ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/09(火)21:47:43 No.582508083
ミックスパイすげーいいシナリオじゃん… なんでリリィちゃんここだとあんなキャラなの…?
1 19/04/09(火)21:48:43 No.582508445
話すと長くなるの
2 19/04/09(火)21:49:09 No.582508564
黙れなの
3 19/04/09(火)21:49:14 No.582508594
任天堂の子なの
4 19/04/09(火)21:49:19 No.582508617
はー!
5 19/04/09(火)21:49:20 No.582508624
はー…
6 19/04/09(火)21:49:34 No.582508706
リリィですにお♡
7 19/04/09(火)21:49:42 No.582508767
でもこのイベントのあと比較的ましになったと思う
8 19/04/09(火)21:49:45 No.582508789
でもぱんぷちんぱいはちょっと狙いすぎだと思うの
9 19/04/09(火)21:50:19 No.582508986
むしろこのイベントで割と真っ当にかわいかったせいで スレで弄り辛くなって語尾が更に激減したの
10 19/04/09(火)21:50:39 No.582509102
マジな話ニオちゃんよりはだいぶマシだと思うの
11 19/04/09(火)21:51:07 No.582509275
今はもうミックスパイよりプリンの時代なの
12 19/04/09(火)21:51:45 No.582509505
このイベント前はここで結構ひどい扱いだったけど ミックスパイ後は過剰な弄りは激減したよ
13 19/04/09(火)21:51:56 No.582509561
がむしゃらに頑張る女の子はさすがに悪し様に言いづらいの
14 19/04/09(火)21:52:00 No.582509588
これ以降におが主流になったにおな
15 19/04/09(火)21:52:01 No.582509594
ミックスパイ前はリリィちゃんいじりはもっとキツかったの 今のニオちゃんくらいなの
16 19/04/09(火)21:52:09 No.582509670
>このイベント前はここで結構ひどい扱いだったけど >ミックスパイ後は過剰な弄りは激減したよ 「」にも良心はあったんだな…
17 19/04/09(火)21:52:26 No.582509782
実際このイベント以降マケドニアでのネタキャラ扱いは激減したよ
18 19/04/09(火)21:53:28 No.582510185
…?ニオちゃんはイベントでしっかり活躍したし可愛かったのに変わってないぞ…?
19 19/04/09(火)21:54:36 No.582510580
あまりにも健気すぎた
20 19/04/09(火)21:54:46 No.582510642
>リリィですにお♡ キモいよ
21 19/04/09(火)21:55:17 No.582510816
>…?ニオちゃんはイベントでしっかり活躍したし可愛かったのに変わってないぞ…? リリィちゃんの時と違って代わりにがいないからな…
22 19/04/09(火)21:55:26 No.582510872
あのままスヴァルに溶かされてたらどうするつもりだったの
23 19/04/09(火)21:55:37 No.582510952
しねなの妖精の語尾が一番好きなの みんなにオニオン言ってる中ついなのなの言っちゃうなの
24 19/04/09(火)21:55:51 No.582511039
>…?ニオちゃんはイベントでしっかり活躍したし可愛かったのに変わってないぞ…? におちゃんはるっで…ッ!!したりニオオオオ!!!したりさな…さな…したりしてたからな
25 19/04/09(火)21:57:28 No.582511572
におおおはるっが最大の支援者なのが酷い
26 19/04/09(火)21:58:01 No.582511755
少なくとも悪鬼呼ばわりはがくんと減ったな
27 19/04/09(火)22:00:08 No.582512479
しんしんしーん
28 19/04/09(火)22:02:44 No.582513324
これの後でスフラマール先生がちょっと弄られてたのは覚えてる
29 19/04/09(火)22:03:16 No.582513517
ビストロフェードラッヘイベの時のるっでも弄りようのない可愛さだったからな……リリィは守護られているッ!
