虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)01:43:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)01:43:38 No.582795605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/11(木)02:14:47 No.582799799

大勝負には向いてないとわかってたんじゃ…

2 19/04/11(木)02:26:05 No.582801111

レート上げるからでしょおじいちゃん

3 19/04/11(木)02:27:32 No.582801258

アベレージは長い勝負のトータルでプラスになる方法だからな

4 19/04/11(木)02:28:29 No.582801360

アカギがいくら強くても繋ぎとめられないから意味ないよね

5 19/04/11(木)02:29:20 No.582801437

大勝負じゃなきゃニセでも稼げる

6 19/04/11(木)02:30:02 No.582801495

レート上げた大勝負でも普段通りの打ち方してればよかったんだ うろたえて素人並みの右往左往してたらそりゃ切られる

7 19/04/11(木)02:30:45 No.582801576

高いレートでも普段通りやれればもっといい勝負してたと思うけどビビってたしな…

8 19/04/11(木)02:43:09 No.582802591

そう言われても突然めちゃくちゃなレートに上げられたら普通はビビる

9 19/04/11(木)02:44:14 No.582802683

>そう言われても突然めちゃくちゃなレートに上げられたら普通はビビる しかし大事な勝負を任せるプロの代打ちが普通のメンタルでは困るんだ

10 19/04/11(木)02:50:48 No.582803132

今思えばメンタルが弱かったばかりに踏んだり蹴ったりだなニセアカギ

11 19/04/11(木)02:52:30 No.582803231

なぜか使わなくなったけど記憶力とか面白い武器も持ってたんだけどな

12 19/04/11(木)02:52:39 No.582803242

昭和の時代のギャンブルにアベレージって言葉がいまいち似合わないな 平成の時代に生まれてればプロ雀士になってたのかねニセアカギ

13 19/04/11(木)02:54:37 No.582803383

最初からそういうやつだってわかってろよ… 大勝負に使うなよ…

14 19/04/11(木)02:58:11 No.582803599

アカギに暴かれた浦部の本性がことなかれ主義のように(アカギは)説明したけど ヤケクソな舞台を作った上で手口がバレたら試合を舐めた責任をただ負いかねないオープンや空リー戦略もまずそうそうできないよね

15 19/04/11(木)02:58:44 No.582803620

時代は変わったとか大勝はしないが負けもしないのが強みだとか言ってたのに大勝負を挑ませてこいつはゴミって判断するのはヤクザらしい

16 19/04/11(木)02:58:46 No.582803624

>昭和の時代のギャンブルにアベレージって言葉がいまいち似合わないな >平成の時代に生まれてればプロ雀士になってたのかねニセアカギ ネット麻雀なら強かったとは思う それはそれとしてアカギに出てくる代打ちレベルならニセアカギじゃなくても普通に計算して早上がりなんかもできるんだけどな 実際浦部に最初から最後までコントロールされてたし

17 19/04/11(木)03:02:01 No.582803860

レート知らなきゃオサムですら良い感じに打てたんだから代打ちのニセアカギはメンタル鍛えなきゃ

18 19/04/11(木)03:03:31 No.582803955

メンタル鍛えるために鷲巣麻雀を始めよう!

19 19/04/11(木)03:09:34 No.582804353

>メンタル鍛えるために鷲巣麻雀を始めよう! ヤメロー!シニタクナーイ!

20 19/04/11(木)03:19:21 No.582804932

確率を重んじてくれ続ければよかったのじゃ 突然素人の右往左往みたいなことするから怒ったのじゃ

21 19/04/11(木)03:20:28 No.582804993

>時代は変わったとか大勝はしないが負けもしないのが強みだとか言ってたのに大勝負を挑ませてこいつはゴミって判断するのはヤクザらしい 話の都合の犠牲者ではあるけど有能っぽく描かれてたハゲの親分も 通して読むとかなりアレだよね…

22 19/04/11(木)03:20:35 No.582804996

レート低く勘違いしてたとはいえヤクザだらけの場で普通に麻雀できる時点でオサムのメンタルはかなりやばい

23 19/04/11(木)03:24:26 No.582805191

鷲巣麻雀は能力発揮する場0だったからな 埋めた死体も見つかりやがるし

24 19/04/11(木)03:28:40 No.582805403

改めて見るとニセアカギの「え…?」が 原作再現完璧で吹く 言うたびに吹く

25 19/04/11(木)03:30:45 No.582805503

ニセアカギの声のニセアカギ感凄いよね

26 19/04/11(木)03:35:44 No.582805724

ニセアカギは相方どうしたんだろう

27 19/04/11(木)03:44:57 No.582806111

突き詰めたらこいつの麻雀は合理性ではなくただの確率論だったな あの右往左往っぷりはひどい

28 19/04/11(木)03:51:08 No.582806392

>突き詰めたらこいつの麻雀は合理性ではなくただの確率論だったな だからこそあの無茶苦茶なオープンリーチツモアガリ見せられて心が折れちゃったんだな

↑Top