19/04/09(火)23:30:12 ライド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)23:30:12 No.582540225
ライドウォッチって正直どうよ?
1 19/04/09(火)23:32:22 No.582540830
どうもこうも
2 19/04/09(火)23:33:14 No.582541061
収納しにくさ歴代トップ
3 19/04/09(火)23:33:47 No.582541198
楽しいよ何だかんだ もう少しライダータイム側のウォッチが欲しいけど
4 19/04/09(火)23:34:09 No.582541280
玩具としては正直割と駄目な方だと思ってる
5 19/04/09(火)23:35:05 No.582541538
ベルトありきだし…コレクション性もあるし…沼…
6 19/04/09(火)23:37:12 No.582542106
せっかくレールついてるんだから 気軽にガチャッとはめてズラリと並べられそうな帯状のものがほしい
7 19/04/09(火)23:37:24 No.582542151
ファングジョーカーの絶縁シートが死ぬほど使いにくいんだけど他のDXもこんななの?
8 19/04/09(火)23:39:26 No.582542681
DX版は楽しいんだが食玩版がなかなか扱いづらい
9 19/04/09(火)23:40:20 No.582542882
ぶっちゃけるとあんま好きじゃない ガシャットの専用変身音2つに専用必殺技1つに慣れた後だと物足りなく感じる…
10 19/04/09(火)23:40:32 No.582542932
絶縁シートの再利用はしないからわからないけどDXの電池位置独特だからなぁ 廉価版の方が素直な位置にある
11 19/04/09(火)23:42:03 No.582543322
>ガシャットの専用変身音2つに専用必殺技1つに慣れた後だと物足りなく感じる… ガシャットは出来良過ぎてベルトや武器が微妙だったので総合的にはジオウ玩具のが楽しいと思う
12 19/04/09(火)23:45:49 No.582544271
>ガシャットは出来良過ぎてベルトや武器が微妙だったので総合的にはジオウ玩具のが楽しいと思う 個人的に音声を楽しんでる割合の方が大きいからかもしれない
13 19/04/09(火)23:47:41 No.582544734
>個人的に音声を楽しんでる割合の方が大きいからかもしれない じゃあミライドは結構満足?
14 19/04/09(火)23:47:53 No.582544797
ミライドがジクウドライバーにも対応してたらなぁ
15 19/04/09(火)23:48:21 No.582544910
ロックシードとか眼魂とかガシャットみたいなワクワクする音声なら良かった
16 19/04/09(火)23:50:26 No.582545410
最終フォームウォッチは音声面だいぶ満足してるけど…ベルト準備面倒なとき片手でぐにぐにしてライダータイムするの好き
17 19/04/09(火)23:50:59 No.582545560
単体の音声が1音目以外劇中で使わないものなのが残念さをあげてる気がする
18 19/04/09(火)23:54:45 No.582546512
小山さんの解説もっとふざけたというか凝った感じの文章にしてほしい 初期フォームのとか総じてつまんない
19 19/04/09(火)23:55:20 No.582546655
でもすごい人気だよね やっぱライダーの力が宿ってるってのがミソなのか
20 19/04/09(火)23:55:53 No.582546817
盤面回転した時に音欲しかった
21 19/04/09(火)23:56:19 No.582546941
DX版はかなりコストかかってるだろうなってのが触っててわかる
22 19/04/09(火)23:56:34 No.582547007
>単体の音声が1音目以外劇中で使わないものなのが残念さをあげてる気がする みんな揃ってゲームクリアとかゲームオーバーとか言うあれがよかったってのか
23 19/04/09(火)23:57:11 No.582547178
単体で音声全部聞ける代わりにベルトが箱すぎるからなガシャットは…
24 19/04/09(火)23:57:16 No.582547203
ミライドウォッチは必殺技音も入ってるけど通常ウォッチより高いね
25 19/04/09(火)23:58:07 No.582547441
>最終フォームウォッチは音声面だいぶ満足してるけど 全部当たりまである そして飾るなら初期フォームも並べたくなる隙を生じぬ二段構え
26 19/04/09(火)23:58:59 No.582547675
解説が劇中に登場しないのがなりきり感を下げてる
