 No.582805367

開き直って今後は堂々と複数でやってるぜ!!!ってなったらそれはそれで

807 19/04/11(木)03:27:57 No.582805369

>まあでも今回はれそが関わってる時点で中の人達の言い分が真で運営がクロと確信できたレアケースではある 裏垢っていう真偽も定かでないような発信元を公式のアナウンスで本物として扱ったのも合わさって…

808 19/04/11(木)03:28:02 No.582805373

運営母体の黒い噂調べるかどうかなんて個人個人の構え方次第なのに ○○するのはおかしい普通じゃないっていい出すのはアレだぞ

809 19/04/11(木)03:28:18 No.582805384

業界全体の話にしたがるヤツはエイジを筆頭にみんな黙っててくれって感じだ…

810 19/04/11(木)03:28:20 No.582805387

わかってたけどいつもの論法か

811 19/04/11(木)03:28:21 No.582805388

>>やり直すつってもヒ担当と声担当と動き担当と台本担当が居ますってバレちゃってる… >それは何かマズいことなんだろうか >全部(おそらく声担当の)同じ人がやってないと嫌っていうのは普遍的な感覚? 分業自体はやりよう次第だけど 全部担当別人がデフォなのはいくらなんでもコストかかりすぎるし連携も大変だしで良いこと何にもないよ…

812 19/04/11(木)03:28:21 No.582805389

>まあでも今回はれそが関わってる時点で中の人達の言い分が真で運営がクロと確信できたレアケースではある 言い方悪いけど早々に中の人達の主張が認められる空気できたのは地獄に仏だったね こういうの普通コンプラがどうのこうのプロ根性が足りないだのどっちもどっちだみたいな言いがかりで混ぜっ返す層が一定以上できるのが常だし

813 19/04/11(木)03:28:31 No.582805394

>ただの結果論じゃん 多くの人が予想していた結果はもはや結果論ではない

814 19/04/11(木)03:28:38 No.582805399

>その結果入れ込んでからの大ダメージでもっと損してない? それまでは楽しんだし残念だけど祭りは終わりでしょ 見る側はあくまで見る側だし制作側に首突っ込むもんでもない

815 19/04/11(木)03:28:53 No.582805408

>裏垢っていう真偽も定かでないような発信元を公式のアナウンスで本物として扱ったのも合わさって… 真偽も定かじゃないってのはもう屁理屈だよ… 中の人が本人とわかるように導線引いちゃってたアカなんだし

816 19/04/11(木)03:28:54 No.582805410

>意図的にシャットアウトする人のが多いんだよねこの業界のファンって 楽しい物だけ見せてくれればそれでいいからな わざわざ汚い部分を見にいく必要はないもの まあこの件に関しては知っちゃったから俺はもう無理だわ

817 19/04/11(木)03:28:57 No.582805412

>裏垢っていう真偽も定かでないような発信元を公式のアナウンスで本物として扱ったのも合わさって… 普段から監視してるから運営はそれを本人か確認する必要無いからな

818 19/04/11(木)03:29:01 No.582805414

他の箱とかはテレビ出たりabema出たり大物とコラボしたり生き残る道を探ってるんだよ パワハラで声が変わるかもなんてここだけなんだ

819 19/04/11(木)03:29:02 No.582805415

>その結果入れ込んでからの大ダメージでもっと損してない? 損するの怖いからって好きになる前に嫌いなところ探すようだと満足に友達も出来ないぞ

820 19/04/11(木)03:29:21 No.582805428

にじさんじはぶっちゃけ金かけてめっちゃ出来のいい3D作っても儲けに寄与しないししょうがないと思うけどね 登録者数のご褒美衣装とはかかる桁が違うんだから

821 19/04/11(木)03:29:26 No.582805433

>意図的にシャットアウトする人のが多いんだよねこの業界のファンって 某所とかここじゃぜってー話題に出せねえもん

822 19/04/11(木)03:29:27 No.582805434

>>グリーはエイジが反省してるのに叩くのはおかしい一度の失敗云々とか言ってる時点でもう何も信用出来ない >精査してないのがまるわかりだからな… >マジでDeNA云々あるんじゃねーのと 代表取り締まりの名前でググりさえしない企業か同業他社への不正行為働いていた連中だと知って平気で金出す企業かの二択状態

823 19/04/11(木)03:29:34 No.582805437

>多くの人が予想していた結果はもはや結果論ではない 先見の明があってよかったね

824 19/04/11(木)03:29:41 No.582805442

れそいるってここまで知られてるし 案件回す前にその辺精査するだろうし逆にここに案件回してた所は迂闊だったのでは…

825 19/04/11(木)03:29:56 No.582805457

>>ただの結果論じゃん >多くの人が予想していた結果はもはや結果論ではない 事が終わってからみんな予想してたって言いだすのを結果論という

826 19/04/11(木)03:29:57 No.582805458

DQのRMTでスクエニとぷよぷよのパクリでセガを怒らせてるから案件は元から期待出来なかったのだ なんでグリーがここに金突っ込んだからわからんけど

827 19/04/11(木)03:29:58 No.582805464

>多くの人が予想していた結果はもはや結果論ではない 多くの人が予想できてなかったからこういう結果になったのでは?

828 19/04/11(木)03:30:00 No.582805465

>分業自体はやりよう次第だけど >全部担当別人がデフォなのはいくらなんでもコストかかりすぎるし連携も大変だしで良いこと何にもないよ… それは分業制そのものの是非で 引用元は分業制が世間にバレることの是非の話なのでは

829 19/04/11(木)03:30:05 No.582805469

>多くの人が予想していた結果はもはや結果論ではない パワハラどころかイジメやってた予想してた奴は流石に存在しないよ

830 19/04/11(木)03:30:15 No.582805478

>ただの結果論じゃん 結果論とか言い出すんなら自分から見てみないフリした結果に対してブータレんなよ

831 19/04/11(木)03:30:19 No.582805484

>代表取り締まりの名前でググりさえしない企業か同業他社への不正行為働いていた連中だと知って平気で金出す企業かの二択状態 どっちにしろクソ企業じゃないですか!

832 19/04/11(木)03:30:38 No.582805500

ブーム自体はもう落ち着いてるでしょ 今はちゃんと続いて定着してくれるかどうかって段階じゃね

833 19/04/11(木)03:30:51 No.582805509

>先見の明があってよかったね お陰で今回の件ちょいかみの野次馬気分でいられるよ

834 19/04/11(木)03:30:52 No.582805510

上のうんこと同じこと言ってるけどルーパチしてきたんかな

835 19/04/11(木)03:30:56 No.582805513

>業界全体の話にしたがるヤツはエイジを筆頭にみんな黙っててくれって感じだ… 全体に影響あるのは事実じゃん 本人が信用失う形でだけど

836 19/04/11(木)03:30:58 No.582805516

まぁなんというかこうまで内情あれこれ漁ろうとする層がメインならそりゃ嫌にもなるか

837 19/04/11(木)03:31:04 No.582805518

>言い方悪いけど早々に中の人達の主張が認められる空気できたのは地獄に仏だったね >こういうの普通コンプラがどうのこうのプロ根性が足りないだのどっちもどっちだみたいな言いがかりで混ぜっ返す層が一定以上できるのが常だし れその存在を認知してない人のその論調はヒにもぽつぽつ居るし想像に難くないね…

838 19/04/11(木)03:31:07 No.582805521

>案件回す前にその辺精査するだろうし逆にここに案件回してた所は迂闊だったのでは… まぁ普通は広告代理店挟むから案件出してた会社自体は巻き込まれ事故的な所はある

839 19/04/11(木)03:31:23 No.582805529

>某所とかここじゃぜってー話題に出せねえもん そんなアンタッチャブルなところあるか?

840 19/04/11(木)03:31:49 No.582805545

>損するの怖いからって好きになる前に嫌いなところ探すようだと満足に友達も出来ないぞ たとえ話下手過ぎてアホに見えるぞ 嫌いなところ探すなんて穿った行動じゃなくて 変な噂立ってるから確認するかどうかって話だ

841 19/04/11(木)03:32:05 No.582805554

声とヒが別人が暗黙の了解になるのは動画での活動じゃ何の問題もねえけどイベント出て稼ぎたいなら問題になる

842 19/04/11(木)03:32:23 No.582805567

>れその存在を認知してない人のその論調はヒにもぽつぽつ居るし想像に難くないね… あいつの主張絶句したから知らないなら知らないで幸せかもしれん

843 19/04/11(木)03:32:23 No.582805568

>ブーム自体はもう落ち着いてるでしょ >今はちゃんと続いて定着してくれるかどうかって段階じゃね VTuberは分からんがバーチャルなアバターやキャラクターとしては定着してると思う

844 19/04/11(木)03:32:27 No.582805574

>上のうんこと同じこと言ってるけどルーパチしてきたんかな うんこが黙った時点でお察し

845 19/04/11(木)03:32:36 No.582805582

結果論でいいけど俺は初期にあゆみんに絡まされてボコボコに叩かれてた時点でここなんかおかしいなって察知して見るのやめてたよ

846 19/04/11(木)03:32:40 No.582805585

>事が終わってからみんな予想してたって言いだすのを結果論という 例え話になっちゃって申し訳ないけど 今にも崩れそうな地盤の上に家を建てて崩れたようなもんだよ たしかに崩れるか崩れないかは分からないけどリスクは目に見えていたそれを結果論と片付けるのはただの負け惜しみ

847 19/04/11(木)03:33:00 No.582805599

>声とヒが別人が暗黙の了解になるのは動画での活動じゃ何の問題もねえけどイベント出て稼ぎたいなら問題になる ヒで絡んでたりするとその分齟齬でないように台本ないしカンペに書き加えしないとならないからな

848 19/04/11(木)03:33:01 No.582805600

>そんなアンタッチャブルなところあるか? ヒッキーじゃねぇかな

849 19/04/11(木)03:33:12 No.582805612

>VTuberは分からんがバーチャルなアバターやキャラクターとしては定着してると思う そういう括りならVTuberはほとんど関係ないわ

850 19/04/11(木)03:33:16 No.582805617

自分の証明もできない匿名掲示板に変な話持ってきて語り出すなんて荒らし以外の何者でもないからな

851 19/04/11(木)03:33:23 No.582805625

>引用元は分業制が世間にバレることの是非の話なのでは 騙されたと思わせる結果になること自体がリスクではあるから直接言わないにしても始めから匂わせる方がwin-winかなっては思う

852 19/04/11(木)03:33:41 No.582805639

>声とヒが別人が暗黙の了解になるのは動画での活動じゃ何の問題もねえけどイベント出て稼ぎたいなら問題になる そんなYUAちゃんの頃からあった話とパワハラは違うよ

853 19/04/11(木)03:33:46 No.582805642

ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしのケチが付きそうでな…

854 19/04/11(木)03:34:07 No.582805655

>そういう括りならVTuberはほとんど関係ないわ 動画や配信に関してもある種定着はしてる

855 19/04/11(木)03:34:08 No.582805656

聞いてもいないのに関係ないスレでベラベラ喋り出すうんこも多いからね

856 19/04/11(木)03:34:18 No.582805664

四人の管理を別のところに移してスタッフと関わらずに済む体制にする 現運営は制作だけやらせる とかなら落とし所になるのかなあ それでも俺は金落としたくないけど

857 19/04/11(木)03:34:18 No.582805665

>運営側もファンも薄々ブームが長続きしない事は悟ってるよね ブームが終わらないわけがないだろ だからその後どうやっていくかを色んなところが模索しているのに

858 19/04/11(木)03:34:19 No.582805667

>ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしのケチが付きそうでな… 手当たり次第だな

859 19/04/11(木)03:34:30 No.582805676

>ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしのケチが付きそうでな… それは無いんじゃないかな…それこそ今回の件についてヒリで触れでもしない限りは

860 19/04/11(木)03:35:15 No.582805702

>ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしケチを付けたいんだけどな…

861 19/04/11(木)03:35:32 No.582805713

>それは無いんじゃないかな…それこそ今回の件についてヒリで触れでもしない限りは 顔がデカかったやつが触ってケチついてるぐらいだよね

862 19/04/11(木)03:35:39 No.582805717

つーかそういう勝手なファンが嫌だったってコメントがあるのによく言えるな

863 19/04/11(木)03:35:39 No.582805718

>ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしのケチが付きそうでな… 魂交代になって絡むことにならない限りは大丈夫だろ… はっきり言ってどうしようもないじゃん

864 19/04/11(木)03:35:43 No.582805721

運営の肩を持ったり告発することを批判したりする同業者は出てきてるけども そんなにたくさんはいないのがせめてもの救いである

865 19/04/11(木)03:35:44 No.582805722

>そんなYUAちゃんの頃からあった話とパワハラは違うよ YUAちゃん大型イベントに出てきて他所と交流とかほぼ無いじゃん! というかパワハラとは別件だ

866 19/04/11(木)03:35:51 No.582805727

>ゲーム部とコラボした他のVにもちょっとばかしのケチが付きそうでな… 縁切って今後関わらなければ大丈夫でしょ 関わり続けるようなら…

867 19/04/11(木)03:36:15 No.582805746

ゲーム部のことで他の子にケチがつくタイミングなんて運営擁護ツイートしかなくね

868 19/04/11(木)03:36:21 No.582805750

>たしかに崩れるか崩れないかは分からないけどリスクは目に見えていたそれを結果論と片付けるのはただの負け惜しみ 勝ち負けの話にしてる時点で勝てないよ

869 19/04/11(木)03:36:30 No.582805755

でもこれほんとこの界隈のいい教訓になったと思う ゴロが寄ってきてる事実とそのゴロが改心なんてしてなくて結局騒動起こした今回の件は 運営会社や母体の自主的な精査とその上で安心してファンになれるか判断する必要性を教えてくれた

870 19/04/11(木)03:36:32 No.582805757

まともな企業は他社の揉め事に首突っ込まないからケチの付きようがないわ 首突っ込んでるやつは知らん

871 19/04/11(木)03:36:39 No.582805765

ケチが付くような絡みがあったVTなんているか?

