ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/11(木)01:00:49 No.582787843
そろそろ+Ultraではじまるよ
1 19/04/11(木)01:01:27 No.582787947
音楽系だったか
2 19/04/11(木)01:02:57 No.582788189
平成も終わるというのにキャラデザ窪之内英策ですって?
3 19/04/11(木)01:03:37 No.582788321
かなり気合入ってるみたいだけどどんなもんかな
4 19/04/11(木)01:04:59 No.582788564
メイン二人はゆうなさんとイチゴの人か
5 19/04/11(木)01:05:10 No.582788598
今期一番楽しみにしてる
6 19/04/11(木)01:05:15 No.582788611
どんなのなんだろ
7 19/04/11(木)01:05:46 No.582788704
もうちょい放送早くしてほしい
8 19/04/11(木)01:06:14 No.582788787
PVはいまいちよくわからんかったな
9 19/04/11(木)01:06:24 No.582788811
ボンズだから刺さる人には凄く刺さるタイプになりそう
10 19/04/11(木)01:06:34 No.582788839
また
11 19/04/11(木)01:06:36 No.582788845
また
12 19/04/11(木)01:06:36 No.582788846
また
13 19/04/11(木)01:06:38 No.582788850
また
14 19/04/11(木)01:06:43 No.582788866
また
15 19/04/11(木)01:06:45 No.582788870
また
16 19/04/11(木)01:06:49 No.582788882
海外向けのなんか違う感じになると見た
17 19/04/11(木)01:06:53 No.582788890
SFか!
18 19/04/11(木)01:06:53 No.582788891
火星!?
19 19/04/11(木)01:06:55 No.582788895
火星…?
20 19/04/11(木)01:07:02 No.582788910
アフロじゃない方のナベシンだから多分面白いじゃんよ
21 19/04/11(木)01:07:03 No.582788913
光だ
22 19/04/11(木)01:07:08 No.582788920
アイドルが禁止されてるやつか
23 19/04/11(木)01:07:10 No.582788926
SFか
24 19/04/11(木)01:07:11 No.582788928
なるほどダンディ2期か
25 19/04/11(木)01:07:14 No.582788947
なんかこうハリウッドでアメリカンドリーム的な?
26 19/04/11(木)01:07:15 No.582788950
SFだったのか…
27 19/04/11(木)01:07:16 No.582788952
果たして残響のテロルになるかスペースダンディになるか
28 19/04/11(木)01:07:17 No.582788954
NYとかそのあたりの話かと思ったらSFなの
29 19/04/11(木)01:07:17 No.582788955
おもちゃでも出すのかBANDAI
30 19/04/11(木)01:07:24 No.582788976
金掛かってるアニメは安心する…
31 19/04/11(木)01:07:36 No.582789006
>なんかこうハリウッドでアメリカンドリーム的な? めっちゃ驚く世界観だよ
32 19/04/11(木)01:07:43 No.582789030
>なんかこうハリウッドでアメリカンドリーム的な? ネオヴェネチアならぬネオハリウッドか…
33 19/04/11(木)01:07:45 No.582789034
ナベシン!火星!ビバップ!
34 19/04/11(木)01:08:04 No.582789088
ん? これダンディのスタッフが絡んでるの?
35 19/04/11(木)01:08:13 No.582789113
>>なんかこうハリウッドでアメリカンドリーム的な? >めっちゃ驚く世界観だよ スペースダンディ的な?
36 19/04/11(木)01:08:35 No.582789169
ぐっと興味が出てきた
37 19/04/11(木)01:08:38 No.582789181
>果たして残響のテロルになるかスペースダンディになるか スペース坂道のアポロンかもしれん
38 19/04/11(木)01:09:01 No.582789244
>これダンディのスタッフが絡んでるの? あのスペースダンディと同じ監督でもあるし あの残響のテロルと同じ監督でもある
39 19/04/11(木)01:09:15 No.582789283
ナベシンってビパップの人か
40 19/04/11(木)01:09:15 No.582789287
>>果たして残響のテロルになるかスペースダンディになるか >スペース坂道のアポロンかもしれん スペース弥次喜多ならもうやったじゃん
41 19/04/11(木)01:09:44 No.582789364
自走カバン
42 19/04/11(木)01:09:47 No.582789374
タスケル?
43 19/04/11(木)01:09:48 No.582789377
かわいい
44 19/04/11(木)01:09:50 No.582789382
>>これダンディのスタッフが絡んでるの? >あのスペースダンディと同じ監督でもあるし >あの残響のテロルと同じ監督でもある ダンディだけならまだいいがテロルはいるとチョット…
45 19/04/11(木)01:09:52 No.582789390
自分が作品に出ない方のナベシンか
46 19/04/11(木)01:09:53 No.582789392
なんで他局と被る時間にやるんだ 昔みたく深夜3時過ぎにやれば被らないのに
47 19/04/11(木)01:09:59 No.582789409
>あのスペースダンディと同じ監督でもあるし >あの残響のテロルと同じ監督でもある 判断がつかん…
48 19/04/11(木)01:09:59 No.582789410
米国でめっちゃ期待されてるやつ
49 19/04/11(木)01:10:05 No.582789419
付いてきてくれるトランクいいね
50 19/04/11(木)01:10:06 No.582789424
ロマン・トマってダンディにもいなかった?
