虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)00:27:30 泥我が王 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)00:27:30 No.582780412

泥我が王

1 19/04/11(木)00:29:18 No.582780896

スバル君の正体とプレアデス星団は実は殆ど関係ないんだ “星”の写真だから反応しただけなんだ

2 19/04/11(木)00:29:47 No.582781020

一瞬でつかみ取るのさare you 泥リィ

3 19/04/11(木)00:29:57 No.582781063

ジョバンニ?

4 19/04/11(木)00:30:12 No.582781139

>スバル君の正体とプレアデス星団は実は殆ど関係ないんだ >“星”の写真だから反応しただけなんだ ってことは望遠鏡かロケットか人工衛星あたりか?

5 19/04/11(木)00:30:14 No.582781145

su2996350.txt もう一回載っけとこう

6 19/04/11(木)00:30:18 No.582781158

そうだよな、プレアデスなら7人の筈だしな……

7 19/04/11(木)00:31:17 No.582781411

星と列車なら銀河鉄道の夜なんだけどな

8 19/04/11(木)00:31:37 No.582781504

余くんはCV川澄王のこと正体看破できるんだろうか ぱっしーの態度からいろいろ察せそうだけど

9 19/04/11(木)00:31:43 No.582781536

嫌いなものに「かいぎ」があるし、天体の音楽関連か?

10 19/04/11(木)00:33:05 No.582781872

>ってことは望遠鏡かロケットか人工衛星あたりか? そこはほぼビンゴです あとはどんなものかっていう

11 19/04/11(木)00:33:51 No.582782052

すばる望遠鏡は別に飛んでるわけでもなくルルハワ地上にあるやつだし フランスの偵察衛星にプレアデスってのはあるがそれがアジア系になるのも変な話だし かといってカルティケーヤにしてもインドらしくないし…

12 19/04/11(木)00:34:31 No.582782251

チュンセ童子とか…?

13 19/04/11(木)00:35:19 No.582782449

プレアデス星団だから反応したのではなくスバルだから反応した もっと言うと六連星だから反応したのであります

14 19/04/11(木)00:35:52 No.582782570

はやぶさ…はこうはならんな ひまわりは宇宙見ないし 後ははるかとか…

15 19/04/11(木)00:38:07 No.582783098

>嫌いなものに「かいぎ」があるし、天体の音楽関連か? 会議と懐疑でこれ必要ないんじゃと開発中止されたとか?

16 19/04/11(木)00:38:08 No.582783105

そういえばこれまで何回かツクシちゃんの鯖練ってるって言ってたけど 何か6人で1つとか言ってなかったっけ

17 19/04/11(木)00:38:56 No.582783294

ロケットよりは人工衛星っぽい

18 19/04/11(木)00:40:32 No.582783733

海を公開するんじゃないかなぁ

19 19/04/11(木)00:40:49 No.582783802

>そういえばこれまで何回かツクシちゃんの鯖練ってるって言ってたけど >何か6人で1つとか言ってなかったっけ そういやそんなの見たな 6つで1つの宇宙機…?

20 19/04/11(木)00:41:01 No.582783858

>そういえばこれまで何回かツクシちゃんの鯖練ってるって言ってたけど >何か6人で1つとか言ってなかったっけ となると六つ子がグシャッとされて一つになったカルティケーヤが浮かぶが そのものじゃなくて人工衛星や探査機6つの幻霊集合体なのかな

21 19/04/11(木)00:41:46 No.582784038

H-II ロケットしか思い浮かばん……

22 19/04/11(木)00:41:47 No.582784043

日本の人工衛星で6号越えてるのはきく、ひまわり、こうのとりの三つ うち6号までしかないのはこうのとりだけど…

23 19/04/11(木)00:43:14 No.582784381

>【地域】██・██・████・██(██) 地域が4つに別れてて、うち1つにカッコ付きでなんか付いてる もしかして多国籍な何か?

24 19/04/11(木)00:43:50 No.582784500

おおすみ打ち上げに使用されたのは四段ロケットだから これにおおすみ本体とそのカバーをあわせれば6つのセットになるが…

25 19/04/11(木)00:44:45 No.582784696

あ、関連泥に追記忘れてた チャレンジャー姉弟と深い関係があります

26 19/04/11(木)00:44:57 No.582784735

>>【地域】??・??・????・??(??) >地域が4つに別れてて、うち1つにカッコ付きでなんか付いてる >もしかして多国籍な何か? ISS? でも現役で宇宙にいるしまた行くとはならんよね

27 19/04/11(木)00:45:26 No.582784846

チャレンジャーで宇宙というならスペースシャトルだけど…

28 19/04/11(木)00:46:09 No.582784978

>チャレンジャーで宇宙というならスペースシャトルだけど… スペースシャトル自体は6機もないしな… チャレンジャーが載っけてた何かか?