27 19/04/09(火)23:59:48 No.582547894
でも元の変身音も収録してほしかったなぁ ライダータイム側に挿すと懐かしのあの音が!みたいな
28 19/04/10(水)00:00:29 No.582548083
ウォッチに見えないのが個人的に気になる ベルトでもあればよかったのに
29 19/04/10(水)00:00:30 [ネオディケイドライバー] No.582548088
>でも元の変身音も収録してほしかったなぁ >ライダータイム側に挿すと懐かしのあの音が!みたいな ネオディケイドライバー
30 19/04/10(水)00:00:48 No.582548173
>解説が劇中に登場しないのがなりきり感を下げてる そんなこと言ったら大半のガシャットが2つの変身音のうち片方劇中に登場しないぞ
31 19/04/10(水)00:00:56 No.582548205
>でも元の変身音も収録してほしかったなぁ >ライダータイム側に挿すと懐かしのあの音が!みたいな 俺が何度も妄想した仕様来たな… やっぱり2つ位欲しかったよね…
32 19/04/10(水)00:01:07 No.582548254
平成ライダーベルトの集大成と呼ぶに相応しいとは思うがやはり戦極ドライバーがオーパーツ級の代物だった
33 19/04/10(水)00:01:32 No.582548372
>盤面回転した時に音欲しかった 発光と音声に全く連動してなくて驚いた てっきりonoffスイッチみたいなもんかと
34 19/04/10(水)00:02:05 No.582548502
タイムマジーンの顔には食玩版のライドウォッチ使うとバランス的にベスト
35 19/04/10(水)00:02:14 No.582548534
個人的な好みだけど今までもレジェンド系よりオリジナル系が好きだったので今回はちょっと残念 ミライドⅡリバイブトリニティはかなり好き
36 19/04/10(水)00:03:06 No.582548740
Ⅱは微妙
37 19/04/10(水)00:03:09 No.582548761
>小山さんの解説もっとふざけたというか凝った感じの文章にしてほしい >初期フォームのとか総じてつまんない チェイスが関わるライドウォッチがチェイスもチェイサーマッハも面白い
38 19/04/10(水)00:03:32 No.582548845
レジェンド商法を全面に押し出したライダー玩具って当分は出ないだろうから 記念品みたいな感覚で評価上がってるとこはある
39 19/04/10(水)00:03:37 No.582548869
おもちゃ的には随分割高だな…ってなるけど音声は好き そんなジオウⅡ
40 19/04/10(水)00:03:40 No.582548882
でかいし遊ぶにも音声だけだしメモリの頃より劣化している気もする
41 19/04/10(水)00:04:07 No.582548997
ゲキトツドレミファとかのLV3用ガシャットのレベル2音声は妄想が捗るからいいんだ
42 19/04/10(水)00:04:53 No.582549170
>収納しにくさ歴代トップ デカい!分厚い!てのもあるけどボタン暴発しやすいよね
43 19/04/10(水)00:04:54 No.582549177
>ゲキトツドレミファとかのLV3用ガシャットのレベル2音声は妄想が捗るからいいんだ それが良くて解説音が嫌ってのはよくわからないな…
44 19/04/10(水)00:05:10 No.582549231
>ウォッチに見えないのが個人的に気になる >ベルトでもあればよかったのに 一応腕に付けるやつはあるんだけどね あれがあるかに付けて時計に見えるのかと言われると
45 19/04/10(水)00:05:23 No.582549281
平成ラストだし本編にも絡むレジェンドアイテムだから集めようと思ったけど 微妙に見た目も音声も好みじゃなかったから結局つまみ食いで済ませてる
46 19/04/10(水)00:06:00 No.582549436
>>収納しにくさ歴代トップ >デカい!分厚い!てのもあるけどボタン暴発しやすいよね 持ってる時には結構でかくで満足感あるんだよね しまう時にでけえ!ってなる
47 19/04/10(水)00:06:24 No.582549542
玩具っていうかいつも以上にコレクションアイテムって感じがするぜ
48 19/04/10(水)00:06:34 No.582549580
別に嫌ではないけど解説と変身音だとやっぱり後者の方が遊びの幅が広がると思う
49 19/04/10(水)00:06:35 No.582549589
>ライダータイム側に挿すと懐かしのあの音が!みたいな これはマジで欲しかった でも劇中に登場しないウォッチのアーマータイム音がほとんど過去のアイテム音だから難しいのかな