30 19/04/09(火)22:04:06 No.582513808
普通にめっちゃいい話だからスフラマール先生くらいしかいじるところがない
31 19/04/09(火)22:06:32 No.582514637
初期絵とSRも別人だけど最終で更に別人になった
32 19/04/09(火)22:06:33 No.582514646
でも春だの繁殖ルームだの一歩間違うと青少年のなんかが危ないイベだよね
33 19/04/09(火)22:07:33 No.582514982
あのやる事なす事裏目裏目だった年に出たとは思えない完成度だった
34 19/04/09(火)22:07:45 No.582515056
クリスタリアみんな貧乳だし性的な目で見る人なんておらんやろ
35 19/04/09(火)22:08:27 No.582515277
>クリスタリアみんな貧乳だし性的な目で見る人なんておらんやろ つがいになりたがってるライナス君が…
36 19/04/09(火)22:08:46 No.582515397
>…?ニオちゃんはイベントでしっかり活躍したし可愛かったのに変わってないぞ…? ニオちゃんがネタにされるのは立ち絵が2割であとはるっ!の公式愚弄が原因と思われる
37 19/04/09(火)22:11:00 No.582516122
>クリスタリアみんな貧乳だし性的な目で見る人なんておらんやろ モブの子ですらあんな可愛いのに…
38 19/04/09(火)22:11:41 No.582516364
なにさまなの!
39 19/04/09(火)22:11:51 No.582516420
>クリスタリアみんな貧乳だし性的な目で見る人なんておらんやろ こうしんのま
40 19/04/09(火)22:12:01 No.582516473
ニオちゃんは立ち絵がマシになれば扱い変わるんじゃねえかなマジで
41 19/04/09(火)22:12:31 No.582516649
結局交配の間ってどこにでてくるの?
42 19/04/09(火)22:12:34 No.582516657
>ニオちゃんは立ち絵がマシになれば扱い変わるんじゃねえかなマジで 最終後の絵がデフォになればそれだけで
43 19/04/09(火)22:12:35 No.582516661
贔屓目かもしれんけど今回のイベントいつもよりルリアとビィくんの演技にも気合いが入ってるように感じる
44 19/04/09(火)22:12:38 No.582516679
>クリスタリアみんな貧乳だし性的な目で見る人なんておらんやろ ライナス君バカにしてんのか!
45 19/04/09(火)22:13:11 No.582516837
今日のるっで盛リリィちゃんになってて駄目だった
46 19/04/09(火)22:13:31 No.582516934
でもライナス君最後はギンタとフラグ立ててるし…
47 19/04/09(火)22:16:03 No.582517686
リリィちゃんは割と天使案件なのでは…?
48 19/04/09(火)22:16:56 No.582517949
ライターの癖か台詞回しがちょっと独特な感じはした 別に悪い意味ではないけど
49 19/04/09(火)22:18:29 No.582518430
>リリィちゃんは割と天使案件なのでは…? ゲップが出るくらいあざといキャラだけど少なくとも自分が差別されたことで空気悪くなったのを察してその場を離れたりその後あえて明るく無邪気に振舞ったりするくらいの気遣いはできる子だよ
50 19/04/09(火)22:18:54 No.582518557
>リリィちゃんは割と天使案件なのでは…? 年齢考えろよ!
51 19/04/09(火)22:19:06 No.582518614
構成方面でしっかりしてるシナリオという意味では割と屈指だ ロボミ1と同じくらいには好き
52 19/04/09(火)22:20:22 No.582518980
ルリアがちゃんと意志を持って行動してるのってレアだからそれだけで満足でしたよ私は
53 19/04/09(火)22:20:37 No.582519060
やっぱり人間が悪いよなあ… で終わらせなかったのがいいよね…
54 19/04/09(火)22:20:52 No.582519118
平日イベント開始はシナリオ読む余裕がない…
55 19/04/09(火)22:21:37 No.582519357
マケドニアのスレの事ならわりとマジでミックスパイ以前と以降でリリィの扱いは激変したよ あれ以降皆ニオ弄りに移行しちゃった
56 19/04/09(火)22:21:58 No.582519441
パイはパイでも
57 19/04/09(火)22:22:00 No.582519459
おっとそれは魔物を倒した後からだぜ!からだいぶ進歩したよ あれが最底辺だった気もするが
58 19/04/09(火)22:22:15 No.582519528
私を絶滅させますか!ってけおってプロバハ召喚した時はびっくりしたよね
59 19/04/09(火)22:22:16 No.582519533
>ルリアがちゃんと意志を持って行動してるのってレアだからそれだけで満足でしたよ私は やっと自分が兵器だと認めましたねェ…
60 19/04/09(火)22:22:23 No.582519577
のーてんきなリリィがしんぜんたいしやって一段落した後に緊張の紐が切れたりエモい描写もうまい
61 19/04/09(火)22:22:57 No.582519723
>マケドニアのスレの事ならわりとマジでミックスパイ以前と以降でリリィの扱いは激変したよ まあミックスパイの話題は設定の齟齬のせいで先生は敵だとかそんなネタばっかりになったんだがなにおははは
62 19/04/09(火)22:23:32 No.582519893
>やっぱり人間が悪いよなあ… >で終わらせなかったのがいいよね… この島の種族達がサブル島と隣接してなくてよかったとしか言えない
63 19/04/09(火)22:23:34 No.582519907
リリィちゃんの描写が増えて多少かわいい扱いが増えるぐらいだろうなと思ったら びっくりするほどしっかりしたものを用意された
64 19/04/09(火)22:23:35 No.582519913
このイベの「敵」の特徴が月の連中よりもゼエンの過激派連中の話に近いよね… 月の息がかかっている…?