872 19/04/11(木)03:36:40 No.582805768

管理されないスレで他のVtuber叩きたいですって感情を隠さなくなってきたな

873 19/04/11(木)03:36:44 No.582805771

最低だな織田信姫…

874 19/04/11(木)03:36:49 No.582805773

まあ変な運営は大抵露見してポシャって行くからこれも自然淘汰の一種かもしれない こちらから特に痛いかわからん腹を探る事もあるまい

875 19/04/11(木)03:36:57 No.582805776

>例え話になっちゃって申し訳ないけど >今にも崩れそうな地盤の上に家を建てて崩れたようなもんだよ >たしかに崩れるか崩れないかは分からないけどリスクは目に見えていたそれを結果論と片付けるのはただの負け惜しみ そもそもVtuberというジャンル自体がグラッグラの地盤だから今後どこの誰が消えても同じこと言えるわそんなん それこそアイちゃんだって「トップなのに儲からないって零してたしわかってたこと~」とか

876 19/04/11(木)03:36:57 No.582805777

コラボじゃなくてお気持ち表明してる同業者はまあ燃え始めてますねうn

877 19/04/11(木)03:36:59 No.582805779

>ケチが付くような絡みがあったVTなんているか? 信姫

878 19/04/11(木)03:37:03 No.582805784

>勝ち負けの話にしてる時点で勝てないよ 言葉尻掴むなぁ…

879 19/04/11(木)03:37:04 No.582805785

YUAちゃんは中身が本業で忙しいねん… けど動画内でシロちゃんとかのコラボは普通に面白かったよ

880 19/04/11(木)03:37:06 No.582805786

>勝ち負けの話にしてる時点で勝てないよ 彼の中では勝負なのだ

881 19/04/11(木)03:37:16 No.582805799

>運営の肩を持ったり告発することを批判したりする同業者は出てきてるけども >そんなにたくさんはいないのがせめてもの救いである 顔がデカかった奴しか知らないけど他にも居るのか 演者側に立ったのは知ってるけど

882 19/04/11(木)03:37:17 No.582805800

>ゲーム部のことで他の子にケチがつくタイミングなんて運営擁護ツイートしかなくね そんな馬鹿なことする偉人のTSした奴なんて居るわけ

883 19/04/11(木)03:37:51 No.582805824

>なんでグリーがここに金突っ込んだからわからんけど それはグリーだからだろ! WFLEがなんでってってのは思ったがよっぽど本人がよくある教祖的素質でも持ってるんだろうな…

884 19/04/11(木)03:37:57 No.582805826

>そもそもVtuberというジャンル自体がグラッグラの地盤だから今後どこの誰が消えても同じこと言えるわそんなん >それこそアイちゃんだって「トップなのに儲からないって零してたしわかってたこと~」とか アイちゃんの愚痴レベルとしっかり前科があるここを一緒にするのはさすがに無理あるよ 知らないのなら仕方ないけどここはぷよぷよのときもパワハラで内部告発食らってるからね?

885 19/04/11(木)03:38:15 No.582805831

>運営の肩を持ったり告発することを批判したりする同業者は出てきてるけども >そんなにたくさんはいないのがせめてもの救いである 直に交流あった同業は揃ってノータッチ貫いてて逆に救いしか感じない 信姫はうn…

886 19/04/11(木)03:38:18 No.582805835

>信姫 それはコラボじゃなくてヒでの発言だな

887 19/04/11(木)03:38:20 No.582805836

何もかもエイジが悪い

888 19/04/11(木)03:38:29 No.582805842

SMAPの謝罪会見みたいなのが見れるのかな

889 19/04/11(木)03:38:49 No.582805851

>にじさんじはぶっちゃけ金かけてめっちゃ出来のいい3D作っても儲けに寄与しないししょうがないと思うけどね >登録者数のご褒美衣装とはかかる桁が違うんだから NHKもブームに乗った番組作ってるから バーチャルさんや四月一日さんみたいな番組が今後増えるかもしれんし REALITYみたいなプラットフォームの配信もブランドネームでまだまだ稼げるからな 少なくとも他社3Dとコラボしたときに見劣りしないモデルは各自あるに越したことはないと思うわ

890 19/04/11(木)03:38:58 No.582805856

>そもそもVtuberというジャンル自体がグラッグラの地盤だから今後どこの誰が消えても同じこと言えるわそんなん >それこそアイちゃんだって「トップなのに儲からないって零してたしわかってたこと~」とか さすがにそこでアイちゃん出すのは的外れ

891 19/04/11(木)03:38:58 No.582805858

エイジはサイパンで…

892 19/04/11(木)03:39:09 No.582805866

>何もかもエイジが悪い エイジ…お前と戦いたかった…

893 19/04/11(木)03:39:10 No.582805868

>>運営の肩を持ったり告発することを批判したりする同業者は出てきてるけども >>そんなにたくさんはいないのがせめてもの救いである >顔がデカかった奴しか知らないけど他にも居るのか >演者側に立ったのは知ってるけど あとは朝ノ姉だな

894 19/04/11(木)03:39:14 No.582805870

>彼の中では勝負なのだ 負け惜しみって言葉はなにも勝負だけで使う言葉ではないよ 失敗したことに対しても使うよ 俺は日本語の教師じゃないんだから言わせないでほしいわ

895 19/04/11(木)03:39:27 No.582805876

今楽しいんでるから邪魔しないで!ってのが大半だからな 内情知っても辞めないで応援するから続けて!っていう奴じゃないだけマシさ

896 19/04/11(木)03:40:05 No.582805908

話を元に戻すんだけど 本人達のヒの内容を見る限り表沙汰になるならないに関わらず契約は終わってたんだよね? だとしたら代役どうする気だったんだろ?

897 19/04/11(木)03:40:06 No.582805910

何時頃に発表くるかな午前中は無いだろうけど

898 19/04/11(木)03:40:10 No.582805913

su2996593.png 運営をリスペクトして根性で耐え抜くのが正しいのか やっぱり自分の身を大事にすべきなのか 難しい問題だ

899 19/04/11(木)03:40:12 No.582805914

>俺は日本語の教師じゃないんだから言わせないでほしいわ 負け惜しみ?

900 19/04/11(木)03:40:21 No.582805922

>運営の肩を持ったり告発することを批判したりする同業者は出てきてるけども >そんなにたくさんはいないのがせめてもの救いである 瑠璃姉は自分のところの問題日和見したのにうかつすぎた・・・ 顔デカはお前別人になってねえか?

901 19/04/11(木)03:40:25 No.582805926

朝ノ姉は呟き消したがなんかもうあっちも信姫と変わらん

902 19/04/11(木)03:40:26 No.582805927

信姫のヒが急変してて怖いって言われてたけどそもそも普段の信姫のつぶやきを見てなかった

903 19/04/11(木)03:40:30 No.582805930

>内情知っても辞めないで応援するから続けて!っていう奴 ゲーム部のファン層はそういうの多そうでな

904 19/04/11(木)03:40:48 No.582805943

そもそも発端のパワハラいじめってV業界と関係ねーじゃん この件に関わろうとするV自体おかしいんだよ

905 19/04/11(木)03:40:55 No.582805947

>そういう括りならVTuberはほとんど関係ないわ 実際タレントとしては一部が有名人になっただけでそもそも現状ブームすら来てないって言うことになるかもしれんし

906 19/04/11(木)03:41:08 No.582805952

>NHKもブームに乗った番組作ってるから >バーチャルさんや四月一日さんみたいな番組が今後増えるかもしれんし >REALITYみたいなプラットフォームの配信もブランドネームでまだまだ稼げるからな >少なくとも他社3Dとコラボしたときに見劣りしないモデルは各自あるに越したことはないと思うわ 少人数ならそうだけどにじさんじはこれから何十人も作ってかなくちゃいけないし 必要になるかわからん高クオリティモデルを全員に与えるより委員長みたいに一部を必要に応じてアップデートする方が理に適ってると思うわ ライバーの気持ちはまた別としてね

907 19/04/11(木)03:41:09 No.582805953

こんだけキショイのがファンだって言うならそりゃ嫌気さすだろな 俺もそれでスレとかヒは覗かなかったけど正解だったと思えた

908 19/04/11(木)03:41:10 No.582805955

朝ノの長女はお願いだから黙っていてくれないか…!

909 19/04/11(木)03:41:27 No.582805966

本当に人生を賭けているならばパワハラにも耐えられるのだろうか…

910 19/04/11(木)03:41:29 No.582805969

信姫は公式発表前最速で触ってツイ消しから擁護連発だからおもろい

911 19/04/11(木)03:41:41 No.582805976

>まぁなんというかこうまで内情あれこれ漁ろうとする層がメインならそりゃ嫌にもなるか メインじゃなくても目に入るのはそっちが主だろうからな…

912 19/04/11(木)03:41:50 No.582805982

>俺もそれでスレとかヒは覗かなかったけど正解だったと思えた 何故ここに居るし

913 19/04/11(木)03:41:57 No.582805985

日本独自のと言っていいのかわからんけど プロゲーマーとかも休みほとんどなくて 睡眠時間4時間みたいな体制らしくて そりゃやめるわって思うわ…

914 19/04/11(木)03:41:58 No.582805986

>瑠璃姉は自分のところの問題日和見したのにうかつすぎた・・・ 元々物申しまくってたけどひーちゃんの件の後にアレとかもうあり得ないよ本当に… 茜ちゃんにまで飛び火しかねないってのに

915 19/04/11(木)03:41:59 No.582805988

>負け惜しみ? 負け惜しみって言葉知らないの?

916 19/04/11(木)03:42:04 No.582805992

>信姫は公式発表前最速で触ってツイ消しから擁護連発だからおもろい ついでにブロックだ!

917 19/04/11(木)03:42:11 No.582806000

>少人数ならそうだけどにじさんじはこれから何十人も作ってかなくちゃいけないし 初めから3Dにすればいいんじゃない?

918 19/04/11(木)03:42:13 No.582806001

にじさんじはアレただの実力主義だからわかりやすいだろ まともなモデル欲しかったらまず自分の力でバズってモデルが必要な案件に出られるようにならんと

919 19/04/11(木)03:42:26 No.582806008

新情報も無いのに適当に立てるからこんなことになる

920 19/04/11(木)03:42:27 No.582806009

>負け惜しみって言葉知らないの? 負け惜しみ?

921 19/04/11(木)03:42:48 No.582806018

>何故ここに居るし 最後だから

922 19/04/11(木)03:42:52 No.582806023

>負け惜しみって言葉知らないの? 負け惜しみって言葉はなにも勝負だけで使う言葉ではないよ

923 19/04/11(木)03:42:55 No.582806026

>負け惜しみ? どうしたの?

924 19/04/11(木)03:42:56 No.582806028

>REALITYみたいなプラットフォームの配信もブランドネームでまだまだ稼げるからな 今更だけどプラットフォーム増えるのもなんだかなと思う 収益は増えるかもしれないけどそもそもの再生回数が増やせないし

925 19/04/11(木)03:43:01 No.582806030

非を認めるから人間関係最悪な職場に戻ってこいよって言われて戻りたい人どれだけいるの 実際にはまだ悪いとも思ってなさそうだけど

926 19/04/11(木)03:43:01 No.582806032

>初めから3Dにすればいいんじゃない? まぁそこらへんから勝手に生えてくるんならどこもそうするんじゃないかな

927 19/04/11(木)03:43:06 No.582806035

>負け惜しみって言葉知らないの? エイジ……嘘だろ……

928 19/04/11(木)03:43:14 No.582806041

>>少人数ならそうだけどにじさんじはこれから何十人も作ってかなくちゃいけないし >初めから3Dにすればいいんじゃない? ではお代官様 それにかかるお金をお出しください

929 19/04/11(木)03:43:17 No.582806043

どう見ても別人だろこれ!って信姫はある意味まだマシだけど 瑠璃姉はこの1年の本人のノリの延長なのがだいぶ致命的だと思う

930 19/04/11(木)03:43:36 No.582806053

>どう見ても別人だろこれ!って信姫はある意味まだマシだけど いや…

931 19/04/11(木)03:43:39 No.582806055

二次創作とは本来リスキーなものだというのも思い出させてくれる 権利関係とは別方向すぎるし主にV関係にしか刺さらない出来事な感じだけど

932 19/04/11(木)03:43:41 No.582806057

無関係な揉め事に首を突っ込まない方が良いってことはvtuber専門学校で教えてくれないらしい

933 19/04/11(木)03:43:45 No.582806061

勝ちだの負けだの予測してたのしてないだのは本当に1ミクロンも価値が無い論争だから止めろ

934 19/04/11(木)03:43:59 No.582806066

最初から3D運用するならガッツリとプロデュースする事務所向きだと思うよ

935 19/04/11(木)03:43:59 No.582806067

マケオシミって名前のVtuberいそうだよね

936 19/04/11(木)03:44:05 No.582806073

同じ言葉連呼し始めたぞ…これは…勝ったな…

937 19/04/11(木)03:44:09 No.582806078

にじさんじは少なくともちゃんと寝れるし 嫌ならやらなくてもいいのが良いんだと思うわ

938 19/04/11(木)03:44:12 No.582806079

>非を認めるから人間関係最悪な職場に戻ってこいよって言われて戻りたい人どれだけいるの >実際にはまだ悪いとも思ってなさそうだけど パワハラに一切触れない公式声明を見るにね…

939 19/04/11(木)03:44:17 No.582806086

>無関係な揉め事に首を突っ込まない方が良いってことはvtuber専門学校で教えてくれないらしい 義務教育終わるまでには自分で気がつくものじゃねえかな…

940 19/04/11(木)03:44:20 No.582806088

>本人達のヒの内容を見る限り表沙汰になるならないに関わらず契約は終わってたんだよね? >だとしたら代役どうする気だったんだろ? そのヒの言い分を信じるなら契約書も作ってないし 仕事上のやり取りも全部偽名(芸名?)でやってたみたいだぞ

941 19/04/11(木)03:44:24 No.582806091

一昔前の厄介な声優ファン見てる気分だ クリスマスの予定調べたり生理周期とか予想したりするやつ

942 19/04/11(木)03:44:30 No.582806095

>ではお代官様 >それにかかるお金をお出しください グリーに頼もう

943 19/04/11(木)03:44:34 No.582806102

>瑠璃姉はこの1年の本人のノリの延長なのがだいぶ致命的だと思う 追ってたわけじゃないけどちょくちょく物申して気持ちよくなってたみたいだな

944 19/04/11(木)03:44:56 No.582806109

>>どう見ても別人だろこれ!って信姫はある意味まだマシだけど 文体だけでなくアリバイがあるのには笑うわ

945 19/04/11(木)03:44:59 No.582806116

>新情報も無いのに適当に立てるからこんなことになる これだけレスつくからなんもなくても立てるだろとしか だからアレな人のスレ立て規制してくれれば最初からアレな目的のスレ立たなくなるのにって思うんだがな