51 19/04/11(木)01:10:07 No.582789426
家出か
52 19/04/11(木)01:10:11 No.582789442
このトランクほしい
53 19/04/11(木)01:10:12 No.582789449
ナベシン最近何やってんだろと思ったら新作作ってたとは
54 19/04/11(木)01:10:14 No.582789453
グーグルは未来でもネットを支配してるのか
55 19/04/11(木)01:10:14 No.582789454
グーグルあるのか…?
56 19/04/11(木)01:10:18 No.582789468
まだグーグルが天下とってるのか
57 19/04/11(木)01:10:20 No.582789471
googleが支配してる世界か…
58 19/04/11(木)01:10:20 No.582789472
ググったのか
59 19/04/11(木)01:10:21 No.582789478
イチゴちゃん?
60 19/04/11(木)01:10:26 No.582789494
便利だな!
61 19/04/11(木)01:10:34 No.582789517
残響のテロルは何だったんだろうな…ところでアフロの方のナベシンは
62 19/04/11(木)01:10:35 No.582789521
意外と現実的なバッテリーだな
63 19/04/11(木)01:10:36 No.582789529
トマとブリュネ絡んでたらとりあえず良作っぽい気がする
64 19/04/11(木)01:10:40 No.582789541
su2996461.jpg
65 19/04/11(木)01:10:41 No.582789546
アジアさんか
66 19/04/11(木)01:10:56 No.582789585
マジで火星だった
67 19/04/11(木)01:10:56 No.582789586
ギブソンのギター?
68 19/04/11(木)01:11:07 No.582789613
電動トランクって本当に欲しいな…
69 19/04/11(木)01:11:08 No.582789614
なにこの列車
70 19/04/11(木)01:11:11 No.582789622
こんな未来にギブソン残ってるかな…
71 19/04/11(木)01:11:12 No.582789625
シンディローパー
72 19/04/11(木)01:11:14 No.582789639
メェー
73 19/04/11(木)01:11:17 No.582789648
いい雰囲気だ…
74 19/04/11(木)01:11:27 No.582789676
こっちがチューズデイでイチゴの人だな
75 19/04/11(木)01:11:29 No.582789687
羽海野チカみたいな空気がする
76 19/04/11(木)01:11:33 No.582789697
そばかすお嬢様?
77 19/04/11(木)01:11:33 No.582789698
劇伴既にいい感じ
78 19/04/11(木)01:11:38 No.582789708
カップヌードル感ある
79 19/04/11(木)01:11:42 No.582789720
そういえばギブソン潰れそうみたいなニュース見たな
80 19/04/11(木)01:11:45 No.582789725
シンディローパー居たのか…
81 19/04/11(木)01:11:47 No.582789730
どこで充電してるんだろうか テスラコイル?
82 19/04/11(木)01:11:55 No.582789749
テラフォーミングされてんなあ
83 19/04/11(木)01:11:58 No.582789760
ヤギさんは紙喰わせると腸詰まり起こすぞ
84 19/04/11(木)01:12:01 No.582789770
都会に来た!
85 19/04/11(木)01:12:07 No.582789783
火星かー
86 19/04/11(木)01:12:07 No.582789784
ネオアルバシティ
87 19/04/11(木)01:12:12 No.582789796
仮性こんなになってるんだ
88 19/04/11(木)01:12:21 No.582789826
鉄華団は出てこない
89 19/04/11(木)01:12:23 No.582789832
ロボフクロウだ
90 19/04/11(木)01:12:26 No.582789851
ダンディということはOPは岡村ちゃんか
91 19/04/11(木)01:12:28 No.582789854
ビバップと同じ世界と言われても違和感ないな
92 19/04/11(木)01:12:28 No.582789857
斬新な目覚ましだな
93 19/04/11(木)01:12:29 No.582789865
>羽海野チカみたいな空気がする 言いたい事は分かる
94 19/04/11(木)01:12:30 No.582789870
無賃乗車に盗電とは中々にアグレッシブだな
95 19/04/11(木)01:12:31 No.582789874
こくじん!
96 19/04/11(木)01:12:34 No.582789887
豪快な飲み方だ
97 19/04/11(木)01:12:35 No.582789890
こんなに開発された火星も珍しい
98 19/04/11(木)01:12:46 No.582789918
テロルとダンディの放送時期被ってたけど 監督的にはテロルの方が自分がやりたかった作品だそうな
99 19/04/11(木)01:12:47 No.582789921
火星らしい風景
100 19/04/11(木)01:12:54 No.582789952
こっちがキャロルで島袋なんとかさんだな
101 19/04/11(木)01:12:57 No.582789959
小物のデザイン良いなあ
102 19/04/11(木)01:13:07 No.582789989
>こんなに開発された火星も珍しい ネオヴェネツィアがあるやろ
103 19/04/11(木)01:13:11 No.582790002
su2996462.jpg su2996464.jpg su2996466.jpg
104 19/04/11(木)01:13:16 No.582790019
シンプソンズのOPかな
105 19/04/11(木)01:13:26 No.582790065
比較的地に足付いてそうなSFだな
106 19/04/11(木)01:13:29 No.582790072
火星感あまりないよね
107 19/04/11(木)01:13:32 No.582790079
タフ過ぎて損は無い
108 19/04/11(木)01:13:32 No.582790082
マジでBADな感じだ
109 19/04/11(木)01:13:33 No.582790083
ここで引かれてたら面白かった
110 19/04/11(木)01:13:34 No.582790092
こくじんヒロインとか冒険的だな
111 19/04/11(木)01:13:40 No.582790106
アメリカンドリームならぬマーシャンドリーム?