65 19/04/09(火)22:24:15 No.582520134
ミックスパイの評判の良さはウェルダーイベントの時に ミックスパイくらいのをお出ししたらウェルダーの印象が180度変わるかもな! って皮肉られていた程です
66 19/04/09(火)22:24:39 No.582520266
当時敵が月の勢力なんて考えてなかったと思う
67 19/04/09(火)22:24:43 No.582520282
少し大人向けになったら戦争は止められずクリスタリアは冬眠してゲルラ達は全滅して銃撃した犯人は逃げ去った騎空団の内部犯とかになりそうだよね
68 19/04/09(火)22:24:45 No.582520289
でもライナス君春じゃないからエッチできないね
69 19/04/09(火)22:25:10 No.582520422
>おっとそれは魔物を倒した後からだぜ!からだいぶ進歩したよ 中ボスから逃げたらスパイ扱いを認めるようなもんだし戦うしかない 戦い終わったら冷静な族長が来てなぜ逃げないでとどまってるのか理解して話し合いに応じる 細かい戦いもちゃんとバトルに取り込んでてこれは・・・理想型
70 19/04/09(火)22:25:17 No.582520462
リリィの最終フェイトはどうなるんだろうなぁ ようやく春が解明するのか 関係ない日常回になるのか 次の展開の為に新しい問題が発生してしまうのか
71 19/04/09(火)22:25:20 No.582520475
ブチギレぴっぴはちょっと違和感あるって言う人もいるけど見直すと序盤からぴっぴはフラストレーション溜めてるからまぁアリかなと思った
72 19/04/09(火)22:25:21 No.582520482
レンジャーサインも驚きだったな…
73 19/04/09(火)22:25:24 No.582520496
クリスタリアイベに出てこない先生も悪いんですよ…
74 19/04/09(火)22:25:30 No.582520529
>でもライナス君春じゃないからエッチできないね スヴァルのおっさん二人が横でめっちゃ励ましてくれるかもしれない
75 19/04/09(火)22:25:41 No.582520582
2連しねなの音頭は腹抱えて笑った記憶がある
76 19/04/09(火)22:25:49 No.582520621
>少し大人向けになったら戦争は止められずクリスタリアは冬眠してゲルラ達は全滅して銃撃した犯人は逃げ去った騎空団の内部犯とかになりそうだよね 大人向け=ハードな展開とか小学生か
77 19/04/09(火)22:25:56 No.582520661
>少し大人向けになったら戦争は止められずクリスタリアは冬眠してゲルラ達は全滅して銃撃した犯人は逃げ去った騎空団の内部犯とかになりそうだよね それは大人向けというか単なる白目案件だ
78 19/04/09(火)22:26:14 No.582520749
>リリィの最終フェイトはどうなるんだろうなぁ >ようやく春が解明するのか >関係ない日常回になるのか >次の展開の為に新しい問題が発生してしまうのか 遂にスフラマール先生の正体が判明する
79 19/04/09(火)22:26:15 No.582520757
クリスタリアって美少女しか居なくて外から自分たちと触れ合える男探してきて こうしんの間で交尾しまくって繁殖を目論んでるんでしょ…? いやらしい種族すぎない?