946 19/04/11(木)03:45:01 No.582806118

黒い噂が本当に噂で済ませていいのかって教訓になったな

947 19/04/11(木)03:45:03 No.582806121

これからイベントやらの出演が増えるだろう人気者を3Dにするのは分かるけど全員3Dにしたあにストはこれから何に使ってくつもりなんだろ

948 19/04/11(木)03:45:14 No.582806126

>初めから3Dにすればいいんじゃない? にじさんじの主な配信内容的に3Dにする利点がないでしょ 体全体写して動き回る配信ないし せいぜい上位が他社とコラボしたい時だけだよ3D必要なのは

949 19/04/11(木)03:45:16 No.582806127

ブロック祭りしてた日の深夜の信姫はかなりキてたからな 「私は儲かってるから大丈夫!」って言い出したり 「翻訳者の方には収益を全額渡していますがまだ感謝してもしきれません」とか謎のお礼を述べ始めたり

950 19/04/11(木)03:45:18 No.582806132

グルシャン勢は声優オタクにもVtuberオタクにもいるじゃん 同じやつらが兼ねてるだけなんだろうけど

951 19/04/11(木)03:45:57 No.582806154

>一昔前の厄介な声優ファン見てる気分だ >クリスマスの予定調べたり生理周期とか予想したりするやつ 真実知った!ソースは2ちゃんってタイプにも見える

952 19/04/11(木)03:46:02 No.582806160

>マケオシミって名前のVtuberいそうだよね はい勝ちー

953 19/04/11(木)03:46:02 No.582806163

>パワハラに一切触れない公式声明を見るにね… 4人が証拠つかんでりゃいいが内向きには証拠隠滅でもしてるんじゃないだろうか

954 19/04/11(木)03:46:06 No.582806166

勝手な憶測だけど色々な問題に対して口出してばーん!と発言したらみんな褒めてくれてたしそれで勘違いしてしまったとしたらある意味朝ノの姉も被害者なのかもしれない ごめんやっぱり無理だわこれ・・・

955 19/04/11(木)03:46:07 No.582806167

悪質な運営が騒がれてる時に中の人不在で運営がやらかしてるってむしろタイミング最悪だろ信姫!

956 19/04/11(木)03:46:13 No.582806173

>にじさんじの主な配信内容的に3Dにする利点がないでしょ >体全体写して動き回る配信ないし >せいぜい上位が他社とコラボしたい時だけだよ3D必要なのは 色々と面倒なんだな

957 19/04/11(木)03:46:16 No.582806176

>今更だけどプラットフォーム増えるのもなんだかなと思う ただでさえデスマンが苦戦してるからな…新規の枠はもっと大変だろうね

958 19/04/11(木)03:46:25 No.582806186

光秀に乗っ取られたから打首にしたわ宣言して元の担当に戻ってくれ信姫

959 19/04/11(木)03:46:29 No.582806190

瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか

960 19/04/11(木)03:46:34 No.582806192

>にじさんじの主な配信内容的に3Dにする利点がないでしょ にじ3Dの簡易さと独自のつよつよ表情認識は十分利点だと思うけど

961 19/04/11(木)03:46:34 No.582806193

休養発表からメインをあおぎりのほうにシフトしてくのが一番ありそうかな

962 19/04/11(木)03:46:59 No.582806205

信姫のヒはちょっと触りたくないというか 見なくていいと思うわ…

963 19/04/11(木)03:47:11 No.582806209

>はい勝ちー(大人は子供に負けないため)

964 19/04/11(木)03:47:13 No.582806212

>光秀に乗っ取られたから打首にしたわ宣言して元の担当に戻ってくれ信姫 それはそれで今発言持ち上げてる熱心なファンが梯子外されるからな…

965 19/04/11(木)03:47:31 No.582806224

>瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか Vtuberとしてこの問題に触れる時点で…

966 19/04/11(木)03:47:35 No.582806230

>休養発表からメインをあおぎりのほうにシフトしてくのが一番ありそうかな 休養って形にするのはまあありそう

967 19/04/11(木)03:47:44 No.582806237

日に応じていきなり敬語になる信姫はギャグとホラーの半々

968 19/04/11(木)03:47:52 No.582806239

朝ノは光のこともあったから猶更ね

969 19/04/11(木)03:47:54 No.582806240

>瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか そもそもこの件に触れようとするのが悪手なので…

970 19/04/11(木)03:48:06 No.582806249

ゲームに専念するために休学の道を選んだ部長

971 19/04/11(木)03:48:08 No.582806250

俺の知らないところで勝ち負けの話でデッドヒートしてる… もうただ負けたくない一心で論点も消え失せてしまってるな

972 19/04/11(木)03:48:11 No.582806253

>それはそれで今発言持ち上げてる熱心なファンが梯子外されるからな… 瑠璃姉持ち上げてる人同様それは熱心なファンなのでしょうか…

973 19/04/11(木)03:48:16 No.582806254

書き込みをした人によって削除されました

974 19/04/11(木)03:48:21 No.582806258

>ごめんやっぱり無理だわこれ・・・ 身もふたもないこと言うと物申すマンしてオナってる馬鹿だからな…

975 19/04/11(木)03:48:30 No.582806267

自分のところがゴタゴタしてたのにまだ首を突っ込んで行くのはダメだ…

976 19/04/11(木)03:48:45 No.582806277

信姫の魂が生イベント中にツイートしてるから別人確定なんだよね 信姫の魂を擁護しようと思うとこういう裏側の話に言及しちゃう だから運営は足ひっぱらないでほしい

977 19/04/11(木)03:48:47 No.582806279

>瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか まだ身内のゴタゴタがしっかり消火できてないから…

978 19/04/11(木)03:49:01 No.582806291

収益の割に演者の力が強すぎるコンテンツよね今のV界隈って その辺はちょっと歪ではある

979 19/04/11(木)03:49:03 No.582806292

信姫って人はゲーム部の動画に出てるんだからそりゃズブズブだし擁護しなきゃいけない立場なんじゃないの

980 19/04/11(木)03:49:13 No.582806302

実はあおぎりとゲーム部の関係良く知らなかったり

981 19/04/11(木)03:49:19 No.582806307

運営が代行ツィートしても良いけどそれはキャラとは隔離してやれよって話

982 19/04/11(木)03:49:23 No.582806311

>日に応じていきなり敬語になる信姫はギャグとホラーの半々 突然知らない人格に乗っ取られるシチュエーションは正直ちょっと興奮する

983 19/04/11(木)03:49:30 No.582806317

>悪質な運営が騒がれてる時に中の人不在で運営がやらかしてるってむしろタイミング最悪だろ信姫! 擁護までしてるから関係者って疑いまで付くしな…

984 19/04/11(木)03:49:30 No.582806318

瑠璃姉のとこも運営と演者で揉め事起こしててそれについてはノータッチのままツイッターご意見番してるから頼むから沈黙してくれ状態

985 19/04/11(木)03:49:39 No.582806325

>収益の割に演者の力が強すぎるコンテンツよね今のV界隈って 言ってること歪んでるよ

986 19/04/11(木)03:49:39 No.582806326

>瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか この人は昔から問題が起きるとV側に立って強めの意思表示をしてきたの でも所属してる会社と姉妹の問題には何も言わなかったり濁した対応しかしてなかった辺りで・・・

987 19/04/11(木)03:49:40 No.582806327

>俺の知らないところで勝ち負けの話でデッドヒートしてる… >もうただ負けたくない一心で論点も消え失せてしまってるな 適当に勝たせれば満足するからな

988 19/04/11(木)03:49:53 No.582806333

ゲーム部の運営サイドを擁護してるととられかねないものをリツイートするのはリスクがでかすぎる

989 19/04/11(木)03:50:19 No.582806352

>Vtuberとしてこの問題に触れる時点で… 浅瀬がこれ以上何も言いませんってわざわざ宣言してる時点で触れること自体がガチでアウト側なのがよくわかる

990 19/04/11(木)03:50:21 No.582806354

信姫みたいなほぼツイッター芸人みたいなやつだと声担当を魂と呼ぶべきかも分からなくなるな

991 19/04/11(木)03:50:32 No.582806365

ひーちゃんの一件でしばらくは大人しくなるかなって思ってた 思ってたんだ…

992 19/04/11(木)03:50:33 No.582806366

>身もふたもないこと言うと物申すマンしてオナってる馬鹿だからな… 信ヒ姫もだけど好き放題言って気持ちよくなってるだけなんだよね

993 19/04/11(木)03:50:37 No.582806368

割とこの界隈村社会的な距離感の近さみたいな所あるからなんか言いたくなるんだろうけど内部事情にまで首突っ込むもんじゃないよね

994 19/04/11(木)03:50:41 No.582806370

>擁護までしてるから関係者って疑いまで付くしな… もしくは同類

995 19/04/11(木)03:50:46 No.582806373

ウェザーロイドみたいな形式が一番ベストなんだろうな 普段は合成音声でたまに声当てみたいな

996 19/04/11(木)03:50:52 No.582806378

結局他のV叩きと界隈叩きになるのだった

997 19/04/11(木)03:50:54 No.582806379

>一昔前の厄介な声優ファン見てる気分だ >クリスマスの予定調べたり生理周期とか予想したりするやつ キーバインドが某プロゲーマーと完全に一致! でガチャピン認定されてたのはちょっと面白かった

998 19/04/11(木)03:50:54 No.582806380

あんま知らんかったけど瑠璃姉そういう人だったんだなあって…

999 19/04/11(木)03:50:55 No.582806384

DWUですら黙ってるのにね

1000 19/04/11(木)03:51:11 No.582806395

>結局他のV叩きと界隈叩きになるのだった それが嫌なら新情報もってこい

1001 19/04/11(木)03:51:11 No.582806396

>でも所属してる会社と姉妹の問題には何も言わなかったり濁した対応しかしてなかった辺りで・・・ むしろライブで火に油注いでたからなぁ ヒやコラボの営業頑張ったせいか無駄に顔広かったり絡み多かったりで面倒臭い

1002 19/04/11(木)03:51:16 No.582806401

>瑠璃姉って人は知らんけどこの発言自体はそんな問題なくないか 表に出せる情報がないだけで解決してりゃね それをこっちは確かめようがないから

1003 19/04/11(木)03:51:17 No.582806403

あおぎりの子も逃げれるうちに逃げた方がいいのでは

1004 19/04/11(木)03:51:41 No.582806416

生放送主体になった時点からかな声=魂になったのは

1005 19/04/11(木)03:51:42 No.582806418

>光秀に乗っ取られたから打首にしたわ宣言して元の担当に戻ってくれ信姫 運営が変わったって話もあってどうもゲーム部と同じ運営なんじゃないかって…

1006 19/04/11(木)03:51:43 No.582806419

むしろ無関係なら叩かれるわけないのに首突っ込んでくる子がおかしいんだよ!

1007 19/04/11(木)03:51:46 No.582806423

とっととパワハラの会社?集団?が消えてくれればいいんだがな

1008 19/04/11(木)03:51:50 No.582806425

>DWUですら黙ってるのにね あのお嬢様メイウェザー並のアウトボクシング技術ある

1009 19/04/11(木)03:51:52 No.582806429

ガチの炎上案件が出るたび評価が上がる浅瀬嬢はちょっと笑う

1010 19/04/11(木)03:51:52 No.582806430

>「翻訳者の方には収益を全額渡していますがまだ感謝してもしきれません」とか謎のお礼を述べ始めたり billbillの無法地帯でこんな擁護とか恐ろしい…何があったんだ?って感じ

1011 19/04/11(木)03:52:05 No.582806435

>キーバインドが某プロゲーマーと完全に一致! まぁゲーマーにとって指紋みたいなもんだからな

1012 19/04/11(木)03:52:05 No.582806436

そもそも今夜まで情報も何もないのに立ててるのが悪い

1013 19/04/11(木)03:52:11 No.582806441

>割とこの界隈村社会的な距離感の近さみたいな所あるからなんか言いたくなるんだろうけど内部事情にまで首突っ込むもんじゃないよね 距離が近いふうに演出してるだけで実際はビジネス関係の間合いはきっちりとってる たまにそれを分からない業界関係者がいる

1014 19/04/11(木)03:52:17 No.582806443

ゲーム部に関しては代表を首にしたりとか しそうにもないし 単純に終わりしか見えないけど 少しでも良い感じに終わってほしいかな…

1015 19/04/11(木)03:52:26 No.582806450

自分からクソみたいな騒動に首突っ込んできて墓穴掘ってるやつが叩かれないって方が無理だよ!

1016 19/04/11(木)03:52:28 No.582806453

瑠璃姉って人が反感買う理由はよく分からないけど特定の誰かを批判してんじゃなくてネットで物申すマンしてるだけだから変な人って印象ぐらいだ

1017 19/04/11(木)03:52:39 No.582806458

>DWUですら黙ってるのにね ◯◯は愚か だけ言えばいいから便利だよねあの定型

1018 19/04/11(木)03:52:42 No.582806464

>>DWUですら黙ってるのにね >あのお嬢様メイウェザー並のアウトボクシング技術ある 割りと真面目にアウトサイダーな人生送ってるから経験豊富なんだと思う

1019 19/04/11(木)03:52:57 No.582806471

>>悪質な運営が騒がれてる時に中の人不在で運営がやらかしてるってむしろタイミング最悪だろ信姫! >擁護までしてるから関係者って疑いまで付くしな… 振り返るとハルカスを異常なまでに汚れ役としてネタ扱いしてたのってれそが好きそうだなって思った

1020 19/04/11(木)03:53:09 No.582806478

>言ってること歪んでるよ 企業視点に立ってみると演者がファンの支持の殆どを持ってるから演者を大切にしないとめっちゃ金かかる初期投資がパァになる 普通のタレントとかならそれこそ本当に代わりは誰でもいるってやっても新しいキャラ1から起こしてモデル用意する必要もない

1021 19/04/11(木)03:53:47 No.582806500

>信姫って人はゲーム部の動画に出てるんだからそりゃズブズブだし擁護しなきゃいけない立場なんじゃないの ゲーム部の一部を崖に叩きつけてたから義理を通さないとな…

1022 19/04/11(木)03:53:50 No.582806502

>ゲーム部に関しては代表を首にしたりとか >しそうにもないし >単純に終わりしか見えないけど >少しでも良い感じに終わってほしいかな… なんなられそ自体がゲーム部の真の魂みたいなもんだから切り離したらそれはそれで別物になっちゃうんだよな

1023 19/04/11(木)03:53:59 No.582806510

>DWUですら黙ってるのにね 浅瀬ちゃぷちゃぷだし…

1024 19/04/11(木)03:54:20 No.582806523

>瑠璃姉って人が反感買う理由はよく分からないけど特定の誰かを批判してんじゃなくてネットで物申すマンしてるだけだから変な人って印象ぐらいだ はっきり言うと他人の問題には辛辣なのに自分には甘いからだ 筋が通ってない

1025 19/04/11(木)03:55:20 No.582806561

>割りと真面目にアウトサイダーな人生送ってるから経験豊富なんだと思う セバスチャンもその辺りは弁えてそうだしあそこは燃えそうにない

1026 19/04/11(木)03:55:22 No.582806562

>なんなられそ自体がゲーム部の真の魂みたいなもんだから切り離したらそれはそれで別物になっちゃうんだよな 別に動画作ってる訳じゃないから問題ないだろう

1027 19/04/11(木)03:55:23 No.582806563

今回に限っては騒ぎのデカさの割に触れてる人の数が極端に少ないから逆に突っ込んでった奴がすごく目立つ 何なら小規模個人でもスルーしてる人の方がずっと多い

1028 19/04/11(木)03:55:34 No.582806571

>それが嫌なら新情報もってこい 荒らされたくなかったら金出せレベルの発言

1029 19/04/11(木)03:55:41 No.582806576

信姫はまた適当に救いたいとか言うかノータッチかと思ったら訳分からんこと言い出して周りが困惑してる印象

1030 19/04/11(木)03:56:04 No.582806588

ご意見番な芸風は上手くハマるとフォロワー増えて盛り上がるけど日和った瞬間に死ぬんだ

1031 19/04/11(木)03:56:20 No.582806596

>まぁゲーマーにとって指紋みたいなもんだからな 公開情報指紋になるかよ!