112 19/04/11(木)01:13:41 No.582790109
>こんなに開発された火星も珍しい ビバップとか超都会だし…
113 19/04/11(木)01:13:47 No.582790136
ニガー
114 19/04/11(木)01:13:50 No.582790150
su2996470.jpg
115 19/04/11(木)01:13:55 No.582790162
客も店員もデブ
116 19/04/11(木)01:13:55 No.582790163
オオオ イイイ
117 19/04/11(木)01:13:59 No.582790171
クレーマーおじさん
118 19/04/11(木)01:14:12 No.582790209
高木!
119 19/04/11(木)01:14:12 No.582790210
おねえちゃんください
120 19/04/11(木)01:14:19 No.582790233
ぶす
121 19/04/11(木)01:14:20 No.582790234
アナゴさんみたい
122 19/04/11(木)01:14:23 No.582790247
火星めんどくさいな
123 19/04/11(木)01:14:45 No.582790310
ナベシンにイクニとは今期のフジはガチガチだな
124 19/04/11(木)01:14:45 No.582790311
盗まれた!
125 19/04/11(木)01:14:51 No.582790329
su2996472.jpg
126 19/04/11(木)01:14:53 No.582790336
治安悪いな…
127 19/04/11(木)01:14:55 No.582790342
オイオイオイ
128 19/04/11(木)01:14:58 No.582790349
都会怖い!
129 19/04/11(木)01:15:05 No.582790368
青汁ドリアン…
130 19/04/11(木)01:15:16 No.582790407
むっ!
131 19/04/11(木)01:15:17 No.582790410
むっ!
132 19/04/11(木)01:15:18 No.582790417
むっ!
133 19/04/11(木)01:15:18 No.582790418
むっ!
134 19/04/11(木)01:15:18 No.582790419
生CMなのか…
135 19/04/11(木)01:15:19 No.582790421
むっ!
136 19/04/11(木)01:15:19 No.582790422
む!
137 19/04/11(木)01:15:20 No.582790425
ムッ!
138 19/04/11(木)01:15:21 No.582790429
むっ!
139 19/04/11(木)01:15:45 No.582790488
蚕
140 19/04/11(木)01:15:50 No.582790503
そりゃ客に報復してたらクビになるよ!
141 19/04/11(木)01:15:53 No.582790519
そりゃクビになるわ!
142 19/04/11(木)01:15:58 No.582790530
そりゃクビんなるわ
143 19/04/11(木)01:16:05 No.582790549
nord健在なのか…
144 19/04/11(木)01:16:07 No.582790562
su2996475.jpg
145 19/04/11(木)01:16:11 No.582790575
帰りたくなるの早いな
146 19/04/11(木)01:16:13 No.582790588
お嬢様に悲しい過去…
147 19/04/11(木)01:16:46 No.582790684
置き引きってめちゃくちゃ効率悪いって聞いたけど治安悪いとこはまだあるんだろな
148 19/04/11(木)01:16:53 No.582790707
su2996476.jpg
149 19/04/11(木)01:16:57 No.582790724
ていうかこれわざわざnordがデザインしたのか
150 19/04/11(木)01:17:14 No.582790780
生玉子用意して投げられたら興味ある証拠だ
151 19/04/11(木)01:17:14 No.582790781
宇多田かテメーは
152 19/04/11(木)01:17:15 No.582790786
泣いてる…
153 19/04/11(木)01:17:19 No.582790797
このレベルで無視は無理ないか
154 19/04/11(木)01:17:20 No.582790799
出会った
155 19/04/11(木)01:17:29 No.582790824
キテル…
156 19/04/11(木)01:17:33 No.582790841
キテル…
157 19/04/11(木)01:17:39 No.582790863
ガールズバンドアニメなんです?
158 19/04/11(木)01:17:44 No.582790884
これがミチコとハッチンか
159 19/04/11(木)01:17:45 No.582790886
>置き引きってめちゃくちゃ効率悪いって聞いたけど治安悪いとこはまだあるんだろな お手軽だからね
160 19/04/11(木)01:17:59 No.582790921
モノローグの台詞いらないな
161 19/04/11(木)01:18:10 No.582790954
またコテコテのポリスだな
162 19/04/11(木)01:18:12 No.582790964
見た目的に逆かと思ったらこくじんが左か
163 19/04/11(木)01:18:13 No.582790970
名前それなんだ…
164 19/04/11(木)01:18:22 No.582790994
チュー
165 19/04/11(木)01:18:23 No.582791000
いいじゃん!
166 19/04/11(木)01:18:42 No.582791055
このアニメいいねぇ…
167 19/04/11(木)01:18:42 No.582791061
ナベシン!って感じだ
168 19/04/11(木)01:19:02 No.582791117
テラフォーミング後の火星というとトップ2の火星いいよね…
169 19/04/11(木)01:19:41 No.582791225
会話が小粋ね
170 19/04/11(木)01:19:43 No.582791237
のう こう
171 19/04/11(木)01:19:44 No.582791240
濃厚!