80 19/04/09(火)22:26:27 No.582520811
これだけモブに名前振ってあるんだよな 然るべき目的があって
81 19/04/09(火)22:26:35 No.582520857
最後にゲルラが言ってた「組織」はベア達のあの組織のことでいいのかな
82 19/04/09(火)22:26:48 No.582520940
のっしのっし
83 19/04/09(火)22:26:53 No.582520980
>このイベの「敵」の特徴が月の連中よりもゼエンの過激派連中の話に近いよね… なんか星の民を崇拝してるとかって言ってるけど敵ってそんなんだっけ…?
84 19/04/09(火)22:26:54 No.582520985
>ブチギレぴっぴはちょっと違和感あるって言う人もいるけど見直すと序盤からぴっぴはフラストレーション溜めてるからまぁアリかなと思った 他のイベントと比べてるりぴが前に出てくるから違和感というかいつもと違うなって感じはする 普通は他のキャラが怒ったり泣いたりするところを今回はリリィちゃんソロだからるりぴがやってる感じ
85 19/04/09(火)22:27:01 No.582521015
>ブチギレぴっぴはちょっと違和感あるって言う人もいるけど見直すと序盤からぴっぴはフラストレーション溜めてるからまぁアリかなと思った お姉さんとして親身になってるしな…
86 19/04/09(火)22:27:08 No.582521055
>少し大人向けになったら うわロミジュリ続編みたい
87 19/04/09(火)22:27:32 No.582521176
るりぴが珍しくお姉さん役になって奮起してる成長を感じるいいイベなんすよ
88 19/04/09(火)22:28:37 No.582521526
他の姫様がいるらしいしティアも出ないかな…
89 19/04/09(火)22:28:53 No.582521607
確かミックスパイの頃にイシュミールさんが初登場したような覚えがある てっきりクリスタリアの関係者かと思ったら全然違うところに住んでる雪女さんだった
90 19/04/09(火)22:29:02 No.582521645
怖いスヴァルとか人間にちっこいリリィちゃんが一人で立ち向かうところがちょっと泣ける
91 19/04/09(火)22:29:02 No.582521647
ルリアはわわかわいそうですグランとかトラブルに巻き込もうとしてばっかりだもんね 見てるほうがフラストレーション貯まる流れに割って入るのは珍しい
92 19/04/09(火)22:29:02 No.582521650
カタリナの死を乗り越えて成長した後のぴっぴ感あるよね
93 19/04/09(火)22:29:06 No.582521669
>これだけモブに名前振ってあるんだよな >然るべき目的があって 部族とか種族とか関係無しに全員が個人としてあるべきっていうでかいテーマだよね…
94 19/04/09(火)22:29:19 No.582521731
ルリアがめっちゃ前に出てくるからそういう意味でも珍しいよね 今回のイベントに限っては完全に主要キャラ扱いだ
95 19/04/09(火)22:29:20 No.582521734
寿命だけは無限に近いから物資の消耗を抑える為に現地人が殺し合って疲弊するのを 気を長くして待つ侵略者って邪悪だよね
96 19/04/09(火)22:29:39 No.582521852
ゼエンの過激派を操ってるのが『敵』だったような
97 19/04/09(火)22:29:50 No.582521935
ぴっぴっていわゆる狂言回しが多くて本人がどうするってなかなか出番ないからミックスパイはその点も満足
98 19/04/09(火)22:29:53 No.582521956
りんりんりーん!でまたこいつあざといこと言い出したぞって思って鼻で笑ってたら ゲルラ達を止めようと挨拶するところでボロ泣きさせられましたよ私は
99 19/04/09(火)22:31:23 No.582522414
エクストラストーリーでスヴァルの人達まで例の挨拶してて笑った
100 19/04/09(火)22:31:24 No.582522421
関係ないけど超先輩をるっスキンにしてたせいで道中の雑魚戦が入る度にシナリオが台無しにされてた ぶっ殺殺ぽんマンもそうだけどシナリオイベント中にこのスキンは危険だ
101 19/04/09(火)22:31:29 No.582522445
リリィちゃん次の古戦場はサボっちゃだめだよ
102 19/04/09(火)22:31:31 No.582522455
クリスタリア繋がりでスフラマール先生のSSRが欲しい あんまり話題にならないけどグッドデザインハーヴィンだよね先生
103 19/04/09(火)22:31:38 No.582522497