1032 19/04/11(木)03:56:25 No.582806600

>企業視点に立ってみると演者がファンの支持の殆どを持ってるから演者を大切にしないとめっちゃ金かかる初期投資がパァになる 従業員は守れや

1033 19/04/11(木)03:56:55 No.582806619

歴史がそもそも浅すぎて何の地固めもできてないから 物申す系はリスクしかない

1034 19/04/11(木)03:56:59 No.582806623

>従業員は守れや うん、そう思うよ

1035 19/04/11(木)03:57:01 No.582806624

DWUに関しては評価が上がってるんじゃなくて毎回定位置って感じ

1036 19/04/11(木)03:57:20 No.582806633

>信姫はまた適当に救いたいとか言うかノータッチかと思ったら訳分からんこと言い出して周りが困惑してる印象 運営変わったとは言われてたし色々違和感凄かったがここまでかとなった

1037 19/04/11(木)03:57:22 No.582806635

>信姫はまた適当に救いたいとか言うかノータッチかと思ったら訳分からんこと言い出して周りが困惑してる印象 信姫はゲーム部を救いたいって言ってるんだよ

1038 19/04/11(木)03:57:55 No.582806650

>荒らされたくなかったら金出せレベルの発言 動きが無いんだから脱線なんて当たり前だろ とっとと金出せ

1039 19/04/11(木)03:58:13 No.582806662

>擁護までしてるから関係者って疑いまで付くしな… 疑いというかどっちのチャンネルでもお互い顔出してるんだし関係者でしょ 動画作ってるのは会社なんだし

1040 19/04/11(木)03:58:16 No.582806663

>ゲーム部に関しては代表を首にしたりとか 表向きの代表切っても意味無いしな というか実際の責任者を処す方法あるのか?

1041 19/04/11(木)03:58:21 No.582806667

声優として別の場所で声だけあてるなら続けてくれる可能性あるんじゃないの 生放送出来なくなるけどさ

1042 19/04/11(木)03:58:25 No.582806672

信姫はいつものように道明寺を救いたいだけで良かったのに変なことなっちゃってるのが残念

1043 19/04/11(木)03:58:38 No.582806679

浅ちゃぷは(炎上してるもの)は愚か。って一言ツイートするだけで よく言ってくれた!!さすが!!っておだてられるから何もリスクがない

1044 19/04/11(木)03:59:15 No.582806694

信姫が変な暴走したのもそうだがそれに賛同するリプ欄のほうが怖かった

1045 19/04/11(木)03:59:23 No.582806702

>DWUに関しては評価が上がってるんじゃなくて毎回定位置って感じ 初期から日和ってるから下がりようも上がりようもない植物のように平穏なご意見番生活って感じだ

1046 19/04/11(木)03:59:46 No.582806717

界隈を不安にさせた罪でモデルも明け渡して会社も解散して今後首を突っ込みませんとなりますように

1047 19/04/11(木)03:59:49 No.582806720

全く同じムーブしてりゃ信姫はさぁ…で終わってたイージーモードなのにこうなってるから怖いんだよな

1048 19/04/11(木)04:00:04 No.582806723

>>言ってること歪んでるよ >企業視点に立ってみると演者がファンの支持の殆どを持ってるから演者を大切にしないとめっちゃ金かかる初期投資がパァになる だから普通は覚悟してしっかりするか手を出さないんだ

1049 19/04/11(木)04:00:05 No.582806724

ゲーム部の中の人招いて内情吐露して貰うとかが本来じゃないんすかディープウェブさん!!!!!

1050 19/04/11(木)04:00:10 No.582806725

>DWUに関しては評価が上がってるんじゃなくて毎回定位置って感じ DWUが動かないというか似通った人たちが勝手に転落していくっていうか…

1051 19/04/11(木)04:00:17 No.582806729

もうヒではここ以上に集団ヒステリー秒読みなのか まぁ人多いから当たり前か

1052 19/04/11(木)04:00:19 No.582806730

Vタレントって一人新たに導入するのに普通のタレントの4倍ぐらいコストがかかるんだよね まずキャラ設定、そうしたら今度は絵師さんにキャラデザ頼んで、その後に3Dモデル作って、演者をあてがう 単純に肯定だけで言えば4倍だけど動いてる人の数はもっともっと多くなる だからこそ演者は大切にしなきゃいけない

1053 19/04/11(木)04:00:49 No.582806751

>信姫はいつものように道明寺を救いたいだけで良かったのに変なことなっちゃってるのが残念 今の状況でそれ言ったら荒れるだろう

1054 19/04/11(木)04:00:54 No.582806756

基本的逆張りするけどやばい時は浅瀬の地蔵になる

1055 19/04/11(木)04:01:11 No.582806761

採用する前の演者の調査とか家族の同意とかその辺すごい大事な商売だと思う

1056 19/04/11(木)04:01:31 No.582806767

>今の状況でそれ言ったら荒れるだろう 救いたいだけならどっちの意味にもなるだけだからいつも通りだ

1057 19/04/11(木)04:01:32 No.582806768

顔面レッドフレームは正直イラッとしたけどあれはガノタが悪いからそれ以上言えない そもそも構うだけ損だし

1058 19/04/11(木)04:01:33 No.582806770

>もうヒではここ以上に集団ヒステリー秒読みなのか >まぁ人多いから当たり前か つってもクソリプとコメ欄荒らしくらいしかできることない連中が何か影響を及ぼせるとも

1059 19/04/11(木)04:01:45 No.582806776

ヒって思考が偏って変な方向に盛り上がりがちなところあると思うけど この件は引退やむなしか復帰を望むかどっちのほう行ってるの

1060 19/04/11(木)04:01:59 No.582806784

>基本的逆張りするけどやばい時は浅瀬の地蔵になる 運営がその辺舵取り出来てるんだろうな

1061 19/04/11(木)04:02:18 No.582806794

>もうヒではここ以上に集団ヒステリー秒読みなのか >まぁ人多いから当たり前か こういう時に無関係の所見に行けばホントに無関係ゾーンできるのはこのジャンルの良い所だと思う

1062 19/04/11(木)04:02:20 No.582806795

>ヒって思考が偏って変な方向に盛り上がりがちなところあると思うけど >この件は引退やむなしか復帰を望むかどっちのほう行ってるの 両方いっぱいいる

1063 19/04/11(木)04:02:40 No.582806805

金出してる人がゴルァ!すればいいんだけど 金出してる人がそのまま運営してるんじゃないかな しらんけど

1064 19/04/11(木)04:02:44 No.582806807

>ゲーム部の中の人招いて内情吐露して貰うとかが本来じゃないんすかディープウェブさん!!!!! 頼んだぞねほりんぱほりん!!!

1065 19/04/11(木)04:02:54 No.582806815

>ゲーム部の中の人招いて内情吐露して貰うとかが本来じゃないんすかディープウェブさん!!!!! 関係ねえ 自分役のAV女優と話してえ

1066 19/04/11(木)04:02:59 No.582806819

>救いたいだけならどっちの意味にもなるだけだからいつも通りだ 触れるだけで荒れるんだからいつも通りにはならないだろ

1067 19/04/11(木)04:03:00 No.582806820

>つってもクソリプとコメ欄荒らしくらいしかできることない連中が何か影響を及ぼせるとも コメ欄荒らしは実際ライト視聴者が嫌気さして去ってくから影響あるぞ だから他のVも調教に慎重なんだし

1068 19/04/11(木)04:03:17 No.582806826

ヒはれその発言知ってるかどうかで別れてるよ

1069 19/04/11(木)04:03:34 No.582806838

>信姫が変な暴走したのもそうだがそれに賛同するリプ欄のほうが怖かった 瑠璃姉の所もだけど賛同したり持ち上げたりして気持ちよくさせてさらなる発言引き出そうとしてるだけだと思うよ ガチなファンだったらうn

1070 19/04/11(木)04:03:59 No.582806851

>>つってもクソリプとコメ欄荒らしくらいしかできることない連中が何か影響を及ぼせるとも >コメ欄荒らしは実際ライト視聴者が嫌気さして去ってくから影響あるぞ >だから他のVも調教に慎重なんだし ゲーム部は元々キッズにクソほど荒らされてるけど大人気じゃん!!

1071 19/04/11(木)04:04:05 No.582806857

>ゲーム部の中の人招いて内情吐露して貰うとかが本来じゃないんすかディープウェブさん!!!!! 今は流石に出来ないだろうけど騒動が忘れられた頃にやってくれるの期待してる

1072 19/04/11(木)04:04:24 No.582806865

信姫が軽く燃えるのはよくある事だけど燃える方向がおかしい

1073 19/04/11(木)04:05:11 No.582806890

>今は流石に出来ないだろうけど騒動が忘れられた頃にやってくれるの期待してる もう勘弁してあげて…ってのと内容次第じゃ過去の共演者にダメージ行くからやめてほしい

1074 19/04/11(木)04:05:27 No.582806898

>金出してる人がゴルァ!すればいいんだけど >金出してる人がそのまま運営してるんじゃないかな >しらんけど 知らずに金出すのかってところがあるけどそこは武器にもなるか

1075 19/04/11(木)04:05:58 No.582806915

信姫はシバターごっこやるんだったらもうちょっとちゃんとやれって思う

1076 19/04/11(木)04:06:03 No.582806917

ブレなきゃは?これが〇〇だからってファンガードが効くけどブレるとその守りは去る 信姫に限らず皆そんなもんだ

1077 19/04/11(木)04:06:18 No.582806922

信長も案外急にこういうズレたムーブしたせいで死んだのかもしれんな…

1078 19/04/11(木)04:06:24 No.582806924

荒らしレベルのうちはいいけど病的って段階になるとマジでそいつらだけしかいない聖戦コンテンツみたいになる

1079 19/04/11(木)04:07:55 No.582806970

どのくらいお金が動いてて誰がどれだけ出してたかで 色々あると思うんだけど どこかが権利ごと買うとかもなさそうなんだよね…

1080 19/04/11(木)04:08:04 No.582806975

>信長も案外急にこういうズレたムーブしたせいで死んだのかもしれんな… こんなムーブして謀反起こされて「是非もなし」って言って死んでたらギャグだわ

1081 19/04/11(木)04:08:17 No.582806981

信姫は今回やってること面白くもなんともねぇんだもの それでホモレイプの嘘を嘘と~の画像で煽るし

1082 19/04/11(木)04:08:20 No.582806985

>信長も案外急にこういうズレたムーブしたせいで死んだのかもしれんな… 本能寺が変

1083 19/04/11(木)04:08:32 No.582806989

したくないけど運営とeijiの通知ONにしておくわ

1084 19/04/11(木)04:08:39 No.582806993

今の信姫は中の人が帰って来る前にsyamuさんとコラボ取り付けそうな勢いだ

1085 19/04/11(木)04:09:02 No.582807011

>荒らしレベルのうちはいいけど病的って段階になるとマジでそいつらだけしかいない聖戦コンテンツみたいになる finding my life in the

1086 19/04/11(木)04:09:12 No.582807015

他所が権利買っても4人がやる気なさそうだし…

1087 19/04/11(木)04:09:53 No.582807033

>どこかが権利ごと買うとかもなさそうなんだよね… ガチャピンならプレイ担当も買わないといかんのにそこら辺も共犯なら潰すしかないからな

1088 19/04/11(木)04:10:35 No.582807053

配信で触れたか笹木…

1089 19/04/11(木)04:10:41 No.582807057

ソニーが悪いらしい

1090 19/04/11(木)04:11:04 No.582807064

れそクビ切れってリプ晒し上げて批判するエイジに賛同する瑠璃姉 その後リプ消す瑠璃姉

1091 19/04/11(木)04:11:07 No.582807066

>他所が権利買っても4人がやる気なさそうだし… ていうか仮にやる気あっても4人だけじゃ続行できないよ 脚本も動画制作も3D動かすのもゲームプレイもスタッフ必要なんだから

1092 19/04/11(木)04:11:12 No.582807068

>どこかが権利ごと買うとかもなさそうなんだよね… 運営側も投資した分の利益を回収したいから安く売りさばいたりはしないだろうし

1093 19/04/11(木)04:11:49 No.582807090

もっと金払い良いとこなら続けたいんだけどなー!!って話だったら権利が他所に行けば円満解決の可能性あったけども

1094 19/04/11(木)04:11:52 No.582807091

>れそクビ切れってリプ晒し上げて批判するエイジに賛同する瑠璃姉 >その後リプ消す瑠璃姉 だせえ・・・

1095 19/04/11(木)04:12:02 No.582807096

瑠璃姉…どうして…

1096 19/04/11(木)04:12:45 No.582807116

>どのくらいお金が動いてて誰がどれだけ出してたかで >色々あると思うんだけど >どこかが権利ごと買うとかもなさそうなんだよね… 現状下手したら関係ない所にも傷がつく呪いの装備だしな

1097 19/04/11(木)04:12:57 No.582807126

>他所が権利買っても4人がやる気なさそうだし… そこは運営が原因なんだから運営変われば違うだろ

1098 19/04/11(木)04:12:57 No.582807127

炎上事に首突っ込むなら己も燃える覚悟をしろ 古からの言い伝えじゃ

1099 19/04/11(木)04:13:05 No.582807132

>ガチャピンならプレイ担当も買わないといかんのにそこら辺も共犯なら潰すしかないからな 何なら俺が部長の代わりにやってもいいよ 俺ポケモン第六世代でレート900行ったことあるし

1100 19/04/11(木)04:13:41 No.582807145

私れそ嫌い!(バアアアアン

1101 19/04/11(木)04:13:53 No.582807154

>何なら俺が部長の代わりにやってもいいよ >俺ポケモン第六世代でレート900行ったことあるし 逆にすげぇな!