172 19/04/11(木)01:19:47 No.582791254
SFでもあまり文化が変わらないのはナベシンらしい
173 19/04/11(木)01:19:49 No.582791260
リヴィジョンズから引き続き盾の裏なのは実況的に辛いな
174 19/04/11(木)01:19:51 No.582791267
CMがカオスだ
175 19/04/11(木)01:20:05 No.582791305
深夜にやかましいCMばかりだ
176 19/04/11(木)01:20:18 No.582791333
盾は配信で見れるけどこっちはネトフリ契約しなくちゃいけないし…
177 19/04/11(木)01:20:26 No.582791355
>これダンディのスタッフが絡んでるの? ダンディの製作委員会からバンダイ系だけ抜いてる
178 19/04/11(木)01:20:34 No.582791382
クソダサCMの人有名人だったのか…
179 19/04/11(木)01:20:36 No.582791392
強キャラだ…
180 19/04/11(木)01:20:44 No.582791416
日村みたいなマツコ
181 19/04/11(木)01:20:46 No.582791421
俺のスカートどこいった
182 19/04/11(木)01:20:51 No.582791435
アンジェラさん結構なスターなのにあんなCM出てたのか…
183 19/04/11(木)01:20:55 No.582791449
まつこ系
184 19/04/11(木)01:20:55 No.582791455
>リヴィジョンズから引き続き盾の裏なのは実況的に辛いな まあこの後BSで見れるからいいかなって…前期みたいに時間不安定だとちょっときついけど
185 19/04/11(木)01:20:59 No.582791469
女!?
186 19/04/11(木)01:21:00 No.582791472
最低だな日村
187 19/04/11(木)01:21:11 No.582791504
黒幕!
188 19/04/11(木)01:21:12 No.582791508
崖の間近とか危ないな
189 19/04/11(木)01:21:13 No.582791514
櫻井!
190 19/04/11(木)01:21:14 No.582791518
黒幕だな
191 19/04/11(木)01:21:14 No.582791520
なるはや
192 19/04/11(木)01:21:16 No.582791524
この声は黒幕だな
193 19/04/11(木)01:21:18 No.582791535
胡散臭い声がする
194 19/04/11(木)01:21:19 No.582791536
なるはやて…
195 19/04/11(木)01:21:25 No.582791547
テメー桜井だな?
196 19/04/11(木)01:21:45 No.582791603
ミュージシャンになりたい!
197 19/04/11(木)01:21:47 No.582791610
>リヴィジョンズから引き続き盾の裏なのは実況的に辛いな 盾がそこまで強いとは思わないんだが
198 19/04/11(木)01:21:52 No.582791630
相続系のゴタゴタ?
199 19/04/11(木)01:21:56 No.582791645
鬼滅に続いて主人公の兄貴分
200 19/04/11(木)01:22:09 No.582791672
お兄ちゃんなのかなCV櫻井
201 19/04/11(木)01:22:17 No.582791688
おっさん!
202 19/04/11(木)01:22:19 No.582791698
賢雄さんか
203 19/04/11(木)01:22:24 No.582791711
マツコ賢雄か
204 19/04/11(木)01:22:27 No.582791723
su2996479.jpg su2996480.jpg su2996481.jpg
205 19/04/11(木)01:22:30 No.582791731
声豪華だな
206 19/04/11(木)01:22:40 No.582791763
なんか声優豪華じゃね!?
207 19/04/11(木)01:22:46 No.582791779
声優豪華だ
208 19/04/11(木)01:23:08 No.582791832
オープンディール!
209 19/04/11(木)01:23:12 No.582791847
この子はライバル歌手になるのかな?
210 19/04/11(木)01:23:19 No.582791870
脇が豪華だよ 家主とかすずむらの嫁もいる
211 19/04/11(木)01:23:25 No.582791881
シャロンアップルかな?
212 19/04/11(木)01:23:30 No.582791894
クール思考の声がアジアさんな青年はいっぱい見てきた
213 19/04/11(木)01:23:43 No.582791941
靴脱ぐのか
214 19/04/11(木)01:23:44 No.582791946
確かに子役から成功し続けてるの俺えなりかずきくらいしか知らないわ
215 19/04/11(木)01:23:49 No.582791968
スペースボカロPというかスペース中田ヤスタカか
216 19/04/11(木)01:23:49 No.582791969
最高最強のライバル役 なのかな?
217 19/04/11(木)01:23:55 No.582791988
同棲!
218 19/04/11(木)01:24:01 No.582792014
警官足おせえな…
219 19/04/11(木)01:24:09 No.582792035
ぼん
220 19/04/11(木)01:24:10 No.582792040
かしこい
221 19/04/11(木)01:24:11 No.582792047
ほそくなる
222 19/04/11(木)01:24:16 No.582792055
>確かに子役から成功し続けてるの俺えなりかずきくらいしか知らないわ マナカナ?
223 19/04/11(木)01:24:17 No.582792060
けいおんちゃんで見た
224 19/04/11(木)01:24:22 No.582792070
AIなんてくだらねぇぜ私の歌を聴けーってなるのかな
225 19/04/11(木)01:24:23 No.582792072
>確かに子役から成功し続けてるの俺えなりかずきくらいしか知らないわ 安達祐実とか…
226 19/04/11(木)01:24:33 No.582792104
骨董品設定なのかな?
227 19/04/11(木)01:24:35 No.582792114
ギブソンってギブソンって発音するのか
228 19/04/11(木)01:24:55 No.582792174
>確かに子役から成功し続けてるの俺えなりかずきくらいしか知らないわ 池田秀一!
