19/04/09(火)22:38:28 猿先生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/09(火)22:38:28 No.582524698
猿先生にもゲームのキャラデザ依頼来ないっスかね
1 19/04/09(火)22:40:08 No.582525262
画力超高いし良さそうだけど格ゲーしか思い浮かばないっス
2 19/04/09(火)22:41:04 No.582525569
しゃあけど可愛い女の子が掛けんわ
3 19/04/09(火)22:42:05 No.582525931
ゲームオリジナルキャラなら既に沢山用意されたと考えられる
4 19/04/09(火)22:42:08 No.582525940
オタク受けする女の子描けないのが致命的すぎるっス
5 19/04/09(火)22:42:51 No.582526182
蒼天航路みたいなハチャメチャ歴史モノ描いてほしい
6 19/04/09(火)22:43:17 No.582526337
芸能人を勝手にオリキャラとして書き起こすのはルール違反っスよね?
7 19/04/09(火)22:44:01 No.582526602
ソシャゲに降臨して猿先生の圧倒的な画力を見せつけマネモブを増やしてほしい
8 19/04/09(火)22:44:39 No.582526816
龍が如くとかなら猿先生もノリノリで引き受けそうなんだ
9 19/04/09(火)22:45:54 No.582527207
また戦闘中パワーアップ…こいつらクソっスね
10 19/04/09(火)22:46:53 No.582527530
猿先生も久保先生も画力全振り漫画家なんだ 悔しいだろうが長期連載すると話の整合性無茶苦茶なんだ
11 19/04/09(火)22:48:03 No.582527916
しゃあっ!タフ・ダークファイト!
12 19/04/09(火)22:49:17 No.582528295
しゃあかてAV男優はまだ可愛い女の子描けるわっ
13 19/04/09(火)22:49:20 No.582528313
久保先生はちょっと癖はあるけど可愛い女の子描けるじゃん 猿先生はそっちにまったくステ振りしてないっていうか…
14 19/04/09(火)22:49:52 No.582528512
>オタク受けする女の子描けないのが致命的すぎるっス しゃあ! 愚弄石!
15 19/04/09(火)22:50:20 No.582528670
猿先生はおっさん顔の引き出しは異常に多いけどメスブタの顔は基本ハンコ絵っスね
16 19/04/09(火)22:51:00 No.582528908
なにっ チャドの霊圧をまるで感じない
17 19/04/09(火)22:51:51 No.582529162
ここまで長期連載でヒロインの存在がない漫画も珍しいっスね
18 19/04/09(火)22:52:13 No.582529264
久保先生はキャラ造形がズバ抜けてるタイプで 猿先生は現実のアクションを漫画に落とし込むのが上手いタイプだと思うっス キャラデザ案件はあんまり猿先生向いてないと思うっス
19 19/04/09(火)22:52:34 No.582529383
何度もあったっス 全部猿空間に放り込まれたっス
20 19/04/09(火)22:53:55 No.582529841
猿先生はゲーム映えする分かりやすく派手でどういうキャラなのか一目で印象付けられるようなキャラデザは苦手だろうから依頼は来ないと思われる
21 19/04/09(火)22:54:07 No.582529909
>画力超高いし良さそうだけど格ゲーしか思い浮かばないっス ベガにパクられた鷲崎やザンギエフにパクられた北枕 バイソンと言う名前のタイソン似キャラとか ストリートファイターにパクられまくった猿先生の名作力王に 悲しい過去…
22 19/04/09(火)22:54:08 No.582529913
>ソシャゲに降臨して猿先生の圧倒的な画力を見せつけマネモブを増やしてほしい エフ・ジーオーで野郎鯖を描いて欲しいっスね
23 19/04/09(火)22:54:33 No.582530043
新サクラ大戦 キャラクターデザイン:猿渡哲也 だったら炎上を超えた炎上案件になると考えられる
24 19/04/09(火)22:55:06 No.582530216
女キャラもだけどイケメンキャラも定期的に出てきては酷い扱い受けてるっス
25 19/04/09(火)22:55:34 No.582530352
怒らないで聞いてくださいね 女の子メインのサクラ大戦に猿先生使ったら宝の持ち腐れじゃないですか
26 19/04/09(火)22:55:39 No.582530374
こんな事言うと蛆虫認定されるけど正直フェイト・ゴーで猿先生の礼装は見たいんだ マネモブを増やしたいんだ
27 19/04/09(火)22:56:05 No.582530509
>こんな事言うと蛆虫認定されるけど正直フェイト・ゴーで猿先生の礼装は見たいんだ >マネモブを増やしたいんだ お前は蛆虫だ
28 19/04/09(火)22:56:05 No.582530511
>新サクラ大戦 キャラクター原案:猿渡哲也 それやったら旧作ファンに殺されても文句言えねぇぞ!