1102 19/04/11(木)04:14:00 No.582807160

こういう事やるならそれこそ担当を分けるのが定石だけどそうしなかったからこそブームになったのに結局それを理解してなかった人達が燃える結果になったね

1103 19/04/11(木)04:14:06 No.582807167

>脚本も動画制作も3D動かすのもゲームプレイもスタッフ必要なんだから 流石にそこら辺全員パワハラに参加してたとは思えんから金で済む話ではある まあ全員やる気あればってのがそもそも無さそうだけど

1104 19/04/11(木)04:14:07 No.582807168

とりあえずeijiに媚びとこって思った後にれそって誰だって調べたのかなって感じの軽率さだった

1105 19/04/11(木)04:15:01 No.582807195

瑠璃姉のとこはぶっちゃけ信姫のとこ以上にお通夜状態になってるぞコミュニティ

1106 19/04/11(木)04:15:13 No.582807198

>現状下手したら関係ない所にも傷がつく呪いの装備だしな しかも内情がわかればわかるほどDoTダメージが増える可能性が高い

1107 19/04/11(木)04:15:18 No.582807200

>脚本も動画制作も3D動かすのもゲームプレイもスタッフ必要なんだから ひどいこと言うと それこそその辺りの作業はいくらでも代わりがいるよ

1108 19/04/11(木)04:15:40 No.582807211

運営叩きって行為に無条件で反論しちゃう人の気持ちは分からんでもないが 内情がわからない運営と違って犯罪まがいの前科ありまくりだから触っただけで燃え移るぜー!

1109 19/04/11(木)04:15:49 No.582807214

>そこは運営が原因なんだから運営変われば違うだろ 界隈のファンの相手も辛い…って心折れてるみたいだからキツいよ 全員じゃないかもしれないからそのルートだと誰かは残るかもしれんが

1110 19/04/11(木)04:16:08 No.582807224

運営が我の強い演者のイエスマンでもそれはそれで崩壊するからバランス難しいな

1111 19/04/11(木)04:16:09 No.582807226

>れそクビ切れってリプ晒し上げて批判するエイジに賛同する瑠璃姉 >その後リプ消す瑠璃姉 そんなことしてなかったと思うけど Overideaにはリプしてたが

1112 19/04/11(木)04:16:16 No.582807232

>こういう事やるならそれこそ担当を分けるのが定石だけどそうしなかったからこそブームになったのに結局それを理解してなかった人達が燃える結果になったね そもそも普通の人は触れないようにするアレな層を触って数伸ばしてるところだからそりゃあね

1113 19/04/11(木)04:16:21 No.582807233

なんならガワ2Dに変えて脚本無しの配信だけになってゲーム下手になってもファンは着いてくよね

1114 19/04/11(木)04:16:22 No.582807234

>それこそその辺りの作業はいくらでも代わりがいるよ 居ないよ… 正確には居るけどクッソ給料高いよ

1115 19/04/11(木)04:16:23 No.582807235

瑠璃姉がアホすぎるせいで他にも今回の件で呟いて消した馬鹿共はだいぶ助かってそうだな

1116 19/04/11(木)04:16:24 No.582807236

他の個人勢とかと同じで 全部自分たちでやるようにしても良いけど それはそれで負担になるんだよね… モーションもゲームプレイもツイッターも自分でやればいいけど 他はスタッフが必要なんだし

1117 19/04/11(木)04:16:44 No.582807249

>瑠璃姉のとこはぶっちゃけ信姫のとこ以上にお通夜状態になってるぞコミュニティ 織田家は家臣がおかしいだけで済むけどあっちは本人がライブでもやらかしてるからフォローできないんだ

1118 19/04/11(木)04:17:04 No.582807261

>瑠璃姉がアホすぎるせいで他にも今回の件で呟いて消した馬鹿共はだいぶ助かってそうだな まさか全てを救うために

1119 19/04/11(木)04:17:22 No.582807271

dwは完全に自分と界隈に火の粉飛ばなそうなのをチェックはしてるからやべーのには触れない なんにでも噛み付くのはふぇありすだ ヨクシラナイトと個人の見解ですだから無敵

1120 19/04/11(木)04:17:36 No.582807278

>正確には居るけどクッソ給料高いよ むしろ代わりがいるからこそ高いんやな

1121 19/04/11(木)04:17:40 No.582807279

信姫はゲーム部を救いたいって一言述べるだけで好感度爆上がりチャンスだったのになー

1122 19/04/11(木)04:18:21 No.582807296

>瑠璃姉のとこはぶっちゃけ信姫のとこ以上にお通夜状態になってるぞコミュニティ ひーちゃんでの不満は皆持ってるだろうからな…

1123 19/04/11(木)04:18:36 No.582807304

>なんにでも噛み付くのはふぇありすだ >ヨクシラナイトと個人の見解ですだから無敵 実際ほぼ個人だから叩きどころも少ないし上手いことやりよるわ

1124 19/04/11(木)04:18:38 No.582807305

>正確には居るけどクッソ給料高いよ じゃあ今はクッソ給料安くその作業してくれてるってことかい? じゃあスタッフもだいぶ被害者よりじゃぁないか

1125 19/04/11(木)04:18:49 No.582807314

だって瑠璃姉はヒ担当とかじゃなくいつもあのノリですもんね…

1126 19/04/11(木)04:18:54 No.582807318

とりあえず上部だけ攫って大変だねー程度以上にマジに絡むの損しかないよね・・・

1127 19/04/11(木)04:19:04 No.582807326

>なんならガワ2Dに変えて脚本無しの配信だけになってゲーム下手になってもファンは着いてくよね ラーメンハゲみたいな感情を抱くことにはなるが一番平和な続行プランかもね

1128 19/04/11(木)04:19:21 No.582807334

エイジ……

1129 19/04/11(木)04:19:43 No.582807349

ふぇありすは今回はサムネ以外は割とまともな内容だった

1130 19/04/11(木)04:19:50 No.582807353

上の方が罵声飛ばして 4人と他のスタッフで一緒に耐えて頑張ってると思ってたら 4人以外のスタッフは4人の悪口で盛り上がってたって話だったよね 信用できるスタッフもういないって認識してたんだけどやりなおせるものなの

1131 19/04/11(木)04:20:05 No.582807363

ゲーム部の魂たちは仲良いみたいでそれは良いと思う

1132 19/04/11(木)04:20:09 No.582807364

>信姫はゲーム部を救いたいって一言述べるだけで好感度爆上がりチャンスだったのになー いや上がらんでしょ今ほどじゃないけど叩かれると思うわ

1133 19/04/11(木)04:20:10 No.582807365

>むしろ代わりがいるからこそ高いんやな その理論はよくわかんないけど基本的に買い手市場だからそう簡単に人集められるもんでもねぇのよ あのペースであのクオリティの動画お出しして来るんだから裏は相当デカイと思ってたから驚きだよ

1134 19/04/11(木)04:20:11 No.582807368

インコは個人の強み最大に生かしてるわ 運営のせいって言い切らず自分の内情話して波風立てんよううまく見せようとしてるわ

1135 19/04/11(木)04:20:23 No.582807373

>正確には居るけどクッソ給料高いよ 毎度思うけど個人でVtuberやってる人はすごいよなと思う

1136 19/04/11(木)04:20:39 No.582807380

>なんならガワ2Dに変えて脚本無しの配信だけになってゲーム下手になってもファンは着いてくよね Vtuberってなんだろうって考えさせられる

1137 19/04/11(木)04:20:39 No.582807381

今回インコは出すもの出したけどいい意味で無難で穏便なやつだったよ

1138 19/04/11(木)04:21:04 No.582807394

違うよちゃんと親身になってくれるスタッフはいたけど今度はそのスタッフも標的になっただけだよ

1139 19/04/11(木)04:21:10 No.582807400

インコは単純にもう見なくなっちゃったな…

1140 19/04/11(木)04:21:14 No.582807403

>じゃあスタッフもだいぶ被害者よりじゃぁないか まぁそうだと思うけど イジメに加担してたスタッフもいるみたいだからなんともな

1141 19/04/11(木)04:22:04 No.582807438

>いや上がらんでしょ今ほどじゃないけど叩かれると思うわ それ自体はいつものことだろうけど救うのは魂だなよく考えりゃ

1142 19/04/11(木)04:22:04 No.582807439

スタッフの数も少なくないだろうし色々あったと思うわ

1143 19/04/11(木)04:22:04 No.582807440

>信用できるスタッフもういないって認識してたんだけどやりなおせるものなの だから無理だって まだ信じてくれる周りがいるからやれてるだったのが その周りも嘲笑してただから 最後の砦も陥落であとはどう死なないで逃げるか状態だものいま

1144 19/04/11(木)04:22:07 No.582807442

>今回インコは出すもの出したけどいい意味で無難で穏便なやつだったよ インコらしくなくてあいつ成長したな…と思ったけどその後の酒飲んだ生でいつもどおりでダメだった

1145 19/04/11(木)04:22:32 No.582807448

インコはストロングスタイルに見えて風見鶏になって 風向き確認するまで持論を言わないスタイル

1146 19/04/11(木)04:22:52 No.582807460

>違うよちゃんと親身になってくれるスタッフはいたけど今度はそのスタッフも標的になっただけだよ 巻き込まれないよう出来るだけ遠ざけようとしてたけど結局それもムダだったとかあまりにもすべてが虚しい

1147 19/04/11(木)04:22:54 No.582807463

隠れ朝ノ衆だったんだけどそんなことあったのか

1148 19/04/11(木)04:23:27 No.582807487

インコの動画コメントは誰も触れない事に不安になるファンの支えになったようだから今回のはやった意味あったな

1149 19/04/11(木)04:23:39 No.582807494

演者をかばったスタッフまでいじめられてたって話も出てるし それが本当ならもう改善しょうもないよ

1150 19/04/11(木)04:23:41 No.582807496

信じてた人に裏切られた状態だからもう無理だよなぁ 一回そうなったら謝られてももう信じられんだろ

1151 19/04/11(木)04:23:46 No.582807499

インコは悪いやつじゃないのはわかるけど 愚痴とけおりも多いので かなかなとゲームしてる時だけ居たら見るぐらいでいっかなってなる なった

1152 19/04/11(木)04:23:49 No.582807505

本当に中学生の派閥イジメそのものすぎてビックリだぜ!

1153 19/04/11(木)04:23:58 No.582807512

クッソ給料高いの理論はそもそも現状のゲーム部と同じコストで運用するって前提なら考えなくていい話なのでちょっとぶっ込んで欲しくなかったなぁ それともいじめてたスタッフは低コストて超有能だったスーパーエンジニアだって事かな?

1154 19/04/11(木)04:24:00 No.582807514

>今回インコは出すもの出したけどいい意味で無難で穏便なやつだったよ 騒動に乗っかって動画出す行為自体が穏便じゃねえと言いたいとこだけどスレ違いになるからこの辺にしておこう

1155 19/04/11(木)04:24:26 No.582807521

巨大コンテンツでもないのに派閥争いするとか意味がわからん

1156 19/04/11(木)04:25:10 No.582807542

>インコの動画コメントは誰も触れない事に不安になるファンの支えになったようだから今回のはやった意味あったな これ本当なら信姫がやってたであろうポジションだから多分次は勘違いから調子こいて痛い目見ると思う

1157 19/04/11(木)04:25:43 No.582807557

そりゃ低コスト高クオリティのエンジニアなら演者よりも立場強くなるわな…

1158 19/04/11(木)04:25:56 No.582807568

人は3人集まれば派閥争いする生き物

1159 19/04/11(木)04:25:57 No.582807569

インコはそういうの含めて受ける入れるってファン層が形成されてて それでメシ食えてるっぽいしな…新規ファンは根付かないだろうけどこれも一つの生き方だ

1160 19/04/11(木)04:26:04 No.582807572

書き込みをした人によって削除されました

1161 19/04/11(木)04:26:07 No.582807574

アイちゃんとこも元々映像系の下請けやってたからあれだけできる訳だし ゲーム部レベルの動画作れる人材はそう簡単に集められんよ なんであのれそがそれだけの人材集められたのかはわからん

1162 19/04/11(木)04:26:20 No.582807579

>インコの動画コメントは誰も触れない事に不安になるファンの支えになったようだから今回のはやった意味あったな 事が事だけに個人でも呟いてから消す奴ばっかで演者側として意見出して欲しいファンからしたら割と救いになってたみたいだな

1163 19/04/11(木)04:26:36 No.582807591

>それともいじめてたスタッフは低コストて超有能だったスーパーエンジニアだって事かな? ソースに関してはこのスレにあるレスでしかないが ゲーム部運営なら技術部門に金かけるわけもないというか

1164 19/04/11(木)04:26:39 No.582807594

言ってる内容は真っ当なんだからいいじゃんとか言うと物申す系持ち上げてる連中と同じになるからちょっと

1165 19/04/11(木)04:26:48 No.582807599

頭アレな話するけど信姫が信姫になる前から信姫好きだったからこの件でヒの発言ブレてたのが別人だったのが分かっただけスっとしたよ...