229 19/04/11(木)01:25:02 No.582792188
明夫
230 19/04/11(木)01:25:11 No.582792231
えなりも安達祐実も子役とおじさん/熟女の間に何があったかまるで記憶にない
231 19/04/11(木)01:25:19 No.582792253
この感じ…主人公陣営のプロデューサーキャラかな
232 19/04/11(木)01:25:32 No.582792289
プロモーター役かな
233 19/04/11(木)01:25:34 No.582792296
こんなおっさんが明夫か
234 19/04/11(木)01:25:35 No.582792297
声に覇気がありすぎる…
235 19/04/11(木)01:25:37 No.582792304
プロデューサーか
236 19/04/11(木)01:25:38 No.582792306
こいつが丹下段平か
237 19/04/11(木)01:25:47 No.582792335
su2996486.jpg su2996488.jpg
238 19/04/11(木)01:25:57 No.582792355
これは…さてはメガロボクスだな?
239 19/04/11(木)01:25:58 No.582792362
>確かに子役から成功し続けてるの俺えなりかずきくらいしか知らないわ Y.aoiさんとか…
240 19/04/11(木)01:26:16 No.582792416
>えなりも安達祐実も子役とおじさん/熟女の間に何があったかまるで記憶にない えなりは渡るという牢獄におっさんになるまで囚われてたし
241 19/04/11(木)01:26:34 No.582792455
歌は上手いけど楽器はまだかな
242 19/04/11(木)01:26:45 No.582792493
もう生身の音楽は必要無くなった時代って感じか
243 19/04/11(木)01:26:48 No.582792504
難民キャンプ…
244 19/04/11(木)01:26:50 No.582792511
>これは…さてはメガロボクスだな? サークレットプリンセスだろ
245 19/04/11(木)01:26:52 No.582792528
引きこもりから家出って変なところで能動的なんだな
246 19/04/11(木)01:26:54 No.582792536
難民…慰問…
247 19/04/11(木)01:27:12 No.582792600
テラフォーミング地で紛争はまずくない?
248 19/04/11(木)01:27:38 No.582792675
歌詞かな
249 19/04/11(木)01:27:40 No.582792679
話が早い
250 19/04/11(木)01:27:42 No.582792687
ぽえむ帳!
251 19/04/11(木)01:27:47 No.582792703
噛み付かせろ 噛み付かせろ
252 19/04/11(木)01:27:49 No.582792709
お嬢様が作詞か
253 19/04/11(木)01:28:05 No.582792754
セッション!
254 19/04/11(木)01:28:05 No.582792755
一応弾けるんだな
255 19/04/11(木)01:28:10 No.582792770
お前のかーちゃん対魔忍!
256 19/04/11(木)01:28:11 No.582792777
動きが細かい
257 19/04/11(木)01:28:14 No.582792785
su2996494.jpg
258 19/04/11(木)01:28:14 No.582792786
弾き方がけっこう豪快だ
259 19/04/11(木)01:28:35 No.582792845
キテル…
260 19/04/11(木)01:28:41 No.582792876
手探り感がリアル
261 19/04/11(木)01:28:42 No.582792878
近所迷惑にならんのかな
262 19/04/11(木)01:28:43 No.582792883
ピアノの森よりピアノ作画がしっかりしている
263 19/04/11(木)01:28:46 No.582792891
歌の人は別の人というマクロス方式
264 19/04/11(木)01:28:49 No.582792903
これ音と弦あってるやつじゃ
265 19/04/11(木)01:28:53 No.582792915
>弾き方がけっこう豪快だ 小柄な女の人が結構デカいギター弾くとあんな感じになる人もいる
266 19/04/11(木)01:28:53 No.582792916
かわいい
267 19/04/11(木)01:28:57 No.582792925
いいねえ…
268 19/04/11(木)01:29:17 No.582792980
おうたが上手ね!
269 19/04/11(木)01:29:26 No.582793012
日本語で
270 19/04/11(木)01:29:30 No.582793023
きゃにゅふゅーまい
271 19/04/11(木)01:29:32 No.582793032
いいなあ…
272 19/04/11(木)01:29:33 No.582793033
上手すぎる…
273 19/04/11(木)01:29:43 No.582793059
バンドリ三期早かったな…
274 19/04/11(木)01:29:59 No.582793110
そういえば英字文化なんだね
275 19/04/11(木)01:30:00 No.582793113
いえーい!
276 19/04/11(木)01:30:01 No.582793118
イエーイ
277 19/04/11(木)01:30:06 No.582793132
いいですねえ…
278 19/04/11(木)01:30:32 No.582793210
キテル…
279 19/04/11(木)01:30:33 No.582793212
最初からガッチリはまらずに徐々に合っていく感じがすげーリアル
280 19/04/11(木)01:30:33 No.582793215
イエーイ
281 19/04/11(木)01:30:37 No.582793240
キテル…
282 19/04/11(木)01:30:39 No.582793246
火星は公転周期が地球の2倍なんだっけ?
283 19/04/11(木)01:30:41 No.582793254
インスタまだ続いてるんだ…
284 19/04/11(木)01:30:42 No.582793260
まだインスタあるんだ…
285 19/04/11(木)01:30:45 No.582793266
ここから足がつくんだな
286 19/04/11(木)01:30:45 No.582793269
火星にもインスタが…
287 19/04/11(木)01:30:46 No.582793272
インスタもあるのか
288 19/04/11(木)01:30:47 No.582793277
インスタあるんだ…
289 19/04/11(木)01:30:47 No.582793279
家出してきたのに堂々としてんな!