29 19/04/09(火)22:57:17 No.582530918
今の時代かわいいメスブタが描けないとキャラデザはきついんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
30 19/04/09(火)22:57:22 No.582530947
おじさんも雨竜も序盤は強かったけど話が進むとどんどん弱くなるっスね
31 19/04/09(火)22:57:30 No.582530993
>お前はちんぽ虫だ
32 19/04/09(火)22:58:00 No.582531150
猿作画のギャル・ゲーを放てっ
33 19/04/09(火)22:58:06 No.582531179
>お前は蛆虫だ なんだあっ
34 19/04/09(火)22:58:35 No.582531328
全キャラ書くわけじゃないゲスト絵師でフェイ・トゴーに行くのが最適だと考えられる
35 19/04/09(火)22:58:50 No.582531394
タフも作中用語にスペイン語やフランス語取り入れたらスマートになるんじゃないスか
36 19/04/09(火)22:58:50 No.582531400
なんかのコラボでタフ君ソシャゲ進出してなかったっけ
37 19/04/09(火)22:59:20 No.582531559
刃牙や餓狼伝が格ゲーなるならタフ・ゲーは絶対に需要あると思うっすよ
38 19/04/09(火)22:59:20 No.582531560
正直まんまサムソン(レスラー)なサムソン(聖書)はみたいんだ まあ原典だとロン毛なんやけどなブヘヘヘ
39 19/04/09(火)23:00:23 No.582531887
ラスボスの幽玄四天王にあの雑魚キャラっぽいデザインを当てる猿先生っスよ
40 19/04/09(火)23:00:52 No.582532006
>龍が如くとかなら猿先生もノリノリで引き受けそうなんだ ジャッジ・アイズの瀧の代わりとかもう入れ換え作業終わったらしいけど猿キャラ似合いそうだったっス
41 19/04/09(火)23:01:20 No.582532151
おとんのデザインは好きっスね
42 19/04/09(火)23:01:58 No.582532348
絵はうまいけど服装や髪型で個性が出せるタイプの絵じゃないからなー あくまでフォトリアルな劇画だから3Dに起こしても大して映えないというか
43 19/04/09(火)23:02:13 No.582532435
>おじさんも雨竜も序盤は強かったけど話が進むとどんどん弱くなるっスね 石田は代行消失編までは弱き者扱いだったけど最終章でチート能力持ちになったんだ おじさんと一緒にしちゃダメなんだ
44 19/04/09(火)23:02:34 No.582532538
猿先生のオリジナルキャラ満載のゲームがあるんですけど
45 19/04/09(火)23:02:50 No.582532606
う…うわああああ 堂島の龍が神室町を練り歩いてる
46 19/04/09(火)23:02:55 No.582532629
しゃあっ猿先生キャラデザの乙女・ゲー!
47 19/04/09(火)23:03:47 No.582532890
>あくまでフォトリアルな劇画だから3Dに起こしても大して映えないというか しゃあ!選択できる主人公グラが幽玄四天王!