1166 19/04/11(木)04:26:55 No.582807606

身内に仮想敵作らないと集団をまとめられない無能は少なからず居る そいつらの集まりって事だ

1167 19/04/11(木)04:27:06 No.582807612

>>インコの動画コメントは誰も触れない事に不安になるファンの支えになったようだから今回のはやった意味あったな >これ本当なら信姫がやってたであろうポジションだから多分次は勘違いから調子こいて痛い目見ると思う 余所の告発漫画上げられてざわついた時とか好き勝手言っててアレだったからな…

1168 19/04/11(木)04:27:24 No.582807622

>それともいじめてたスタッフは低コストて超有能だったスーパーエンジニアだって事かな? 編集側からしたらアフレコだけで給料もらえてるあいつらうぜぇって思ってたかもしれない どっちみち投稿ペース考えると環境は最悪だったろうな

1169 19/04/11(木)04:27:39 No.582807633

少なくともゲーム部の動画がクオリティ安定かつ人気あったのは確かだもんなあ…

1170 19/04/11(木)04:27:44 No.582807634

やってることは物申す系だよな

1171 19/04/11(木)04:28:16 No.582807656

>余所の告発漫画上げられてざわついた時とか好き勝手言っててアレだったからな… じーえふみたいに好き勝手妄想して叩きまくってたわけじゃないしまぁ

1172 19/04/11(木)04:29:00 No.582807673

あんな辛いだけな話されてもう単純に楽しめないって…

1173 19/04/11(木)04:29:03 No.582807676

脚本担当もクオリティのばらつきはあるけどキッズの心は捉えてたし優秀ではあるよね

1174 19/04/11(木)04:29:11 No.582807680

次の標的が自分になるかもしれないと考えたら いじめる側に加担してしまうかもね

1175 19/04/11(木)04:29:14 No.582807685

いいんじゃないの物申す系というジャンル自体は 他のVの物申す系の連中が嫌われてるのは平気でデマ流したり誇張して面白おかしく騒ぎ立ててるからだろ 本当に真っ当に物申すだけならそういうジャンルはあっていいと思うよ

1176 19/04/11(木)04:29:31 No.582807693

>そりゃ低コスト高クオリティのエンジニアなら演者よりも立場強くなるわな… 酷いこと言うけど素人に毛が生えた声優…声優?と手に職持ってる人じゃあね…

1177 19/04/11(木)04:29:31 No.582807694

>少なくともゲーム部の動画がクオリティ安定かつ人気あったのは確かだもんなあ… 面白かったという気持ちは嘘ではないが 内情のゴタゴタ見た後も楽しめるかと言われたら厳しい…

1178 19/04/11(木)04:29:50 No.582807714

>やってることは物申す系だよな まぁファンが欲しいものを提供して株を上げられるし コメ欄から見ても成功だろうな…

1179 19/04/11(木)04:30:10 No.582807718

オイはご意見番ムーブはすかん!

1180 19/04/11(木)04:30:36 No.582807729

楽しくなくなったらもう見なくていいんだよ これからは新世代のファンが支えるだろう 新陳代謝さ

1181 19/04/11(木)04:30:47 No.582807735

>いいんじゃないの物申す系というジャンル自体は >他のVの物申す系の連中が嫌われてるのは平気でデマ流したり誇張して面白おかしく騒ぎ立ててるからだろ >本当に真っ当に物申すだけならそういうジャンルはあっていいと思うよ 憶測で誇張してねつ造を事実として拡散するんじゃなけりゃ感想ぐらいいくらでも言っていいと思うけどね

1182 19/04/11(木)04:30:55 No.582807740

>編集側からしたらアフレコだけで給料もらえてるあいつらうぜぇって思ってたかもしれない >どっちみち投稿ペース考えると環境は最悪だったろうな これ結構根が深い話だな… 演者はコンテンツの心臓だけど心臓より手足の方がコストも負担もかかるって… 心臓はそう簡単にすげ替えられないから心臓が止まったらコンテンツがコストがかかる手足ともどと死ぬしかないのか…

1183 19/04/11(木)04:31:07 No.582807747

>言ってる内容は真っ当なんだからいいじゃんとか言うと物申す系持ち上げてる連中と同じになるからちょっと というかインコに関しては立ち回りうまいだけでそのものじゃねえかなって… だから逆に物申す系も内容次第では好き嫌い以外で語れない存在かなっても考えてしまうが

1184 19/04/11(木)04:31:16 No.582807753

物申すこと自体もアレだし 日和ってすぐツイ消しするの繰り返すのもアレだし…

1185 19/04/11(木)04:31:26 No.582807758

ご意見番ポジションは絶対出てくるタイプだからそれ自体は別にどうでもいいけど だからこそブレた事した瞬間にそれ見たことか!で数倍の反動で殴られるから普通はやらない

1186 19/04/11(木)04:31:46 No.582807762

コンテンツの心臓は台本だと思う

1187 19/04/11(木)04:32:10 No.582807772

替えが効く人材で本人たちもやめたがってる 円満にやめさせればwinwinですね

1188 19/04/11(木)04:32:20 No.582807778

ぷよぷよのパクりゲーム作ってた頃も社内パワハラをリークされて問題発覚だったからな 社名替えてVTuber事業に進んでも変わらなかったんだからずっと変わらんよここは

1189 19/04/11(木)04:32:20 No.582807779

>他のVの物申す系の連中が嫌われてるのは平気でデマ流したり誇張して面白おかしく騒ぎ立ててるからだろ 今回のは知らんけどふぇありすの発言は基本的にこれと変わらんよ

1190 19/04/11(木)04:32:21 No.582807780

バーチャルさんもくじじゅうじも思う以上に金かかってるんだよなぁって思う 今やらなきゃって感じだけど コストやばいよねイベントとか複数の箱が集まるの

1191 19/04/11(木)04:32:39 No.582807786

子供騙しが上手いな

1192 19/04/11(木)04:32:40 No.582807787

>コンテンツの心臓は台本だと思う その辺は脳でも心臓でもお好きに…

1193 19/04/11(木)04:32:43 No.582807792

ゲーム部のコメ欄酷いもんなぁ

1194 19/04/11(木)04:33:12 No.582807812

反感買わない程度に立ち回り上手けりゃなんでもいいさ それが下手な奴が今回見事に燃えたわけだが

1195 19/04/11(木)04:33:15 No.582807813

Vの魂って声なのか台本なのかそれとも動画製作なのか分業だとわからんよね

1196 19/04/11(木)04:33:19 No.582807817

ていうかふぇありすも物申すときは大概情報出揃う前に先走ってるから 続けてたらそのうち他の物申す系と同じやらかしかますと思う

1197 19/04/11(木)04:33:24 No.582807822

4人は仲良し 道明寺はいいやつ これがわかっただけで満足だよ…

1198 19/04/11(木)04:33:25 No.582807823

演者からしたらたまにキチ○イムーブさせられてるコント部が人気でちゃうと複雑なんじゃないか

1199 19/04/11(木)04:33:30 No.582807829

>コンテンツの心臓は台本だと思う 相当に入れ込んだガチャピンの場合はその監督役じゃないかなふつうに

1200 19/04/11(木)04:33:43 No.582807837

いやインコは単純に個人だから立ち回りうんぬんは関係無いだろう

1201 19/04/11(木)04:33:56 No.582807842

バーチャルさんは元トライエースのスタッフ関わってんじゃなかったかな

1202 19/04/11(木)04:34:01 No.582807845

個人で雇用関係築いてそこそこの位置居るの割とインコぐらいだから今回の件だと唯一発言に重みある

1203 19/04/11(木)04:34:06 No.582807849

ふぇありすが好き勝手やるのは個人だし自己責任でいいと思う 動画に比重置きだしてるの抜きで一頃よりだいぶ同接減ったのが見る側の答えだし

1204 19/04/11(木)04:34:26 No.582807857

ふぇありすも鳴神も悪代官も同じよ 目に入れたくない

1205 19/04/11(木)04:34:28 No.582807859

それが真っ当なら物申す系もまぁなぁ 完全に肯定しかなかったらそれはそれでクソな所が得をする不健全な状態になるしあってもいいんじゃないかと思うよ真っ当なら

1206 19/04/11(木)04:35:09 No.582807878

物申してる時点でクソよ

1207 19/04/11(木)04:35:10 No.582807879

>他のVの物申す系の連中が嫌われてるのは平気でデマ流したり誇張して面白おかしく騒ぎ立ててるからだろ このスレの編集の話とかな…証拠は何も無い

1208 19/04/11(木)04:35:14 No.582807882

自分は上手く立ち回れると思ってるやつが触れては轟沈していく

1209 19/04/11(木)04:35:18 No.582807886

>Vの魂って声なのか台本なのかそれとも動画製作なのか分業だとわからんよね 人間の魂って心なのか記憶なのか脳なのか肉体なのかみたいな哲学の話みたい! ただ演者がこう言う形で居なくなったらまず間違いなくVのキャラは死ぬよね

1210 19/04/11(木)04:35:24 No.582807891

むしろコントに声当てる仕事で終わってればそれこそ声優業だし嫌ならやってけないよ そのまま声優の範囲超えた仕事させられるけど

1211 19/04/11(木)04:35:26 No.582807892

>続けてたらそのうち他の物申す系と同じやらかしかますと思う もう散々やらかしてる上で見たい人だけ見てるから…

1212 19/04/11(木)04:35:42 No.582807896

ふぇありすの是非なんて今回の件で大失敗した企業所属組に比べたらオマケ以下の話だ

1213 19/04/11(木)04:35:54 No.582807902

真っ当な物申す系なんて見たことねぇ 先走りツイ消し煽りなんでもありじゃん

1214 19/04/11(木)04:36:02 No.582807903

この騒動以前にゲーム部運営にれそがいるって物申してたらそいつは買うけど そんなやついないしアンテナ感度が低い

1215 19/04/11(木)04:36:09 No.582807907

真っ当な物申すってなんだよ 全く関係ない第三者が口出すのが真っ当なことある?

1216 19/04/11(木)04:36:15 No.582807909

もう済んでしまったことだからどうしようもないけど 構成台本なり企画会議の時点で絡ませてもらってたらこういう悲劇は起きなかったのかな 古参で今も上位陣として頑張ってる人たちを参考にできなかったのは悪手と言わざるを得ないな

1217 19/04/11(木)04:36:23 No.582807916

ていうか今回もふぇありすが物申したタイミングだとまだ企業側の声明出てなかったしソースまとめサイトとかでしょ 真っ当とは言えねえ

1218 19/04/11(木)04:36:47 No.582807926

人気商売してる身でいらぬ発言はしてはいけない

1219 19/04/11(木)04:36:55 No.582807930

インコの発言に重みなんてないよ…

1220 19/04/11(木)04:37:03 No.582807933

ふぇありすって公式が声明出す前に動画出してるのか

1221 19/04/11(木)04:37:16 No.582807942

物申す系は自分側にだけは甘いのがギャグだよね

1222 19/04/11(木)04:37:25 No.582807947

>インコの発言に重みなんてないよ… 重いのは体重だけだよ

1223 19/04/11(木)04:37:47 No.582807954

>ふぇありすの是非なんて今回の件で大失敗した企業所属組に比べたらオマケ以下の話だ 50歩100歩

1224 19/04/11(木)04:37:52 No.582807958

そもそもふぇありすはアップランドの時とかも先走って口出して消してたじゃん 炎上狙いでしょどう考えたって

1225 19/04/11(木)04:37:53 No.582807959

>>インコの発言に重みなんてないよ… >重いのは体重だけだよ 重量感のある台パン最近聞いてないな

1226 19/04/11(木)04:37:53 No.582807960

割とインコ擁護派多いのな

1227 19/04/11(木)04:37:53 No.582807961

ある程度企画に噛んでる自覚持てればモチベーションは保てたかもね もちろんパワハラなんて無い前提で

1228 19/04/11(木)04:38:05 No.582807966

肉体がバーチャルに転生しても下卑た心がそのままだとどうにもならんようだな

1229 19/04/11(木)04:38:19 No.582807974

なんか前身としてジャーナリストでもやってる実績でも引っさげてから来て欲しい

1230 19/04/11(木)04:38:19 No.582807976

>物申す系は自分側にだけは甘いのがギャグだよね それを見て別の物申す系が物申すという循環

1231 19/04/11(木)04:38:21 No.582807977

>信姫はゲーム部を救いたいって一言述べるだけで好感度爆上がりチャンスだったのになー 他人がマジで悩んでる騒動を自分とこの動画で勝手にギャグにしてウケようって端的に言ってクズやぞ

1232 19/04/11(木)04:38:29 No.582807984

>割とインコ擁護派多いのな にじさんじと絡んでるからじゃね

1233 19/04/11(木)04:38:40 No.582807987

1分なんだから見りゃいいのに デマで誇張してある事ない事書いてるって毛嫌いしてる申す系と同じ事してるぞ

1234 19/04/11(木)04:38:57 No.582807993

また雑な荒らしが…

1235 19/04/11(木)04:39:03 No.582807994

>割とインコ擁護派多いのな 調子に乗って持ち上げにきた苗木が総ツッコミ食らってるように見えるが

1236 19/04/11(木)04:39:10 No.582807997

>真っ当な物申すってなんだよ >全く関係ない第三者が口出すのが真っ当なことある? 真っ当だったらまあ呼び方変わるよなっては思う 最低限直接取材なりしないといけない

