19/04/09(火)23:07:16 吉岡殿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)23:07:16 No.582533896
吉岡殿や柳生殿から免許皆伝の許可を得てその剣術は上泉殿や卜伝殿に匹敵する剣聖とも呼ばれ、銃の腕もかの雑賀孫一殿にも匹敵する腕前 千利休殿からは茶聖と呼ばれ朝廷の公家にも茶を振る舞い、更に南蛮人とのコネによって耕作についても学びつつ、凡ゆる忍術の里で修行を行い分身や変装や工作活動を極め、海賊からは水軍を学んでその技術は単独で大海原を駆け巡り呂宋に行ける程 織田家随一の弓使い太田殿から弓を、朝廷とも関係深い明智殿から礼法を学び、商人道頓殿からは建築と弁舌を、半兵衛殿からは兵法を、官兵衛殿からは鉱山を学び、更に元武田家家臣の真田殿から風林火山の極意を会得する 戦場に於いては自ら指揮を取りその弁舌によって多くの城や将兵を降伏させていく。商才は折り紙つきで今井宗久が太鼓判を押し、趣味と鍛冶としての腕前は村雨を超える名刀を創り出すほどの天下一の鍛冶職人とも呼ばれてる大殿が活躍するゲーム
1 19/04/09(火)23:09:16 No.582534454
誰でも強くなれるよね…
2 19/04/09(火)23:10:48 No.582534890
忍者めっちゃ強い…
3 19/04/09(火)23:11:34 No.582535085
似たようなゲーム欲しいのになくて辛い
4 19/04/09(火)23:12:38 No.582535383
でも薬の配合を間違える大殿
5 19/04/09(火)23:12:47 No.582535422
武田が気軽に滅ぶから人材がめっちゃ豊富になる
6 19/04/09(火)23:14:26 No.582535877
誤診でふっかける大殿 殺しはしないけど通行人に切りかかる大殿
7 19/04/09(火)23:14:44 No.582535944
北条が弱い所見たことがない
8 19/04/09(火)23:15:12 No.582536068
辻斬りが抜けてる
9 19/04/09(火)23:15:13 No.582536075
>誤診でふっかける大殿 >殺しはしないけど通行人に切りかかる大殿 斬りかかるの一人だけだし…おら!村正寄越せ!
10 19/04/09(火)23:16:02 No.582536287
治水のミニゲームたのちい! 一時期毎日3時間ゴミにしてた
11 19/04/09(火)23:16:28 No.582536413
城攻め時は城門爆破しちゃう殿
12 19/04/09(火)23:17:15 No.582536630
>北条が弱い所見たことがない 武田が人件費破綻するんで北条か上杉に食われまくるという
13 19/04/09(火)23:18:53 No.582537076
先日のジオシティーズ消滅でついに公式のイベコン配布は終了した
14 19/04/09(火)23:19:22 No.582537229
いつか6が出る事を願ってる 別の所が似たの出してくれてもいい
15 19/04/09(火)23:20:23 No.582537508
武田は人材は揃ってるからハマると強い こっちがまったり西日本制圧してたらいつの間にか上杉食って北陸東北制覇してたぞ
16 19/04/09(火)23:23:46 No.582538432
>城攻め時は威圧と鬼謀しちゃう殿
17 19/04/09(火)23:24:34 No.582538661
>武田が気軽に滅ぶから人材がめっちゃ豊富になる 滅んだら全国からスカウトマン殺到して吹く
18 19/04/09(火)23:25:40 No.582538967
辻斬りはネタとしては話すけどとにかく絡まれて鬱陶しいから自分ではあまりやらなかった 古河公方が微妙に登場期間長いからちくしょう!
19 19/04/09(火)23:25:47 No.582539003
どうせ家臣はクロカン真田昌幸小早川隆景なんだろ?
20 19/04/09(火)23:27:46 No.582539560
剣術道場を作ると武将が道場破りに来て楽しい
21 19/04/09(火)23:28:13 No.582539677
名前ありキャラを全員殺害って出来たっけ?
22 19/04/09(火)23:28:37 No.582539791
滅びそうな家をチェックして滅亡した瞬間に町に行くけど 滅亡した割にいい暮らししてるなこいつら…
23 19/04/09(火)23:29:12 No.582539951
寿命切れている奴しか殺せないはず
24 19/04/09(火)23:29:15 No.582539965
俺の股肱の臣は長安だし……
25 19/04/09(火)23:29:42 No.582540079
道頓堀の人いいよね
26 19/04/09(火)23:30:02 No.582540171
>どうせ家臣は左近鍋島鬼佐竹なんだろ?