290 19/04/11(木)01:30:48 No.582793282
火星なのにインスタあるのか……
291 19/04/11(木)01:30:48 No.582793284
インスタ続いてるの…
292 19/04/11(木)01:30:49 No.582793287
インスタまだあるのか…
293 19/04/11(木)01:30:49 No.582793289
インスタとかまだあるんだね
294 19/04/11(木)01:30:50 No.582793290
実際垢あるタイプのやつかな
295 19/04/11(木)01:30:53 No.582793299
ネットの勢力図は全然変わってないのね
296 19/04/11(木)01:30:56 No.582793312
su2996501.jpg
297 19/04/11(木)01:30:56 No.582793315
フル聞きたいね…
298 19/04/11(木)01:31:06 No.582793341
超未来なのにネットが今風なのがじわじわくる
299 19/04/11(木)01:31:13 No.582793363
キテル…
300 19/04/11(木)01:31:33 No.582793418
これお別れエンドのやつだ
301 19/04/11(木)01:31:33 No.582793419
イエーイ!
302 19/04/11(木)01:31:35 No.582793425
いいねえ…
303 19/04/11(木)01:31:44 No.582793447
ガールミーツガールの王道だな
304 19/04/11(木)01:31:46 No.582793451
ネット要素って後年見直すと陳腐化するから考えものだよな
305 19/04/11(木)01:31:48 No.582793460
君は知るだろう
306 19/04/11(木)01:31:49 No.582793463
微笑ましいなぁ
307 19/04/11(木)01:31:55 No.582793484
ダリフラでも思ったけど市ノ瀬加那の演技いいな
308 19/04/11(木)01:31:58 No.582793493
ハードル上げるなぁ
309 19/04/11(木)01:32:01 No.582793506
絶対おもしろいよこれ…
310 19/04/11(木)01:32:03 No.582793514
マジか!
311 19/04/11(木)01:32:04 No.582793520
このあきお多分うんしょーさん生きてたらうんしょーさんだったんだろうな
312 19/04/11(木)01:32:04 No.582793522
マジか
313 19/04/11(木)01:32:05 No.582793523
タイヤがチューブの中走ってない
314 19/04/11(木)01:32:07 No.582793528
いいなぁ… いいよこれ
315 19/04/11(木)01:32:14 No.582793561
1話見る限りかなりいいじゃんこれ
316 19/04/11(木)01:32:17 No.582793569
でこかよ
317 19/04/11(木)01:32:19 No.582793579
赤尾でこだったのか
318 19/04/11(木)01:32:20 No.582793580
でこか
319 19/04/11(木)01:32:20 No.582793582
お洒落なED
320 19/04/11(木)01:32:20 No.582793583
EDかわいいな
321 19/04/11(木)01:32:21 No.582793587
脚本でこかよ
322 19/04/11(木)01:32:22 No.582793592
ああこれはブッ刺さってしまった
323 19/04/11(木)01:32:23 No.582793599
掴みはいいね
324 19/04/11(木)01:32:27 No.582793611
脚本赤尾でこかよ
325 19/04/11(木)01:32:28 No.582793614
オープニングの未来で既になんか凄い事成し遂げてたからな…
326 19/04/11(木)01:32:37 No.582793636
いやー今期粗挽きクオリティのアニメとか超今風アニメばっかりだから本当に助かる
327 19/04/11(木)01:32:51 No.582793675
音楽シーンに専門の作画監督ついてる…
328 19/04/11(木)01:32:56 No.582793688
明夫はプロデューサー的な立ち位置?
329 19/04/11(木)01:32:57 No.582793690
これもキャラソンというか作中歌になるのかな
330 19/04/11(木)01:33:01 No.582793701
いやー求めてたものを素直にお出ししてきてくれた感がしていいね
331 19/04/11(木)01:33:06 No.582793711
私こういうの好き!
332 19/04/11(木)01:33:06 No.582793714
劇伴誰だった?
333 19/04/11(木)01:33:08 No.582793718
EDがトゥルーカラーズしてる
334 19/04/11(木)01:33:10 No.582793726
オリジナルアニメが面白いと元気が出るね
335 19/04/11(木)01:33:11 No.582793732
これは個人的に今期イチオシです
336 19/04/11(木)01:33:13 No.582793738
スペースボヘミアンラプソディな感じなのかな
337 19/04/11(木)01:33:14 No.582793742
ちょっとテンプレ過ぎないか
338 19/04/11(木)01:33:28 No.582793771
予想以上に良かった
339 19/04/11(木)01:33:34 No.582793792
面白かった
340 19/04/11(木)01:33:35 No.582793796
ノイタミナって感じだ
341 19/04/11(木)01:33:37 No.582793802
ナベシンとボンズに求めた物がスイとでた感じ
342 19/04/11(木)01:33:40 No.582793810
su2996503.jpg
343 19/04/11(木)01:33:40 No.582793812
アニメより色々と映画っぽい
344 19/04/11(木)01:33:42 No.582793817
すごいお金かかってる感じがする…
345 19/04/11(木)01:33:45 No.582793830
心地良い夢を見れそうだ
346 19/04/11(木)01:33:48 No.582793839
私このアニメ好き!