1237 19/04/11(木)04:39:15 No.582808001

>割とインコ擁護派多いのな キャラ一貫してたら好き嫌いはあれどファンは残るからな 信姫はそこでやらかしたが

1238 19/04/11(木)04:39:34 No.582808015

>1分なんだから見りゃいいのに >デマで誇張してある事ない事書いてるって毛嫌いしてる申す系と同じ事してるぞ 見る価値すらない

1239 19/04/11(木)04:39:42 No.582808019

>1分なんだから見りゃいいのに >デマで誇張してある事ない事書いてるって毛嫌いしてる申す系と同じ事してるぞ 物申す系でそれ言ったら宣伝扱いされるぞ

1240 19/04/11(木)04:39:48 No.582808021

物申すっつってもふぇありすの発言は本当に上澄みの感想しかないからな

1241 19/04/11(木)04:40:00 No.582808029

>1分なんだから見りゃいいのに >デマで誇張してある事ない事書いてるって毛嫌いしてる申す系と同じ事してるぞ 物申す系の動画も話題も見たくないんで…

1242 19/04/11(木)04:40:03 No.582808032

>割とインコ擁護派多いのな というか普通に再生数伸びてるから今回の動画見た奴が擁護してるだけじゃないの 内容何も申してないし

1243 19/04/11(木)04:40:07 No.582808033

物申すのは普段の発言より拡散されるから止められないんじゃないかな…

1244 19/04/11(木)04:40:16 No.582808041

>この騒動以前にゲーム部運営にれそがいるって物申してたらそいつは買うけど >そんなやついないしアンテナ感度が低い 壷だと当たり前の情報だったんだよなあ

1245 19/04/11(木)04:40:19 No.582808042

信姫は物申したタイミングが悪いよ ゲーム部公式側が何か言った後にしないと…

1246 19/04/11(木)04:40:24 No.582808045

>なんか前身としてジャーナリストでもやってる実績でも引っさげてから来て欲しい 懲役太郎の中身なみの人生経験必要だな・・・

1247 19/04/11(木)04:40:39 No.582808054

>壷だと当たり前の情報だったんだよなあ 帰れ

1248 19/04/11(木)04:40:40 No.582808055

個人であとは編集が一人って体制をあけすけに語ってるからな 発言が業界にほぼ影響及ぼさないからどっちでもいい

1249 19/04/11(木)04:41:05 No.582808069

確立したキャラクターの声が変わるのを受け入れられるかどうかか…

1250 19/04/11(木)04:41:07 No.582808070

嫌いだからよく分からんが叩くって流れにするのはやめとけ 嫌ってる物申す系と同じ事やってどうする

1251 19/04/11(木)04:41:11 No.582808071

あくまで自分の意見って前置きしたうえで諸々話すのは別に悪いこっちゃないだろ それでなんか認識ミスがあって炎上なりしても自己責任ってだけだし

1252 19/04/11(木)04:41:13 No.582808072

>物申す系は自分側にだけは甘いのがギャグだよね 自分に厳しければ他人のやらかしを突っつき回す暇があったら気を引き締めるからね

1253 19/04/11(木)04:41:22 No.582808075

ていうか物申す系は他所の騒動に乗っかって再生数稼ぐような真似が嫌われてるだけで内容は関係ねえよ ふわっとした感想言うだけなのは他の物申す系も変わらんわ

1254 19/04/11(木)04:41:24 No.582808076

信姫はいつもの炎上ムーブを期待してた層にこそダサいから黙って…されてる状態だからな

1255 19/04/11(木)04:41:36 No.582808083

>信姫は物申したタイミングが悪いよ >ゲーム部公式側が何か言った後にしないと… 早く言わないと構って貰えなくなっちゃうじゃん!

1256 19/04/11(木)04:41:56 No.582808088

>物申す系は自分側にだけは甘いのがギャグだよね まず外野なのに責めてる対象に謝罪しろ言いだすのがアレだし 自分に矛先向かうと言い訳重ねて有耶無耶にするのが本当に格好悪い

1257 19/04/11(木)04:42:11 No.582808095

コメ荒れただけでコラボ中に居なくなったインコは忘れんよ

1258 19/04/11(木)04:42:23 No.582808100

>懲役太郎の中身なみの人生経験必要だな・・・ ヒの方はまさに今回触ってツイ消ししたじゃん

1259 19/04/11(木)04:42:30 No.582808104

>嫌いだからよく分からんが叩くって流れにするのはやめとけ >嫌ってる物申す系と同じ事やってどうする 同属嫌悪なんやな 喜劇やな 笑えねえよ・・・

1260 19/04/11(木)04:42:45 No.582808109

物申す系って炎上騒ぎに乗っかる野次馬でしょ? 動画見るやつも話題出してるやつもその時点で思う壺なんだよなぁ

1261 19/04/11(木)04:42:53 No.582808113

ふぇありすは普通に謝るしな いい意味でそこにプライド置いてない

1262 19/04/11(木)04:43:04 No.582808116

姫や瑠璃姉がださい立ち回りしてるの見てると 和風女キャラいかんのかな…ってちょっと思っちゃって嫌

1263 19/04/11(木)04:43:23 No.582808129

このしつこさは他の物申す系だと即delぶち込まれるから 曲がりなりにも評価されてた頃のあるふぇありす持ち出してきたって感じなのかな…

1264 19/04/11(木)04:43:29 No.582808131

ゲーム部どうでも良くなってモノ申す系の是非の話になってるのが酷い

1265 19/04/11(木)04:43:32 No.582808132

>ヒの方はまさに今回触ってツイ消ししたじゃん 太郎は初期からヒというかパソコン関係全部別人がしてると公言してる

1266 19/04/11(木)04:43:50 No.582808140

>確立したキャラクターの声が変わるのを受け入れられるかどうかか… アニメの現場スタッフとモメて声優交代なんて前代未聞だからな…いや結構あるか?

1267 19/04/11(木)04:44:12 No.582808152

ここ最近の瑠璃姉ほんと自分に酔ってる感じで見ててつらい

1268 19/04/11(木)04:44:21 No.582808156

ハハーン 本筋とズレてもレスポンチ出来りゃなんでもよくなってるな?

1269 19/04/11(木)04:44:28 No.582808161

>ゲーム部どうでも良くなってモノ申す系の是非の話になってるのが酷い >話題が無い

1270 19/04/11(木)04:44:53 No.582808171

>他人がマジで悩んでる騒動を自分とこの動画で勝手にギャグにしてウケようって端的に言ってクズやぞ 一貫したクズは需要あるからな

1271 19/04/11(木)04:45:00 No.582808175

>ハハーン >本筋とズレてもレスポンチ出来りゃなんでもよくなってるな? まぁ新しい話題もないしね…

1272 19/04/11(木)04:45:24 No.582808186

>>ヒの方はまさに今回触ってツイ消ししたじゃん >太郎は初期からヒというかパソコン関係全部別人がしてると公言してる だからいいってわけじゃないけどね 公式声明出る前にゲーム部と名指しで書いたわけだし

1273 19/04/11(木)04:45:32 No.582808190

嫌でも今日中には話題投下されるんだし… 恐らくみんなの納得のいかない結果になるのも見えてるし…

1274 19/04/11(木)04:45:42 No.582808195

>>ゲーム部どうでも良くなってモノ申す系の是非の話になってるのが酷い >>話題が無い 時計を見よう 寝たほうが良い

1275 19/04/11(木)04:45:54 No.582808200

レズチンポバトルなら大歓迎なんだがな・・・

1276 19/04/11(木)04:46:01 No.582808206

寝ろ

1277 19/04/11(木)04:46:06 No.582808209

まぁ熱くなってるから寝た方がいいな

1278 19/04/11(木)04:46:10 No.582808211

信姫もクズなのを売りにしてキャラ一貫してたから好き嫌いはあれど通用してたわけで それが崩れたらぶっ叩かれるわな

1279 19/04/11(木)04:46:29 No.582808224

>レズチンポバトルなら大歓迎なんだがな・・・ オスチンポバトルなら出来るんだがな…

1280 19/04/11(木)04:46:42 No.582808235

まぁクズでも面白ければ一定の人気は出る やってる事はクズだからそこで滑ったら一気に自分に跳ね返ってくる危険な橋だけど

1281 19/04/11(木)04:47:02 No.582808247

レズチンポバトルとはホモなのでは…?

1282 19/04/11(木)04:47:05 No.582808249

グリーに辞めさせる気がない以上は結局丸め込まれてしまうのだろうな

1283 19/04/11(木)04:47:08 No.582808252

寝られる幸せを噛み締めよう

1284 19/04/11(木)04:47:27 No.582808257

>オスチンポバトルなら出来るんだがな… さっさと寝てくだち・・・

1285 19/04/11(木)04:47:39 No.582808263

勝利条件:四人のディズニーへの到達 今のところこれ以外はバッドエンドだと認識してる

1286 19/04/11(木)04:48:09 No.582808277

>本筋とズレてもレスポンチ出来りゃなんでもよくなってるな? 最初 から

1287 19/04/11(木)04:48:10 No.582808278

争うのはやめるのだ きぃの動画みるのだ

1288 19/04/11(木)04:48:12 No.582808279

声優入れ替えが発動すれば4人は救われるな一応 超会議トークショーは怖くて見れないが

1289 19/04/11(木)04:48:13 No.582808281

女装レズチンポバトルでもいいなら…

1290 19/04/11(木)04:48:17 No.582808283

>太郎は初期からヒというかパソコン関係全部別人がしてると公言してる 信姫のヒは別人だろうけどそいつは別人って設定の本人じゃねえのか

1291 19/04/11(木)04:48:55 No.582808296

>争うのはやめるのだ >きぃの動画みるのだ 騒動がオカルトオチで怖いよ!

1292 19/04/11(木)04:48:56 No.582808297

姫はなあ… 姫ってキャラの中にこんな騒動で会社側を庇おうって人格が存在することになったのがきっつい キャラとしてはヒも一部分なんだし

1293 19/04/11(木)04:49:10 No.582808306

見た上で語れと言うなら「ゲーム部騒動について思うこと」なんてタイトルでサムネにバーンと「語る」とか書いて釣って開幕に広告つけて中身は当たり障りない一般論って 物申すどころか文字動画業者とかのやり口じゃねえか

1294 19/04/11(木)04:49:14 No.582808307

声優交代したらもう見なきゃいいだけなんで 続投が一番困るっていうかどんな顔して見りゃいいのかわからん

1295 19/04/11(木)04:49:36 No.582808322

過激な発言で注目を集めるのは割と良くある手法だからな…VBとか ただ過激な発言だけだとリスクがどんどん増すから折り合いつけた方がいいけど

1296 19/04/11(木)04:49:36 No.582808323

>勝利条件:四人のディズニーへの到達 >今のところこれ以外はバッドエンドだと認識してる 客じゃなくて従業員側に到達してしまいそうなのが不吉だ…

1297 19/04/11(木)04:50:00 No.582808334

ヒの担当と配信者が別にいようがそれ全部ひっくるめてそのキャラだろってさっきも信姫で散々言ったでしょ

1298 19/04/11(木)04:50:06 No.582808335

早朝の好き勝手言って喧嘩する感じ嫌いじゃないよ 睡眠時間はゴミになる

1299 19/04/11(木)04:50:31 No.582808345

>姫はなあ… >姫ってキャラの中にこんな騒動で会社側を庇おうって人格が存在することになったのがきっつい >キャラとしてはヒも一部分なんだし 個人的には庇うところまではセーフだったが それを叩かれた時の対処が致命的にクソ

1300 19/04/11(木)04:50:34 No.582808348

富士の樹海に行けば注目されるよ

1301 19/04/11(木)04:50:46 No.582808351

>過激な発言で注目を集めるのは割と良くある手法だからな…VBとか VBはちょっと違うんじゃ

1302 19/04/11(木)04:50:59 No.582808359

女装の時点でレズじゃない! いやチンポの時点でもレズじゃないが!

1303 19/04/11(木)04:51:02 No.582808363

信姫の声の人には同情するけど信姫というキャラは死ぬよねこれ

1304 19/04/11(木)04:51:42 No.582808379

VBは炎上どころか存在が炎だし

1305 19/04/11(木)04:51:56 No.582808386

中の4人がちゃんと仲良しだった つまり道明寺はハーレムですね許せん でも道明寺いいやつだわ許すわ みんな幸せになる道を選んで欲しい…

1306 19/04/11(木)04:52:02 No.582808388

信姫はそこまで致命傷でもないだろ 瑠璃姉は多分もうダメだが

1307 19/04/11(木)04:52:06 No.582808390

>勝利条件:四人のディズニーへの到達 >今のところこれ以外はバッドエンドだと認識してる ディ ニーより先に労基に行ってほしいんだけどな

1308 19/04/11(木)04:52:37 No.582808404

運営が居ない個人勢の是非なんてどうせ好き嫌いばかりで正しい正しくないの話になりゃしねえんだ 寝て本題の沙汰を待とう

1309 19/04/11(木)04:52:47 No.582808410

今回の落とし所考えるなら新しいアマチュア人柱持ってきて社内一新しましたと言いつつ特に手をつけない辺りがディズニー逃げ切りのギリギリのラインかな

1310 19/04/11(木)04:52:47 No.582808411

>物申すどころか文字動画業者とかのやり口じゃねえか 申してないって言ったじゃないか

1311 19/04/11(木)04:52:49 No.582808413

ガワ何ていくらでも作れるし服みたいにダメだったら脱ぐ感覚で良い気もする

1312 19/04/11(木)04:52:50 No.582808414

>過激な発言で注目を集めるのは割と良くある手法だからな…VBとか >ただ過激な発言だけだとリスクがどんどん増すから折り合いつけた方がいいけど 過激派代表でよくVB挙げられるけど リスナーのコメントとかは言葉遣いが粗いくらいでよく見ると意外と穏健派寄りだったりする

1313 19/04/11(木)04:52:55 No.582808416

瑠璃姉はこの件の前から概ねダメじゃん!

