虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/11(木)00:08:42 器の歴史 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/11(木)00:08:42 No.582775317

器の歴史

1 19/04/11(木)00:11:41 No.582776142

厚化粧を重ねても 美女の素肌には勝てない

2 19/04/11(木)00:15:59 No.582777304

微宗は芸術方面すごいの知ってたけどそんなマルチだったんだ…

3 19/04/11(木)00:18:30 No.582778025

元首の興で文化事業に国力ぶちこめた時代は職人にとってはいい時代だったのかな

4 19/04/11(木)00:23:15 No.582779291

日本みたいに鎖国して独自文化隆盛した国もあるしうーn

5 19/04/11(木)00:42:19 No.582784172

>微宗は芸術方面すごいの知ってたけどそんなマルチだったんだ… 宋の時代はインテリ大爆発すぎて国は年を追うごとに弱くなったけど芸術はすごかった 徽宗の書体は一級品すぎていまでもお手本にされる

↑Top