347 19/04/11(木)01:33:55 No.582793860
ソー
348 19/04/11(木)01:33:57 No.582793870
>ちょっとテンプレ過ぎないか テンプレすぎるくらいがちょうどいい
349 19/04/11(木)01:34:02 No.582793879
カバネリがSEKIROに見えてきた
350 19/04/11(木)01:34:06 No.582793887
ボンズだからまだ安心はできない
351 19/04/11(木)01:34:25 No.582793939
nordはこの折りたたみ式マジで出さないかな 普通に欲しい
352 19/04/11(木)01:34:28 No.582793947
>すごいお金かかってる感じがする… まぁ騙し…海外からお金出してもらえるような監督だからな
353 19/04/11(木)01:34:33 No.582793958
曲全部英語歌詞なんだっけ すごいね
354 19/04/11(木)01:34:44 No.582793988
>ちょっとテンプレ過ぎないか フリージでも見ててくれ
355 19/04/11(木)01:34:50 No.582793998
今期やばいと思ってたけど楽しみなオリジナルアニメがあってありがたい…
356 19/04/11(木)01:34:57 No.582794019
>ちょっとテンプレ過ぎないか テンプレ外して1話からコケてるようなアニメ多いじゃねーか!
357 19/04/11(木)01:35:01 No.582794033
ナベシンはビバップ一本で無限に海外から金引き出せると思う
358 19/04/11(木)01:35:04 No.582794042
>ちょっとテンプレ過ぎないか 車に轢かれて異世界に転生しない時点でテンプレ外だよ
359 19/04/11(木)01:35:11 No.582794066
演奏と動き合わせてるのってSB69のCGぐらいしか知らないな
360 19/04/11(木)01:35:13 No.582794069
でもネトフリ先行なのはちょっと話題にしくいんだよね
361 19/04/11(木)01:35:23 No.582794112
映画っぽいよね
362 19/04/11(木)01:35:38 No.582794158
リヴィジョンズからこの枠見始めたけど 結構面白いアニメ色々やってたんかなぁ リヴィジョンズもだったけどこれも先が楽しみになる作品で嬉しいわ
363 19/04/11(木)01:35:43 No.582794176
>でもネトフリ先行なのはちょっと話題にしくいんだよね 全話見れちゃう系?
364 19/04/11(木)01:35:44 No.582794178
>曲全部英語歌詞なんだっけ ネトフリで全世界に売るから歌はネイティブ英語な人にしたみたい
365 19/04/11(木)01:35:45 No.582794180
>でもネトフリ先行なのはちょっと話題にしくいんだよね 地上波でやってくれるだけありがたいと思おう
366 19/04/11(木)01:35:53 No.582794206
>でもネトフリ先行なのはちょっと話題にしくいんだよね これはフジの方が先
367 19/04/11(木)01:36:07 No.582794256
ここまでだとSF要素必要ない気がするけどアンジェラのほうがアジアさんにやべえ改造受けてくのかな…
368 19/04/11(木)01:36:11 No.582794269
書き込みをした人によって削除されました
369 19/04/11(木)01:36:14 No.582794281
今期のアニメそんなに妙なの多いの…? あんまり追いかけられてなかったが
370 19/04/11(木)01:36:16 No.582794284
ノイタミナ好きな人はこの枠も好きだよね 同じフジだけど
371 19/04/11(木)01:36:16 No.582794285
ネトフリだと英語吹き替え聞けたりするのかな?
372 19/04/11(木)01:36:25 No.582794308
書き込みをした人によって削除されました
373 19/04/11(木)01:36:34 No.582794340
>これはフジの方が先 マジか良かった
374 19/04/11(木)01:36:36 No.582794346
>リヴィジョンズからこの枠見始めたけど >結構面白いアニメ色々やってたんかなぁ >リヴィジョンズもだったけどこれも先が楽しみになる作品で嬉しいわ リヴィジョンズの前はイングレス 割と良かったよ
375 19/04/11(木)01:36:43 No.582794368
ネトフリの2話18日配信って事はほぼ同時じゃねーか!
376 19/04/11(木)01:36:48 No.582794382
>リヴィジョンズからこの枠見始めたけど この枠自体できたばっかじゃないか? リビジョンズの前はINGRESSしかないような
377 19/04/11(木)01:36:59 No.582794410
ちょっと調べたらフライングロータスとか引っ張ってきてんのか すげぇな
378 19/04/11(木)01:37:02 No.582794418
>ノイタミナ好きな人はこの枠も好きだよね >同じフジだけど 最近のノイタミナはなんか違う
379 19/04/11(木)01:37:05 No.582794431
イングレスがあったの忘れててごめん
380 19/04/11(木)01:37:05 No.582794432
+Ultraはリヴィジョンズの前にIngressしかやってなくてそれは微妙だったよ
381 19/04/11(木)01:37:06 No.582794434
revisionsみたいにこれもネトフリで全話先行とかあるのかな? 今後が気になる1話だったし終盤のネタバレとか見たくないわ
382 19/04/11(木)01:37:11 No.582794447
イングレス面白かったかんな!
383 19/04/11(木)01:37:13 No.582794454
ネトフリビバップ実写版まだプロジェクト動いてたんだね 楽しみだね
384 19/04/11(木)01:37:19 No.582794474
>ここまでだとSF要素必要ない気がするけどアンジェラのほうがアジアさんにやべえ改造受けてくのかな… いやSFってだけで必要だよ普遍性の話になるし 最適解を求める現在に対してその先にあるAI文化との話にもなるんだから
385 19/04/11(木)01:37:21 No.582794482
見れてないんだけど良い意味でノイタミナっぽい感じなのか
386 19/04/11(木)01:37:38 No.582794544
>ここまでだとSF要素必要ない気がするけどアンジェラのほうがアジアさんにやべえ改造受けてくのかな… これが19xx年のアメリカだとパンチが弱い でも火星なら?