1314 19/04/11(木)04:53:09 No.582808419

>物申すどころか文字動画業者とかのやり口じゃねえか ふぇありすは結局自分と関わりない企業勢の荒れ事に情報出揃う前に首突っ込んで数字稼いでるだけだわな まぁ時間的に苗木や叶のファンが多いんだろうけどさ

1315 19/04/11(木)04:53:22 No.582808432

信姫のヒは運営庇うのはともかくなんで批判サイド煽ったんですか

1316 19/04/11(木)04:53:35 No.582808439

>見た上で語れと言うなら「ゲーム部騒動について思うこと」なんてタイトルでサムネにバーンと「語る」とか書いて釣って開幕に広告つけて中身は当たり障りない一般論って >物申すどころか文字動画業者とかのやり口じゃねえか 物申してないって再三言ったが物申す扱いしたのは自分だろう

1317 19/04/11(木)04:53:36 No.582808440

>過激派代表でよくVB挙げられるけど >リスナーのコメントとかは言葉遣いが粗いくらいでよく見ると意外と穏健派寄りだったりする すあだ古参ならまあ老人会的な側面もあるし…

1318 19/04/11(木)04:53:56 No.582808447

どっちにしても超会議で延焼するのは確定してる

1319 19/04/11(木)04:54:19 No.582808457

こんな深夜に議論なんかしてもたどり着けるのは水のないオアシスぐらいだぜ 寝ろ

1320 19/04/11(木)04:54:23 No.582808459

そういや信姫ってゲーム部内でイジメ発覚って動画上げてたな 内情知った今思うと大分邪悪だな

1321 19/04/11(木)04:54:28 No.582808462

>どっちにしても超会議で延焼するのは確定してる 最大級に水を差されたな…

1322 19/04/11(木)04:54:38 No.582808466

ババアは痴呆患ってるだけだしな…

1323 19/04/11(木)04:54:58 No.582808479

VBは311にTSUNAMI歌って美談にしたのだけは許さない

1324 19/04/11(木)04:54:59 No.582808480

単独トークショーなのがまだ救いかなあ超会議…吉田は可哀想だが

1325 19/04/11(木)04:54:59 No.582808481

>信姫のヒは運営庇うのはともかくなんで批判サイド煽ったんですか 痛いか痛くないか分からん腹を自分でかっ捌いたようなもんだからバーチャル切腹だな

1326 19/04/11(木)04:55:12 No.582808485

>つまり道明寺はハーレムですね許せん 涼くんと付き合ってるんだぞ

1327 19/04/11(木)04:55:21 No.582808490

VBはコントの定番のクソババアテンプレだからな

1328 19/04/11(木)04:55:24 No.582808493

>物申してないって再三言ったが物申す扱いしたのは自分だろう 匿名掲示板でレス相手が同一人物だと思うのやめた方がいいよ

1329 19/04/11(木)04:55:33 No.582808494

デスマンは運営に損害賠償請求出来る位置にいるよね割と

1330 19/04/11(木)04:55:35 No.582808495

>どっちにしても超会議で延焼するのは確定してる 誰かしら代わりのVtuberを出すことさえ出来ればあとは吉田が上手く回してくれるイージーモードなんだけどな…

1331 19/04/11(木)04:55:35 No.582808496

入れ替えるにしてもアマチュアじゃまた繰り返しそうで嫌だわ 事務所所属の声優にしてくれ

1332 19/04/11(木)04:55:58 No.582808504

>VBはコントの定番のクソババアテンプレだからな 右下にゾンビがいるよ

1333 19/04/11(木)04:55:58 No.582808505

>こんな深夜に議論なんかしてもたどり着けるのは水のないオアシスぐらいだぜ バーチャルなら肘ロケットくらいは標準装備として欲しい

1334 19/04/11(木)04:56:18 No.582808516

つまり涼くんのアナルガバガバかあ そこだけはドリームあるね

1335 19/04/11(木)04:56:44 No.582808529

黒人は良く焼けるねぇ!とか言う穏健派はいねえよ! VBはヘイトする相手が大体海外だから視聴者にヘイト溜まる相手がすくないんだろう

1336 19/04/11(木)04:56:47 No.582808531

今回に関してはデスマンは貰い事故すぎる…

1337 19/04/11(木)04:56:50 No.582808533

インコのこと物申す系だと勘違いしてた馬鹿がBUZAMA晒しただけだったな

1338 19/04/11(木)04:56:53 No.582808534

>入れ替えるにしてもアマチュアじゃまた繰り返しそうで嫌だわ >事務所所属の声優にしてくれ 金かかるから無理だな

1339 19/04/11(木)04:57:03 No.582808539

一般論しか言ってないって憤られても最初からインコ感想言ってるだけでその感想が今回は受け入れられてるとしか言ってないが物申す扱いして興奮してたのは誰なんだ

1340 19/04/11(木)04:57:04 No.582808540

昔の吉田ならワンチャン触れてくれそうな感じはあったけど今大分丸くなったからないかな

1341 19/04/11(木)04:57:27 No.582808550

>黒人は良く焼けるねぇ!とか言う穏健派はいねえよ! はくじん!

1342 19/04/11(木)04:57:31 No.582808551

眠れない早朝にこだわりの無い話題で繰り広げられるレスポンチを眺めている トマトが安眠に効くというのは本当だろうか

1343 19/04/11(木)04:57:47 No.582808556

鉱物系Vtuberモノ・モースってのを思い付いた

1344 19/04/11(木)04:58:04 No.582808562

>事務所所属の声優にしてくれ これ以外出るな仕事受けるな 給料はちょっといいバイト並み 仕事内容と合わせると割にあってない ってバレて来る奴って相当ヤベーぞ?

1345 19/04/11(木)04:58:19 No.582808568

文字動画のサムネより面白くない動画なんて見ないよ

1346 19/04/11(木)04:58:20 No.582808569

吉田が触れる前にコメントが地獄絵図になるの確定すぎてやべえ

1347 19/04/11(木)04:58:58 No.582808589

継続してても代わってても大変そうだな超会議… キャンセルとか出来るのかな

1348 19/04/11(木)04:58:59 No.582808590

>黒人は良く焼けるねぇ!とか言う穏健派はいねえよ! >VBはヘイトする相手が大体海外だから視聴者にヘイト溜まる相手がすくないんだろう 「はくじんはよく焼けねえ!焼けたらこくじんになったね!」だよ

1349 19/04/11(木)04:59:15 No.582808596

さすがに事務所通したら時給1500円は無理だし立場逆転するぞ

1350 19/04/11(木)04:59:31 No.582808608

>吉田が触れる前にコメントが地獄絵図になるの確定すぎてやべえ 規制ワード満載にされそう

1351 19/04/11(木)04:59:41 No.582808611

私それ嫌いと私それ好きがやり合ってる時ってさ お互いに自分が多数派だと信じてるから面白いよな

1352 19/04/11(木)04:59:43 No.582808614

>一般論しか言ってないって憤られても最初からインコ感想言ってるだけでその感想が今回は受け入れられてるとしか言ってないが物申す扱いして興奮してたのは誰なんだ だから内容じゃなくて炎上案件に便乗した動画に広告つけて再生数稼いでる行為を指して物申す系とやってることが同じって最初から言われてるんだが… 真っ当な感想とやらを言いたいだけなら釣りみたいな真似しないでヒで言えばいいだろ

1353 19/04/11(木)05:00:20 No.582808632

>文字動画のサムネより面白くない動画なんて見ないよ じゃあ初めからスルーして触れなければよかったね よく知らないし知りたくもない事に憶測で噛み付くなんて事したくないだろう

1354 19/04/11(木)05:00:31 No.582808636

インコの話題は飽きた

1355 19/04/11(木)05:00:58 No.582808645

>じゃあ初めからスルーして触れなければよかったね >よく知らないし知りたくもない事に憶測で噛み付くなんて事したくないだろう 馬鹿じゃねーの

1356 19/04/11(木)05:01:13 No.582808653

いやもうちょっと見ておこう

1357 19/04/11(木)05:01:23 No.582808658

>お互いに自分が多数派だと信じてるから面白いよな 面白くはないかな…

1358 19/04/11(木)05:01:23 No.582808659

>だから内容じゃなくて炎上案件に便乗した動画に広告つけて再生数稼いでる行為を指して物申す系とやってることが同じって最初から言われてるんだが… >真っ当な感想とやらを言いたいだけなら釣りみたいな真似しないでヒで言えばいいだろ 論点ずれてますよ

1359 19/04/11(木)05:01:28 No.582808662

>私それ嫌いと私それ好きがやり合ってる時ってさ >お互いに自分が多数派だと信じてるから面白いよな 相手側が1人に見えてるのはかなりヤバイね

1360 19/04/11(木)05:01:33 No.582808665

>だから内容じゃなくて炎上案件に便乗した動画に広告つけて再生数稼いでる行為を指して物申す系とやってることが同じって最初から言われてるんだが… >真っ当な感想とやらを言いたいだけなら釣りみたいな真似しないでヒで言えばいいだろ なんだ結局ただの嫌儲か

1361 19/04/11(木)05:01:40 No.582808668

全然話違うけどさ 最近の冷凍食品さ 全般的に美味くない? パスタもう俺アレでいいと思ってきたんだけど

1362 19/04/11(木)05:02:18 No.582808683

ふぇありす好きなのわかったけどここゲーム部のスレなんですよ知ってた?

1363 19/04/11(木)05:02:21 No.582808686

>だから内容じゃなくて炎上案件に便乗した動画に広告つけて再生数稼いでる行為を指して物申す系とやってることが同じって最初から言われてるんだが… >真っ当な感想とやらを言いたいだけなら釣りみたいな真似しないでヒで言えばいいだろ 瑠璃姉や信姫の発言持ち上げてる人らと同じタイプだよ…

1364 19/04/11(木)05:02:31 No.582808690

>なんだ結局ただの嫌儲か 嫌儲文化って本当にゴミだと思う

1365 19/04/11(木)05:02:42 No.582808697

>最近の冷凍食品さ >全般的に美味くない? 毎日食ってるとそのうち体が拒み始めるぞ

1366 19/04/11(木)05:02:45 No.582808699

超会議はチケットもう売ってるもんな…変わりが効かない…

1367 19/04/11(木)05:02:45 No.582808700

>ふぇありす好きなのわかったけどここゲーム部のスレなんですよ知ってた? 君がふぇありす嫌いでさっきから噛みついてるだけじゃん

1368 19/04/11(木)05:02:47 No.582808702

いやここから食品スレにする

1369 19/04/11(木)05:02:52 No.582808705

>ふぇありす好きなのわかったけどここゲーム部のスレなんですよ知ってた? しらそん

1370 19/04/11(木)05:02:53 No.582808706

>全然話違うけどさ >最近の冷凍食品さ >全般的に美味くない? >パスタもう俺アレでいいと思ってきたんだけど 冷凍汁なしたんたん麺にチーズ三種類乗せが最高だってひなこが言ってた

1371 19/04/11(木)05:03:01 No.582808710

>ふぇありす好きなのわかったけどここゲーム部のスレなんですよ知ってた? 続報来た!?

1372 19/04/11(木)05:03:04 No.582808712

スレ画見てやっぱ部長はかわいいなあって 声も好き とてもかなしい

1373 19/04/11(木)05:03:29 No.582808725

>君がふぇありす嫌いでさっきから噛みついてるだけじゃん エスパーやめてほしいんですけお! 君って誰だよ!?

1374 19/04/11(木)05:03:36 No.582808730

真っ当なこと言って金稼ぐ行為が悪なら評論家やライターも悪だな

1375 19/04/11(木)05:03:52 No.582808737

>ふぇありす好きなのわかったけどここゲーム部のスレなんですよ知ってた? インコに限らず朝の瑠璃だの信姫だの脱線しすぎ

1376 19/04/11(木)05:03:56 No.582808742

>続報来た!? あおぎりのおっぱいがもみたい

1377 19/04/11(木)05:04:06 No.582808744

>真っ当なこと言って金稼ぐ行為が悪なら評論家やライターも悪だな ツイッターで呟けばいいからな

1378 19/04/11(木)05:04:16 No.582808751

涼くんと道明寺はどっちが挿れられる方なの?

1379 19/04/11(木)05:04:26 No.582808757

声明出す前にあんな動画出して真っ当なわけあるかよ

1380 19/04/11(木)05:04:27 No.582808758

>あおぎりのおっぱいがもみたい 俺はない方ももみたい

1381 19/04/11(木)05:04:39 No.582808764

両陣営脳が死んで安い煽りになって参りました

1382 19/04/11(木)05:04:41 No.582808767

>あおぎりのおっぱいがもみたい 麻呂も同意するでおじゃる

1383 19/04/11(木)05:04:53 No.582808775

>インコに限らず朝の瑠璃だの信姫だの脱線しすぎ スレ立てて話せばいいのにね

1384 19/04/11(木)05:04:56 No.582808776

適当な言って金取ってる評論家やライターは大体叩かれてるんじゃねえかな

1385 19/04/11(木)05:05:04 No.582808782

そもそも物申す系も別に悪じゃないよね つべに内容認められて収益上げてんだから 好かれてるか嫌われてるかというだけでふぇありすは好かれてるというだけ

1386 19/04/11(木)05:05:06 No.582808784

だから寝ろって言ったのに

1387 19/04/11(木)05:05:13 No.582808786

早朝だけどそろそろ本当にBUZAMA晒されそうだなこのふぇありす好き

1388 19/04/11(木)05:05:23 No.582808790

>スレ立てて話せばいいのにね 伸びないから便乗するんだ 物申す系と同じだね

1389 19/04/11(木)05:05:32 No.582808794

早朝のこのクソみたいなグズグズの流れ好き

1390 19/04/11(木)05:06:11 No.582808809

>適当な言って金取ってる評論家やライターは大体叩かれてるんじゃねえかな 同じ金儲けの手段でも他の物申す系の連中はデマとかも拡散してるから叩かれてる ふぇありすは今のところ言ってることは真っ当だから叩かれてない それだけ

1391 19/04/11(木)05:06:19 No.582808816

人少ない時間帯でどこまでうんこつけずに口汚くなれるかのチキンレースいいよね

1392 19/04/11(木)05:06:30 No.582808819

スレ画が別れのシーンに見えてきた

1393 19/04/11(木)05:06:39 No.582808822

相手が一人だと思い込む同士の戦いってどうしてこう面白いんだろう

1394 19/04/11(木)05:06:40 No.582808823

本当に好きなら普段からスレ立ててあげればいいのにね 前と比べて全然見ないよね

1395 19/04/11(木)05:06:51 No.582808827

>早朝だけどそろそろ本当にBUZAMA晒されそうだなこのふぇありす好き 赤字特有の直球勝負好き

1396 19/04/11(木)05:06:54 No.582808829

名前出されてるの大体はゲーム部の事件に勝手に飛び込んできた連中じゃね?

1397 19/04/11(木)05:07:08 No.582808838

インコ好きならとしあきくんち行けば

1398 19/04/11(木)05:07:22 No.582808847

>名前出されてるの大体はゲーム部の事件に勝手に飛び込んできた連中じゃね? 本当に馬鹿だなぁって思うよ…

1399 19/04/11(木)05:07:22 No.582808848

>本当に好きなら普段からスレ立ててあげればいいのにね >前と比べて全然見ないよね そりゃ粘着居るからな

1400 19/04/11(木)05:07:31 No.582808852

寝れなくて胡乱な頭で書き込んでるのと これから早朝仕事で起きてるのと 夜勤片手間が入り混じるだらけた時間だしね

1401 19/04/11(木)05:07:49 No.582808857

VBとシロちゃんくらいしか追えてないけど「」はどれくらい追ってるの? 積んでるゲームとかソシャゲとか漫画とか他の配信とかアニメとか消化してると時間が足りなさすぎる

1402 19/04/11(木)05:08:16 No.582808869

クソみたいなスレでわらわら沸いてくるかなふぇあの民見ると笑うから好き

1403 19/04/11(木)05:08:24 No.582808876

>名前出されてるの大体はゲーム部の事件に勝手に飛び込んできた連中じゃね? 前半の妙な界隈語りとにじさんじの話題で盛り上がりまくりだった頃よりはまだ理解できる レスポンチになってるのはわけわからんけど

↑Top