貴方たち人間が絶滅してみますか?ってプロバハ召喚しそうになるのいいよね…
104 19/04/09(火)22:32:23 No.582522740
>関係ないけど超先輩をるっスキンにしてたせいで道中の雑魚戦が入る度にシナリオが台無しにされてた >ぶっ殺殺ぽんマンもそうだけどシナリオイベント中にこのスキンは危険だ るりぴはスキン無しでも低確率でるっのヒュゴウやるので運が良いと(悪いと)問答無用で台無しにされる
105 19/04/09(火)22:32:33 No.582522786
ギンタと言われるとどうしてもガブリエルの声がよぎってしまって辛い
106 19/04/09(火)22:33:12 No.582523009
後日談のエクストラストーリー凄くいいよねこういうの
107 19/04/09(火)22:33:32 No.582523115
しねなの
108 19/04/09(火)22:33:34 No.582523124
におちゃんは幼馴染とのカップリングが幼馴染本人以外びっくりするくらい誰も乗ってこなかったからな…
109 19/04/09(火)22:34:43 No.582523495
>なんか星の民を崇拝してるとかって言ってるけど敵ってそんなんだっけ…? 敵ってのは空の世界の侵略を狙ってる元空の民の子孫でもある月の民 いずれ行う大規模な空への侵略への布石として空の民を結束させないよう工作している その一環で星の民の死体を無理やり蘇生させて星骸として生み出して色々やってた んでそこから下部組織とか作って更に工作とかもさせてた
110 19/04/09(火)22:34:45 No.582523506
>におちゃんは幼馴染とのカップリングが幼馴染本人以外びっくりするくらい誰も乗ってこなかったからな… ニオナリ…推しカプになれ…
111 19/04/09(火)22:34:52 No.582523544
>におちゃんは幼馴染とのカップリングが幼馴染本人以外びっくりするくらい誰も乗ってこなかったからな… ニオナリは無理だって!
112 19/04/09(火)22:35:52 No.582523870
>におちゃんは幼馴染とのカップリングが幼馴染本人以外びっくりするくらい誰も乗ってこなかったからな… におちゃんは最終フェイトが…ね とりあえずはやく11日来いミックスパイは無いがマカロンはたんまり用意した
113 19/04/09(火)22:36:11 No.582523967
ゼエン教が崇拝してるのは星の民じゃなくて星晶獣だっけ?
114 19/04/09(火)22:36:16 No.582523988
ニオナリのえっちな同人ってアウトかと思ってたけどゲームでキャラ化してるしノビヨ含めて全然問題ないのかな
115 19/04/09(火)22:36:43 No.582524149
名前を知る教えるって大事だよね
116 19/04/09(火)22:37:00 No.582524229
国一つひっくり返すレベルの異能持ち十天衆との幼馴染設定が生えてくる作曲家(ナマモノ)ってすごくない?
117 19/04/09(火)22:37:17 No.582524324
ゲームえっちな同人なんて全部海賊版ポルノだしどのみちアウトだよ ならやろうぜ!
118 19/04/09(火)22:37:44 No.582524459
成田さんはリリィが好きと来たからニオナリは無いです
119 19/04/09(火)22:38:23 No.582524672
やめるの!ニオナリスレにしないでなの!
120 19/04/09(火)22:38:26 No.582524690
星の民を崇拝はたぶん『敵』のことだと思うけどその『敵』の黒幕である星骸のバックには更に月の民がいるというややこしさ
121 19/04/09(火)22:38:27 No.582524693
>ゼエン教が崇拝してるのは星の民じゃなくて星晶獣だっけ? 大本のゼエンじゃなくてファータグランデで広まってる方の亜種ゼエンは 過去に色々あったけど素直に自然の奇跡みたいな星晶獣を敬いましょうって感じ
122 19/04/09(火)22:38:50 No.582524832
ヒでめっちゃ初見な人多すぎる…
123 19/04/09(火)22:38:51 No.582524840
ニオナリって響きだけで笑えてくるし…
124 19/04/09(火)22:39:10 No.582524935
>やめるの!ニオナリスレにしないでなの! 時代はナリリリだよな
125 19/04/09(火)22:39:16 No.582524971
>後日談のエクストラストーリー凄くいいよねこういうの モブメインの物語というのが良い…
126 19/04/09(火)22:39:41 No.582525112
>ヒでめっちゃ初見な人多すぎる… もう三年も前のイベントだからな!