29 19/04/11(木)00:46:51 No.582785129

国籍はISSっぽいんだよなこれ 一つだけ協賛が国じゃなくて組織だから

30 19/04/11(木)00:47:59 No.582785347

>ISS? ISSはある意味近い! 国を跨いだ計画に纏わる宇宙機です

31 19/04/11(木)00:48:55 No.582785544

>>ISS? >ISSはある意味近い! >国を跨いだ計画に纏わる宇宙機です スカイラブ!…はアメリカだけか

32 19/04/11(木)00:51:01 No.582785971

ソユーズは6人乗りらしいしこれかな? ロシアの機体だけどISSへの輸送で世界中の人乗るし

33 19/04/11(木)00:52:36 No.582786273

けどだったらガワはロシア系の少年にならない?

34 19/04/11(木)00:54:01 No.582786530

日本だと思ってたけど実は中国とか?

35 19/04/11(木)00:54:29 [「」バル] No.582786624

日本人が喚んだから日本人のガワになりましたが コーカソイド系の人間が喚んだら多分そっちっぽい外見になります

36 19/04/11(木)00:55:30 No.582786825

色んなパーツなりなんなりの集まり?

37 19/04/11(木)00:56:14 No.582786985

そういえば新エクストラクラスになるとか聞いたことある

38 19/04/11(木)00:56:17 No.582786992

特定の国に属さないということか

39 19/04/11(木)00:57:03 No.582787134

ミールもロシアだしなぁ

40 19/04/11(木)00:58:16 No.582787388

SDI…なんて物騒なもんではないか

41 19/04/11(木)00:58:23 No.582787403

衛星って基本単独の国で打ち上げるよな

42 19/04/11(木)00:59:20 No.582787557

会議が嫌い=中止になった計画? 計画そのものが形になってるなら新クラスも頷ける

43 19/04/11(木)00:59:22 No.582787566

>衛星って基本単独の国で打ち上げるよな 1つのロケットに乗り合いすることもあるにはあるが基本的には自分の所で打ち上げるな

44 19/04/11(木)00:59:26 No.582787583

複数の国がパーツを供給してできた探査機か何かじゃないかとは思うがそっち方面詳しくない 盾が役立ったってことは何か壊れるようなことでもあったんだろうが

45 19/04/11(木)00:59:35 No.582787610

>衛星って基本単独の国で打ち上げるよな だからこそISSが特殊なのよね

46 19/04/11(木)01:00:22 No.582787754

>盾が役立ったってことは何か壊れるようなことでもあったんだろうが シールドを装備した宇宙機ってなんだ… そんなのあったっけ

47 19/04/11(木)01:00:59 No.582787875

太陽に行く連中は耐熱ばっちし

48 19/04/11(木)01:01:02 No.582787882

あー…もしかして物じゃなくて概念系か?

49 19/04/11(木)01:01:03 No.582787889

ワルツはまあ円軌道のことだろうし 気配関知は探査システムだろうし 戦闘続行は盾とセットで壊れてもなんとかなった?

50 19/04/11(木)01:02:21 No.582788096

>シールドを装備した宇宙機ってなんだ… >そんなのあったっけ 宇宙はデブリだらけだから表面の頑丈さは結構大切だぞ 後大気圏突破と突入の時も凄い負担かかるし コロンビアの爆発だって耐熱タイル一枚の剥がれが原因だから

51 19/04/11(木)01:03:18 [「」バル] No.582788252

一応具体的な宇宙機の集合体ですが その集合体という点だとある意味概念鯖かな…

52 19/04/11(木)01:04:51 No.582788536

外宇宙探査計画で四つの国が参加してるのはハレー・アルマダだけか…

53 19/04/11(木)01:05:58 [「」バル] No.582788744

>外宇宙探査計画で四つの国が参加してるのはハレー・アルマダだけか… お美事!正解です!

54 19/04/11(木)01:06:14 No.582788786

マジか

55 19/04/11(木)01:06:23 No.582788801

宇宙機6つだか7つだかで何らかの共通点があるかもしくは何かの集まりか……

56 19/04/11(木)01:06:35 No.582788841

すげー

57 19/04/11(木)01:08:00 No.582789079

チャレンジャー号爆発でハレー・アルマダに加わるはずだったスパルタンが消失してるな 姉弟との関係が深いってこれか

58 19/04/11(木)01:08:12 No.582789110

チャレンジャー爆発事故で8機目の打ち上げ中止 1機目はプラン開始前の打ち上げなのでカウントされない で全6機…なるほどね

59 19/04/11(木)01:09:06 No.582789255

そういえば泥にハレーいたよね

60 19/04/11(木)01:09:24 [「」バル] No.582789305

その内追記して完成版をお出しする予定です いやしかしこうも早く看破されるとは

61 19/04/11(木)01:10:02 No.582789415

かなりかかった方だと思うがな!