48 19/04/09(火)23:03:54 No.582532923
逆にFGOの漫画版を猿先生が書いてもいいんじゃあないっスか? 新宿とか似合うと思うっス
49 19/04/09(火)23:04:56 No.582533209
>タフも作中用語にスペイン語やフランス語取り入れたらスマートになるんじゃないスか しゃあっコブラ・エスパーダ!
50 19/04/09(火)23:05:49 No.582533460
久保帯人作画でリファインしたタフも見てみたいッス
51 19/04/09(火)23:06:16 No.582533621
猿先生に型月の設定を扱える訳はないので型月警察とマネモブの戦争が始まると考えられる
52 19/04/09(火)23:07:53 No.582534086
(いきなり猿空間に送られて出てこなくなる現地鯖)
53 19/04/09(火)23:08:10 No.582534156
猿先生に強キャラの依頼をすると幽玄死天王の様な容姿になると考えられる
54 19/04/09(火)23:08:35 No.582534262
>久保帯人作画でリファインしたタフも見てみたいッス >猿先生に強キャラの依頼をすると幽玄死天王の様な容姿になると考えられる なにっ強敵感がまるでない!
55 19/04/09(火)23:10:46 No.582534878
でも真に才能のある人間は両立出来るって考え方は同意するっス 殺人拳だけ極めて内輪で潰し合うクソ流派は滅びるべきっス
56 19/04/09(火)23:10:54 No.582534917
猿作画餓狼伝めっちゃ見たいけど板垣版の比じゃないくらい独自解釈入りそうなんだ
57 19/04/09(火)23:11:34 No.582535083
BLEACHでリョナ描写がちょくちょく入るのは猿先生がちょくちょくサイボーグやヤクザ出したがるのと同じ症状なんスかね
58 19/04/09(火)23:11:46 No.582535144
>しゃあっ!タフ・ダークファイト! そのゲームの話はするな わしは今滅茶滅茶機嫌が悪いんじゃ
59 19/04/09(火)23:12:34 No.582535366
>でも真に才能のある人間は両立出来るって考え方は同意するっス >殺人拳だけ極めて内輪で潰し合うクソ流派は滅びるべきっス ウンコは生まれの時点で詰んでたんだ こんな悲しいことはないんだ
60 19/04/09(火)23:13:55 No.582535739
灘神陰流って蠱毒みたいなことしてるっスね
61 19/04/09(火)23:16:19 No.582536376
ところで今週の龍継の主人公が完全にキー坊になってるんスけどいんスかねこれ
62 19/04/09(火)23:16:32 No.582536430
バースト・ハートがなけりゃまだ薄幸程度で済んだんスけどね
63 19/04/09(火)23:16:36 No.582536454
どの尸魂界にも通じることやが…中身のない死神が鬼道の数を誇る!
64 19/04/09(火)23:17:15 No.582536625
>ところで今週の龍継の主人公が完全にキー坊になってるんスけどいんスかねこれ 一族の総意や!(救出した28号は何の疑問も持たず渡しながら)
65 19/04/09(火)23:17:25 No.582536676
猿先生も特に悪びれるわけでもなくいつの間にかキー坊が主人公になっちまったってぶっちゃけているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
66 19/04/09(火)23:17:28 No.582536693
また強い言葉… こいつらクソっスね
67 19/04/09(火)23:21:23 No.582537771
オリジナルキャラ描くんじゃなくてゲスト枠にタフキャラ入れる方がいいんじゃないっスかね 鷹兄の戦い方とかかなりゲーム映えすると思うっス
68 19/04/09(火)23:22:17 No.582538026
源流斎先生…ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはアホだ
69 19/04/09(火)23:22:47 No.582538158
クソ技ぶっぱ以前の関節技中心の闘い方なら格ゲーとしても個性出せる気がするんスけどね
70 19/04/09(火)23:23:42 No.582538417
>体が勝手に... お前…ヘンなクスリでもやっているのか
71 19/04/09(火)23:24:00 No.582538480
>鷹兄の戦い方とかかなりゲーム映えすると思うっス 頭上ワープに垂直ジャンプ大キックを合わせたり 負けそうになったらクソ技ブッパするのは格ゲーっぽいっスね
72 19/04/09(火)23:24:08 No.582538521
猿先生キャラデザの格ゲー出てもマネモブにしか売れないだろうがあーっ?!