127 19/04/09(火)22:39:44 No.582525132
その月の民もエイリアンっぽい謎生命体と日常的に戦ってて 結果的に空の世界を守護ってるっぽいし割と勢力図が広がりすぎてややこしい…
128 19/04/09(火)22:40:00 No.582525209
ミックスパイのドラマCD?なんてものが出てること自体初めて知ったよ
129 19/04/09(火)22:40:00 No.582525214
ディレクターっぽいキャラも出して誰かと知り合いにしてほしいよね
130 19/04/09(火)22:40:18 No.582525314
>ヒでめっちゃ初見な人多すぎる… なんだかんだで結構古くない? ビィくんの演技に違和感があるぞ
131 19/04/09(火)22:40:37 No.582525417
>ヒでめっちゃ初見な人多すぎる… 3年前ですよ!
132 19/04/09(火)22:40:43 No.582525451
>国一つひっくり返すレベルの異能持ち十天衆との幼馴染設定が生えてくる作曲家(ナマモノ)ってすごくない? でもこの作曲家全空でも上から数えたほうが強いの
133 19/04/09(火)22:40:44 No.582525461
自然発生してる星晶獣もいるって判明してるから ゼエンの考えも別に変ではないってのがややこしい
134 19/04/09(火)22:41:05 No.582525577
>もう三年も前のイベントだからな! もうあの暗黒時代のことを知る人も少なくなってくるのか… そりゃスタンとアリーザの話作って欲しいとか言うやつも出てくるわ
135 19/04/09(火)22:41:21 No.582525669
大人向けかどうかは知らんけど神父抜きのロミジュリ結構好きだからボロクソ言われてるの見ると毎度ほんまか?ってなる なんでロミオ生きてるんだよ死んどけよってのはあるけど
136 19/04/09(火)22:41:36 No.582525754
>自然発生してる星晶獣もいるって判明してるから あれそうだっけ?どこで出た情報だろう
137 19/04/09(火)22:41:44 No.582525793
>>国一つひっくり返すレベルの異能持ち十天衆との幼馴染設定が生えてくる作曲家(ナマモノ)ってすごくない? >でもこの作曲家全空でも上から数えたほうが強いの ナリタラインは一般人とやり過ぎ勢の境界にされたからな…
138 19/04/09(火)22:41:49 No.582525826
箸が転んでもおかしい年頃とかビィ君の言葉のチョイスに結構違和感あった
139 19/04/09(火)22:41:56 No.582525861
ぞいちゃんは自然発生扱いだよ
140 19/04/09(火)22:42:08 No.582525941
>大人向けかどうかは知らんけど神父抜きのロミジュリ結構好きだからボロクソ言われてるの見ると毎度ほんまか?ってなる >なんでロミオ生きてるんだよ死んどけよってのはあるけど ボロクソはぞくへんのほう 初回は面白いよ
141 19/04/09(火)22:42:19 No.582526007
シヴァとかもなんか自然発生臭いんだよな
142 19/04/09(火)22:42:20 No.582526013
なんでロミオが船に乗ってるんだよとは思う
143 19/04/09(火)22:42:30 No.582526067
>箸が転んでもおかしい年頃とかビィ君の言葉のチョイスに結構違和感あった ちょっと今回のビィくん知的な気がする
144 19/04/09(火)22:42:45 No.582526143
初回の面白さも何かちょっと違う気はするが悪いもんではないな
145 19/04/09(火)22:42:45 No.582526148
>ボロクソはぞくへんのほう >初回は面白いよ 神父抜きっつってんだろ!