62 19/04/11(木)01:10:35 No.582789520

泥新宿で船泥を練ろうと思ったけどくっつける幻霊が思いつかない!

63 19/04/11(木)01:10:35 No.582789523

>その内追記して完成版をお出しする予定です >いやしかしこうも早く看破されるとは いやぁ割と宇宙好き自負してたけどミル貝漁らなきゃ分からんかったわ… 素直にすごいと思った

64 19/04/11(木)01:10:58 No.582789588

エドモンド・ハレーいたから見逃してた やっぱ真名看破って楽しいわ

65 19/04/11(木)01:11:39 No.582789710

構成はアメリカ人一人日本人二人ロシア人二人ヨーロッパ人一人になるのか

66 19/04/11(木)01:12:48 No.582789932

>構成はアメリカ人一人日本人二人ロシア人二人ヨーロッパ人一人になるのか しかも恐らくこれまでの言い草からするに全員ショタだ

67 19/04/11(木)01:13:22 No.582790054

ショタ多すぎ問題

68 19/04/11(木)01:14:43 No.582790299

ショタと同じくらいロリを増やせばいいのよ!

69 19/04/11(木)01:15:13 No.582790400

>泥新宿で船泥を練ろうと思ったけどくっつける幻霊が思いつかない! その船のエピソードから逆算しても良いし付けたい能力からこじつけしても良い

70 19/04/11(木)01:16:12 No.582790580

ジジババを増やすのよ! ババァちょっと分身してー

71 19/04/11(木)01:16:33 No.582790640

ここに最萌のショタを決める

72 19/04/11(木)01:16:43 No.582790676

幻霊八体合体した艦泥ネタを死蔵してたなそういえば

73 19/04/11(木)01:17:03 No.582790741

クラス名はプロジェクトとかかな… プロジェクトX!

74 19/04/11(木)01:18:09 [「」バル] No.582790953

クラス名はハービンジャーを予定しています 先駆けとなったものよ来たれ!

75 19/04/11(木)01:19:34 No.582791202

>ハービンジャー はイギリスで生産、調教された競走馬で現在は種牡馬。 ふむふむ

76 19/04/11(木)01:20:17 No.582791331

馬かー…

77 19/04/11(木)01:20:32 No.582791370

>ジジババを増やすのよ! >ババァちょっと分身してー ババアなら梅田迷宮に巣くってる劇場版泥モザイク都市VS泥西部(対決しない)のラスボス役のババア練ってる

78 19/04/11(木)01:21:16 No.582791526

元々の意味は古フランス語で宿主 現在は英語で先駆けの意味を持つ らしい

79 19/04/11(木)01:21:55 No.582791640

>Harbingerとは、「先駆者、前触れ」といった意味を持つ英単語。 >古フランス語において「宿を提供する人」を示すHerbergeorに由来する。 >先駆的な意味を持つことから、英語圏を中心に商品のブランド等でよく用いられる単語である。

80 19/04/11(木)01:22:10 No.582791676

アバシリに収監中の人類最強のジジイならちょっとだけ考えてる

81 19/04/11(木)01:22:22 No.582791709

いいな、そのクラス ちょっとアイデアが湧いたので練ってみようかな

82 19/04/11(木)01:23:02 No.582791817

わたしはちゃんとやれましたか?

83 19/04/11(木)01:23:05 No.582791821

>アバシリに収監中の人類最強のジジイならちょっとだけ考えてる ババァと人類最強決戦が始まる……?

84 19/04/11(木)01:25:08 No.582792216

クラススキルとか分からないとどうしても練りづらい

85 19/04/11(木)01:25:11 No.582792226

最強死刑囚が剣使いだったらチワワ殿の師匠の可能性も出てくるな…

86 19/04/11(木)01:25:45 [「」バル] No.582792329

クラススキルも一緒にお出ししますよー

87 19/04/11(木)01:26:06 No.582792391

そういやチワワ殿は出身がアバシリプリズンだったか…

88 19/04/11(木)01:26:17 No.582792418

>わたしはちゃんとやれましたか? ……ありがとう

89 19/04/11(木)01:26:32 No.582792450

なんでアバシリいたんだろうチワワ殿…

↑Top