虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)01:20:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)01:20:37 No.582791395

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/11(木)01:24:02 No.582792015

R登場カードか

2 19/04/11(木)01:25:57 No.582792358

アルカナナイトは見た目はいいなあ…

3 19/04/11(木)01:28:24 No.582792814

なんだかんだで時代築いたやつ結構いるけど 今でも暴れてたりするサモプリ

4 19/04/11(木)01:28:55 No.582792918

ゼータは使えそうで使いにくいよな

5 19/04/11(木)01:31:55 No.582793483

マシンナーズは色々増えたなぁ

6 19/04/11(木)01:32:46 No.582793659

やっぱバルバロスのデザイン最高だわ

7 19/04/11(木)01:34:08 No.582793892

だいたい名前がいい

8 19/04/11(木)01:34:59 No.582794027

祇園さんだけ親が違うな…

9 19/04/11(木)01:35:29 No.582794126

デモニックモーターΩいいよね

10 19/04/11(木)01:36:11 No.582794272

>だいたい名前がいい グリードクエーサー好き

11 19/04/11(木)01:36:47 No.582794380

ミセスマイコ好き

12 19/04/11(木)01:36:54 No.582794399

Rって城之内くんの新カードなかったっけ

13 19/04/11(木)01:37:06 No.582794436

>祇園さんだけ親が違うな… こいつカズキングデザインだったのか…

14 19/04/11(木)01:37:19 No.582794473

確変!

15 19/04/11(木)01:37:32 No.582794522

>Rって城之内くんの新カードなかったっけ イシュザーク

16 19/04/11(木)01:38:03 No.582794619

>Rって城之内くんの新カードなかったっけ ギルティアフリードとかイシュザークとか

17 19/04/11(木)01:39:10 No.582794802

マシンナーズ……

18 19/04/11(木)01:41:00 No.582795126

>こいつカズキングデザインだったのか… R1巻の付録になってから読み切り登場だったはずだし 本当にゲスト出演なのだ

19 19/04/11(木)01:42:17 No.582795337

イシュザークは今見るとすげぇヴァンガっぽいなこれ!ってなる いやもちろこっちの方が先なんだけど

20 19/04/11(木)01:42:49 No.582795445

ギルティギアフリードはOCGに来てなくてイシュザークは結構地味なんだよな…

21 19/04/11(木)01:43:16 No.582795539

>ゼータは使えそうで使いにくいよな マクロコスモス貼りつつこいつを墓地に置いときたいけど ウ~ン

22 19/04/11(木)01:43:25 No.582795567

観賞用カードじゃないホワイト・ホーンズ・ドラゴン

23 19/04/11(木)01:43:27 No.582795574

>イシュザークは今見るとすげぇヴァンガっぽいなこれ!ってなる >いやもちろこっちの方が先なんだけど ブラスターなんたらっぽいよな

24 19/04/11(木)01:43:50 No.582795649

ヴァンダルギオンは1巻付録だけど出てきた読切掲載は3巻っていうややこしいカード 全く出てないのに付録になったやつもいたけど

25 19/04/11(木)01:44:11 No.582795702

ホワイトホーンズドラゴン(というかウィラーメット)も最近は影薄いな…

26 19/04/11(木)01:47:35 No.582796225

ハイテクマリオネットカード化してください

27 19/04/11(木)01:47:44 No.582796248

漫画版オリジナルモンスターは作者三人ともデザインの癖が見えてくるのが面白い

28 19/04/11(木)01:49:14 No.582796498

Rのモンスターの絵柄はなんというかOCGに馴染んでる気がする

29 19/04/11(木)01:51:19 No.582796779

武装転生好きなんだけどカード化できないよな…

30 19/04/11(木)01:51:28 No.582796806

何年経ってもアバターは色褪せない奇妙さを纏ってる

31 19/04/11(木)01:51:29 No.582796809

OCG化されてない奴も好きなデザイン多い

32 19/04/11(木)01:51:49 No.582796860

漫画GXで努力して出してもムダなカードとして扱われるエンジェル07

33 19/04/11(木)01:53:05 No.582797053

OCGで初代ネタ尽きたらこっちにシフトする可能性もあるし…

34 19/04/11(木)01:55:09 No.582797347

>OCGで初代ネタ尽きたらこっちにシフトする可能性もあるし… だとしてもGXの方に行くんじゃねぇかな…冥王の間は魔改造したうえで欲しいけど

35 19/04/11(木)01:55:44 No.582797394

ギルティギアフリードはギルティアが融合なせいで無理そうだな

36 19/04/11(木)01:57:24 No.582797632

>武装転生好きなんだけどカード化できないよな… AFで我慢しよ

37 19/04/11(木)01:57:37 No.582797669

ゼータレキュリアントはエイリアンカテゴリのカードにしかみえない

38 19/04/11(木)01:58:21 No.582797758

>ギルティギアフリードはギルティアが融合なせいで無理そうだな +戦士にされると思う

39 19/04/11(木)02:00:19 No.582798026

ギルティアと炎の剣士は未だになんで融合にされたのかわからん…

40 19/04/11(木)02:04:58 No.582798618

ギアフリードモンスター×戦士融合でいいよな…

41 19/04/11(木)02:19:22 No.582800326

自分が現役の頃はゴーズ必須だったのに 今では使わないと聞いてなんかもやもやする

42 19/04/11(木)02:20:53 No.582800519

攻撃力の低い方から殴る手癖だけが残った

43 19/04/11(木)02:22:56 No.582800751

中堅以下になるのが精々だろうし早くリンクスでヴァンダルギオン三枚積み出来るようにして欲しい

44 19/04/11(木)02:26:23 No.582801142

打率高いな?

45 19/04/11(木)02:27:02 No.582801201

>ギルティギアフリードはギルティアが融合なせいで無理そうだな このカードは「ギルティア」モンスターとしても扱う

↑Top