73 19/04/09(火)23:24:22 No.582538591
>新サクラ大戦 キャラクターデザイン:猿渡哲也 >だったら炎上を超えた炎上案件になると考えられる しゃあけど女キャラが1人もおらんくなるわっ!
74 19/04/09(火)23:24:26 No.582538613
ゲージ技が全て即死…このキャラクソっスね
75 19/04/09(火)23:25:53 No.582539033
FATALKOで殺人ハイウェイ弱き者轢きとかになるんだ
76 19/04/09(火)23:25:56 No.582539052
>オリジナルキャラ描くんじゃなくてゲスト枠にタフキャラ入れる方がいいんじゃないっスかね >鷹兄の戦い方とかかなりゲーム映えすると思うっス 格ゲーの場合鷹兄みたいにピョンピョン跳ね回るキャラは対戦で嫌われやすいんだ 悔しいだろうがアプデで下降調整されるんだ
77 19/04/09(火)23:26:12 No.582539123
>なにっ強敵感がまるでない! 幽玄死天王ぐらい地味だと描き方さえ上手ければ逆に強キャラ感でるんじゃないっスかね
78 19/04/09(火)23:26:38 No.582539245
オイオイ龍継に優希ちゃんというカワイコ・チャンがありながらスルーはいただけないでしょうが
79 19/04/09(火)23:27:38 No.582539524
ヨッちゃんの妹とか弱い空手の女とか可愛い子もいた気がするっス
80 19/04/09(火)23:28:50 No.582539848
しゃあけどヨッちゃんの妹は絵柄が古過ぎるわ!
81 19/04/09(火)23:30:15 No.582540238
平和を守る、そして女子が少なからず登場するという点に着目した場合 タフよりもあばれブン屋がサクラ大戦に近い立ち位置にあると考えられる
82 19/04/09(火)23:30:45 No.582540382
メス豚大戦になっちまうわっ
83 19/04/09(火)23:30:50 No.582540414
四天王キャラってだいたい紅一点やイケメンが一人いるもんスけど 死天王の全員おっさんモブ顔でありながらかなりの強者ってのは逆に新鮮で好きっス
84 19/04/09(火)23:32:22 No.582540834
>しゃあけどヨッちゃんの妹は絵柄が古過ぎるわ! OVAは声優も相まって可愛かったっスね
85 19/04/09(火)23:32:39 No.582540894
しゃあけど霊力云々ならむしろ力王が近いわっ
86 19/04/09(火)23:32:57 No.582540979
ヒゲのおっさん幽霊ネズミデブっスからね 四天王というかクリーチャーなんだ
87 19/04/09(火)23:33:35 No.582541149
おっさんでも愛する家族ともっと愛する愛人を持てる世界なんだ 希望に満ちた世界なんだ
88 19/04/09(火)23:35:27 No.582541648
>タフよりもあばれブン屋がサクラ大戦に近い立ち位置にあると考えられる あばれブン屋はお色気シーンも多数収録されてるので親和性も高いと思われる
89 19/04/09(火)23:36:04 No.582541795
いけーっ!淫売のー! 帝国メスブタ団!!
90 19/04/09(火)23:36:44 No.582541980
>いけーっ!淫売のー! >帝国メスブタ団!! 勢いでダメだった
91 19/04/09(火)23:37:32 No.582542189
直球すぎるっス 忌憚ない意見ってヤツっス
92 19/04/09(火)23:37:57 No.582542301
トップ(メ)ス(ブ)タァ