50 19/04/10(水)00:07:36 No.582549850
音質めっちゃ上がってンのは嬉しい
51 19/04/10(水)00:08:18 No.582550018
>Ⅱは微妙 同じ音声両方で出すとカッコいいからやっぱりウォッチ両方から音出すべきだったとは思った
52 19/04/10(水)00:08:25 No.582550043
フォーゼ以降のゴツいコレクションアイテムまみれなベルトってコンセレどうする気なんだろうね 出せないって分かってるからメモリアルガシャットとか売ったのかな
53 19/04/10(水)00:09:14 No.582550218
最終フォームウォッチに白地ラメ採用した奴許さない
54 19/04/10(水)00:09:55 No.582550379
もうCSMな感じのベルト帯だけとかでいいんじゃないかな最近のは… 強いて言うならベルトさんおしゃべりモード付ドライブドライバーとラビットドラゴンベストマッチ!出来て音声未使用ボトル付いたビルドドライバーが欲しいなぁくらい
55 19/04/10(水)00:10:00 No.582550401
レジェンドライダーのアイテムだからこそ解説音は唯一無二の個性として活きてると思うけど 劇中で鳴らないから邪魔とまで思う人もいるのか…
56 19/04/10(水)00:10:09 No.582550430
「」の飾り方を知りたい
57 19/04/10(水)00:10:14 No.582550455
>音質めっちゃ上がってンのは嬉しい めっちゃいいよね, ここ数年はプレバンアイテムで役者の台詞数十種とか収録されてるし 頑張れば1つのウォッチで20作全部の変身音を収録できないかな
58 19/04/10(水)00:10:44 No.582550553
複眼部分の発色に違和感あるライダーがちょいちょい それだけデザインの幅がすごいということでもあるが
59 19/04/10(水)00:10:58 No.582550610
>レジェンドライダーのアイテムだからこそ解説音は唯一無二の個性として活きてると思うけど >劇中で鳴らないから邪魔とまで思う人もいるのか… 何が見えてるんだこの人
60 19/04/10(水)00:11:47 No.582550810
>何が見えてるんだこの人 劇中で鳴らない音声入ってるとなりきり度が下がるって話したじゃん
61 19/04/10(水)00:12:09 No.582550894
そういやトリニティの音声ってトリニティってくらいなんだから声優さん3人でやってるの? 最新話の放送じゃよく分かんなかった
62 19/04/10(水)00:13:21 No.582551169
>そういやトリニティの音声ってトリニティってくらいなんだから声優さん3人でやってるの? >最新話の放送じゃよく分かんなかった ライドウォッチの二人とミライドウォッチの人で三人だよ
63 19/04/10(水)00:14:12 No.582551367
ジクウドライバーの音声がまず2人でそれにビヨンドライバーの方の人の声も入ってるから音声的にも3人の声がする
64 19/04/10(水)00:15:07 No.582551610
ライダーの玩具集めるの久々だけど価格設定にビビる これターゲット層に大人ががっつり入ってるよね
65 19/04/10(水)00:15:18 No.582551656
食玩版もスイッチ押せたらなぁ
66 19/04/10(水)00:15:28 No.582551708
身もふたもない話をすると流用な音声も多いからねトリニティ
67 19/04/10(水)00:16:08 No.582551891
平成1期のライドウォッチも劇中に出てきて嬉しいけど使わないのはどうしても寂しいなぁ
68 19/04/10(水)00:16:23 No.582551964
変身やフォームチェンジに関わる音声と作中のアイテムにあるのかどうかもわからないメタ的な解説音声じゃ性質が違う
69 19/04/10(水)00:17:14 No.582552193
ロックシードのユールーズ音声とか枠?
70 19/04/10(水)00:17:23 No.582552226
>食玩版もスイッチ押せたらなぁ 光らなくていいからくるっと回せたらなぁ
71 19/04/10(水)00:17:50 No.582552348
小山とギャラクシーの人は分かるけどもう1人のライドウォッチの声優さんは誰?
72 19/04/10(水)00:18:12 No.582552434
回せない分絵は綺麗にまとまってるってのもあるからな…
73 19/04/10(水)00:18:23 No.582552478
昭和とかアマゾンズのウォッチ出るのかな… 折角だし欲しい…ロックシードみたいにSGでいいからというかSGじゃないと揃えられる気がしない!