146 19/04/09(火)22:43:05 No.582526259
ロミジュリ2の方が好きってことでしょ
147 19/04/09(火)22:43:21 No.582526359
>ミックスパイのドラマCD?なんてものが出てること自体初めて知ったよ パーさんの復刻イベの新規パートも そういう形式で出してたドラマCD部分をゲーム化した感じ
148 19/04/09(火)22:43:22 No.582526372
>>自然発生してる星晶獣もいるって判明してるから >あれそうだっけ?どこで出た情報だろう ゾーイが人々の願いから生まれた星晶獣だって話だから 星の民が作った兵器=星晶獣って訳じゃなくなってきてる ルシオも星晶獣表記だけど厳密には違うし
149 19/04/09(火)22:43:37 No.582526473
またたく間に死んでいくティアマトボルトくんとマキューシオくん!
150 19/04/09(火)22:44:02 No.582526617
>>自然発生してる星晶獣もいるって判明してるから >あれそうだっけ?どこで出た情報だろう 銃ぞいフェイトなんかで出てるぞ そもそもぞいが自然発生パターンだしな
151 19/04/09(火)22:44:05 No.582526632
ファーさんが無意識レベルで力を求めてフェルさんを作ったから 預言者ルシオやグランデが本来の規格の星晶獣で星の民製の天司および獣は模造品なのかもしれない ルシオもルシファーのこと類型って言ってるし
152 19/04/09(火)22:44:06 No.582526633
急激にプレイヤー増えたのここ二年なんだよな…
153 19/04/09(火)22:44:23 No.582526728
ティボルトとマキューシオが死ぬのは原典通りだけど だったらロミオとジュリエットも死んだら良かったんじゃねーかなと思った続編イベだった
154 19/04/09(火)22:44:39 No.582526817
>そういう形式で出してたドラマCD部分をゲーム化した感じ あの頃は外部展開も迷走してたな
155 19/04/09(火)22:44:41 No.582526823
自然発生してた星晶獣ってのを知って 星の民が「おおこれは良いな!俺たちも作ってみよう!」って流れの方がまぁ自然だしね
156 19/04/09(火)22:45:02 No.582526927
ロミジュリ2はむしろ生きていたSSRロミオのフェイト部分が好きだけどな俺は 二度と会えないけど戯曲を通してふたりは繋がってるって結末
157 19/04/09(火)22:45:47 No.582527173
>ロミジュリ2はむしろ生きていたSSRロミオのフェイト部分が好きだけどな俺は >二度と会えないけど戯曲を通してふたりは繋がってるって結末 ただどっちも船に乗ってるのがあまりにおちゃらけてるよね
158 19/04/09(火)22:46:14 No.582527314
>預言者ルシオやグランデが本来の規格の星晶獣で星の民製の天司および獣は模造品なのかもしれない >ルシオもルシファーのこと類型って言ってるし ルシオは明確に分裂前の創造神が作った神の代理人的存在なの そのルシオの要素を持つ存在として分裂後の星側の創造神に作られたのがファーさんなの
159 19/04/09(火)22:46:15 No.582527321
ぞいちゃんは本人も言ってるけどかなりイレギュラーな存在だから…
160 19/04/09(火)22:46:22 No.582527359
>ただどっちも船に乗ってるのがあまりにおちゃらけてるよね フェイト見るに実際はどっちも乗ってないから…
161 19/04/09(火)22:46:24 No.582527369
迷走っつーか手当たり次第にとりあえずやってみて ウケたやつに力入れていこうみたいな感じかな ダメだった時はマジでスパッと見切れる企業的軽さは素直になかなかすごい
162 19/04/09(火)22:46:38 No.582527427
ロミオは外遊してないで国に帰って政治やれや!って言われてて 2でいわんこっちゃねーじゃねーか!ってなったからボロクソ言われてる
163 19/04/09(火)22:46:39 No.582527437
ロミオとジュリエットは国にいるので乗ってない…って思ったらフリクエでジュリエット乗ってた どういう事なの?
164 19/04/09(火)22:46:56 No.582527544
ロミジュリ2はいきなり2年経ったのと船乗ってて国から離れてた結果大変なことになりましたってのが残念過ぎてな SSRロミオのフェイトは出来が良いんだが
165 19/04/09(火)22:46:57 No.582527554
>ロミジュリ2はむしろ生きていたSSRロミオのフェイト部分が好きだけどな俺は ロミオ持ってない人には自分の不始末のせいで処刑エンドだけどな お前なんのために生まれてきたの