387 19/04/11(木)01:37:44 No.582794563
ノイタミナ枠好きじゃないけどこの枠はいいね…
388 19/04/11(木)01:37:47 No.582794571
>リヴィジョンズの前はイングレス >割と良かったよ そういえばあったな
389 19/04/11(木)01:37:58 No.582794602
秋からのビースターズもこの枠だ
390 19/04/11(木)01:38:01 No.582794611
歌はAIソングが主流っぽいからそういう背景的にSF要素は必要だろう
391 19/04/11(木)01:38:06 No.582794622
予告なしで終わるのびっくりするからやめてほしい
392 19/04/11(木)01:38:10 No.582794635
AIの歌に支配された時代に 古臭い人間の歌で立ち向かうみたいな構図になってそう
393 19/04/11(木)01:38:20 No.582794655
ビースターズここなの!?
394 19/04/11(木)01:38:40 No.582794712
>秋からのビースターズもこの枠だ 渋いなこの枠…
395 19/04/11(木)01:38:59 No.582794769
とりあえずTVでやるレベルじゃないアホみたいに手間がかかってる映像&音楽なんで 最後まで持つのかと… まあ総監督の実績から大丈夫とは思うけど
396 19/04/11(木)01:39:02 No.582794780
原作付きとは言え坂道のアポロンが滅茶苦茶良かったので今回もラストまで大丈夫と思いたい ハーブ回か野球回はあるかもしれない
397 19/04/11(木)01:39:04 No.582794785
アンジェラも自分の歌で戦いてえってなって言ったらメガロボクス感あるな
398 19/04/11(木)01:39:06 No.582794791
好きだった頃のノイタミナの雰囲気があって良い
399 19/04/11(木)01:39:26 No.582794856
>予告なしで終わるのびっくりするからやめてほしい フジアニメは大体そうだね
400 19/04/11(木)01:39:35 No.582794879
>アンジェラも自分の歌で戦いてえってなって言ったらメガロボクス感あるな 絶対終盤その展開だとおもうぞ!
401 19/04/11(木)01:39:54 No.582794939
SFな世界観はフレーバーでそこまで重要じゃない感じかな 日本人がアメリカが舞台の話作ると現地から笑われるような描写多いらしいし今現在ない場所にした方が良いのかも
402 19/04/11(木)01:40:04 No.582794965
イングレスはOPでサラちゃんのシャワーシーンが毎週見れて良かったです
403 19/04/11(木)01:40:12 No.582794989
おっと見忘れた…けどBSフジでも一週遅れでやるらしいからそっちでいいか
404 19/04/11(木)01:40:12 No.582794990
オサレアニメやらせるとボンズの右に出る会社は日本には無いな オサレと言ってもオタクが考えるオサレじゃなくて深夜にたまたまテレビ点けたような人すらオサレと思うやつ
405 19/04/11(木)01:40:51 No.582795106
>AIの歌に支配された時代に >古臭い人間の歌で立ち向かうみたいな構図になってそう 一回はそうなりそうだけど手垢ついてるし この監督ならもっと面白い方向に転がしてくれると期待できる
406 19/04/11(木)01:41:30 No.582795213
>深夜にたまたまテレビ点けたような人すらオサレと思うやつ それは普通にお洒落って言っていいんじゃないか?
407 19/04/11(木)01:41:49 No.582795258
まあビバップもSFガジェットでドラマ的には伝統的って感じだったし 芸風といえば芸風なような ダンディは尖ってたの色々あったけど…
408 19/04/11(木)01:42:51 No.582795449
ダンディのミュージカル回すごかったよね ヒロインが歌いだすところの作画とか劇場アニメでもあんなの中々ないよ
409 19/04/11(木)01:43:10 No.582795519
>日本人がアメリカが舞台の話作ると現地から笑われるような描写多いらしいし今現在ない場所にした方が良いのかも バナナフィッシュ見たアメリカ人がどんな感想持つのか知りたい
410 19/04/11(木)01:43:11 No.582795521
江戸時代にヒューマンビートボックスしてる奴がいたり野球する回作った奴が監督なんだ 火星時代にインスタくらいわけないぜ
411 19/04/11(木)01:44:06 No.582795694
>ダンディのミュージカル回すごかったよね >ヒロインが歌いだすところの作画とか劇場アニメでもあんなの中々ないよ ダンディは作画だけじゃなくて音楽面でも何でこの人ら呼べたの?って人もいっぱい呼んでるからな …どれだけ海外騙して予算取ってきたの?
412 19/04/11(木)01:45:33 No.582795934
あらすじググったらポップカルチャーすらAIが作るようになった時代で生身の人間がブチかますみたいなそんな感じだな
413 19/04/11(木)01:49:21 No.582796510
ひどいギャグ回とかもあるといいな…
414 19/04/11(木)01:49:31 No.582796528
ほとんどがAIだけでまかなえちゃう世界なのか 人は何のためにいるんだってなりそうだな
415 19/04/11(木)01:51:36 No.582796821
まあ敵側プロデューサーみたくAIをコントロールする人とかは必要なのかもしれんが