74 19/04/10(水)00:18:27 No.582552500
押すって割と楽しいよね アイコンとかカチカチやっちゃう
75 19/04/10(水)00:18:48 No.582552603
>小山とギャラクシーの人は分かるけどもう1人のライドウォッチの声優さんは誰? m.c.A・T
76 19/04/10(水)00:18:56 No.582552637
劇中の音声と言えば昨今の 最終フォーム変身アイテムとかに主人公のセリフ入れてくれるの嬉しい
77 19/04/10(水)00:19:20 No.582552747
サブライダーの強化フォームウォッチもいいけどそれなら商品化してないライダーの欲しい
78 19/04/10(水)00:19:38 No.582552831
ニンニンの主題歌歌ってる人だよ
79 19/04/10(水)00:20:19 No.582553008
そういやDXウォッチの投票企画のやつ 何だかんだで10個商品化決定したのね
80 19/04/10(水)00:20:40 No.582553103
>回せない分絵は綺麗にまとまってるってのもあるからな… ここが痛し痒しなんだよね DXはシールのガイドなのかベゼル側に枠があるせいで顔と認識しづらい
81 19/04/10(水)00:21:02 No.582553188
解説音駄目な人にはリュウソウケンとかとてもじゃないがおすすめできんな… なんなら今後のなりきりの標準になるかもしれんぞこういう系の音声
82 19/04/10(水)00:21:14 No.582553238
DXと目が光るドライブがベストマッチすぎる
83 19/04/10(水)00:21:27 No.582553296
>m.c.A・T まじか分からんかった
84 19/04/10(水)00:21:44 No.582553374
俺は顔に立体感出るDXの方が好き
85 19/04/10(水)00:21:56 No.582553428
平成集めきった終盤か夏映画あたりに本郷さん来てプレバンで昭和セットとかやりそう
86 19/04/10(水)00:22:07 No.582553468
ドライブウォッチの目光らせたらsurprise drive流れるようにできねえかな…
87 19/04/10(水)00:22:14 No.582553505
買いそびれたから復刻版のエボルドライバー買ってきたんだけどボトル振れないの結構寂しいね…
88 19/04/10(水)00:22:18 No.582553519
いいですよね なんか親和性が高いゴースト系のウォッチ
89 19/04/10(水)00:22:59 No.582553683
元の変身音声長すぎるとアーマータイムが地味になりがち
90 19/04/10(水)00:23:34 No.582553843
>買いそびれたから復刻版のエボルドライバー買ってきたんだけどボトル振れないの結構寂しいね… 買おう! バットエンジンフルボトルセット
91 19/04/10(水)00:23:51 No.582553911
>ドライブウォッチの目光らせたらsurprise drive流れるようにできねえかな… 改造して安いBluetoothスピーカー突っ込んでた「」はいたな
92 19/04/10(水)00:23:53 No.582553919
斬月カチドキウォッチは主任ボイス入ってるらしいよね
93 19/04/10(水)00:24:28 No.582554086
チェイサーマッハより先にディープスペクターだして
94 19/04/10(水)00:24:45 No.582554140
>>m.c.A・T >まじか分からんかった 「」の言うことは鵜呑みにする前によく調べるんだぞ
95 19/04/10(水)00:24:53 No.582554169
>いいですよね >なんか親和性が高いゴースト系のウォッチ ていうか随分長いことベルト音声もゴーストの人がやってると思ってた それくらいなんか似てる
96 19/04/10(水)00:25:16 No.582554273
>チェイサーマッハより先にディープスペクターだして 出たあとに言われても困る
97 19/04/10(水)00:25:35 No.582554354
変身音声ゴーストのラッパーじゃなくて大西さんだよ
98 19/04/10(水)00:25:54 No.582554453
>「」の言うことは鵜呑みにする前によく調べるんだぞ 放送前の情報出てない時にm.c.A・Tって言われてたな…懐かしい
99 19/04/10(水)00:26:14 No.582554519
アーマータイムはラビットドラゴンのが好き
100 19/04/10(水)00:26:14 No.582554521
チェイサーマッハとかラビットドラゴンみたいに必殺音声に個性あるのいいよね
101 19/04/10(水)00:26:23 No.582554564
マイティジャンプ!とか花道オンステージ!とか尺的にまず入らないからな
102 19/04/10(水)00:26:58 No.582554706
>チェイサーマッハとかラビットドラゴンみたいに必殺音声に個性あるのいいよね なんスか クリティカル!がつまんないって言うんスか
103 19/04/10(水)00:27:37 No.582554872
食玩版一度リセットしないとアーマータイムに戻せないのなんとかならないかな
104 19/04/10(水)00:27:57 No.582554934
>なんスか >クリティカル!がつまんないって言うんスか タドルレガシーだとタドルになるし…