27 19/04/09(火)23:30:53 No.582540424
武士なんかには絶対にならない!ってやつを茶と暗示で無理やり勧誘するのいいよね…
28 19/04/09(火)23:31:52 No.582540686
茶で洗脳するだけで簡単に商人になってくれる小早川いいよね
29 19/04/09(火)23:34:33 No.582541378
島津が早めに滅ぶとゴボウ抜きしに行くけどその頃には飽きて次のプレイのことが頭を占領する
30 19/04/09(火)23:35:02 No.582541519
>おら!村正寄越せ! 剣豪将軍or焼き味噌か・・・
31 19/04/09(火)23:35:49 No.582541737
他はともかく剣の腕だけは当たればほぼ必殺で頑丈な剣聖達に追いつける気がしないんだ だから分身するね
32 19/04/09(火)23:36:09 No.582541819
義氏は寿命縮めてから辻斬りか弟子にしてから辻斬りかの二択だな
33 19/04/09(火)23:36:32 No.582541914
能力は高いのに技能が死んでる浅井長政
34 19/04/09(火)23:38:16 No.582542392
城攻められても隠れるか敵兵斬り捨てるかすれば入れるから橙武者も安心
35 19/04/09(火)23:41:04 No.582543088
向こうから降伏させてくださいされたら いくらでもふっかけられるのいいよね
36 19/04/09(火)23:43:36 No.582543713
PS2の合コンイベントで報告役のくノ一を嫁にしたりするのいいよね…
37 19/04/09(火)23:45:38 No.582544222
>義氏は寿命縮めてから辻斬りか弟子にしてから辻斬りかの二択だな そこまでして辻斬りせんでも 別の剣でいいんじゃないかな…
38 19/04/09(火)23:45:43 No.582544243
俺は作り損ねの武具に適当な名前を付けて市場に流して遊ぶマン
39 19/04/09(火)23:47:24 No.582544662
ちょっとした味付け程度のイベントを自分で作れてその世界で遊べるこれが面白すぎた
40 19/04/09(火)23:49:30 No.582545183
これのまったり具合に慣れすぎて同時期に買った革新が激ムズでござった
41 19/04/09(火)23:50:36 No.582545446
やっぱリコエイションは作るの難しいんですかね…
42 19/04/09(火)23:50:38 No.582545456
ノブヤボのほうは基本的に速攻ゲーだからのう
43 19/04/09(火)23:50:46 No.582545498
>俺は作り損ねの武具に適当な名前を付けて市場に流して遊ぶマン 帝への献上品も当然変な名前
44 19/04/09(火)23:50:55 No.582545536
革新なんてノブヤボでも屈指のヌルヌルガバガバじゃねえの!?
45 19/04/09(火)23:51:10 No.582545605
革新も革新で名作だと思うけどこっちはゆるーく長ーく遊べるしね
46 19/04/09(火)23:52:19 No.582545889
ふと思ったけどスレ画をそのままファンタジー世界のゲームにすれば いわゆるなろう小説の完全なゲーム化が出来るのでは…?
47 19/04/09(火)23:52:39 No.582545968
>革新なんてノブヤボでも屈指のヌルヌルガバガバじゃねえの!? 太閤立志伝のノリでまったり内政したりとかしてそろそろ領地拡大するかーって感じでゆっくり時間かけてやろうとしたら死ぬ死んだ
48 19/04/09(火)23:53:49 No.582546268
>ふと思ったけどスレ画をそのままファンタジー世界のゲームにすれば >いわゆるなろう小説の完全なゲーム化が出来るのでは…? 信長の野望201Xのストーリーみたいになりそうだ…
49 19/04/09(火)23:53:51 No.582546275
PKは弓と港押さえれば後はガバガバだけど無印革新はけっこう難しめじゃない?
50 19/04/09(火)23:54:57 No.582546564
>>俺は作り損ねの武具に適当な名前を付けて市場に流して遊ぶマン >帝への献上品も当然変な名前 あとで再会してこんな名前つけたっけ…?ってなる
51 19/04/09(火)23:56:37 No.582547018
今川氏真とか黒田官兵衛とか嫁さんが美人だと謎の早世するゲーム
52 19/04/09(火)23:56:42 No.582547042
天皇陛下に南朝って刀献上する「」がいて酷かった
53 19/04/09(火)23:57:53 No.582547372
楽しいんだけど大名とか忍者の頭になって戦争してると終盤が自勢力が強くなりすぎて 完全に消化試合なのが悲しくなる…ラスボスは自勢力の全力でもギリギリみたいな熱い戦いがしたい
54 19/04/09(火)23:58:59 No.582547677
本願寺が滅びた後にぷらぶらしてたからスカウトしたら 坊主の癖に何でも出来てやけに強いな!ってなったライレーン
55 19/04/10(水)00:00:38 No.582548129
おっ!この町には忍者になれるやつが3000人くらいいるな!
56 19/04/10(水)00:01:18 No.582548297
そんな大殿も剣聖は怖いらしい
57 19/04/10(水)00:01:39 No.582548400
有能な人材大量に抱えて主家超えるくらい領地広げまくってるけど大殿はよく粛清しないものだと思う
58 19/04/10(水)00:01:52 No.582548455
>おっ!この町には忍者になれるやつが3000人くらいいるな! 堂々進軍する忍者20000人
59 19/04/10(水)00:02:00 No.582548484
>完全に消化試合なのが悲しくなる…ラスボスは自勢力の全力でもギリギリみたいな熱い戦いがしたい 天覧試合も卜伝様と剣聖様が生きている頃は準決勝と決勝でこの二人と連戦になり辛かったけど 既にお亡くなりになっているシナリオだとあっけなく優勝しちゃう…
60 19/04/10(水)00:02:01 No.582548487
たまには国主として大殿の天下統一を助けるかと思ったけど大殿がちんたらしてるからついつい指示なしで調略や戦争しかけて大殿が気付かないうちに大殿を天下人にしてる
61 19/04/10(水)00:02:07 No.582548509
似たようなゲームないかな…
62 19/04/10(水)00:03:48 No.582548917
自国を大国にしてから主君押籠でやりなおし
63 19/04/10(水)00:06:31 No.582549564
武蔵の年代だと剣豪プレイ楽だけど物足りないよね…